秋山翔吾(3年24億円)がここまでメジャーで全く通用しないって想像できた?
267 名無しさん 2022/01/08(土) 18:27:31.80 ID:bWAThjUg0
268 名無しさん 2022/01/08(土) 18:27:33.93 ID:owIM9wrFp
269 名無しさん 2022/01/08(土) 18:27:39.52 ID:tO4j1abx0
270 名無しさん 2022/01/08(土) 18:27:46.58 ID:ycXw6qgS0
272 名無しさん 2022/01/08(土) 18:28:10.91 ID:XhBLpZKm0
.330超え一回だけだし、opsは青木のが高かったはず
273 名無しさん 2022/01/08(土) 18:28:18.81 ID:c8tI4ihDa
メジャーの方がレベルが高いことを
274 名無しさん 2022/01/08(土) 18:28:37.33 ID:5mV8D1R00
275 名無しさん 2022/01/08(土) 18:28:42.13 ID:NnNywXiD0
279 名無しさん 2022/01/08(土) 18:29:09.23 ID:4QT/V32i0
3割ほしかったが
281 名無しさん 2022/01/08(土) 18:29:29.34 ID:prpHWQAO0
284 名無しさん 2022/01/08(土) 18:29:30.33 ID:awUG0n1H0
やっぱそういうところが差になるんやないかと思わなくもない
298 名無しさん 2022/01/08(土) 18:30:59.17 ID:prpHWQAO0
>>284
あれやる気なく入札したら取れちゃって困っただけやし
なんでわざわざテストしたかって当時あった取れへんやろってのり入札したら評価低すぎて取れちゃったけど取る気ないからスカウティングもしてなくてテストするしかなかった
323 名無しさん 2022/01/08(土) 18:32:23.25 ID:fsdHl2lBr
>>284
青木は日本人野手の評価が最低の時に行ったからな
メジャー契約は取れたけど年俸1億そこそこからスタート
最終的に6億いくらかまで上げて帰ってきた
285 名無しさん 2022/01/08(土) 18:29:32.16 ID:I52gtJVYa
289 名無しさん 2022/01/08(土) 18:29:57.07 ID:UogRCqj40
体の強さのパワーだよな
アオキは小さいけど詰まってる感あったし
こいつは骨っぽいんだよ
290 名無しさん 2022/01/08(土) 18:29:59.11 ID:SuTaYhSK0
297 名無しさん 2022/01/08(土) 18:30:49.32 ID:e4x6vccYd
>>290
江越
304 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:07.20 ID:UogRCqj40
>>290
まんま近本や
314 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:41.38 ID:MZwUYFcZ0
>>290
今の阪神にはおらんやろ
今岡くらいか?
291 名無しさん 2022/01/08(土) 18:30:00.99 ID:aSG5JhLHd
内野やとかずおや井口でもあの程度やから凄い世界やで
293 名無しさん 2022/01/08(土) 18:30:07.67 ID:4QT/V32i0
295 名無しさん 2022/01/08(土) 18:30:42.87 ID:w7943plqa
296 名無しさん 2022/01/08(土) 18:30:48.13 ID:ee1IVl4G0
299 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:03.76 ID:V6mxVFcZ0
良いタイミングでいってくれてありがたい
300 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:03.94 ID:dNeV5QBXr
301 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:04.35 ID:v70aCzzB0
302 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:05.17 ID:m4a37x7E0
303 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:06.62 ID:BbNot20b0
318 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:50.86 ID:Yr3P9bHod
>>303
下手しなくても終わるやろ
305 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:08.08 ID:QSS9MzNUp
306 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:12.16 ID:LpyI+z/Ia
308 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:21.36 ID:YjP2kt6/0
日本でも上の下くらいのバッターやったのに
309 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:23.50 ID:4QT/V32i0
スケールダウンしなかったやつは田口くらい
310 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:23.96 ID:61+jO5Z30
373 名無しさん 2022/01/08(土) 18:36:14.17 ID:fsdHl2lBr
>>310
日本で秋山は青木よりホームラン多数やったやろ
それが全て無効化されていまだにゼロや
これは予想せんかったやろ
313 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:41.29 ID:XhBLpZKm0
315 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:44.74 ID:uDxx5rKO0
アホらし
316 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:44.97 ID:9swN1NYp0
1位イチロー
2位大谷
3位?
327 名無しさん 2022/01/08(土) 18:32:44.64 ID:4QT/V32i0
>>316
秋信守
328 名無しさん 2022/01/08(土) 18:32:59.37 ID:8HeeTC1R0
>>316
大谷は余裕でイチロー超えてるだろ
アへ単で四球拒否野郎だぞイチローは
334 名無しさん 2022/01/08(土) 18:33:15.44 ID:w7943plqa
>>316
チュシンス
319 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:55.98 ID:KMoSaQTG0
320 名無しさん 2022/01/08(土) 18:31:59.76 ID:KkEyy2TQ0
321 名無しさん 2022/01/08(土) 18:32:11.76 ID:8NSPrVPL0
322 名無しさん 2022/01/08(土) 18:32:19.93 ID:p7jrHVrG0
324 名無しさん 2022/01/08(土) 18:32:24.87 ID:XhBLpZKm0
浸透してるけどさ
325 名無しさん 2022/01/08(土) 18:32:32.82 ID:s2cAwCPk0
典型的な前捌きの雑な打者に見える割にはめちゃくちゃ率ええし
326 名無しさん 2022/01/08(土) 18:32:35.31 ID:eemRE+bqd
ほぼメジャーでやってない新庄がーとかいうやついるのに田口はこのスレでも上げてるやつほぼおらん
345 名無しさん 2022/01/08(土) 18:34:13.57 ID:ClUSChIH0
>>326
メジャーのレベル差強調したい人にとって新庄の扱いが気に入らんのやろうが田口はそういう人らが寧ろ触れたくないやろうし
604 名無しさん 2022/01/08(土) 18:50:48.46 ID:2mr5Ylz3a
>>326
ムネリンもそうやけど何度も這い上がってかっこいいと思う
617 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:32.06 ID:9C/KNO19d
>>326
阪神ファンには新庄しかいないから許してやれ
329 名無しさん 2022/01/08(土) 18:33:00.91 ID:8btcUXAt0
330 名無しさん 2022/01/08(土) 18:33:04.08 ID:SOGU1ZjCM
403 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:14.31 ID:Z0Vg1t8Ud
>>330
功労度考えたら西武でも2億なら余裕で出せるだろ
331 名無しさん 2022/01/08(土) 18:33:10.18 ID:yOWwg8fWa
NPBシーズン216安打秋山→うーむ
332 名無しさん 2022/01/08(土) 18:33:10.43 ID:Hx5onYdHd
こんなのに大金注ぎ込むメジャースカウトアホやわ
333 名無しさん 2022/01/08(土) 18:33:12.60 ID:6zhIdxAo0
335 名無しさん 2022/01/08(土) 18:33:25.31 ID:Z6pfN6Sc0
336 名無しさん 2022/01/08(土) 18:33:27.98 ID:o3LLgaV3d
339 名無しさん 2022/01/08(土) 18:33:46.91 ID:z4fhu6KK0
396 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:36.81 ID:MZwUYFcZ0
>>339
ナカジ(マ)城島がおる
340 名無しさん 2022/01/08(土) 18:33:50.71 ID:uDxx5rKO0
去年が確変の可能性も普通にある
342 名無しさん 2022/01/08(土) 18:34:05.19 ID:3WclHcd10
343 名無しさん 2022/01/08(土) 18:34:08.26 ID:u7CAy9x70
青木も早くは無いが
日本でも秋山は中々ブレイクしなかったし適応力があまり高くないのかもしれん
344 名無しさん 2022/01/08(土) 18:34:10.95 ID:2ViFglJc0
346 名無しさん 2022/01/08(土) 18:34:21.79 ID:NnNywXiD0
年取ると対応力も落ちる
せめてあと3年早ければな
347 名無しさん 2022/01/08(土) 18:34:29.38 ID:4QT/V32i0
348 名無しさん 2022/01/08(土) 18:34:29.95 ID:5aQFE6noM
ただでさえ体格差あるのに利き手で押し込めないとなるとそら力負けするし
大谷みたいな体格で負けてないキチガイならまだしも
だから鈴木には期待してるけど
367 名無しさん 2022/01/08(土) 18:36:01.61 ID:HMC/cgBd0
>>348
メジャーで通用した右打ちって城島くらいじゃね?
左はイチ松大谷次点で青木がいるし
349 名無しさん 2022/01/08(土) 18:34:38.66 ID:qXgh5uts0
350 名無しさん 2022/01/08(土) 18:34:41.93 ID:dDZuBk4yd
桑原と併用やが
351 名無しさん 2022/01/08(土) 18:34:50.84 ID:a/0/ESj60
ここまでゴミとは予想外や
353 名無しさん 2022/01/08(土) 18:35:04.10 ID:BbNot20b0
セコヒットばっかだし
大谷松井の方が評価されてそう
354 名無しさん 2022/01/08(土) 18:35:08.78 ID:Q9y2Cqsb0
355 名無しさん 2022/01/08(土) 18:35:10.57 ID:UogRCqj40
やる気あんのか
391 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:22.17 ID:qA92DzCar
>>355
筒香も戻したら調子上がったとか言ってるし本当の正解はわからんよな
最初から変えずにやってて結果出たのかも分からんわけだし
356 名無しさん 2022/01/08(土) 18:35:11.53 ID:w7943plqa
日本いたら通算凄かったやろうに
357 名無しさん 2022/01/08(土) 18:35:12.88 ID:CWEvOTaf0
358 名無しさん 2022/01/08(土) 18:35:21.30 ID:wRdXmhnA0
359 名無しさん 2022/01/08(土) 18:35:22.69 ID:2ViFglJc0
375 名無しさん 2022/01/08(土) 18:36:27.04 ID:8goWerNa0
>>359
守備もアカン
怪我して無いのに全部壊れてもうた
360 名無しさん 2022/01/08(土) 18:35:25.40 ID:XhBLpZKm0
盗塁も下手なのが秋山君
361 名無しさん 2022/01/08(土) 18:35:38.79 ID:H9PE01v4d
364 名無しさん 2022/01/08(土) 18:35:46.05 ID:iNCjKxUbd
389 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:17.32 ID:prpHWQAO0
>>364
青木は出塁率の安定性と守備で渡り鳥やれてたんやしそれのない打率マンじゃまずスタメンになれへんと思ってたわ
打てない塁出れないじゃ出番がない
365 名無しさん 2022/01/08(土) 18:35:48.51 ID:3zrP05OF0
366 名無しさん 2022/01/08(土) 18:36:00.24 ID:geWvdtn20
逆方向でも打球速度ないと話にならないわ
368 名無しさん 2022/01/08(土) 18:36:07.38 ID:c8tI4ihDa
369 名無しさん 2022/01/08(土) 18:36:07.62 ID:qA92DzCar
371 名無しさん 2022/01/08(土) 18:36:12.54 ID:7GhUFLLH0
372 名無しさん 2022/01/08(土) 18:36:12.84 ID:m281pHtG0
実働3年
通算 WAR3.4
シーズン最高 WAR2.0(2001NL 64位)
303試合 960打席
打率.245 20本塁打 100打点 9盗塁
どうなん?
384 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:02.18 ID:m/+ZYJCG0
>>372
ようやっとる
398 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:48.42 ID:LIOG7fCIM
>>372
新庄剛志は守備の選手やろって
415 名無しさん 2022/01/08(土) 18:39:11.41 ID:OXcPQ7sT0
>>372
こう見ると走攻守全部上やな
せめて打撃は勝たなアカンやろ秋山
374 名無しさん 2022/01/08(土) 18:36:26.63 ID:B5u3GWQ0M
野手は本当行ってみないと分からないよな
385 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:06.63 ID:eemRE+bqd
>>374
どうでもええけど山口が全くなのはびっくりした
フォークpやしもうちょい行けると思ってた
393 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:29.21 ID:3WclHcd10
>>374
いや、、、それはどうやろか
376 名無しさん 2022/01/08(土) 18:36:27.16 ID:4EUTTIEp0
なんJ民かて転職すれば何もかも変わるわけやし
377 名無しさん 2022/01/08(土) 18:36:34.30 ID:lqiuyFDP0
秋山翔吾みたいな内向的な性格の選手にメジャーは向いてないやろ
400 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:05.57 ID:3WclHcd10
>>377
筒香もめっちゃ痩せたしな
379 名無しさん 2022/01/08(土) 18:36:53.69 ID:CWEvOTaf0
422 名無しさん 2022/01/08(土) 18:40:07.13 ID:uxf0uast0
>>379
むしろ足があるから価値があるんやろ
鈍足が塁に出るより盗塁も出来る俊足のランナーのが3倍くらい嫌や
巨人鈴木尚が仮にレギュラーで年200本以上ヒット打って250回くらい塁に出るって相当うざいぞ
380 名無しさん 2022/01/08(土) 18:36:56.15 ID:UwgLKzAR0
392 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:28.69 ID:XhBLpZKm0
>>380
そういうことやね
2015はトップクラスやったけど
386 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:09.70 ID:4QT/V32i0
最晩年のイチローみたいや
388 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:15.19 ID:9oxOVa5U0
390 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:21.05 ID:mjkTNfOjp
来年はどうなってしまうんや
394 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:31.28 ID:sAcb19mm0
395 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:34.73 ID:Xx4NDNcpa
397 名無しさん 2022/01/08(土) 18:37:40.76 ID:9b1fS/M20
405 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:21.21 ID:Yr3P9bHod
>>397
いやメジャーから日本くるのは壊れたおっさんだけだから当てにならんだけや
399 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:03.76 ID:RHCnHxtn0
慢心しないとも言えるけど
401 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:06.97 ID:dH1FS2MD0
410 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:47.28 ID:9b1fS/M20
>>401
かわいそうなのはぬけない
402 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:12.96 ID:2ViFglJc0
404 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:20.38 ID:fcY2xS8y0
406 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:27.72 ID:ClUSChIH0
416 名無しさん 2022/01/08(土) 18:39:26.45 ID:2ViFglJc0
>>406
有原とか多分歴代メジャー選手でも上位の空気やろ
407 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:34.43 ID:qNHkSKga0
全盛期ならもうちょいやれたんちゃう
408 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:40.00 ID:k+8F9EyQ0
青木も歳食ってたからビルドアップに成功した変人やがそれでも向こうに行ったのは30の時や
417 名無しさん 2022/01/08(土) 18:39:28.90 ID:xNqrLfcP0
>>408
その程度の覚悟も無いのに行く方が悪い
426 名無しさん 2022/01/08(土) 18:40:15.70 ID:CWEvOTaf0
>>408
適応能力下がるもんな
遅きに失したか
409 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:43.43 ID:ShuKbEhc0
2連覇したはずなのに日本一どころか日シリ出場すらできず
プレミアで優勝するはずが練習試合で負傷
コロナのごたごたで初メジャーは短縮シーズン
そしてくすぶってる間に日本は金メダル大谷は大活躍
411 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:53.53 ID:Tc6tmspM0
448 名無しさん 2022/01/08(土) 18:41:31.34 ID:c8tI4ihDa
>>411
メジャー殿堂入りはもう厳しいやろ
結局イチローの方が上の選手だった
413 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:59.46 ID:pgcWEtffa
414 名無しさん 2022/01/08(土) 18:38:59.72 ID:u7CAy9x70
418 名無しさん 2022/01/08(土) 18:39:31.57 ID:lqiuyFDP0
吉田沙保里と同じ顔してるし
419 名無しさん 2022/01/08(土) 18:39:33.61 ID:gfEyx6eup
筒香も秋山もキャリアハイだけ見りゃ凄いが
421 名無しさん 2022/01/08(土) 18:39:52.81 ID:72w6RFxld
424 名無しさん 2022/01/08(土) 18:40:09.59 ID:a/0/ESj60
425 名無しさん 2022/01/08(土) 18:40:11.07 ID:gDjVIKs10
442 名無しさん 2022/01/08(土) 18:41:06.33 ID:Yr3P9bHod
>>425
野球という競技に変わりないんだから適応力なんて曖昧なものよりどれだけパワーあるかミートできるかってのが大事なんだよ
428 名無しさん 2022/01/08(土) 18:40:18.07 ID:wmIO3SzKa
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません