マジで「安倍政権で良かった」って思ってること挙げてけ
496 名無しさん 2019/06/11(火) 15:28:24.38 ID:dSTzm6Rv0
497 名無しさん 2019/06/11(火) 15:28:24.85 ID:89E2KADM0
498 名無しさん 2019/06/11(火) 15:28:26.10 ID:tJAYQaKV0
発狂するところが見たかった
500 名無しさん 2019/06/11(火) 15:28:33.28 ID:lAj9mGQmM
501 名無しさん 2019/06/11(火) 15:28:39.24 ID:5Zefi4CQ0
見ればわかるが「反日で」とか「外観誘致が」とか本筋とは反れた部分をあげつらう
つまりネットの叩きに工作側の本音なんて出てこないんやわ
都合が悪い本丸があってそれを侵されたから叩いてるんで自民がってのも結局は隠れ蓑やわ
502 名無しさん 2019/06/11(火) 15:28:40.61 ID:/SMF5CG60

504 名無しさん 2019/06/11(火) 15:28:45.83 ID:ySDOyhdm0
528 名無しさん 2019/06/11(火) 15:29:57.56 ID:oLQCpNwAd
>>504
民主はいうほど悪かったわけじゃない
自民は麻生を核にネット世論完全に掌握してる
538 名無しさん 2019/06/11(火) 15:30:18.01 ID:z3uQF+5N0
>>504
どのへんが民主よりマシなんや?
505 名無しさん 2019/06/11(火) 15:28:47.23 ID:x8an7JlDM
何が不満なんや?
539 名無しさん 2019/06/11(火) 15:30:20.41 ID:ALwVtRQZp
>>505
正確には失敗してもガイジ論法でやり過ごした結果やろ
自民がガイジを辞めさせなかったことと日本国民がそれを忘れてることが不満や
545 名無しさん 2019/06/11(火) 15:30:54.32 ID:z3uQF+5N0
506 名無しさん 2019/06/11(火) 15:28:48.78 ID:qtA8q4rq0
多分50年くらいはこのままだと思うわ
535 名無しさん 2019/06/11(火) 15:30:09.44 ID:BgVpi5n/0
>>506
んなこたねえだろ
安倍政権終われば我慢できねえ奴絶対出てくるわ
507 名無しさん 2019/06/11(火) 15:28:55.63 ID:yf5oH6Kw0
509 名無しさん 2019/06/11(火) 15:28:59.22 ID:lEsCCpaLa
511 名無しさん 2019/06/11(火) 15:29:02.40 ID:dSTzm6Rv0
514 名無しさん 2019/06/11(火) 15:29:07.60 ID:gUuls0e6d
あんなナチュラルに面白いって貴重やぞ
518 名無しさん 2019/06/11(火) 15:29:23.50 ID:UZi+vmUZM
ぶっちゃけロシアは返さんぞ
だったら現状維持より妥協案を探るのは悪くないと思うんやが
532 名無しさん 2019/06/11(火) 15:30:05.50 ID:tJAYQaKV0
>>518
妥協より現状維持がいいやろ
543 名無しさん 2019/06/11(火) 15:30:48.11 ID:bADENmnYa
>>518
ロシア経済がボロボロになるまで粘って金で買う
米軍基地は作らないとか適当にアピールしとけ
570 名無しさん 2019/06/11(火) 15:32:22.43 ID:BgVpi5n/0
>>518
なぜ触ってしまうのかっていうね
川奈以上の条件揃うの待つしかないだろ
安倍はどう見ても「安倍政権で日露平和条約!」やりたいだけにしか見えんもん
519 名無しさん 2019/06/11(火) 15:29:38.76 ID:BZOM+BqE0
日本の資源のほとんどぶち込んでこの程度の経済成長とか完全に失敗してるやろ
これなら他に社会保障とかにもっと回してた方がより多くの国民が恩恵得られたのに
520 名無しさん 2019/06/11(火) 15:29:39.83 ID:b0RmT/mw0
522 名無しさん 2019/06/11(火) 15:29:43.00 ID:dSTzm6Rv0
523 名無しさん 2019/06/11(火) 15:29:44.10 ID:GKmlrcpq0
トラストミーとか災害地に乗り込んだり直ちに影響はないとかよりジューシーさんの方がマシ
526 名無しさん 2019/06/11(火) 15:29:49.31 ID:fhS0yRI60
527 名無しさん 2019/06/11(火) 15:29:49.45 ID:rX5W04eg0
529 名無しさん 2019/06/11(火) 15:30:00.42 ID:dSTzm6Rv0
530 名無しさん 2019/06/11(火) 15:30:01.97 ID:/SMF5CG60

ええんか?
534 名無しさん 2019/06/11(火) 15:30:08.21 ID:5FDYVQxAM
・公文書偽造
・北方領土ロシアに贈呈
・ヤーさんとの関わり
・数々の同性愛差別発言、外国人差別発言女性差別発言
まだツーアウトってとこか?
544 名無しさん 2019/06/11(火) 15:30:49.18 ID:cLfh0RyId
>>534
自衛隊が殺し合いしてたの隠蔽もしてたな
553 名無しさん 2019/06/11(火) 15:31:18.13 ID:q9culZeG0
>>534
まだノーアウト3ボールやぞ
567 名無しさん 2019/06/11(火) 15:32:07.34 ID:y7ZTwmu7M
>>534
北方領土贈呈の時点でゲームセットなんだよなあ
537 名無しさん 2019/06/11(火) 15:30:15.64 ID:WKPS7OOGa
鳩山由紀夫→国民にバラマキ
どっちが有能なんですかねえ
早く鳩山由紀夫総理大臣に戻ってくれないかねえ
617 名無しさん 2019/06/11(火) 15:35:00.63 ID:BZOM+BqE0
>>537
鳩ポッポは中国韓国に売国しても
日米FTAは蹴ったりと
安部みたいに国内産業をアメリカに売国しないだけマシだったのかもしれへん
542 名無しさん 2019/06/11(火) 15:30:46.39 ID:dSTzm6Rv0
549 名無しさん 2019/06/11(火) 15:31:09.90 ID:fxHj/Pkhd
韓国人じゃあるまいし
550 名無しさん 2019/06/11(火) 15:31:12.70 ID:OkyjUYkqd
630 名無しさん 2019/06/11(火) 15:35:54.41 ID:BZOM+BqE0
>>550
民主党政権やったらアメリカと二国間交渉はさせなかったやろ
672 名無しさん 2019/06/11(火) 15:38:23.22 ID:bF2KlCWGa
>>550
民主党ならアメリカに税金横流ししたりしないけど、今頃トランプ激怒させてるだろうな
551 名無しさん 2019/06/11(火) 15:31:13.93 ID:lEdRsXbua
ジジババまみれやから公約や方針はジジババ優遇やし、資本主義やから金持ち支配者優遇は当然やし
だからといって低流階級にまわすお金はない、働き手がないんで外資系に委託
555 名無しさん 2019/06/11(火) 15:31:21.84 ID:b8CBcfgSM
561 名無しさん 2019/06/11(火) 15:31:43.83 ID:sTsByS4n0
573 名無しさん 2019/06/11(火) 15:32:28.90 ID:gUuls0e6d
>>561
そらまず安倍ちゃんを総理にした事よ
565 名無しさん 2019/06/11(火) 15:32:04.61 ID:ZYjMLBJF0
568 名無しさん 2019/06/11(火) 15:32:13.07 ID:/SMF5CG60

ええの?
574 名無しさん 2019/06/11(火) 15:32:31.67 ID:eQBJdaMy0
あと年金の件で見限ったやつが増えてきたヤフコメのネトウヨも辛辣
575 名無しさん 2019/06/11(火) 15:32:33.61 ID:wBxgZavo0
580 名無しさん 2019/06/11(火) 15:32:46.73 ID:UZi+vmUZM
いつすんの?もうしないの?
648 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:44.82 ID:BZOM+BqE0
>>580
両院で2/3以上あるのにしてないんだから
もうする事ないやろ
582 名無しさん 2019/06/11(火) 15:32:50.38 ID:nov7C8/u0
食い物が値上がりしてちっさくなって財布が厳しくなったからアッベはアカンと結論
585 名無しさん 2019/06/11(火) 15:32:51.63 ID:H18KFA6ca
588 名無しさん 2019/06/11(火) 15:33:07.54 ID:WIYNpasKa
国内の不満を敵国を作ることで抑えるナチスの手法を真似しとる
低学歴の似非愛国者と銭ゲバ富裕層しか支持しとらんのもそっくりや
594 名無しさん 2019/06/11(火) 15:33:32.81 ID:a/dyd9bra
>>588
東大生の自民党支持率が高いってことも知らんのか?
621 名無しさん 2019/06/11(火) 15:35:15.17 ID:RR5cJFSJa
>>588
安倍がどこを敵国だと言ったんやw
641 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:27.72 ID:q9culZeG0
>>588
投機的リーダーシップ安倍晋三やぞ
589 名無しさん 2019/06/11(火) 15:33:13.96 ID:OxexrBw5d
591 名無しさん 2019/06/11(火) 15:33:18.75 ID:yUSMh0e/a
720 名無しさん 2019/06/11(火) 15:40:46.67 ID:bF2KlCWGa
>>591
じゃあ失敗じゃんw
592 名無しさん 2019/06/11(火) 15:33:22.42 ID:7GO17y9sM
人口も頭打ちやし、科学技術前面に押し出した政策せなホンマに詰むで
612 名無しさん 2019/06/11(火) 15:34:55.48 ID:fI0dXBs8d
>>592
技術立国日本やし大丈夫やろ
595 名無しさん 2019/06/11(火) 15:33:33.33 ID:SKqZxIVU0
政治家は自分等の利益第一だから嫌いだ
598 名無しさん 2019/06/11(火) 15:33:52.97 ID:oGftOKfIM
599 名無しさん 2019/06/11(火) 15:34:00.34 ID:Olav+sK+0
606 名無しさん 2019/06/11(火) 15:34:22.63 ID:fNgkdRe+d
やっぱ学習能力無いんやね
614 名無しさん 2019/06/11(火) 15:34:57.15 ID:DTpUQF/Vd
>>606
8年前の民主の悪夢で何してもいいなら明日にでも中共とアメリカに宣戦布告してもええやろ
618 名無しさん 2019/06/11(火) 15:35:01.50 ID:zCJZJ7oMM
>>606
その前の麻生と小泉がそれ以上やったからなー
619 名無しさん 2019/06/11(火) 15:35:05.10 ID:9XVTZrBn0
>>606
ガイジはお前定期
608 名無しさん 2019/06/11(火) 15:34:30.47 ID:vpdW5E8ua
611 名無しさん 2019/06/11(火) 15:34:53.97 ID:oGftOKfIM
613 名無しさん 2019/06/11(火) 15:34:56.78 ID:Dz+EcRd/0
615 名無しさん 2019/06/11(火) 15:34:58.92 ID:E7049HSY0
ムンカリアゲより安倍の方がマシとでも思い始めたんやろか
627 名無しさん 2019/06/11(火) 15:35:35.66 ID:kUEAGBlta
628 名無しさん 2019/06/11(火) 15:35:40.52 ID:Obl+LadNa
アメリカから武器買わんから干されただけやあんなん
637 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:12.80 ID:0QefNG1ja
>>628
アメリカから干される=日本は終わりやろ
647 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:43.38 ID:oGftOKfIM
>>628
毎年一兆円使わん武器買うノルマやぞ
631 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:01.23 ID:UDNpHY/lD
667 名無しさん 2019/06/11(火) 15:37:56.87 ID:BZOM+BqE0
>>631
流石にミンスガーを10年やったら国滅ぶわ
632 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:01.82 ID:q9culZeG0
636 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:10.64 ID:arsYMWS20
失業率の低下も統計が怪しくなってきたせいで眉唾だし
いつまでも賃金は上がらんし
ほんま最悪の政権だわ死ねや
677 名無しさん 2019/06/11(火) 15:38:30.84 ID:ALwVtRQZp
>>636
忖度された数字で色々語られても何も信じられんわな
638 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:16.39 ID:81rGdH/4p
650 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:51.59 ID:Obl+LadNa
>>638
キッズの思考やん
639 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:26.44 ID:N/3S36Hwd
642 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:27.93 ID:x8an7JlDM
野党も与党批判できるほど清廉潔白ではないやろ
644 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:29.40 ID:oLQCpNwAd
あらゆる責任を逃げの一手で時効待ち決め込んで国民から全てを奪ってるぞ
健康すらや
アメリカ型の原発が日本に適応しないっていう指摘無視して無理やり日本に導入したのは自民やからな
645 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:35.84 ID:vRq604y2r
649 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:49.10 ID:7e+BJ0bDM
それ以外はほんま無能
14年まではまじで好景気感あったのに増税してからデフレ逆戻りやし
外交は失敗しまくり信者も野党がーを永遠やっとるしゲェジ手前
651 名無しさん 2019/06/11(火) 15:36:59.90 ID:bF2KlCWGa
653 名無しさん 2019/06/11(火) 15:37:05.69 ID:MlOF5DnZ0
657 名無しさん 2019/06/11(火) 15:37:13.71 ID:nWjWCXZJ0
キモオタは麻生大好きやけどオタク表現規制も麻生が推進してるしな
706 名無しさん 2019/06/11(火) 15:39:57.46 ID:JarDe6pu0
>>657
前は民主に入れてたけど最近は山田太郎入れるくらいだから
自民支持でもええわって感じある
659 名無しさん 2019/06/11(火) 15:37:20.26 ID:UDNpHY/lD
批判者は全員3%の民と思えと誰かから言われてるのか?
663 名無しさん 2019/06/11(火) 15:37:42.95 ID:E7049HSY0
666 名無しさん 2019/06/11(火) 15:37:49.23 ID:3KFGychZd
668 名無しさん 2019/06/11(火) 15:38:11.26 ID:oGftOKfIM
671 名無しさん 2019/06/11(火) 15:38:22.79 ID:bADENmnYa
673 名無しさん 2019/06/11(火) 15:38:24.25 ID:+oebiGNmM
675 名無しさん 2019/06/11(火) 15:38:27.87 ID:tJAYQaKV0
680 名無しさん 2019/06/11(火) 15:38:45.28 ID:QivcEjw7a
ヤフコメとかなんやねんあれ
696 名無しさん 2019/06/11(火) 15:39:28.10 ID:0QefNG1ja
>>680
若者は糖質!
内閣支持率朝日新聞社調査4月
全体支持44%不支持32%
20代支持51%不支持15%
30代支持48%不支持15%
40代支持45%不支持28%
50代支持49%不支持35%
そして
60代… 支持37%不支持47%←←←←←
70代支持40%不支持42%
https://www.as ahi.com/sp/politics/yoron/
683 名無しさん 2019/06/11(火) 15:38:49.62 ID:oGftOKfIM
687 名無しさん 2019/06/11(火) 15:39:05.59 ID:Wsx7zDYMM
709 名無しさん 2019/06/11(火) 15:40:17.32 ID:x8an7JlDM
>>687
野党の18連休ギャグは面白かったね
688 名無しさん 2019/06/11(火) 15:39:06.00 ID:gq55N+Qba
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!!民主勝利新生日本万歳!!民主勝利新生日本万歳!!民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
708 名無しさん 2019/06/11(火) 15:40:09.37 ID:UZi+vmUZM
>>688
草
689 名無しさん 2019/06/11(火) 15:39:13.43 ID:RR5cJFSJa
良かったな
692 名無しさん 2019/06/11(火) 15:39:24.21 ID:oGftOKfIM
693 名無しさん 2019/06/11(火) 15:39:24.53 ID:wqmCtqAd0
実際は政治家なんて良いやつ一人もいないし、一から再建すればとすら思ってる
815 名無しさん 2019/06/11(火) 15:48:02.81 ID:DyKmWa5J0
>>693
外交の経験(トランプの言いなりロシアに北方領土献上
697 名無しさん 2019/06/11(火) 15:39:28.84 ID:E7049HSY0
702 名無しさん 2019/06/11(火) 15:39:48.37 ID:oLQCpNwAd
でも正直いまの時代に自民指示して甘い密のおこぼれもらえるやつの方が少ないはずやで
711 名無しさん 2019/06/11(火) 15:40:20.43 ID:oGftOKfIM
>>702
ビンボー人が自公投票とか
718 名無しさん 2019/06/11(火) 15:40:35.28 ID:nWjWCXZJ0
>>702
単に経団連と癒着してるだけやろ
企業ポチや
707 名無しさん 2019/06/11(火) 15:40:00.52 ID:k7qpaDUAa
717 名無しさん 2019/06/11(火) 15:40:31.72 ID:E7049HSY0
>>707
日本の政治家は公約を守らないから
712 名無しさん 2019/06/11(火) 15:40:22.31 ID:E7NAZGSta
713 名無しさん 2019/06/11(火) 15:40:24.65 ID:arsYMWS20
国会でも未だに民主党がとか言ってんのは絶望だろ
この野党全滅時代にまだ仮想敵作って信者煽ってるんやで
730 名無しさん 2019/06/11(火) 15:41:31.50 ID:l3XdZbmI0
>>713
最寄りの自民党以外の政権って民主党しかないでな
741 名無しさん 2019/06/11(火) 15:42:00.11 ID:QivcEjw7a
>>713
それでもアホは釣られるからチョロいもんやで
ネトウヨの喜ぶ事して野党叩くだけで盤石になる
719 名無しさん 2019/06/11(火) 15:40:46.25 ID:miGhoQ4Nd
721 名無しさん 2019/06/11(火) 15:40:46.86 ID:8XIHqHz8F
共産ですが
アタマ悪すぎワロタ
723 名無しさん 2019/06/11(火) 15:41:06.73 ID:oGftOKfIM
724 名無しさん 2019/06/11(火) 15:41:07.89 ID:XL0b8s53d
ID:0QefNG1ja
725 名無しさん 2019/06/11(火) 15:41:11.75 ID:b3ffxH8Oa
733 名無しさん 2019/06/11(火) 15:41:35.44 ID:oLQCpNwAd
>>725
いまより民主的になりそう
738 名無しさん 2019/06/11(火) 15:41:53.94 ID:/zWJYS9id
>>725
貧乏人は豊な暮らし出来るようになる
747 名無しさん 2019/06/11(火) 15:42:30.35 ID:E7049HSY0
>>725
共産党は現政権の状況を引き継ぐと明言してる
つまり何も変わらない
726 名無しさん 2019/06/11(火) 15:41:17.47 ID:DGztTKTMa
729 名無しさん 2019/06/11(火) 15:41:24.70 ID:YOTxmzARx
732 名無しさん 2019/06/11(火) 15:41:34.17 ID:7Hf3KuNdd
そこは評価してる
他の人だったらあそこまでの恥も外聞もない媚び方できまい…
736 名無しさん 2019/06/11(火) 15:41:41.36 ID:WKPS7OOGa
鳩山由紀夫は聞き取りやすいから反論されやすかっただけで安倍より有能中の有能
739 名無しさん 2019/06/11(火) 15:41:55.43 ID:0GSu6QOw0
740 名無しさん 2019/06/11(火) 15:41:55.43 ID:VHjhcVUY0
何何何何あー答えられないやんけワイの勝ちーwwwって小学生みたいやもん
742 名無しさん 2019/06/11(火) 15:42:00.38 ID:UEQhM0/ud
743 名無しさん 2019/06/11(火) 15:42:08.00 ID:oGftOKfIM
746 名無しさん 2019/06/11(火) 15:42:17.89 ID:7niooNtO0
一回与党落ちたせいで何がなんでも政権維持野党はワンチャン狙って足引っ張り合いしかしなくなったぞ
750 名無しさん 2019/06/11(火) 15:42:48.71 ID:oGftOKfIM
760 名無しさん 2019/06/11(火) 15:43:32.85 ID:q9culZeG0
>>750
しかも金麦飲んでそう
772 名無しさん 2019/06/11(火) 15:44:12.13 ID:iNFvVjDra
>>750
外国人に雇用賃金を奪われながら日本国憲法万歳って言ってるやつはまさかおらんよな?
752 名無しさん 2019/06/11(火) 15:43:00.79 ID:fod8VrZU0
756 名無しさん 2019/06/11(火) 15:43:12.00 ID:z3uQF+5N0
758 名無しさん 2019/06/11(火) 15:43:25.32 ID:fhS0yRI60
たった3年の民主に全責任負わせてるのは謎すぎるわ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません