☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

ぼく将(10)「あきれた」 お年玉2000円アップの5000円を保留

2022年7月19日

158 名無しさん 2022/01/02(日) 13:29:32.87 ID:Iwhc+pXr0

甥っ子(初:0歳)にお年玉あげようと思うんやがいくらが妥当?

163 名無しさん 2022/01/02(日) 13:31:12.92 ID:7Wd6UQY70


>>158
正確には甥(親)にお年玉あげる、だからな
そいつの親と相談したら?


165 名無しさん 2022/01/02(日) 13:31:16.03 ID:QWelUaax0


>>158
おもちゃとかでもええんやで


162 名無しさん 2022/01/02(日) 13:30:48.44 ID:nFHOvuCmM

ミルク代として値上げ交渉しろ😤


164 名無しさん 2022/01/02(日) 13:31:13.96 ID:56TmVHftd

ワイ19歳児今年もお年玉を貰う

167 名無しさん 2022/01/02(日) 13:31:30.40 ID:RAKoY/32d


>>164
学生ならセーフや


166 名無しさん 2022/01/02(日) 13:31:25.15 ID:BWXGVlkf0

ワイ22(2浪)
合計4.5万

どうや?


168 名無しさん 2022/01/02(日) 13:31:30.40 ID:fvtPe7jur

ワイはオッヤに見つかる前に先回りしてお年玉稼いでたで
貰った額の4割くらい渡した
ワイ家は銭闘厳しいからな


169 名無しさん 2022/01/02(日) 13:31:45.12 ID:BWXGVlkf0

ちな1個も上げてない


170 名無しさん 2022/01/02(日) 13:32:19.99 ID:8UOKeE8z0

「たまげた」
ワイ将中学生になり5000円アップの10000円に1発サイン


171 名無しさん 2022/01/02(日) 13:32:21.45 ID:p8VaR/ya0

小学生に1万も出せないで大人といえるだろうか

172 名無しさん 2022/01/02(日) 13:33:08.78 ID:7Wd6UQY70


>>171
一万渡されて困るのは向こうの親なんだよなぁ


173 名無しさん 2022/01/02(日) 13:33:10.70 ID:YRjqt4lar

はいノンテンダー


174 名無しさん 2022/01/02(日) 13:33:49.42 ID:N1+gSLID0

みんな実際お年玉いくらあげたんや
ワイは1歳と0歳に1000円
10歳に2000円なんやが
ちなワイの親は1歳に2000,0に1008
10歳に3000あげとった

182 名無しさん 2022/01/02(日) 13:35:24.44 ID:7Wd6UQY70


>>174
お前が結婚して子供居るなら向こうの親と相談しろ
結婚できない、しない独身のつもりならあげるもあげないも菌がも好きにしろ


175 名無しさん 2022/01/02(日) 13:34:08.21 ID:DH6GcSzXd

このスレ10年くらい立ってないか


178 名無しさん 2022/01/02(日) 13:34:39.17 ID:YRjqt4lar

わいは小学校低学年3000
高学年5000
中学生以上1万固定って感じやな


179 名無しさん 2022/01/02(日) 13:34:47.78 ID:KC+k/7h/0

ウチは小学校は学年×1000で中学は7から9×1000と一貫して査定している
文句あるなら高校入学してみろと言う話


180 名無しさん 2022/01/02(日) 13:35:03.50 ID:qnUrkAkf0

保留されたら成績(お手伝い履歴)見直して金額下げてもええんか?


183 名無しさん 2022/01/02(日) 13:35:51.24 ID:y1BzVpLUp

今年の子供は岸田の10万円からお年玉が捻出されるという事実

204 名無しさん 2022/01/02(日) 13:40:46.37 ID:uehCwj9P0


>>183
親にいくぞ


185 名無しさん 2022/01/02(日) 13:35:58.62 ID:iTb3Hi3Zd

親戚数にもよるよな
相場は受取額の総計で決めて欲しいでや


186 名無しさん 2022/01/02(日) 13:36:10.64 ID:MjxlZ3pL0

子供会も怒ってるわ


187 名無しさん 2022/01/02(日) 13:36:17.10 ID:QAa1jzkV0

ワイ「少なくてごめんやで、落としたら困るからマッマに預かってもらい」1000円ワタシー

20分後ワイ「どうせお年玉で渡しても親に使われるやろこれがほんまのお年玉やマッマには内緒やで」5000円ワタシー


211 名無しさん 2022/01/02(日) 13:42:08.33 ID:RAKoY/32d


>>187
ゲーム買ってやるのもええで
取り上げる方法も無いし


189 名無しさん 2022/01/02(日) 13:36:38.68 ID:JvLhbIVp0

現在貰う側がいない猫のスレ

212 名無しさん 2022/01/02(日) 13:42:08.70 ID:uehCwj9P0


>>189
貰う側でなんjやってたら
もう将来的にヤバイやろ


190 名無しさん 2022/01/02(日) 13:37:24.62 ID:ytvphm6d0

イッチ橋の下トライアウトで入団したのに強気やな


192 名無しさん 2022/01/02(日) 13:38:00.89 ID:ETSrzt9Np

叔父さんがくれたお年玉1000円に激怒して焚き火に投げ込んだらパッパに殴られた思い出

208 名無しさん 2022/01/02(日) 13:41:47.66 ID:QAa1jzkV0


>>192
お札って燃えない加工されてるんやろ?
どうなったんや?


193 名無しさん 2022/01/02(日) 13:38:09.73 ID:3Adlm7X5M

ワイはお金の価値がわからないうちは金渡さないって言って
甥っ子(5)にプラレールとトミカ上げた
なおアッネぶちギレ

203 名無しさん 2022/01/02(日) 13:40:38.42 ID:7Wd6UQY70


>>193
別に切れることやないやろけど
まあお前に子供産まれてたら同じことされるの覚悟しとくんやで


194 名無しさん 2022/01/02(日) 13:38:15.16 ID:70EJbnMh0

こういうベタな行事好きやからやりたいのに親戚付き合い皆無で寂しいわ

202 名無しさん 2022/01/02(日) 13:40:22.22 ID:iTb3Hi3Zd


>>194
親戚付き合い皆無やから逆にやりたいだけやろ?
やったらやったで面倒くさなるでや


196 名無しさん 2022/01/02(日) 13:38:52.15 ID:PODHYpLkM

甥っ子も姪っ子もおらん😢


198 名無しさん 2022/01/02(日) 13:39:09.38 ID:ZOwJDsycd

ワイのマッマ貯金しとくって毎回ほとんど撮られてたけど成人してその通帳貰ったら100万貯まってたわ
今は感謝しとる


199 名無しさん 2022/01/02(日) 13:39:55.04 ID:/FgV+oMh0

こーすけ「愛情とは言葉ではなく金額」


200 名無しさん 2022/01/02(日) 13:39:56.88 ID:0X97TjlDd

ジッジバッバGMから栄養費もらえるやろ


201 名無しさん 2022/01/02(日) 13:40:02.19 ID:m4TOQ5o10

小学生なら五千円でええよな?もうやってもうたけど


205 名無しさん 2022/01/02(日) 13:41:10.79 ID:Z2zilePFd

お母さん銀行とかいう預金着服しても揉み消される悪徳業者


209 名無しさん 2022/01/02(日) 13:41:51.96 ID:HgsVC6d+0

ワイは小学生の姪のお年玉として妹の口座に1万振り込んだら妹めっちゃ喜んでくれたで
なお姪の喜びの声は届いてない模様


213 名無しさん 2022/01/02(日) 13:42:22.45 ID:/aemVI5o0

今季成績(3000円)
国語良
算数可
理科可
図工可
体育優

220 名無しさん 2022/01/02(日) 13:43:55.32 ID:RAKoY/32d


>>213
DQNか陽キャルートどっちになるやろか


214 名無しさん 2022/01/02(日) 13:42:29.39 ID:UDRPjVWUd

お年玉に誠意もクソもないやろ


215 名無しさん 2022/01/02(日) 13:42:48.49 ID:KtGTQrMk0

姪っ子「おじちゃん明けましておめでとう♡」

ワイおじさん「アッ…アッ…」財布から1000円取り出して渡す

姪っ子「…」何も言わずに立ち去る


216 名無しさん 2022/01/02(日) 13:42:49.72 ID:Ouy7LRDOd

ワイ将パッパのパチンコにお年玉全額投資し無事お菓子の詰め合わせゲット

218 名無しさん 2022/01/02(日) 13:43:21.46 ID:7Wd6UQY70


>>216
損してて草


221 名無しさん 2022/01/02(日) 13:44:44.11 ID:aP5Cgd+D0

複数年で渡せたら楽なのになあ


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641095041/

人生

Posted by oruka