【朗報】ビットコイン、完全に始まる。ゴールドマン・サックスが5年以内に1000万超の可能性を示唆
118 名無しさん 2022/01/07(金) 09:46:12.53 ID:ysAsEdYEM
123 名無しさん 2022/01/07(金) 09:47:01.11 ID:vfxJaLCW0
>>118
ワイはヒ素思い出すわ
119 名無しさん 2022/01/07(金) 09:46:34.48 ID:S4hOP3Ht0
相場なんてなんぼでも調整できる仕手放題
128 名無しさん 2022/01/07(金) 09:47:44.49 ID:S8TWek780
>>119
イーロンは顔出しでそれやってるからな
120 名無しさん 2022/01/07(金) 09:46:44.01 ID:BMUZLford
またせっせと耕す奴が現れて刈り取られるんや
122 名無しさん 2022/01/07(金) 09:46:57.68 ID:EnR/S+Eb0
124 名無しさん 2022/01/07(金) 09:47:24.27 ID:RZME3wCV0
125 名無しさん 2022/01/07(金) 09:47:31.27 ID:0W0QGoW/0
こんなこと発信してたら
126 名無しさん 2022/01/07(金) 09:47:42.42 ID:aEuTmixvM
127 名無しさん 2022/01/07(金) 09:47:43.78 ID:DILCG2Map
投機なんてそんなもんや
132 名無しさん 2022/01/07(金) 09:48:15.17 ID:S8TWek780
>>127
今の状況ってチキンレースとしか思えないわ
株含めて
129 名無しさん 2022/01/07(金) 09:47:49.52 ID:VbZLpnfl0
131 名無しさん 2022/01/07(金) 09:48:05.05 ID:sDYz7dAJ0
133 名無しさん 2022/01/07(金) 09:48:40.23 ID:Szqx4m+9M
金融機関が欲しいのはビットコインではなくブロックチェーンの技術だけや
暗号資産は投機でありボラティリティがあるから上がったり下がったりするだけ金持ちのおもちゃにすぎん
159 名無しさん 2022/01/07(金) 09:52:45.36 ID:ysAsEdYEM
>>133
仮想通貨がなきゃ分散型ネットワークは維持できんし
SDGsの解釈は逆
暗号資産を縮小させたくてぶち上げてるのがSDGs
135 名無しさん 2022/01/07(金) 09:48:51.39 ID:VbZLpnfl0
147 名無しさん 2022/01/07(金) 09:50:20.04 ID:JMMoMhc4r
>>135
定期的に小口をぶっ殺しながら上がると思う
136 名無しさん 2022/01/07(金) 09:48:52.58 ID:cqWtW6ii0
167 名無しさん 2022/01/07(金) 09:54:30.88 ID:MO5JcSbpd
>>136
ノリと勢い
137 名無しさん 2022/01/07(金) 09:48:59.96 ID:73qR1PeC0
138 名無しさん 2022/01/07(金) 09:49:11.23 ID:m5OMg/6lM
139 名無しさん 2022/01/07(金) 09:49:23.33 ID:dc6LnAjEd
140 名無しさん 2022/01/07(金) 09:49:40.16 ID:qp0GykbG0
逃げれなかったんか
どっちや
151 名無しさん 2022/01/07(金) 09:50:54.35 ID:pw1CA2YD0
>>140
GSは逃げ遅れたら宣伝し始めるのが伝統や
141 名無しさん 2022/01/07(金) 09:49:43.45 ID:qttuonzf0
GSが1000いくでぇ!!って煽って情弱が買いまくって600くらいになったら
全部売却してまた暴落するところまで読めるわ
庶民から搾取するんやで
142 名無しさん 2022/01/07(金) 09:49:48.52 ID:FtT+vxMx0
まだ1000円くらいだった時に言えや
144 名無しさん 2022/01/07(金) 09:49:58.97 ID:S4hOP3Ht0
税金考えたらそんなに儲からない
145 名無しさん 2022/01/07(金) 09:50:00.74 ID:9OchKEaP0
146 名無しさん 2022/01/07(金) 09:50:13.25 ID:Jh2jceDR0
148 名無しさん 2022/01/07(金) 09:50:20.88 ID:YZcMEj+h0
高くして売り逃げようってか
149 名無しさん 2022/01/07(金) 09:50:26.78 ID:YPKza02H0
150 名無しさん 2022/01/07(金) 09:50:31.24 ID:feUtO+HAM
153 名無しさん 2022/01/07(金) 09:51:15.66 ID:vfxJaLCW0
おめえらの何から何まで着てる服から何まで人の金取って買ったもんやと思うと見窄らしくて泣けるわ
その虚栄心はどこから湧き出るんや
154 名無しさん 2022/01/07(金) 09:51:17.14 ID:9OchKEaP0
意味は自分でもわからん
161 名無しさん 2022/01/07(金) 09:53:20.57 ID:vfxJaLCW0
>>154
NISA完全破綻で半分強制加入させられてる外国人技能実習生が死ぬる
155 名無しさん 2022/01/07(金) 09:52:07.64 ID:crw4VKWr0
世界の石油価格上昇して
ウクライナとロシア怪しいのに上がる傾向あるか?
166 名無しさん 2022/01/07(金) 09:54:11.93 ID:Qqv5WA0Sr
>>155
ニキの懸念は逆に上がりまくる要因になる
現金や株持ってたらやられるってことやからね
156 名無しさん 2022/01/07(金) 09:52:27.84 ID:Qqv5WA0Sr
他にあるか?
157 名無しさん 2022/01/07(金) 09:52:30.10 ID:/ltwN7qva
158 名無しさん 2022/01/07(金) 09:52:39.28 ID:fV97XwMGM
どういう理屈なん?
163 名無しさん 2022/01/07(金) 09:53:27.93 ID:pPoGPW6M0
>>158
日本銀行が無限に買ってるから
ちな借金1000兆円
180 名無しさん 2022/01/07(金) 09:58:13.30 ID:T/1BaortM
>>158
コロナ化で世界中で金刷りまくってて実態経済には使い道がないから投資に回ってるだけや
謎でもなんでもない
164 名無しさん 2022/01/07(金) 09:53:49.90 ID:MO5JcSbpd
165 名無しさん 2022/01/07(金) 09:53:51.54 ID:XQxvk56V0
168 名無しさん 2022/01/07(金) 09:54:38.25 ID:cKhRUml60
169 名無しさん 2022/01/07(金) 09:54:43.17 ID:tL8yqSFOa
171 名無しさん 2022/01/07(金) 09:55:39.81 ID:Zpek/7N5d
175 名無しさん 2022/01/07(金) 09:56:46.06 ID:1Ahg8dUa0
>>171
そろそろ規制されて逝きそう
172 名無しさん 2022/01/07(金) 09:55:48.80 ID:rZh0v2Ed0
174 名無しさん 2022/01/07(金) 09:56:28.11 ID:XAh6zpnO0
独り占めしないでみんなに幸せを分けてあげたいんか?
177 名無しさん 2022/01/07(金) 09:57:56.22 ID:Qqv5WA0Sr
>>174
そらみんなが買ってくれたら方が為替あがるからやろ
仕手するにもみんなの買いによって成り立つ話やし
185 名無しさん 2022/01/07(金) 10:00:03.31 ID:crw4VKWr0
>>174
在庫処分を高値で売るため
202 名無しさん 2022/01/07(金) 10:04:12.88 ID:S8TWek780
>>174
資本主義国と共産主義国が戦って味方増やしてたやん
あれと同じ
176 名無しさん 2022/01/07(金) 09:56:58.80 ID:4cwK8iv10
178 名無しさん 2022/01/07(金) 09:57:57.80 ID:fVz5u7jEr
183 名無しさん 2022/01/07(金) 09:59:15.47 ID:Qqv5WA0Sr
>>178
ワイはブロックチェーン自体オワコンやと思うわ
アホくさいので中央集権でええわ
179 名無しさん 2022/01/07(金) 09:58:00.80 ID:cbdN4tUfp
181 名無しさん 2022/01/07(金) 09:58:34.01 ID:yGQZbdDI0
193 名無しさん 2022/01/07(金) 10:01:57.23 ID:crw4VKWr0
>>181
小さな幸せを楽しめる人間ほど、人しての価値が高い
出費額そんなかからんで幸せになれるんだし
184 名無しさん 2022/01/07(金) 09:59:50.13 ID:9iyyNVrX0
186 名無しさん 2022/01/07(金) 10:00:24.11 ID:EfCdDrqYM
上がったら売る簡単なオシゴト
189 名無しさん 2022/01/07(金) 10:01:17.27 ID:Qqv5WA0Sr
>>186
上がったら売るのはみんなやっとるけど安いのを買うのは誰もやらない
188 名無しさん 2022/01/07(金) 10:00:48.42 ID:n3j/0emgM
190 名無しさん 2022/01/07(金) 10:01:20.09 ID:8GLl9QwWa
仕事している風のカスばっかり
優秀なトレーダーで結果出せるなら自分でやるよな
191 名無しさん 2022/01/07(金) 10:01:29.96 ID:/xNj71Hg0
192 名無しさん 2022/01/07(金) 10:01:34.69 ID:Z0C4DDLBM
1000万になるって聞いたから750万のときに買ってガチホしてるんだけど本当に上がるのか?
195 名無しさん 2022/01/07(金) 10:02:48.58 ID:Qqv5WA0Sr
>>192
死ゾ
1年以内にええ感じのところで損切りしろ
194 名無しさん 2022/01/07(金) 10:02:19.22 ID:mZYLEqftp
196 名無しさん 2022/01/07(金) 10:02:50.35 ID:ysAsEdYEM
>>194
5000万準備してきてください
197 名無しさん 2022/01/07(金) 10:02:50.51 ID:594iAWMa0
198 名無しさん 2022/01/07(金) 10:03:03.61 ID:0PK5wv0Kp
10倍とかの頃に比べると夢がなくなってリスクだけ増加してるな
200 名無しさん 2022/01/07(金) 10:03:37.41 ID:JMMoMhc4r
>>198
せやからイーサ買いましょうねー
199 名無しさん 2022/01/07(金) 10:03:25.38 ID:XAh6zpnO0
現状の金融機関と現物通貨も相当電気食ってるやろ
207 名無しさん 2022/01/07(金) 10:05:07.33 ID:Qqv5WA0Sr
>>199
ブロックチェーン認証に比べれば屁みたいなもんや
電力も馬鹿にならんし環境云々で規制秒読みや
203 名無しさん 2022/01/07(金) 10:04:14.61 ID:Qqv5WA0Sr
いくら口で言ってても内申貧しくなる一方
205 名無しさん 2022/01/07(金) 10:04:29.38 ID:4GjDeXtNd
206 名無しさん 2022/01/07(金) 10:04:49.69 ID:thqFvBrPa
208 名無しさん 2022/01/07(金) 10:05:20.98 ID:cb1/IP+HM
乱高下が激しすぎてワイじゃすぐ狼狽売りしてまうと思うわ
211 名無しさん 2022/01/07(金) 10:05:52.67 ID:Qqv5WA0Sr
>>208
脳みそが小さいかないだけや
213 名無しさん 2022/01/07(金) 10:06:14.86 ID:ysAsEdYEM
>>208
何に使われてるか考えたらまぁある程度安心だぞ
214 名無しさん 2022/01/07(金) 10:06:30.52 ID:LK53brAtr
>>208
買って当分見なければ余裕
210 名無しさん 2022/01/07(金) 10:05:33.24 ID:N4hrae/8r
215 名無しさん 2022/01/07(金) 10:06:31.15 ID:DGsAeKeX6
つーか5年で2倍とかそのへんの指数系ETFでも到達できるレベルだしそっちのほうがずっとリスク低い
216 名無しさん 2022/01/07(金) 10:06:39.75 ID:pNfHHwxW0
224 名無しさん 2022/01/07(金) 10:07:50.96 ID:Qqv5WA0Sr
>>216
カワセミ固定が1番ええと思うわ
ようは信用やし、経済と結びついてないんやから固定ぐらい屁のカッパやろ
218 名無しさん 2022/01/07(金) 10:06:50.05 ID:MlvGVL4/0
年始のGS予想はまじで外れるやろ
219 名無しさん 2022/01/07(金) 10:06:50.78 ID:1C0WwIOf0
余った電力をビットコインにするのはありやと思う
231 名無しさん 2022/01/07(金) 10:10:03.23 ID:Qqv5WA0Sr
>>219
蓄電できんからね
あんたに電気不足なっとるこの現状が見えてるのか見えてへんのか
220 名無しさん 2022/01/07(金) 10:07:01.97 ID:Qqv5WA0Sr
222 名無しさん 2022/01/07(金) 10:07:06.35 ID:D6A0uPV/0
223 名無しさん 2022/01/07(金) 10:07:24.38 ID:tdxBcnZad
225 名無しさん 2022/01/07(金) 10:08:11.03 ID:vfM/h6Pz0
こうだぞ
226 名無しさん 2022/01/07(金) 10:08:34.18 ID:c1e3mQlPa
227 名無しさん 2022/01/07(金) 10:08:52.90 ID:Qqv5WA0Sr
通貨の意義は絶妙なインフレにし続けることなんや
それだけがほぼ全てやのにほんまビットコのアホは
228 名無しさん 2022/01/07(金) 10:09:16.98 ID:XG1fku9e0
230 名無しさん 2022/01/07(金) 10:10:01.80 ID:3wg0nxAqM
232 名無しさん 2022/01/07(金) 10:10:04.16 ID:XgJy0F2x0
233 名無しさん 2022/01/07(金) 10:10:57.47 ID:NuUTkrCq0
236 名無しさん 2022/01/07(金) 10:11:39.90 ID:Qqv5WA0Sr
>>233
クソ有能やろ
なんJ民では不可能や
234 名無しさん 2022/01/07(金) 10:11:10.86 ID:4R4cR1N60
なおもっと下がる可能性
235 名無しさん 2022/01/07(金) 10:11:19.64 ID:gluD+Tog0
238 名無しさん 2022/01/07(金) 10:12:46.47 ID:2JAKdJ5J0
それが2倍になったところでね
しかも下がるリスクも大きいし
239 名無しさん 2022/01/07(金) 10:13:06.26 ID:JMMoMhc4r
イーサの次はこれや
240 名無しさん 2022/01/07(金) 10:13:08.66 ID:UkhXONG/d
241 名無しさん 2022/01/07(金) 10:13:40.14 ID:oGN7+INkM
242 名無しさん 2022/01/07(金) 10:14:13.14 ID:pqsx2Czzd
243 名無しさん 2022/01/07(金) 10:14:14.80 ID:XAh6zpnO0
大金突っ込んだら倍になる前に絶対売るしあの時売らなければって一生悔やみ続ける人生になるわ
244 名無しさん 2022/01/07(金) 10:14:31.60 ID:oNvZznp3M
→「1000万になるぞ」(売り抜けるからさっさと買えボケカスども)
245 名無しさん 2022/01/07(金) 10:15:11.28 ID:MlvGVL4/0
246 名無しさん 2022/01/07(金) 10:15:13.23 ID:t+YFsHpTM
税務署から通告来るのかな
247 名無しさん 2022/01/07(金) 10:15:33.37 ID:hQGLELxJ0
言うてまだ夢見れるわ
248 名無しさん 2022/01/07(金) 10:15:47.25 ID:VzNTZ/SQM
249 名無しさん 2022/01/07(金) 10:16:12.38 ID:mvaUIhj6H
250 名無しさん 2022/01/07(金) 10:16:25.10 ID:oNCzPwZM0
251 名無しさん 2022/01/07(金) 10:16:33.53 ID:IqpwBmgk0
こちとらIEOに全ツッパやNFTに数十万出しとるのに感覚麻痺ってまうわ
252 名無しさん 2022/01/07(金) 10:16:42.44 ID:gluD+Tog0
253 名無しさん 2022/01/07(金) 10:17:31.35 ID:uhgs6SON0
なんJ「なんJは逆張りガイジ」
いったいどうしたらええんや?
255 名無しさん 2022/01/07(金) 10:19:06.05 ID:2JAKdJ5J0
>>253
手を出した時点で負けや
257 名無しさん 2022/01/07(金) 10:20:35.99 ID:JMMoMhc4r
>>253
なんJ民はただの無能だけどゴールドマンセックスは有能な邪悪だからな
254 名無しさん 2022/01/07(金) 10:18:45.67 ID:/j6JCrzfd
マイニング報酬無いと誰も送金の手伝いしてくれないやろ
256 名無しさん 2022/01/07(金) 10:19:21.99 ID:4CkLlDRZr
258 名無しさん 2022/01/07(金) 10:20:36.89 ID:rebOEnzo0
誰が買うのこんなリスクしかないゴミ
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641515428/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません