フェミニスト、完全にオワコンになる
93 名無しさん 2022/01/03(月) 15:06:42.57 ID:GFNhS+TX0
97 名無しさん 2022/01/03(月) 15:07:14.56 ID:E6BEqZoCa
今は叩きやすい相手を見つけて暴れてるようにしかみえへん
102 名無しさん 2022/01/03(月) 15:07:54.08 ID:onWTuvsZ0
>>97
田嶋陽子先生
105 名無しさん 2022/01/03(月) 15:08:06.40 ID:CfevY73td
>>97
勝部先生とか
107 名無しさん 2022/01/03(月) 15:08:25.64 ID:S7B+FEuvM
>>97
まともなフェミって大抵フェミ名乗るのやめるからもはやフェミニストは基本キチガイだと思って差し支えない状況になってる
98 名無しさん 2022/01/03(月) 15:07:24.55 ID:Brkjds6Fd
158 名無しさん 2022/01/03(月) 15:19:22.74 ID:onWTuvsZ0
>>98
顔本ってツイッターとかで凍結されておれんくなった右翼やエセ科学のプラットフォームになりかけてるけど
フェミの居場所あるんですかね
101 名無しさん 2022/01/03(月) 15:07:48.76 ID:+s80GJZi0
若者は男女ともに絶対嫌な集団なっとる
103 名無しさん 2022/01/03(月) 15:07:56.23 ID:k6sxFNcGp
リメイクでどんだけ再現できるんやろな
104 名無しさん 2022/01/03(月) 15:08:06.01 ID:IhyPbsGPd
110 名無しさん 2022/01/03(月) 15:09:18.63 ID:k6sxFNcGp
>>104
ほのぼのした一家団欒のシーンでも
妻が家事してるだけで激怒するの怖い
106 名無しさん 2022/01/03(月) 15:08:18.47 ID:oSjPDPiHa
109 名無しさん 2022/01/03(月) 15:09:04.86 ID:JgUmvooH0
と自分からどんどん敵増やしてるからしゃーない
111 名無しさん 2022/01/03(月) 15:09:19.35 ID:tDm7YVKL0
123 名無しさん 2022/01/03(月) 15:11:20.80 ID:+s80GJZi0
>>111
昭和中後期に表現規制であばれとった母親連中が子育て卒業して興味しなっとる面もあるな
115 名無しさん 2022/01/03(月) 15:09:44.97 ID:LDRfO5tOa
116 名無しさん 2022/01/03(月) 15:09:58.87 ID:onWTuvsZ0
まともなフェミニズムはリベラルに内包してもらう形で推進すればええやろ
単体として立てるほどの組織力も勢力も無い
118 名無しさん 2022/01/03(月) 15:10:17.53 ID:dj4oHs3Y0
120 名無しさん 2022/01/03(月) 15:10:29.82 ID:k6sxFNcGp
とか言われるけど
実態は逆でオタクが系列議員を推してそれに自民が乗った感じやんな
126 名無しさん 2022/01/03(月) 15:11:52.81 ID:j6+v/wdj0
>>120
特定の層に媚びて票を集めるのなんか常套手段やろ
文句付けてる方がおかしくね
128 名無しさん 2022/01/03(月) 15:12:00.20 ID:S7B+FEuvM
>>120
表現規制反対派として活発に活動してる山田太郎や藤末も元は野党議員で後から自民が勧誘した形だしね
137 名無しさん 2022/01/03(月) 15:14:06.88 ID:onWTuvsZ0
>>120
というか、若者票ほしいならまず野党のどっかが山田太郎に声掛ければ良かったやろ
先に民進党が声掛けてれば引き込めるチャンスあったのにスルーしておいて、
自民がフリーの山田スカウトした途端に、媚びるなと喚いてオタクごと叩くなんて、幼稚すぎて政治の要素が欠片もない
124 名無しさん 2022/01/03(月) 15:11:25.96 ID:/szP7vda0
125 名無しさん 2022/01/03(月) 15:11:46.06 ID:fo0x2A6z0
130 名無しさん 2022/01/03(月) 15:12:13.66 ID:JKkqwWzb0
131 名無しさん 2022/01/03(月) 15:12:22.12 ID:Jh4kINqK0
普通の女性は恋人、夫、息子がおるから男の権利制限する動きに賛同しないよね
132 名無しさん 2022/01/03(月) 15:13:11.50 ID:Mi1Qybyv0
147 名無しさん 2022/01/03(月) 15:17:03.89 ID:cPb4OrhG0
>>132
草生える
134 名無しさん 2022/01/03(月) 15:13:22.52 ID:uNdFxlleM
若い男ほどフェミニズムを嫌悪しているってデータは結構衝撃的だっただろう
144 名無しさん 2022/01/03(月) 15:16:22.24 ID:onWTuvsZ0
>>134
現状、フェミニズムの実態は若者文化を嫌って上から押さえつけようとする老人の集まりやからな
もはや完全に言ってることと真逆やで
180 名無しさん 2022/01/03(月) 15:23:16.22 ID:IEeFd83k0
>>134
フェミズム自体を否定してるわけやないんやと思うってか
どっちかというと男女平等を支持してる人のほうが多いやろうと思う
でもキチガイフェミがフェミってこういう性格なんですよってネガキャンしまくって嫌われに行ってるからこうなった
136 名無しさん 2022/01/03(月) 15:13:51.18 ID:MCDcw5400
138 名無しさん 2022/01/03(月) 15:14:18.67 ID:/RhDF4XfH
>>136
同じというかそのものでは?
139 名無しさん 2022/01/03(月) 15:14:52.53 ID:PVY0gO1p0
140 名無しさん 2022/01/03(月) 15:15:35.57 ID:j6+v/wdj0
141 名無しさん 2022/01/03(月) 15:15:54.14 ID:HEuwi45R0
無視した方が社会のためになるわ
145 名無しさん 2022/01/03(月) 15:16:31.70 ID:JKkqwWzb0
>>141
使わんのに無駄に毎月股から血出してるししゃーない
150 名無しさん 2022/01/03(月) 15:17:40.95 ID:onWTuvsZ0
>>141
ずっと置いてあった温泉むすめの看板に気づくまで5年かかる程度には温泉にも行かんしな
152 名無しさん 2022/01/03(月) 15:18:16.40 ID:Qa5AeqZJ0
>>141
フェミ「アニメキャラきっもみんな献血拒否しよ!」
オタク「うひょ〜wこの宇崎ちゃんたまんねぇw」献血率上昇前年比トップ
142 名無しさん 2022/01/03(月) 15:16:13.32 ID:+tqDtCHs0
1人は50代独身の絵に描いたようなおばさんで納得なんやけど1人は20代のそこそこ可愛い娘だから何故フェミになったのか謎だわ
143 名無しさん 2022/01/03(月) 15:16:13.73 ID:J36Ufgca0
148 名無しさん 2022/01/03(月) 15:17:26.88 ID:Z0Q0GQDE0
149 名無しさん 2022/01/03(月) 15:17:37.73 ID:/szP7vda0
若いころそれなりに我慢してた怒れるババアも減ってるんやろな
ええことや
151 名無しさん 2022/01/03(月) 15:17:41.01 ID:Brkjds6Fd
海外のガチのヤツらの系譜を持ったヤツらがいたら一溜りもなかったかもしれんで
155 名無しさん 2022/01/03(月) 15:18:22.57 ID:iBFenRZAM
結局主張ではなく党派性で叩いてるだけ
166 名無しさん 2022/01/03(月) 15:20:49.79 ID:9szJL83AM
>>155
今は規制派の方が野党寄りなんだから一貫してはいるんじゃね
156 名無しさん 2022/01/03(月) 15:18:30.22 ID:XMDx7T9fa
誰でも結婚したら幸せになるって決めつけじゃなくて個人の性格での幸せの話しとるのに文脈読めてない
157 名無しさん 2022/01/03(月) 15:18:41.41 ID:FSvzZpD5a
無関心→5割
こんなんやったから終わってる
160 名無しさん 2022/01/03(月) 15:19:27.72 ID:hMdggcYA0
だからツイフェミはただのミサンドリーらしい
176 名無しさん 2022/01/03(月) 15:22:26.04 ID:onWTuvsZ0
>>160
まずツイフェミはツイッター利用者の中央値よりも間違いなく年齢層が高い
この時点で新しい風なんて吹かせられん
162 名無しさん 2022/01/03(月) 15:19:51.40 ID:948BDSOf0
163 名無しさん 2022/01/03(月) 15:20:09.55 ID:TP0W8JDZ0
そのへんの人に警戒されるレベルまで来ちゃったね
164 名無しさん 2022/01/03(月) 15:20:17.12 ID:iBFenRZAM
165 名無しさん 2022/01/03(月) 15:20:38.27 ID:goS0mMmEM
167 名無しさん 2022/01/03(月) 15:21:24.04 ID:4d2fa2s6a
嫌われるのも当たり前や
168 名無しさん 2022/01/03(月) 15:21:29.57 ID:Mo0lahHwa
172 名無しさん 2022/01/03(月) 15:21:52.80 ID:iBFenRZAM
>>168
今のリベラルなんてなにもかも矛盾してるし今更
175 名無しさん 2022/01/03(月) 15:22:18.73 ID:+s80GJZi0
>>168
今規制派なのはリベラルつうか左翼系やけど
左翼系がリベラルな乗っ取るからおかしいことになっとる
177 名無しさん 2022/01/03(月) 15:22:39.55 ID:9szJL83AM
>>168
「私たちが」自由であるために、私が不快に感じるものは滅ぼさなければならない、が主張であれば矛盾はしない
169 名無しさん 2022/01/03(月) 15:21:34.49 ID:K0uDLXNU0
本望やろ
勝利条件が幸せな女に勝つは無理があったんや
171 名無しさん 2022/01/03(月) 15:21:47.18 ID:9LLCUKAd0
179 名無しさん 2022/01/03(月) 15:23:14.99 ID:948BDSOf0
>>171
女性に紳士であることがフェミニズムなんよな
そう思うと美女を潰すことしてる連中って反フェミニズムやな
173 名無しさん 2022/01/03(月) 15:22:09.27 ID:xD5MfZG30
174 名無しさん 2022/01/03(月) 15:22:12.16 ID:nlWq6tdCH
178 名無しさん 2022/01/03(月) 15:22:55.70 ID:JKkqwWzb0
182 名無しさん 2022/01/03(月) 15:24:13.49 ID:948BDSOf0
>>178
思想が過激化すると共産的になるのなんでやろうな
191 名無しさん 2022/01/03(月) 15:25:35.87 ID:/RhDF4XfH
>>178
草
181 名無しさん 2022/01/03(月) 15:23:39.76 ID:OmlhJwUtd
なんでその路線いくんや?
192 名無しさん 2022/01/03(月) 15:25:40.94 ID:URHDBbHx0
>>181
ネットのエコチェンでここにしか居場所見つけられなかった感ある
表現規制派に堕ちたら終わりや
183 名無しさん 2022/01/03(月) 15:24:14.15 ID:JsDPYOead
189 名無しさん 2022/01/03(月) 15:25:34.63 ID:XMDx7T9fa
>>183
あいつら多様性とか言いながら既婚者や専業主婦叩いてる時点で多様性認めてないんだよなぁ
弱者男性と気が合いそうなのにいがみ合うし
184 名無しさん 2022/01/03(月) 15:24:17.24 ID:URHDBbHx0
ツイフェミだけを尻尾切りするのはもう不可能やで
それがバレた結果が今の評価やろ
性差別に反対する人は大勢いるはずなんやけど一番声でかい連中がガイジなのは完全なトロールや
185 名無しさん 2022/01/03(月) 15:24:18.87 ID:h4VJy/q30
186 名無しさん 2022/01/03(月) 15:24:43.97 ID:7XxldV7Bd
188 名無しさん 2022/01/03(月) 15:25:20.24 ID:iBFenRZAM
左翼「そうだ!そうだ!」
↓10年後
山田太郎「ブキッキオ報告を鵜呑みにしてる共産党さんおかしくない?」
左翼「山田太郎死ね!」
悲しいなぁ
193 名無しさん 2022/01/03(月) 15:25:43.72 ID:tDm7YVKL0
↓共産党表現規制政策発表後
(ヽ°ん°)「表現規制は正しい!キモオタざまぁ!」
これほんま怖い
脳を共産党に支配された悲しき底辺ロボットやん
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641188414/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません