【悲報】50歳でFIREした爺、咽び泣く「金いらないから若さがほしい。この体じゃ金あっても楽しめない」
64 名無しさん 2021/12/12(日) 08:03:17.70 ID:24d6qhNHM
大人しく仕事しとけ
65 名無しさん 2021/12/12(日) 08:03:21.51 ID:ayurXPC+a
こういう奴って70才になったら「50代ならまだまだ出来ることはあった」とか言っちゃうんだろうな
結局どんな条件でも今やるしかねーって教訓
66 名無しさん 2021/12/12(日) 08:03:28.39 ID:Az5L7ay10
82 名無しさん 2021/12/12(日) 08:04:49.40 ID:FLtUja9a0
>>66
医者か何か?
67 名無しさん 2021/12/12(日) 08:03:37.48 ID:t23EcUTO0
73 名無しさん 2021/12/12(日) 08:04:26.56 ID:bW89K0HdM
>>67
40で独身な時点で何しても負け組やで
普通の人間は子供と一緒に楽しく暮らしとる
380 名無しさん 2021/12/12(日) 08:29:02.82 ID:WzolFD9Cd
>>67
それが本当なら婚活サイトとかやってみたら?
モテモテやで
68 名無しさん 2021/12/12(日) 08:03:37.51 ID:3/H1TdRC0
78 名無しさん 2021/12/12(日) 08:04:33.02 ID:eIBpkVnz0
>>68
若さがないと情熱が無くなるのさ
70 名無しさん 2021/12/12(日) 08:03:44.06 ID:R81i/UkN0
30越えたら露骨に身体動かなくなるから、そっからは自分と相談や
95 名無しさん 2021/12/12(日) 08:06:06.46 ID:53dE8w+90
>>70
衰え早すぎ
30代後半だがまだ全然体動いてるわ
328 名無しさん 2021/12/12(日) 08:24:53.78 ID:u9+9Y9zsM
>>70
エアプやん
40超えまで身体動くぞ
72 名無しさん 2021/12/12(日) 08:04:13.02 ID:3l59cs590
74 名無しさん 2021/12/12(日) 08:04:27.87 0
頭悪すぎ
75 名無しさん 2021/12/12(日) 08:04:28.30 ID:OjQtg1EjM
87 名無しさん 2021/12/12(日) 08:05:20.61 ID:FLtUja9a0
>>75
結局働いてるやつの方がそういうバイタリティあるんや
93 名無しさん 2021/12/12(日) 08:05:57.57 ID:Az5L7ay10
>>75
息子いた分を今になって発散しとるんやろ
イッチのは独身やからもうそういうのもやり尽くしてしまったんや
そもそもやりたいことが若い頃からなかったのかもしれんが
76 名無しさん 2021/12/12(日) 08:04:30.00 ID:ZUmINklD0
94 名無しさん 2021/12/12(日) 08:06:03.77 ID:EIbsxPWl0
>>76
それでも金に余裕あるなら
全然有り
77 名無しさん 2021/12/12(日) 08:04:30.15 ID:7mgLLGA80
79 名無しさん 2021/12/12(日) 08:04:33.18 ID:sJII6zsSM
80 名無しさん 2021/12/12(日) 08:04:39.42 ID:khtOgYja0
81 名無しさん 2021/12/12(日) 08:04:41.14 ID:N1k73FvOd
なんJ民ってほんま知能低いな
83 名無しさん 2021/12/12(日) 08:04:50.23 ID:SwrA0pXw0
死ぬ時に一銭もないと思うか?
そんな人間はほぼおらん絶対に数百万は残して死ぬ奴がほとんどや
84 名無しさん 2021/12/12(日) 08:04:54.01 ID:AjLePstMM
86 名無しさん 2021/12/12(日) 08:05:15.56 ID:mS8XPhk50
88 名無しさん 2021/12/12(日) 08:05:30.84 ID:EQsOdJhCM
89 名無しさん 2021/12/12(日) 08:05:36.38 ID:5In91fdE0
ちんぽ衰えたら生きる屍や
91 名無しさん 2021/12/12(日) 08:05:36.59 ID:70Vs2Mc9r
金融資産だけ追いかけて趣味も浪費もしてないんだから今更何すればいいのってなるに決まっとる
ワイなら大学院か大学行くね
92 名無しさん 2021/12/12(日) 08:05:56.65 ID:0xR1sV8p0
152 名無しさん 2021/12/12(日) 08:10:44.53 ID:AbkWF2ag0
>>92
そんな都合のいい子供いねー妄想
162 名無しさん 2021/12/12(日) 08:11:31.43 ID:66ukgjcE0
>>92
毒親やん
96 名無しさん 2021/12/12(日) 08:06:06.45 ID:dCRMh4h20
この人が極端に枯れてるだけや
107 名無しさん 2021/12/12(日) 08:07:34.37 ID:FLtUja9a0
>>96
パパ活おじさんみたいな金の使い方したらfire維持できない程度の資産しかないんやら
98 名無しさん 2021/12/12(日) 08:06:12.78 ID:SFkKGSK30
99 名無しさん 2021/12/12(日) 08:06:22.36 ID:JA9ZSVSkr
彼女、セフレすらおらん奴が早期リタイアしてなにするんや?とは思わなくもない
101 名無しさん 2021/12/12(日) 08:06:41.69 ID:e/tAFOij0
113 名無しさん 2021/12/12(日) 08:08:00.71 ID:FLtUja9a0
>>101
仕事をクビになること!
103 名無しさん 2021/12/12(日) 08:06:51.83 ID:Gcp4F3R/d
105 名無しさん 2021/12/12(日) 08:07:04.15 ID:2x2otY3k0
106 名無しさん 2021/12/12(日) 08:07:17.33 ID:tY6Agm2e0
123 名無しさん 2021/12/12(日) 08:08:39.77 ID:Pomx4DI3M
>>106
この爺より年取ってそう
108 名無しさん 2021/12/12(日) 08:07:39.92 ID:sECGolhy0
じゃあワイも金使おうかな
28で貯金3億ちょっとの経営者やが何に使うかね
111 名無しさん 2021/12/12(日) 08:07:51.04 ID:i5XisAtzd
>>108
金持ちで草
112 名無しさん 2021/12/12(日) 08:07:59.34 ID:+pEotLc9d
>>108
ワイに金くれや
115 名無しさん 2021/12/12(日) 08:08:11.35 ID:4iYawnzMd
>>108
同い年なのにどこで差がついたんや
109 名無しさん 2021/12/12(日) 08:07:42.94 ID:ZTQdxjX20
110 名無しさん 2021/12/12(日) 08:07:44.99 ID:B00ncjFNM
116 名無しさん 2021/12/12(日) 08:08:15.03 ID:ZIgVoNG+0
前者やのにFIREしたんなら悲惨やな
おとなしく普通の人のように結婚して正社員をやっておけばよかったんや
118 名無しさん 2021/12/12(日) 08:08:20.10 ID:LNjIW186a
137 名無しさん 2021/12/12(日) 08:09:25.57 ID:HLLZewe6d
>>118
死ぬ間際になって「もっと〇〇しとけば良かった」って言ってる人は、仮に元気でもやらない説
147 名無しさん 2021/12/12(日) 08:09:58.26 ID:ZTQdxjX20
>>118
いや50とか地獄やろ
子育ても終わって棺桶に片足突っ込んで心身衰える一方
何に希望見出すんや
考えただけで恐ろしいわ
122 名無しさん 2021/12/12(日) 08:08:39.00 ID:wOZe3YLnp
126 名無しさん 2021/12/12(日) 08:08:43.62 ID:cBE8Ke/V0
127 名無しさん 2021/12/12(日) 08:08:44.51 ID:3YE+QJ/+d
129 名無しさん 2021/12/12(日) 08:08:55.46 ID:k1BbNLvr0
130 名無しさん 2021/12/12(日) 08:08:57.71 ID:ALxo0b8oM
お前らも30歳までに結婚だけはしとけよ
142 名無しさん 2021/12/12(日) 08:09:38.85 ID:kjMVUDmf0
溜めたお金で気楽にニート生活の間違いやろ
146 名無しさん 2021/12/12(日) 08:09:57.27 ID:tAxuj4FfM
>>142
隠居やで
145 名無しさん 2021/12/12(日) 08:09:52.51 ID:HeQXS1Af0
148 名無しさん 2021/12/12(日) 08:10:14.84 ID:lVq1fvu1d
やっぱり金よ
149 名無しさん 2021/12/12(日) 08:10:29.57 ID:zUWYh3zP0
金、年齢は関係ない
150 名無しさん 2021/12/12(日) 08:10:36.83 ID:gXWtUDVGM
151 名無しさん 2021/12/12(日) 08:10:43.59 ID:+xXgXBXSM
156 名無しさん 2021/12/12(日) 08:11:06.68 ID:XcTvXGldd
金なくても若さ欲しくなるに決まってる
157 名無しさん 2021/12/12(日) 08:11:10.84 ID:kHivYWw1a
今さら思ったところでもういろいろ手遅れだけど
224 名無しさん 2021/12/12(日) 08:15:54.03 ID:ZIgVoNG+0
>>157
思えるけど経験しないとわかるわけがないから時間の無駄とも思うな
158 名無しさん 2021/12/12(日) 08:11:11.34 ID:tAxuj4FfM
死ぬまで働いてたのは余裕のない貧乏人だけだった
166 名無しさん 2021/12/12(日) 08:11:45.19 ID:ZTQdxjX20
>>158
昔は50で寿命だろw
172 名無しさん 2021/12/12(日) 08:12:25.52 ID:FLtUja9a0
>>158
平均寿命がね…
196 名無しさん 2021/12/12(日) 08:14:11.32 ID:PzFtAtRZ0
>>158
昔は子や孫に囲まれてるけどな
159 名無しさん 2021/12/12(日) 08:11:16.99 ID:GlbeEsOYd
161 名無しさん 2021/12/12(日) 08:11:29.96 ID:nsHGgtpk0
163 名無しさん 2021/12/12(日) 08:11:34.93 ID:rkyewFmg0
これはとんでもないビジネスチャンスなんだろうけど専門分野からかけ離れ過ぎてそこをつけないや
176 名無しさん 2021/12/12(日) 08:13:06.17 ID:FLtUja9a0
>>163
しゃーないやろそんなの、としかいえない
健康食品でも売るか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません