【朗報】ソニー170億円横領男さん、投資で成功し200億にして返すwywywywywywywywywywywyw
126 名無しさん 2021/12/21(火) 16:49:26.26 ID:oJPrncY80
ソニー生命社員の男が子会社の金170億円をだまし取ったとされる事件で、警視庁の依頼を受けたアメリカ連邦捜査局・FBIが被害金を全額押収したことが分かりました。被害金はビットコインに換えられ、およそ207億円に値上がりしていました。今後、当初の被害金170億円はソニー生命に返還される予定ですが、値上がりした30億円分がどうなるのかは明らかになっていません。
134 名無しさん 2021/12/21(火) 16:50:02.22 ID:dv4nzzPh0
>>126
絶対アメリカに取られるわ
172 名無しさん 2021/12/21(火) 16:52:27.81 ID:mOTnbXLad
>>126
そりゃ没収は付加刑やからな
裁判が終わらんと確定しない
231 名無しさん 2021/12/21(火) 16:56:08.43 ID:4oXBKDXQM
>>126
犯罪収益移転防止法ってのがあってその前提犯罪に「業務上横領」がある
例えばコイツが170億円の資産が別にあって、そこから出た金だったら別だけど
どう考えてもそんなことあり得ないからこれは前提犯罪から発生した収益とみなされて没収される可能性が高い
ただし類似事例が少ないから判例はないと思うが
127 名無しさん 2021/12/21(火) 16:49:28.05 ID:K4LdjK8f0
しかもちゃんと増やすていう
ワイなら10億手に入れた段階で満足するで
182 名無しさん 2021/12/21(火) 16:53:06.59 ID:S5/mYyPR0
>>127
そうやなくて隠し場所としてBTにしただけやろ
128 名無しさん 2021/12/21(火) 16:49:30.63 ID:5g+i1aJVp
129 名無しさん 2021/12/21(火) 16:49:35.20 ID:e4h4imjI0
130 名無しさん 2021/12/21(火) 16:49:38.25 ID:IoTInTV70
131 名無しさん 2021/12/21(火) 16:49:47.50 ID:EiuD+5+Y0
132 名無しさん 2021/12/21(火) 16:49:56.56 ID:400Vu8P50
168 名無しさん 2021/12/21(火) 16:52:17.23 ID:gKsrcg3yM
>>132
ビットコインは雑所得や55%とられる
305 名無しさん 2021/12/21(火) 17:02:24.22 ID:c1LanLTwd
>>132
どっから30億ってなって100%バレるやろ
133 名無しさん 2021/12/21(火) 16:49:57.95 ID:lSLzqHBkr
135 名無しさん 2021/12/21(火) 16:50:03.71 ID:s/UgdwQy0
136 名無しさん 2021/12/21(火) 16:50:04.96 ID:m5ioKjiB0
日本の政治家は紙するのに980億かけるからな
137 名無しさん 2021/12/21(火) 16:50:11.43 ID:xmM4OeuV0
138 名無しさん 2021/12/21(火) 16:50:12.83 ID:8dYl0Z0xd
139 名無しさん 2021/12/21(火) 16:50:15.48 ID:QI8+yKstM
166 名無しさん 2021/12/21(火) 16:52:08.48 ID:K4LdjK8f0
>>139
自分の金じゃないんだから出来るんやろ
140 名無しさん 2021/12/21(火) 16:50:18.97 ID:2NzIbpB3M
142 名無しさん 2021/12/21(火) 16:50:24.11 ID:SaTVTiZgd
貧乏人がチマチマリスク背負ってやってる投資も生まれ持っての金持ちに一生追い付けない構図や
143 名無しさん 2021/12/21(火) 16:50:26.38 ID:t/BjJ71/0
146 名無しさん 2021/12/21(火) 16:50:42.27 ID:M+xOP5vrd
147 名無しさん 2021/12/21(火) 16:50:42.92 ID:H8O4dM/D0
154 名無しさん 2021/12/21(火) 16:51:24.13 ID:M+xOP5vrd
>>147
日本年金機構もクッソ有能やぞ
148 名無しさん 2021/12/21(火) 16:50:44.53 ID:Jf5xdqIup
150 名無しさん 2021/12/21(火) 16:50:49.01 ID:zkd81op20
これが資本主義やろ
161 名無しさん 2021/12/21(火) 16:51:40.72 ID:6kuQA42Qr
>>150
法を破ったらダメだろ
196 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:20.81 ID:Ca3N3ajR0
>>150
それが通るなら公正取引委員会とか要らないんだよなぁ
410 名無しさん 2021/12/21(火) 17:16:34.62 ID:8vTlrsfX0
>>150
これぞ義務教育の敗北やな
151 名無しさん 2021/12/21(火) 16:51:13.76 ID:+x54XJBvd
152 名無しさん 2021/12/21(火) 16:51:13.81 ID:jgExIUbE0
153 名無しさん 2021/12/21(火) 16:51:21.42 ID:6aPx3fvY0
元からバミューダにある子会社だし
155 名無しさん 2021/12/21(火) 16:51:27.94 ID:xcwPgwTQr
170万を30億170万円にするのめっちゃむずいよな
171 名無しさん 2021/12/21(火) 16:52:25.48 ID:77Ci1/Ii0
>>155
当たり前のことをしたり顔で言う障害者
156 名無しさん 2021/12/21(火) 16:51:34.01 ID:yLL96fqG0
むしろ利益分で示談にしてやれや
158 名無しさん 2021/12/21(火) 16:51:36.36 ID:gToHwLPw0
どうやって170億持ち出せたかは知らんが
160 名無しさん 2021/12/21(火) 16:51:39.67 ID:C/BpuEqUM
162 名無しさん 2021/12/21(火) 16:51:44.17 ID:/NCo8fhp0
199 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:28.44 ID:wzL8+Y7W0
>>162
任天堂とかいうゴミw
408 名無しさん 2021/12/21(火) 17:15:56.62 ID:M0E24CVGd
>>162
ソニーグループじゃなくてSIEと比較しろ定期
163 名無しさん 2021/12/21(火) 16:51:55.88 ID:clTIVW3Ba
164 名無しさん 2021/12/21(火) 16:51:56.01 ID:X3QND8Oo0
169 名無しさん 2021/12/21(火) 16:52:17.44 ID:hpgs6/3P0
176 名無しさん 2021/12/21(火) 16:52:45.04 ID:3YpTZMpO0
181 名無しさん 2021/12/21(火) 16:53:02.10 ID:+la6Ps0a0
183 名無しさん 2021/12/21(火) 16:53:14.36 ID:jZCF0Rcf0
184 名無しさん 2021/12/21(火) 16:53:17.81 ID:anRIXV/U0
210 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:00.59 ID:0OnN8qCa0
>>184
むしろ全部履歴に残って不正できないのが売りなんやろ
230 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:56.47 ID:3YpTZMpO0
>>184
ビットコイン自体の匿名性は微妙やけど他の匿名コインとかサービスと併せることで追跡ほぼ不可能や
185 名無しさん 2021/12/21(火) 16:53:23.09 ID:0ZvNi9lEM
186 名無しさん 2021/12/21(火) 16:53:25.15 ID:XeTC/fbad
226 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:49.80 ID:H8O4dM/D0
>>186
むしろ下がった今でも30億勝ちなんやろ
ピーク時利確しとったらもっと稼げたやろ
187 名無しさん 2021/12/21(火) 16:53:32.94 ID:7YbmWIc70
190 名無しさん 2021/12/21(火) 16:53:56.73 ID:C/BpuEqUM
>>187
ワイらには行動力がないんや
189 名無しさん 2021/12/21(火) 16:53:52.92 ID:IoTInTV70
191 名無しさん 2021/12/21(火) 16:53:59.33 ID:Sg5o2Ffs0
247 名無しさん 2021/12/21(火) 16:57:11.86 ID:H8O4dM/D0
>>191
全額ビットコインにぶっぱする覚悟は常人には無理や
193 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:08.64 ID:NlwLDlDW0
勝手に人の金で丁半のバクチ当てただけやんけ
213 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:12.93 ID:IoTInTV70
>>193
投資ってギャンブルだよなぁ
それを推奨しまくる国はどうなんや
195 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:16.24 ID:SVWdcrNm0
198 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:24.04 ID:qjOvZ83X0
単純に会社から横領した大金で博打してたまたま利益出しただけのアホをスカウトするところなんかない
219 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:33.09 ID:WwzfKPWzd
>>198
ハッキングしてビットコインの価格操作とかどこのスーパーハッカー様なんそれ
200 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:31.54 ID:omkogXUbp
201 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:32.48 ID:sAu/Zw9/0
202 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:33.65 ID:QQptPwDi0
203 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:35.98 ID:aNCmyE9Sr
244 名無しさん 2021/12/21(火) 16:56:46.25 ID:zygQcssq0
>>203
犯罪行為で得た金は没収やで
全てソニーの金になる
205 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:44.36 ID:vS/hCHTG0
やはり元手が全てか
206 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:46.65 ID:jgExIUbE0
207 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:47.52 ID:8adpvhrnd
215 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:16.75 ID:77Ci1/Ii0
>>207
利益分だけだろ
221 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:42.65 ID:m90VzJ0n0
>>207
単純に疑問なんやけど、そんな税制で皆ビットコインに手を付けると思う?
241 名無しさん 2021/12/21(火) 16:56:41.93 ID:ezHNHBQoM
>>207
5000万の半分やぞ
208 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:57.97 ID:1fU5xFmvd
209 名無しさん 2021/12/21(火) 16:54:58.46 ID:zFPBD+aY0
オール阪神巨人さんです〜
212 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:12.87 ID:HFfauF6EH
214 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:15.67 ID:R244i50n0
216 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:21.90 ID:BIN9NK8D0
170円を200円にしただけって言えばわかりやすい
一時的にマイナスになっても170億あるから全然耐えられるし
お前らが思うより余裕
だから投資は大口の機関や資産家が圧倒的有利なんや
249 名無しさん 2021/12/21(火) 16:57:27.81 ID:1jpj62ee0
>>216
ほんこれ
資本主義を理解してたら凄いとかそういう発想は一切出てこない
251 名無しさん 2021/12/21(火) 16:57:35.94 ID:Zu0STwUS0
>>216
こないだ詐欺商材屋がこれは伸びる!って言ってた仮想通貨が一晩で1/40億分の一になってたけど
大口でも耐えられんやろ
217 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:23.54 ID:FI7OO5JB0
218 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:30.83 ID:PmvJWzqf0
プライドだけ高いオヤジ注意
220 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:39.43 ID:Ob8g2Qtl0
222 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:43.80 ID:7+utLsvfd
224 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:45.85 ID:Ln605HUKa
225 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:46.12 ID:ZhXMnW6Pd
227 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:50.00 ID:B/FCaebH0
228 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:52.05 ID:nqwv0wzQ0
229 名無しさん 2021/12/21(火) 16:55:55.52 ID:0yS/0Bjsd
232 名無しさん 2021/12/21(火) 16:56:11.85 ID:kq/gE/FF0
233 名無しさん 2021/12/21(火) 16:56:13.33 ID:rBqxOACK0
234 名無しさん 2021/12/21(火) 16:56:16.29 ID:4mI90QVjr
増えても返さないんやなやっぱり
248 名無しさん 2021/12/21(火) 16:57:19.25 ID:QZFKAT8l0
>>234
どんだけ勝ってても「もうちょっと行けるやろ…」が際限なく続くんやろな
脳内麻薬ヤバそう
342 名無しさん 2021/12/21(火) 17:06:51.67 ID:oJPrncY80
>>234
バレない限り伸ばしたくなるのかな
236 名無しさん 2021/12/21(火) 16:56:24.18 ID:jfD2pgXdr
237 名無しさん 2021/12/21(火) 16:56:24.97 ID:R2s2W3Od0
246 名無しさん 2021/12/21(火) 16:57:06.65 ID:YGiSGH8vr
>>237
流石に170億全部馬券買いましたは無理やろ
239 名無しさん 2021/12/21(火) 16:56:32.85 ID:AMhAG8Iq0
243 名無しさん 2021/12/21(火) 16:56:45.50 ID:b8kYxqRM0
266 名無しさん 2021/12/21(火) 16:58:30.77 ID:gKsrcg3yM
>>243
クソみたいな指値に引っかかりそう
245 名無しさん 2021/12/21(火) 16:56:53.61 ID:AhUhIHna0
250 名無しさん 2021/12/21(火) 16:57:32.01 ID:a01rE8FX0
253 名無しさん 2021/12/21(火) 16:57:39.36 ID:moz6B1lS0
255 名無しさん 2021/12/21(火) 16:57:58.48 ID:61dj5HlI0
267 名無しさん 2021/12/21(火) 16:58:32.76 ID:dv4nzzPh0
>>255
15億口座に送金は即バレるやろ
258 名無しさん 2021/12/21(火) 16:58:12.85 ID:omkogXUbp
260 名無しさん 2021/12/21(火) 16:58:17.32 ID:4KLi61V30
261 名無しさん 2021/12/21(火) 16:58:18.14 ID:kPanKgBC0
262 名無しさん 2021/12/21(火) 16:58:18.75 ID:0OnN8qCa0
268 名無しさん 2021/12/21(火) 16:58:35.06 ID:X2m4dNKS0
286 名無しさん 2021/12/21(火) 17:00:19.96 ID:QZFKAT8l0
>>268
使途不明の170億の入出金があったのに放置するほどガイジじゃないやろ
270 名無しさん 2021/12/21(火) 16:58:55.27 ID:qQrbR03FM
272 名無しさん 2021/12/21(火) 16:59:15.40 ID:OBUGZmg40
早く売るなりしないと暴落したらどうするの?
279 名無しさん 2021/12/21(火) 16:59:42.84 ID:sAu/Zw9/0
>>272
年末1000万だから…
273 名無しさん 2021/12/21(火) 16:59:17.66 ID:uQ/pNL4r0
274 名無しさん 2021/12/21(火) 16:59:18.39 ID:AhUhIHna0
281 名無しさん 2021/12/21(火) 16:59:48.18 ID:LgptEXdFr
>>274
出来るわけない
287 名無しさん 2021/12/21(火) 17:00:26.32 ID:QQptPwDi0
>>274
国内だと複数の取引所に分散しないときつい
275 名無しさん 2021/12/21(火) 16:59:20.15 ID:oADBe7Hr0
おいおい自宅からカリフォルニアにある口座に振り込むとかガバガバ過ぎるやろ
298 名無しさん 2021/12/21(火) 17:01:26.56 ID:mOTnbXLad
>>275
意外と抜けてて草
307 名無しさん 2021/12/21(火) 17:02:33.69 ID:WwzfKPWzd
>>275
うーんすぐ返せばええやろの精神やったのか
流石にそんな金額動いたら本社に一報行くやろうしアホかな
276 名無しさん 2021/12/21(火) 16:59:23.14 ID:8F/TLWWl0
280 名無しさん 2021/12/21(火) 16:59:47.65 ID:IoTInTV70
>>276
確かに170億円横領できる人は限られてるわな
355 名無しさん 2021/12/21(火) 17:08:45.87 ID:iqILPgXna
>>276
犯罪者なんて無職のゴミにも劣るカスやぞ
278 名無しさん 2021/12/21(火) 16:59:34.66 ID:+dRIt9AuM
282 名無しさん 2021/12/21(火) 16:59:51.01 ID:rAGxj29q0
283 名無しさん 2021/12/21(火) 16:59:54.89 ID:qjOvZ83X0
284 名無しさん 2021/12/21(火) 16:59:58.75 ID:JS4TCWzkM
288 名無しさん 2021/12/21(火) 17:00:36.55 ID:gDCb0I2Kr
>>284
カイジやなくて銀と金の世界やな
291 名無しさん 2021/12/21(火) 17:00:43.48 ID:IoTInTV70
>>284
坂崎も金庫から金盗んで使ってたよな
バレたらアウトか?
285 名無しさん 2021/12/21(火) 17:00:11.50 ID:CDTCKSnH0
289 名無しさん 2021/12/21(火) 17:00:41.52 ID:KUjEMQts0
292 名無しさん 2021/12/21(火) 17:00:47.11 ID:RysN9GSy0
あれに変えてたら追跡できなかったんかな?
293 名無しさん 2021/12/21(火) 17:00:52.45 ID:fJK2flPp0
316 名無しさん 2021/12/21(火) 17:03:28.23 ID:4oXBKDXQM
>>293
それで思い出したけど八百長やった西川も懲役とは別の追徴金で得た収益はほとんど没収されてんだよな
これは使っちゃってる金だから没収じゃなくて追徴だけど
基本的には犯罪で得た利益は絶対に国は取り上げると思った方がいい
294 名無しさん 2021/12/21(火) 17:01:00.25 ID:tJo6gpFvd
297 名無しさん 2021/12/21(火) 17:01:22.22 ID:DtPz8wWud
299 名無しさん 2021/12/21(火) 17:01:35.24 ID:NkebKOkN0
170億が200億すげぇ!wとかいう知能のやつばっかなんだからそりゃずっと搾取されてるわな
317 名無しさん 2021/12/21(火) 17:03:31.92 ID:Ob8g2Qtl0
>>299
なんで投資家目線やねん👊🙄
事象として30億増えたんは面白いやろ👊
323 名無しさん 2021/12/21(火) 17:04:22.45 ID:c1LanLTwd
>>299
会社の金やから元手0なんやけど?
351 名無しさん 2021/12/21(火) 17:08:07.39 ID:S5/mYyPR0
>>299
まず170億円横領できるのがすげぇって話やろ
300 名無しさん 2021/12/21(火) 17:01:43.25 ID:FI7OO5JB0
304 名無しさん 2021/12/21(火) 17:02:18.03 ID:dR2Frqiz0
306 名無しさん 2021/12/21(火) 17:02:30.61 ID:lamhzKtL0
319 名無しさん 2021/12/21(火) 17:03:32.92 ID:kPanKgBC0
>>306
単に170億持ってるだけじゃダメで全ツッパ出来る金が170億やからな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません