【悲報】日本さん、明らかにここ5年で衰退してきている模様…
621 名無しさん 2021/12/12(日) 03:48:24.27 ID:rF9gtm2K0
国が掲げる観光立国宣言って
みじめにも程があるで
623 名無しさん 2021/12/12(日) 03:48:26.24 ID:ZeIQfsw60
映画とドラマ壊滅やん
649 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:36.40 ID:Qr3L/na/0
>>623
しゃーないやん製作費がないんだから
650 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:37.01 ID:8M+HkuAN0
>>623
キャスティングの問題はあると思う
652 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:39.77 ID:OT1qrTj10
>>623
胸キュンできるやん!
625 名無しさん 2021/12/12(日) 03:48:29.40 ID:E4WXbbyT0
SNSによる炎上、ポリコレ、米中対立、コロナと息苦しいことばっかり
海外にもネットにもどこにも逃げ場がない感じがしんどすぎる
658 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:55.07 ID:rwDDcsgI0
>>625
わかるわ、なんか明るくなるようなものがないんよね
629 名無しさん 2021/12/12(日) 03:48:47.67 ID:xPqMau/70
634 名無しさん 2021/12/12(日) 03:48:57.46 ID:Cm620PVe0
635 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:04.65 ID:EApC2co9r
あのニュースはショックだった
636 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:06.62 ID:qIIt0uNud
その後はぐちゃぐちゃに滅びていいぞ
似たような考えのやつは多そう
655 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:46.58 ID:EH2p/RR00
>>636
みんなこの思考で逃げ切り型
政治家もそう
697 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:08.19 ID:tn6MxR7r0
>>636
国民総チンフェ
734 名無しさん 2021/12/12(日) 03:53:47.03 ID:ymdTuoog0
>>636
,.- ‐── ‐- 、
,r\’´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! ji.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、–、 !:;;;;|老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j,r\’\’"二ヽ r\’⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i!,,_r ・,ン.:!{〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 “´, イ`ヽ,\’:::〉!シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, \’.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! !i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー—-─r- 、
, イ.:ト、 ゙====\’′,イ!:::::!::.:.:.:. ゙,`ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´,リ::::.:!:::.:..i. \どうしようもないな
,.r\’´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´/ノ.:.:.:.:.::!:.:. |!
年齢別の投票率
年齢別投票率の格差比較日本は2位
社会保険負担、可処分所得は伸び悩み
年金格差
638 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:08.95 ID:7TNarKGap
印象操作、情報操作ばかりやん
情報も切り取って自分達に有利な内容で放送するし
どんな時も一方的に自分達は正義だとバイアスかけてる
最近は嘘すらつく
642 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:17.78 ID:bw3CJvDX0
643 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:18.53 ID:Zl275qJvd
どの国に移住がおすすめや?
651 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:39.59 ID:LoGJDn6Xp
不況で貧乏で経済が回ってない国ほど安くなる
フロリダ 14500円
パリ 10800円
上海 11200円
東京 8700円 草
日本は2020年3月までは7500円という超爆安アメリカの半額
タイ人観光客が「日本はいつもコスパがいい」って笑うレベルやで
日本人は東京ディズニーのチケットさえ高いと言っていくのを避ける貧乏っぷり
653 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:40.85
744 名無しさん 2021/12/12(日) 03:54:16.74 ID:xZSMruRN0
>>653
今の20代マジで金無いからな
車?家?ムリムリ
654 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:41.18 ID:Vmrd9Gwx0
がメディアで跋扈する今に至ってなんか変異常に思う昔からこんなんだったっけ?
昔アメリカで保守派に支持される「地球温暖化懐疑論」論客がメディアを跋扈して
裏付けに乏しい説を一般に浸透させた裏にいたのは複数の利益団体だったという
アメリカの一騒動が想起する
657 名無しさん 2021/12/12(日) 03:49:52.98 ID:hpWKpxt0M
できんなら黙れ
無能が偉そうにするな
お前らみたいなゴミが足引っ張るからやろが
すごい日本人の邪魔するなゴミ
674 名無しさん 2021/12/12(日) 03:50:46.16 ID:zPp2/jkid
>>657
自民党が日本人の足を引っ張ってるんやぞ
682 名無しさん 2021/12/12(日) 03:51:11.66 ID:bAGJ4CXN0
>>657
末尾Mでそれ言ってんの草
661 名無しさん 2021/12/12(日) 03:50:03.91 ID:leaX8Agx0
662 名無しさん 2021/12/12(日) 03:50:03.90 ID:3Gcdh0EEp
日本「2000億円…」
668 名無しさん 2021/12/12(日) 03:50:38.68
>>662
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
687 名無しさん 2021/12/12(日) 03:51:22.10 ID:Qr3L/na/0
>>662
お友達に配るだけなんだから無だよ無
698 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:10.51 ID:3/yen2Nd0
663 名無しさん 2021/12/12(日) 03:50:05.36 ID:MS4XJNEur
余計なものついて高いなら安くて最低限の機能さえあればいいし
703 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:20.54 ID:Cm620PVe0
>>663
なんなら物自体を買わなくなったわ
家電とか高いねん
823 名無しさん 2021/12/12(日) 03:58:26.80 ID:z2oOy7Ql0
>>663
ワイもや
まさか自分が韓国製に手を出すなんて夢にも思わんかった
669 名無しさん 2021/12/12(日) 03:50:39.79 ID:6SJx5Igep
Instagram→
Twitter→
YouTube→
ZOOM→
LINE→
抖音(TikTok)→
で、日本は?
ここ10年間で世界中で流行らせたSNS何?
691 名無しさん 2021/12/12(日) 03:51:47.68 ID:czo7q2Ap0
>>669
ビリビリ動画
826 名無しさん 2021/12/12(日) 03:58:34.62 ID:Ua6/cmkxd
>>669
ネット後進国なんで…
670 名無しさん 2021/12/12(日) 03:50:40.88 ID:3/yen2Nd0
673 名無しさん 2021/12/12(日) 03:50:46.06 ID:aLaKf6TH0
そんなことは上の連中や後世の連中が対策考えればええことや
自分の人生終わった後に国が滅びようがそんなもん気にする奴なんかおらんよ
695 名無しさん 2021/12/12(日) 03:51:53.78 ID:8M+HkuAN0
>>673
そういうやつが政治家やってるのが問題やと思う
696 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:02.18 ID:EApC2co9r
>>673
そのしわ寄せが洒落にならんとこまできてるのが今や
676 名無しさん 2021/12/12(日) 03:50:49.83 ID:5PgcZawa0
701 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:16.29 ID:rwDDcsgI0
>>676
まああの人討論上手くないしあのまま続けてても派閥ないからいずれか潰されてたやろ
707 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:30.38 ID:VkJTSCBf0
>>676
管じゃなくてか?
745 名無しさん 2021/12/12(日) 03:54:21.33 ID:n4eJvTfR0
>>676
後ろ盾の二階に喧嘩売って自滅しただけやろ
681 名無しさん 2021/12/12(日) 03:51:00.85 ID:XNHx8IQq0
716 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:57.04 ID:8M+HkuAN0
>>681
その税がちゃんと使われてる実感もないしな
718 名無しさん 2021/12/12(日) 03:53:05.78 ID:OW4DUQJhM
>>681
消費税廃止増やさないと景気の上下で税収が左右されすぎる
法人税なんて不景気のときはゼロになって財政出金も出来んし失業者の保護もできなくなる
685 名無しさん 2021/12/12(日) 03:51:15.36 ID:jE1Xcv89a
686 名無しさん 2021/12/12(日) 03:51:19.84 ID:5QLfAeEua
688 名無しさん 2021/12/12(日) 03:51:23.90 ID:ZSUwmJ/Hr
今だとほとんど見かけない
ハードは強いがソフトは弱いからハードも微妙に成り下がっててヤバい
690 名無しさん 2021/12/12(日) 03:51:36.92 ID:nfIZGv9Y0
日本が低迷したのは
715 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:56.17 ID:y/mR0c6o0
>>690
小泉からやろ明らかに
郵政民営化とかいうアメポチ行為
692 名無しさん 2021/12/12(日) 03:51:47.75 ID:3l59cs590
あの時は2020に希望が持てた
694 名無しさん 2021/12/12(日) 03:51:53.06 ID:3JK5+Iej0
712 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:40.07 ID:k1v5bF9pd
>>694
フォントどうにかしろ
700 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:13.68 ID:N6Rz9Hly0
二、三年前はもっと明るいスレも立ってたし何ならレスバも減ってるやん最近
元気なくなって相手の煽りに耐えらないからレスバやめたんやろお前ら
732 名無しさん 2021/12/12(日) 03:53:42.50 ID:8M+HkuAN0
>>700
過剰に煽るやつはまとめサイトだからな
780 名無しさん 2021/12/12(日) 03:56:14.71 ID:aLaKf6TH0
>>700
ひろゆきとF爺の一件でしょうもないレスバはダサいと気付いたからな
702 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:18.31 ID:rF9gtm2K0
今の若い世代はチャイナ製品全般にあんまマイナスイメージ持っとらんよな
逆に国産のイメージがどんどん悪化しとる
衰退国はほんと惨めや
717 名無しさん 2021/12/12(日) 03:53:01.27 ID:Z/8ek2CDM
>>702
若いのはiPhoneしか使わんよ
771 名無しさん 2021/12/12(日) 03:55:35.59 ID:O0VVnIhl0
>>702
アマゾン詐欺のせいで中華商品に対するマイナスイメージは増えてるぞ
790 名無しさん 2021/12/12(日) 03:56:42.85 ID:vfEoWxNc0
>>702
国産のイメージ悪化とか君の脳内だけやんけ
704 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:23.57 ID:CKK/SKPBa
マインドも景気上向きかけたあの時消費税増やさなかったらどうなったんやろな
706 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:30.04 ID:8L5YSTlUa
「失われた20年!」
「失われた30年!」
……あ…これアカンわ……
738 名無しさん 2021/12/12(日) 03:53:54.29 ID:OT1qrTj10
>>706
失われた100年を達成出来るのは
世界一長い歴史を持った王室のある我が国だけや
757 名無しさん 2021/12/12(日) 03:54:49.07 ID:/LALIzEb0
>>706
そもそも少子化ガンギマリ過ぎて未来が失われてるから〇年無くなりました!ってのも何か違う気がする
ただ貞操感強めの人権マシマシで自由恋愛やってる限り改善クッソ困難だからなぁ
708 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:34.40 ID:p0FCVvZA0
713 名無しさん 2021/12/12(日) 03:52:41.31 ID:EH2p/RR00
自殺したいなら社会に復讐して安全に首吊りしてもらうのが理にかなってる
764 名無しさん 2021/12/12(日) 03:55:12.92 ID:IDY0dLbk0
>>713
ジョーカー話題やからアマプラで見てみよかって思ったけど最初の15分くらいでいたたまれなくなって見るのやめたわ
後半はどうなるか知らんがあんなん見たら気分落ち込むわ
724 名無しさん 2021/12/12(日) 03:53:15.90 ID:rwDDcsgI0
725 名無しさん 2021/12/12(日) 03:53:26.20 ID:rXa5kOY+M
これから寿司女は東南アジア人から買い叩かれてハーフ産みまくりやで
726 名無しさん 2021/12/12(日) 03:53:29.29 ID:TxgqgJnUr
なんJは年収オークションするぐらいエリート揃いなのに
733 名無しさん 2021/12/12(日) 03:53:43.07 ID:53cjoPk40
同じ世界に生きてるのかわからんようになる
778 名無しさん 2021/12/12(日) 03:56:10.60 ID:n4eJvTfR0
>>733
基本給下げてボーナス上げるのがトレンドやからな
気付いた時にはボーナスも無くなってるよ
735 名無しさん 2021/12/12(日) 03:53:48.70 ID:Nlw8AuXt0
日本に誇り持ってる奴らとかが滑稽で笑える
736 名無しさん 2021/12/12(日) 03:53:50.65 ID:EApC2co9r
そのくせ貰える金は絶対少ないてわかってるから嫌になるわ
747 名無しさん 2021/12/12(日) 03:54:29.16 ID:TCNgaCxq0
まじでその辺の国の下請けが当たり前みたいな状況普通にあり得るのにな
ある意味親が金持ちだから俺たちも偉い!みたいな考え方してる
761 名無しさん 2021/12/12(日) 03:55:08.21 ID:ZMdGU4/tp
765 名無しさん 2021/12/12(日) 03:55:13.36 ID:Nlw8AuXt0
あとは移民とか入れて文化もグチャグチャになって終わり
766 名無しさん 2021/12/12(日) 03:55:19.12 ID:rF9gtm2K0
ボケてるのは中年以降や
793 名無しさん 2021/12/12(日) 03:56:58.58 ID:zx6EfSDZd
>>766
それはそれで頭に問題があるな
世界を知らない人間だから自民党支持率高いんやろな
770 名無しさん 2021/12/12(日) 03:55:35.52 ID:4msXRKsmM
今は人口オーナスやから衰退するのは当たり前
788 名無しさん 2021/12/12(日) 03:56:36.83 ID:bvO081uN0
>>770
今は日本以外も多くの国が高齢化で衰退期やぞ
773 名無しさん 2021/12/12(日) 03:55:46.59 ID:hYlHGgM+0
正直ワイは完全に勝ち組やからええけど、そうはいっても国が死んでくと暮らしは平等に厳しくなるから困るわ
それなのに世の中に危機感がないというか、「このままだとやばいぞ」とか言ってる
いや、もうやばくなってるんやで
794 名無しさん 2021/12/12(日) 03:56:59.09 ID:CKK/SKPBa
>>773
わいも金はあるから戦争と大規模災害と治安悪化さえなければそれでええわ
俺が生きてる間は国は持つし
令和生まれは気の毒やけど
774 名無しさん 2021/12/12(日) 03:55:50.79 ID:Dlaxdo8d0
自分の世代を見回してもこの世代の人間が日本の将来を支えられるとか思えないし
779 名無しさん 2021/12/12(日) 03:56:11.90 ID:9+878+Bnr
781 名無しさん 2021/12/12(日) 03:56:14.73 ID:lEAicap/0
805 名無しさん 2021/12/12(日) 03:57:25.20 ID:bvO081uN0
>>781
韓国はコロナで配ったの2000円やぞ
783 名無しさん 2021/12/12(日) 03:56:18.87 ID:+qEeR0yM0
あと、投げ銭とかクラウドなんとかとか億り人とか、ユーチューバーとかも生理的に受け付けないわ
金金金ばかりで気持ち悪い
784 名無しさん 2021/12/12(日) 03:56:19.27 ID:rsUTLNLj0
アホみたいに働いてこれってつらすぎんか?
798 名無しさん 2021/12/12(日) 03:57:05.80
>>784
これが一番すごい
一生懸命働いて薄給の絶望感
789 名無しさん 2021/12/12(日) 03:56:36.99 ID:0qG9g2Gb0
797 名無しさん 2021/12/12(日) 03:57:04.92 ID:EApC2co9r
>>789
バカ丸出しだよな
801 名無しさん 2021/12/12(日) 03:57:15.14 ID:8M+HkuAN0
>>789
補正予算成立してないから…
816 名無しさん 2021/12/12(日) 03:58:13.94 ID:JLLoSuzD0
>>789
自治体が勝手に現金かクーポンか一律か決められるんやったら国が自治体に金出すだけで後はやってくれるのに
803 名無しさん 2021/12/12(日) 03:57:17.31 ID:EK8X1sXp0
804 名無しさん 2021/12/12(日) 03:57:23.42 ID:4uefeym50
奪われてなかったら中流はもっと多かった
逆に言えば無駄が多いままGDP2位を達成できていたとも言える
その無駄とは何かを考えなければいけない
806 名無しさん 2021/12/12(日) 03:57:34.30 ID:615x2MLKr
808 名無しさん 2021/12/12(日) 03:57:39.40 ID:Ogn3dho80
みたいな報道マジで多くね?気持ち悪いわ
工夫しなくても真面目にやってれば生きていけるのが先進国だろ
工夫工夫ってリソースに限界あること知らねえのかこいつら
825 名無しさん 2021/12/12(日) 03:58:34.44 ID:XWGEJrH8M
>>808
真面目なだけで頭使わんバカは衰退するやろ
809 名無しさん 2021/12/12(日) 03:57:40.43 ID:ZIgVoNG+0
あれって黒幕は母親やん
810 名無しさん 2021/12/12(日) 03:57:46.90 ID:TCNgaCxq0
努力でなんとかなる域はもうとっくに過ぎたよな
812 名無しさん 2021/12/12(日) 03:57:54.49 ID:leaX8Agx0
65歳以上のジジババは20万人増えてるけどな
もう詰んでるやろこれ
828 名無しさん 2021/12/12(日) 03:58:35.35 ID:8M+HkuAN0
>>812
認知症老人を避けながら生活する時代もうすぐ
813 名無しさん 2021/12/12(日) 03:57:59.26 ID:lWG2FXu30
817 名無しさん 2021/12/12(日) 03:58:14.15 ID:D7I0ZmqL0
日本には四季があるから
819 名無しさん 2021/12/12(日) 03:58:20.83 ID:53cjoPk40
若いリーマンはみんな高いスーツに高い時計で完全装備しとるし
昔はワラワラおった汚いカッコした大学生も全然見ないし
ほんまに今の若者は金ないってリアルなんか?
貧しいのは氷河期おじだけってオチちゃうん
833 名無しさん 2021/12/12(日) 03:59:09.06 ID:lEAicap/0
>>819
家庭諦めたらそれくらい買えるよ
まぁ後で泣くの目に見えてるがな
839 名無しさん 2021/12/12(日) 03:59:17.90 ID:ZIgVoNG+0
>>819
パパ活やリボ払いの広告が一般的になってるやろ
そういうことやぞ
821 名無しさん 2021/12/12(日) 03:58:22.23 ID:IKFUvyLtd
日本「4島返還しろ!!」
ロシア「や!2島でええやろ!!」
安倍晋三の北方領土交渉
安倍晋三「2島返還でお願いします」
ロシア「だめです。信用できないので改憲して後世も交渉できないようにしますね」
840 名無しさん 2021/12/12(日) 03:59:18.82 ID:AMSh9NuX0
>>821
2島返還に関しては大昔に「ただし米軍撤退の場合に限る」って言ってきて事実上撤回されてるけどな
822 名無しさん 2021/12/12(日) 03:58:23.48 ID:KaN48KTea
今って5高卒5民やろ
824 名無しさん 2021/12/12(日) 03:58:28.49 ID:zwdo3Jlw0
830 名無しさん 2021/12/12(日) 03:58:59.54 ID:tDcM3f8B0
40年後とか無くなってそう
834 名無しさん 2021/12/12(日) 03:59:11.73 ID:EH2p/RR00
842 名無しさん 2021/12/12(日) 03:59:30.39 ID:EApC2co9r
ボーナスなしも当たり前みたいになってるのも怖い
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639245558/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません