秋山翔吾(3年24億円)がここまでメジャーで全く通用しないって想像できた?
430 名無しさん 2022/01/08(土) 18:40:25.53 ID:1ARvn0bx0
432 名無しさん 2022/01/08(土) 18:40:28.94 ID:QH3blDefp
秋山は西武時代から、強いゴロやライナーを打つことに徹しています。打撃スタイルを変えたくなかったのでしょう。しかし、メジャーの他球団は日本からデータを取り寄せ、左打者の秋山対策として右寄りの守備陣形を敷いています。内野を抜けるヒットが減り、打率低迷の要因となっているんです。現状では、チャンスメーカーとしてまったく機能していません」
メジャーが重視する指標の一つに「OPS」がある。出塁率と長打力を合わせたもので、強打者の指針とされる。メジャーの平均は.722だが、秋山は.507。今季100打席以上たった386人中、377番目の成績だ。
「メジャーには、チームへの貢献度を総合的に表す『WAR』という指標があります。秋山はマイナス0.6。レッズでは最も悪い数字です。『WAR1.0』イコール600万ドル(約6億6000万円)と考えられていますから、秋山は360万ドル(約4億円)分足を引っ張っていることになる。レッズにとっては、完全にお荷物です」(友成氏)
488 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:12.27 ID:ICs24Bj0a
>>432
日本の球団もたまにはビッグボールを目指すとか言ってほしい
435 名無しさん 2022/01/08(土) 18:40:36.06 ID:03XYFcmk0
大谷の年齢でギリ許せるレベル
437 名無しさん 2022/01/08(土) 18:40:43.41 ID:g9F0KJ0Gp
438 名無しさん 2022/01/08(土) 18:40:49.24 ID:Tc6tmspM0
439 名無しさん 2022/01/08(土) 18:40:50.73 ID:2y1qyW/Na
440 名無しさん 2022/01/08(土) 18:40:57.15 ID:6iEXFjk1M
441 名無しさん 2022/01/08(土) 18:40:58.44 ID:hrPDv//W0
445 名無しさん 2022/01/08(土) 18:41:18.56 ID:TdafUEdP0
481 名無しさん 2022/01/08(土) 18:43:42.81 ID:qJnFSoHz0
>>445
コロナでアジア人差別酷い時期なのに高給でマイナー落とせず活躍しない選手とか地獄やろ
446 名無しさん 2022/01/08(土) 18:41:21.01 ID:sHHD2iZGd
そんな気持ちじゃ通用せんよ
449 名無しさん 2022/01/08(土) 18:41:35.33 ID:4QT/V32i0
457 名無しさん 2022/01/08(土) 18:42:17.74 ID:03XYFcmk0
>>449
筋トレしてこの成績なら救いようがないからしてないってことにしとけ
451 名無しさん 2022/01/08(土) 18:41:47.09 ID:yMenOz600
468 名無しさん 2022/01/08(土) 18:42:56.86 ID:Yr3P9bHod
>>451
若い頃からメジャーいけてれば2000本は打ってそうな本物やし
521 名無しさん 2022/01/08(土) 18:45:43.53 ID:c3VnxD/r0
>>451
投手やけど黒田のオッサンなんてMLBに行ったのが34歳だしな
今のマーよりオッサンなのに向こう行っとるわ
452 名無しさん 2022/01/08(土) 18:41:51.07 ID:HEoDJxAw0
462 名無しさん 2022/01/08(土) 18:42:37.60 ID:gfEyx6eup
>>452
2011年が違反球で成績落としたからかな
493 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:24.72 ID:CWEvOTaf0
>>452
青木が何となくやれたことで討ち死にが増えた感
497 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:36.76 ID:CWEvOTaf0
>>452
青木が何となくやれたことで討ち死にが増えた感
453 名無しさん 2022/01/08(土) 18:41:56.92 ID:wOU3MgfDd
メジャー行ったばかりに大谷と自分の差突きつけられて心情察するわ
454 名無しさん 2022/01/08(土) 18:41:56.96 ID:8HeeTC1R0
.300はうてるとすれば吉田正尚が一番近い
475 名無しさん 2022/01/08(土) 18:43:29.96 ID:9b1fS/M20
>>454
まぁ確かにブンブン振り回してイチローの記録が見えてくるのは頭おかしいけど
455 名無しさん 2022/01/08(土) 18:42:00.68 ID:2y1qyW/Na
通用しなかったのはショックすぎ
473 名無しさん 2022/01/08(土) 18:43:24.39 ID:gfEyx6eup
>>455
青木より下とか今思えば当然や
456 名無しさん 2022/01/08(土) 18:42:11.63 ID:ICs24Bj0a
458 名無しさん 2022/01/08(土) 18:42:27.14 ID:2ViFglJc0
459 名無しさん 2022/01/08(土) 18:42:31.63 ID:joknqoW7d
野手としてはイチローの次にようやっとったわ
461 名無しさん 2022/01/08(土) 18:42:35.16 ID:72w6RFxld
500 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:47.60 ID:a/0/ESj60
>>461
してたけどなあって感じや
記憶に残らん助っ人外国人みたいな
463 名無しさん 2022/01/08(土) 18:42:40.01 ID:YCkaahlpa
今年行かん方がええんちゃうか
464 名無しさん 2022/01/08(土) 18:42:43.88 ID:BbNot20b0
日本のイチロー持ち上げる風潮嫌いだわ
472 名無しさん 2022/01/08(土) 18:43:14.85 ID:Td/TU4X+0
>>464
WARみたら?
476 名無しさん 2022/01/08(土) 18:43:30.63 ID:joknqoW7d
>>464
イチローに関しては日本よりメジャーの方が評価高いと思うぞ
479 名無しさん 2022/01/08(土) 18:43:38.79 ID:j+i5s8SZ0
>>464
WARが持ち上げるからしゃーない
465 名無しさん 2022/01/08(土) 18:42:49.97 ID:HEoDJxAw0
466 名無しさん 2022/01/08(土) 18:42:52.57 ID:et7myajrd
469 名無しさん 2022/01/08(土) 18:42:58.91 ID:3HkhrmR3d
これは大谷でも同じ
つまり帰国してもお荷物として寂しく引退やで
470 名無しさん 2022/01/08(土) 18:43:08.60 ID:1ARvn0bx0
40過ぎのこのイチロー越えられない秋山www
471 名無しさん 2022/01/08(土) 18:43:09.79 ID:i9z5Jmn70
坂本や柳田をこえる扱いされたいってウキウキやった
477 名無しさん 2022/01/08(土) 18:43:35.19 ID:xoDfwe3Qd
自己中勘違い野郎を生み出す原因
491 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:15.46 ID:3HkhrmR3d
>>477
首位打者のおまけやろ
501 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:49.54 ID:MZwUYFcZ0
>>477
頑張ったで賞くらいあげてもええやろ
517 名無しさん 2022/01/08(土) 18:45:29.40 ID:xNqrLfcP0
>>477
山賊の1番であれだけ打席が回ればそら獲れるわな
478 名無しさん 2022/01/08(土) 18:43:37.67 ID:MZwUYFcZ0
まずはダメダメな成績を残さないでくれ
480 名無しさん 2022/01/08(土) 18:43:41.97 ID:bh7ziYfQ0
現時点で一番速球の打率高い野手って誰なんや
522 名無しさん 2022/01/08(土) 18:45:45.41 ID:fcY2xS8y0
>>480
牧かラオウ
570 名無しさん 2022/01/08(土) 18:48:53.94 ID:dH5F7UGE0
>>480
ストレートだけなら牧
155以上とかやとサンプルすくないからわからん
483 名無しさん 2022/01/08(土) 18:43:46.70 ID:72w6RFxld
487 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:11.94 ID:yWjrNVhc0
初回放送日: 2022年1月8日
過去に取り上げた項目を昨季のプレーで更新する恒例の「改訂版」。第1回は「ブルペン」「マウンド」「外野手の捕殺」「見逃し三振」「ポジショニング」を改訂する守備編。 2022年最初の編集会議は神宮球場から「改訂版(守備編)」を!▽日本一のセットアッパー・ヤクルト清水昇投手が明かすブルペンでの過ごし方▽今季最もブレイクした打者・オリックス杉本裕太郎にあえて守備の話を聞く▽黒田博樹が注目!オリックス宮城大弥投手はなぜ試合中にプレートを踏む位置を変える?▽谷繁元信が明かす「見逃し三振を取りにいく配球」と「ポジショニングの指示」▽ゲストは元ヤクルトの館山昌平と福地寿樹
489 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:12.82 ID:4EUTTIEp0
その指標も守備とかやとメモ渡しているし、個人成績競うわりに別の要因が大きいなら選手の年俸なんて一律とかになりそう
492 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:20.56 ID:YEJeTWkX0
なぜ差がついたのか‥‥
502 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:51.24 ID:F0j0hd0a0
>>492
秋山ってこういう記憶に残るサヨナラとかホームランの記憶ないわメジャーきてから
505 名無しさん 2022/01/08(土) 18:45:03.45 ID:/x4Ix1tm0
>>492
エッッッ
534 名無しさん 2022/01/08(土) 18:46:30.41 ID:k+8F9EyQ0
>>492
こっちはこっちで前半悪すぎた揺り戻しが来ただけっぽいのがな
比較対象が秋山やから好意的に見てもらえるが
495 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:33.38 ID:xVNhePZ5r
496 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:35.70 ID:gfEyx6eup
499 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:39.23 ID:Nv7C6osn0
坂本みたいに国内で無双してればいいのに
503 名無しさん 2022/01/08(土) 18:44:57.99 ID:YCkaahlpa
504 名無しさん 2022/01/08(土) 18:45:02.12 ID:i9z5Jmn70
さすがに.280 15本 OPS.780は超えてくれるやろ
511 名無しさん 2022/01/08(土) 18:45:19.25 ID:/x4Ix1tm0
>>504
そんくらいしてくれないとほぼ取ってくれなくなりそう
514 名無しさん 2022/01/08(土) 18:45:23.59 ID:03XYFcmk0
>>504
翔さんみたいな成績やな
572 名無しさん 2022/01/08(土) 18:48:57.33 ID:CWEvOTaf0
>>504
現実的だけどNPB史上でも指折りの打者がそれで満足なのか。。
507 名無しさん 2022/01/08(土) 18:45:08.47 ID:OgrdAo6da
大谷→野手外れ、投手当たり、牧田→外れ、平野→当たり、秋山→外れ
ちなみに鈴木は外れ、吉田正は当たり予想や
528 名無しさん 2022/01/08(土) 18:46:10.29 ID:3HkhrmR3d
>>507
大谷野手外れとかいう無識民
510 名無しさん 2022/01/08(土) 18:45:15.58 ID:5d9Mj0oc0
515 名無しさん 2022/01/08(土) 18:45:27.63 ID:+1tHnv+O0
日本人で通用するには日本人として規格外のパワーレベル
516 名無しさん 2022/01/08(土) 18:45:28.33 ID:0BI9aUsG0
525 名無しさん 2022/01/08(土) 18:45:56.18 ID:5d9Mj0oc0
530 名無しさん 2022/01/08(土) 18:46:17.99 ID:et7myajrd
537 名無しさん 2022/01/08(土) 18:46:43.77 ID:3HkhrmR3d
>>530
高山
545 名無しさん 2022/01/08(土) 18:47:06.79 ID:dH5F7UGE0
>>530
イチローの記録超えた助っ人やぞ!って言われたら期待しちゃいそう
556 名無しさん 2022/01/08(土) 18:47:53.26 ID:0BI9aUsG0
>>530
西武ファンが木村を見るような目で見られてるよ
531 名無しさん 2022/01/08(土) 18:46:23.67 ID:4QT/V32i0
2021もfwar3.4(キャリアハイ)や
533 名無しさん 2022/01/08(土) 18:46:27.89 ID:vb84lV+Ud
536 名無しさん 2022/01/08(土) 18:46:36.00 ID:5VpJ78jL0
539 名無しさん 2022/01/08(土) 18:46:51.73 ID:uP59lheg0
540 名無しさん 2022/01/08(土) 18:46:55.31 ID:e6RyBM7j0
544 名無しさん 2022/01/08(土) 18:47:06.41 ID:WTHqYUPKM
野手専全滅したと思ってたわ
549 名無しさん 2022/01/08(土) 18:47:25.47 ID:HEoDJxAw0
青木は金塊のそれをもろ食らった感あるけど
投手は井川や和田といろいろいそうやが
550 名無しさん 2022/01/08(土) 18:47:26.40 ID:76YNdLqW0
流石に歳か
551 名無しさん 2022/01/08(土) 18:47:33.60 ID:4EUTTIEp0
582 名無しさん 2022/01/08(土) 18:49:28.64 ID:MZwUYFcZ0
>>551
10年連続オールスターとかいう記録もやばい
553 名無しさん 2022/01/08(土) 18:47:51.58 ID:qJnFSoHz0
554 名無しさん 2022/01/08(土) 18:47:52.14 ID:gfEyx6eup
555 名無しさん 2022/01/08(土) 18:47:53.05 ID:9b1fS/M20
557 名無しさん 2022/01/08(土) 18:47:53.64 ID:NnNywXiD0
正直NPB時代のプレーはほとんど見てないが
そこまでローパワーの打者やったか?と思う
574 名無しさん 2022/01/08(土) 18:49:01.28 ID:+1tHnv+O0
>>557
人種の壁だけどもうパワーの概念が日本とメジャーじゃ全然違うってだけ
558 名無しさん 2022/01/08(土) 18:47:57.26 ID:+0yRKDl20
594 名無しさん 2022/01/08(土) 18:50:05.64 ID:3WclHcd10
>>558
去年はわりと投げたやろ
561 名無しさん 2022/01/08(土) 18:48:11.73 ID:t85g1Lfo0
戻ってきてからも普通にアジャストしてるし
576 名無しさん 2022/01/08(土) 18:49:06.45 ID:HEoDJxAw0
>>561
いうて最初のころは全然やったで
アジャストしたのは交流戦のころぐらいや
562 名無しさん 2022/01/08(土) 18:48:11.95 ID:ayuLWGHl0
若い秋山が勘違いするよね
575 名無しさん 2022/01/08(土) 18:49:04.63 ID:lvOgQwR/0
>>562
殿堂入り確定選手を基準にした方が悪いわ
564 名無しさん 2022/01/08(土) 18:48:15.51 ID:9C/KNO19d
565 名無しさん 2022/01/08(土) 18:48:26.84 ID:H7kuMjsi0
591 名無しさん 2022/01/08(土) 18:49:56.07 ID:HEoDJxAw0
>>565
村上の次は佐々木佐倉真鍋あたりまで待つことになりそうやな
佐々木は正直清宮ルートになる可能性もあるが
566 名無しさん 2022/01/08(土) 18:48:27.14 ID:475e6Y/F0
![](https://i.imgur.com/SPmjUMx.jpg)
568 名無しさん 2022/01/08(土) 18:48:44.14 ID:QV6ZUg5q0
571 名無しさん 2022/01/08(土) 18:48:55.64 ID:yMenOz600
片岡がいつかそうだった
573 名無しさん 2022/01/08(土) 18:48:58.22 ID:+D0hq8np0
いくの遅かったとは思うけど
578 名無しさん 2022/01/08(土) 18:49:08.59 ID:BgKL1h5Fd
580 名無しさん 2022/01/08(土) 18:49:26.49 ID:2ViFglJc0
>>578
え?
581 名無しさん 2022/01/08(土) 18:49:27.92 ID:uHONXMR4d
行って満足してそこで終わってる
583 名無しさん 2022/01/08(土) 18:49:28.79 ID:1ARvn0bx0
584 名無しさん 2022/01/08(土) 18:49:30.10 ID:FJYcfGaGd
613 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:23.08 ID:qJnFSoHz0
>>584
メジャーって下位打線でもホームラン打つで
587 名無しさん 2022/01/08(土) 18:49:42.14 ID:59OFYEd00
589 名無しさん 2022/01/08(土) 18:49:50.54 ID:w6koNWtd0
秋山やとバットに当たった時に毎回バキッグシャッって潰れた様な音して詰まっとるし
上手くレフト方向に良い打球が飛ぶ時もあるけどライトに飛ぶのは見ないしセンター方向に飛ぶとホンマに詰まった当たりやし
590 名無しさん 2022/01/08(土) 18:49:54.55 ID:4IVMWv4za
593 名無しさん 2022/01/08(土) 18:50:00.23 ID:N9cLwLV10
595 名無しさん 2022/01/08(土) 18:50:13.53 ID:ICs24Bj0a
603 名無しさん 2022/01/08(土) 18:50:38.29 ID:dH5F7UGE0
>>595
そらそやろ
619 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:36.47 ID:c8tI4ihDa
>>595
その時その時のプロの結果を見て評価するのは当たり前定期
625 名無しさん 2022/01/08(土) 18:52:01.29 ID:9b1fS/M20
>>595
活躍して手のひら返さない方がただの粘着アンチのガイジやん
596 名無しさん 2022/01/08(土) 18:50:15.41 ID:8n4g3m5V0
597 名無しさん 2022/01/08(土) 18:50:18.66 ID:MYz2seTwp
本当の意味で通用してないのは秋山だけ
同列に並べるのはおかしい
611 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:12.91 ID:uxf0uast0
>>597
並べるのって筒香叩いてた連中なんやろなぁ…
598 名無しさん 2022/01/08(土) 18:50:29.15 ID:DB/zYq2sd
602 名無しさん 2022/01/08(土) 18:50:34.76 ID:e6RyBM7j0
605 名無しさん 2022/01/08(土) 18:50:48.60 ID:8jt4dD7y0
616 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:28.48 ID:mQ92WiUf0
>>605
シャギワはボールが合わなかったからで説明つくけど
エスコバーはほんま謎やな
633 名無しさん 2022/01/08(土) 18:52:26.60 ID:1ARvn0bx0
>>605
エコスバーでも通用するメジャーwww
608 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:03.43 ID:+0yRKDl20
623 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:48.74 ID:ICs24Bj0a
>>608
メジャーじゃなくてDeに行けばよかったのに
609 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:04.89 ID:OgrdAo6da
丸と大差ないやろ
618 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:32.60 ID:MZwUYFcZ0
>>609
安定感が違うわ
630 名無しさん 2022/01/08(土) 18:52:12.53 ID:zHh4xkEw0
>>609
イチローバブルに乗った彼らのように
大谷バブルにうまく乗っとる
640 名無しさん 2022/01/08(土) 18:53:01.32 ID:dH5F7UGE0
>>609
実際突き抜けた成績は今年だけやからどうなるかは気になる
日本でも不調期は打たへんし
610 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:10.79 ID:h9tX/9lAr
631 名無しさん 2022/01/08(土) 18:52:14.25 ID:OgrdAo6da
>>610
結局のところ何か突き抜けてないと向こうじゃ埋もれるだけなんだよなぁ
612 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:15.10 ID:+BFEPgAWr
ちょっとレベルが違う
614 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:23.14 ID:FX+HVooJ0
621 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:40.99 ID:DB/zYq2sd
628 名無しさん 2022/01/08(土) 18:52:08.33 ID:2ViFglJc0
>>621
なお心が壊れた模様…
624 名無しさん 2022/01/08(土) 18:51:53.09 ID:3WclHcd10
パワーだけはあるんやし
627 名無しさん 2022/01/08(土) 18:52:07.20 ID:+1tHnv+O0
ミートなら青木クラスは必要
629 名無しさん 2022/01/08(土) 18:52:10.85 ID:4QT/V32i0
649 名無しさん 2022/01/08(土) 18:53:40.25 ID:QV6ZUg5q0
>>629
今んとこ劣化イチローを唯一名乗ってええ選手やからな
632 名無しさん 2022/01/08(土) 18:52:20.88 ID:xq2aDXT7M
635 名無しさん 2022/01/08(土) 18:52:31.11 ID:HEoDJxAw0
金塊とか明らかに舐めてたやろ
644 名無しさん 2022/01/08(土) 18:53:15.96 ID:3WclHcd10
>>635
楽天が甘やかすから
636 名無しさん 2022/01/08(土) 18:52:47.18 ID:w6koNWtd0
相手ピッチャーに負けないパワーが最低限必要なんやなぁと実感しとる
638 名無しさん 2022/01/08(土) 18:52:52.13 ID:FX+HVooJ0
639 名無しさん 2022/01/08(土) 18:52:55.73 ID:1Ef/M1grp
イチロー青木福留はあるけど
659 名無しさん 2022/01/08(土) 18:54:06.00 ID:3HkhrmR3d
>>639
あるで
なお首位打者
662 名無しさん 2022/01/08(土) 18:54:19.46 ID:1ARvn0bx0
>>639
安打記録の15年のときに打ってるで
なお首位打者は柳田な模様
714 名無しさん 2022/01/08(土) 18:57:29.68 ID:uxf0uast0
>>639
超一流が生涯で1度打てるかどうかの壁が3割5分やろけど日本時代のイチローは通算で3割5分やからな
チートや
641 名無しさん 2022/01/08(土) 18:53:02.55 ID:nzcQUgjo0
642 名無しさん 2022/01/08(土) 18:53:04.30 ID:3fmwxRE+M
恥ずかしくないんかな
645 名無しさん 2022/01/08(土) 18:53:21.84 ID:fcY2xS8y0
656 名無しさん 2022/01/08(土) 18:53:54.91 ID:9b1fS/M20
>>645
青木か
646 名無しさん 2022/01/08(土) 18:53:33.26 ID:7zulQLA20
655 名無しさん 2022/01/08(土) 18:53:54.09 ID:+0yRKDl20
>>646
西武→楽天多すぎんか?
657 名無しさん 2022/01/08(土) 18:53:57.97 ID:4EUTTIEp0
>>646
ホークスの秋山なら?
647 名無しさん 2022/01/08(土) 18:53:36.05 ID:7xIWHd5/0
意外と頑張ってた
679 名無しさん 2022/01/08(土) 18:55:09.71 ID:OgrdAo6da
>>647
カズオですらあの程度ってのは正直堪えるものあったな
全盛期に坂本行けても二の舞かそれ以下なのが容易に想像つく
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません