【悲報】福島第1原発2号機、容器上ぶたに2.7京ベクレルの放射性物質が付着
1 名無しさん 2021/12/23(木) 00:39:15.72 ID:7Lyyt/IrM
https://mainichi.jp/articles/20211222/k00/00m/040/126000c
2 名無しさん 2021/12/23(木) 00:40:06.45 ID:xNnaWlQJd
3 名無しさん 2021/12/23(木) 00:40:34.75 ID:lmsfDuvia
4 名無しさん 2021/12/23(木) 00:41:30.27 ID:FsAwvPBWa
>>3
舐める前に死ぬ
42 名無しさん 2021/12/23(木) 00:54:38.49 ID:4Ja83lSO0
>>3
これってトリビアになりませんか?
5 名無しさん 2021/12/23(木) 00:41:36.36 ID:eECsx/btd
6 名無しさん 2021/12/23(木) 00:41:42.71 ID:f6vtOB8Ra
7 名無しさん 2021/12/23(木) 00:41:59.15 ID:QcUy2lKA0
8 名無しさん 2021/12/23(木) 00:43:20.12 ID:+C22E+cFM
9 名無しさん 2021/12/23(木) 00:43:41.71 ID:gfNxDzRS0
18 名無しさん 2021/12/23(木) 00:47:46.72 ID:zflDUzsya
>>9
計算なら可能だよ
そう、バルミューダならね
10 名無しさん 2021/12/23(木) 00:43:55.40 ID:tIX/mB9Z0
残念ながらこれが他国から見た日本なんだよ
16 名無しさん 2021/12/23(木) 00:47:15.27 ID:8+Ju50Yfd
>>10
自民党が完全に原子炉の後処理に失敗したからな
これもしゃーない
24 名無しさん 2021/12/23(木) 00:50:36.23 ID:C2ITF0310
>>10
世界()
27 名無しさん 2021/12/23(木) 00:51:49.46 ID:4qbk2ox0a
>>10
ほんま韓国って無理やわ
12 名無しさん 2021/12/23(木) 00:45:08.98 ID:9HN5rK/e0
14 名無しさん 2021/12/23(木) 00:46:38.32 ID:FsAwvPBWa
>>12
よかった漏れて無いんやね
81 名無しさん 2021/12/23(木) 01:05:27.20 ID:/dCN4PDd0
>>12
圧力容器が地震だか水素爆発だかで壊れてたおかげなんやろ
内圧高まってドカーンだったら東日本から人が住めなくなってたのもあり得た
13 名無しさん 2021/12/23(木) 00:46:30.88 ID:BRto4hGr0
62 名無しさん 2021/12/23(木) 00:59:22.63 ID:Giu+LLTba
>>13
なにっ
15 名無しさん 2021/12/23(木) 00:46:44.10 ID:dN8bvT1P0
日本人飽き性すぎるやろ
23 名無しさん 2021/12/23(木) 00:50:13.97 ID:+0OKCkK20
>>15
臭い物に蓋精神で見なかったことにしたら無かった事にできると思ってるんや
103 名無しさん 2021/12/23(木) 01:11:31.93 ID:ng8EqBOV0
>>15
何にも解決しとらんからな
17 名無しさん 2021/12/23(木) 00:47:40.68 ID:pbLzqonx0
137 名無しさん 2021/12/23(木) 01:22:16.22 ID:P026QJIAa
>>17
あったなあw
いっぱい貰ってたで
19 名無しさん 2021/12/23(木) 00:48:11.20 ID:AnQTOkip0
20 名無しさん 2021/12/23(木) 00:48:44.71 ID:IZEYfbDO0
21 名無しさん 2021/12/23(木) 00:49:17.42 ID:iX06dmSU0
>>20
あれは半減期が短い放射性物質
41 名無しさん 2021/12/23(木) 00:54:25.32 ID:g2Xg51r30
>>20
原爆に使われる放射性物質なんて
原発に比べたら大した量じゃないし
106 名無しさん 2021/12/23(木) 01:12:04.94 ID:ng8EqBOV0
>>20
放射性物質の量の桁が違いすぎる
22 名無しさん 2021/12/23(木) 00:49:41.97 ID:PmxfnKIL0
25 名無しさん 2021/12/23(木) 00:51:23.99 ID:3ot9R3kVd
東電管轄のやつに全部払わせろ
26 名無しさん 2021/12/23(木) 00:51:41.16 ID:eeTJ094U0
32 名無しさん 2021/12/23(木) 00:52:37.41 ID:jwnJlNdvp
>>26
ん?
28 名無しさん 2021/12/23(木) 00:52:22.85 ID:zKXp0+h80
29 名無しさん 2021/12/23(木) 00:52:25.07 ID:Td7fAAXrd
30 名無しさん 2021/12/23(木) 00:52:29.59 ID:j9MLEryo0
31 名無しさん 2021/12/23(木) 00:52:37.06 ID:SU48y2ikd
33 名無しさん 2021/12/23(木) 00:52:41.09 ID:4d78mVW7M
他国からみたらそら避けたくなる罠
34 名無しさん 2021/12/23(木) 00:52:44.49 ID:vVvAiitz0
35 名無しさん 2021/12/23(木) 00:53:12.59 ID:0sPm3CxA0
これもコンクリ詰めするしかないんやないの
36 名無しさん 2021/12/23(木) 00:53:31.61 ID:Yp7PZYu40
40 名無しさん 2021/12/23(木) 00:54:18.49 ID:ivE48/ip0
>>36
せめて津波がない日本海側だけにしろよって誰も言わなかったんかな
37 名無しさん 2021/12/23(木) 00:53:31.93 ID:D0NV+ajz0
38 名無しさん 2021/12/23(木) 00:53:53.25 ID:21XKxNy20
ほんま民主主義自由主義ってこういうとき融通効かねえな
ロシアみたいに立入禁止にしてほっとけば自然に帰るだろ
39 名無しさん 2021/12/23(木) 00:53:57.09 ID:Td7fAAXrd
43 名無しさん 2021/12/23(木) 00:55:09.34 ID:G+DFl5jw0
46 名無しさん 2021/12/23(木) 00:55:55.66 ID:CJAY1oqlp
47 名無しさん 2021/12/23(木) 00:55:58.24 ID:5X+63vvc0
48 名無しさん 2021/12/23(木) 00:56:09.38 ID:iX06dmSU0
56 名無しさん 2021/12/23(木) 00:58:05.09 ID:+YaDACWB0
>>48
ジジイババアはそうだろうな
57 名無しさん 2021/12/23(木) 00:58:26.83 ID:ivE48/ip0
>>48
リスク回避するのが人の本能やかやね仕方ないわな
コロナ患者と同じ飛行機に乗ってたけど陰性やったでってやつとできるだけ会いたくないのと同じや
49 名無しさん 2021/12/23(木) 00:56:11.33 ID:4eWW1qYo0
50 名無しさん 2021/12/23(木) 00:56:50.58 ID:g/ZeITqF0
51 名無しさん 2021/12/23(木) 00:56:59.31 ID:MeDhtQYn0
無限に税金投入するんか
58 名無しさん 2021/12/23(木) 00:58:39.96 ID:21XKxNy20
>>51
福島なんて全域立入禁止自然公園にしちゃえば良いんだよな
5000年後一番自然豊かな公園になってるはず
104 名無しさん 2021/12/23(木) 01:11:37.77 ID:HziMGe1n0
>>51
ひろゆきもそんな風なこと言ってたな
52 名無しさん 2021/12/23(木) 00:57:02.32 ID:TqcznotT0
53 名無しさん 2021/12/23(木) 00:57:49.10 ID:AnQTOkip0
54 名無しさん 2021/12/23(木) 00:57:58.86 ID:4Ja83lSO0
イスラム教に民主主義は合わない
55 名無しさん 2021/12/23(木) 00:58:01.15 ID:pzxrI38J0
どうせ何もできんのやろ
60 名無しさん 2021/12/23(木) 00:59:02.84 ID:I9azRAhm0
メルトダウンなんて言葉はありません
あれは爆発ですか?
あれは安全弁が吹いたのです
放射能まみれの野菜は食べられますか?
水洗いすれば食べられます
嘘ばかりだったな
63 名無しさん 2021/12/23(木) 00:59:29.81 ID:WqfDsI9Ba
>>60
民主党最低やな
68 名無しさん 2021/12/23(木) 01:00:19.33 ID:FsAwvPBWa
>>60
東工大のあの先生かな?
120 名無しさん 2021/12/23(木) 01:16:32.50 ID:B7YHSg1A0
>>60
服に付いた花粉を払うようにすれば良いのです
64 名無しさん 2021/12/23(木) 00:59:44.69 ID:YWd4PBHv0
72 名無しさん 2021/12/23(木) 01:01:38.66 ID:CSlLax+F0
>>64
山本さん
山本太郎議員「国会議員に出す弁当はベクレてる(放射能汚染されている)」
https://www.j-cast.com/2013/10/25187245.html?p=all
れいわ 山本太郎 韓国批判の論調について
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5738974
「うまいことやれやって話なんですよ。うまいことするつもりないんだったら政治なんて必要ないんですよ。政治があるから外交出来るんでしょ?
相手国に言いたいことがあるのはお互い様でしょう。そこを乗り越えるのが大人なんじゃないの?政治なんじゃないの?大人になろうぜってことなんですよ」
仮に相手側が失礼な対応をしたとしても、「日本側はあくまでも紳士的に対処するというのが国際社会のルール。日本が成熟した国であるなら、そのような対応が必要」とも述べていた。
65 名無しさん 2021/12/23(木) 00:59:45.67 ID:sjAuwF2ja
66 名無しさん 2021/12/23(木) 00:59:53.91 ID:G+DFl5jw0
67 名無しさん 2021/12/23(木) 00:59:54.99 ID:AnQTOkip0
69 名無しさん 2021/12/23(木) 01:00:34.40 ID:iX06dmSU0
>>67
国産米と国産野菜は全部福島産だと思っている
71 名無しさん 2021/12/23(木) 01:01:23.03 ID:A4GnxzCr0
73 名無しさん 2021/12/23(木) 01:01:57.87 ID:6CIKuzLi0
75 名無しさん 2021/12/23(木) 01:02:52.98 ID:A4GnxzCr0
76 名無しさん 2021/12/23(木) 01:02:54.13 ID:WYdt+8yVd
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません