【悲報】中国の寝そべり族、無敵すぎて政府が戦々恐々www
83 名無しさん 2022/01/10(月) 07:34:32.31 ID:6X4Qxtph0
93 名無しさん 2022/01/10(月) 07:35:34.57 ID:qeIgfiAI0
>>83
ワープアは必死こいて働いてなお貧乏なやつやろ
88 名無しさん 2022/01/10(月) 07:35:04.70 ID:0tg5TLxz0
あっという間に地獄に落ちたけど
89 名無しさん 2022/01/10(月) 07:35:13.99 ID:uCX22m700
247 名無しさん 2022/01/10(月) 07:54:49.01 ID:24dEnu+n0
>>89
どっちがマシ?
271 名無しさん 2022/01/10(月) 07:57:09.46 ID:szbB09YqM
>>89
アイスを食べておりました!
276 名無しさん 2022/01/10(月) 07:58:37.83 ID:eUtk4Lo70
>>89
金も払わずに無償のやる気を求める日本企業大嫌いやわ
91 名無しさん 2022/01/10(月) 07:35:21.13 ID:g746GqJF0
92 名無しさん 2022/01/10(月) 07:35:27.03 ID:Mh4XnKQ50
競争に敗れたが革命起こすほどの積極性はない消極的テロリスト
日本やとサイレントテロリスト
まぁニートは大体これ
227 名無しさん 2022/01/10(月) 07:51:55.41 ID:Cfe0Jjncd
96 名無しさん 2022/01/10(月) 07:35:49.96 ID:LiKzF8FF0
98 名無しさん 2022/01/10(月) 07:35:59.19 ID:jaOtinea0
99 名無しさん 2022/01/10(月) 07:35:59.47 ID:n6/SJAuD0
110 名無しさん 2022/01/10(月) 07:37:03.64 ID:ZcHoSjbo0
>>99
瞑想三昧只管打坐か
101 名無しさん 2022/01/10(月) 07:36:07.06 ID:0lnudN6r0
126 名無しさん 2022/01/10(月) 07:38:02.62 ID:ZcHoSjbo0
>>101
農村は人足りてるんじゃないの
102 名無しさん 2022/01/10(月) 07:36:11.55 ID:En9wunPP0
107 名無しさん 2022/01/10(月) 07:36:40.60 ID:HSYClZjM0
>>102
草
106 名無しさん 2022/01/10(月) 07:36:38.42 ID:CR8rIBeJ0
113 名無しさん 2022/01/10(月) 07:37:14.41 ID://B5eLjL0
114 名無しさん 2022/01/10(月) 07:37:14.55 ID:BMTwfvViM
信用ポイントとか必要な時点でなんか共産主義を疑い始めてるんだが
115 名無しさん 2022/01/10(月) 07:37:29.59 ID:jed56EYy0
117 名無しさん 2022/01/10(月) 07:37:37.59 ID:Ms+XJtFr0
118 名無しさん 2022/01/10(月) 07:37:42.23 ID:u1z2T1Y40
120 名無しさん 2022/01/10(月) 07:37:43.73 ID:b3R2wSwMM
稼ぎが月3万じゃこどおじでもなきゃ生きていけない
121 名無しさん 2022/01/10(月) 07:37:50.76 ID:Xy4VPeLhM
122 名無しさん 2022/01/10(月) 07:37:53.99 ID:CfW/F9hkr
124 名無しさん 2022/01/10(月) 07:37:57.04 ID:zSVvpwVS0
125 名無しさん 2022/01/10(月) 07:37:57.61 ID:XDo3yrtEa
194 名無しさん 2022/01/10(月) 07:47:44.94 ID:zrCACH1Ad
>>125
はよ
128 名無しさん 2022/01/10(月) 07:38:08.30 ID:2lE0/GZ7d
139 名無しさん 2022/01/10(月) 07:39:25.52 ID:w9JBYlZr0
>>128
わざわざ外で寝転がってるのはそういう事か
129 名無しさん 2022/01/10(月) 07:38:15.84 ID:z8OIpGxR0
人間のあるべき姿
130 名無しさん 2022/01/10(月) 07:38:24.71 ID:VLe52e6Ep
今っていうかちょっと前ぐらいからか
135 名無しさん 2022/01/10(月) 07:39:12.06 ID:ZcHoSjbo0
>>130
今こそ求められてるぞ
131 名無しさん 2022/01/10(月) 07:38:32.20 ID:2vMZiZYm0
父さんは進んどるな
132 名無しさん 2022/01/10(月) 07:38:42.62 ID:untQOzVQM
134 名無しさん 2022/01/10(月) 07:38:55.32 ID:0YbwcCJbM
136 名無しさん 2022/01/10(月) 07:39:16.21 ID:0832u4ND0
137 名無しさん 2022/01/10(月) 07:39:20.03 ID:HQqXBQE60
138 名無しさん 2022/01/10(月) 07:39:20.22 ID:CR8rIBeJ0
140 名無しさん 2022/01/10(月) 07:39:32.03 ID:QMqBVz8m0
142 名無しさん 2022/01/10(月) 07:39:45.89 ID:sn0JWwST0
149 名無しさん 2022/01/10(月) 07:40:49.08 ID:ZcHoSjbo0
>>142
葉っぱを足せばそうだな
143 名無しさん 2022/01/10(月) 07:40:09.48 ID:ipPgEgAE0
その結果の少子化よ
アフリカレベルで知能が下がれば人口が増えるかも知れんが無駄に教育水準は高いから無理
144 名無しさん 2022/01/10(月) 07:40:29.73 ID:b3R2wSwMM
団塊世代てゴミ世代な
146 名無しさん 2022/01/10(月) 07:40:38.48 ID:nhIVEG+Wd
148 名無しさん 2022/01/10(月) 07:40:45.26 ID:sMxIH4M9M
168 名無しさん 2022/01/10(月) 07:42:57.75 ID:iqSfXTp60
>>148
実現できそうですか…?
151 名無しさん 2022/01/10(月) 07:41:08.22 ID:gEebg3hn0
日本の平均年収440万円で計算すると2億出さんとマンション買えんことになる
159 名無しさん 2022/01/10(月) 07:42:20.52 ID:ZcHoSjbo0
>>151
家買ってからじゃないと結婚できないんだっけ
190 名無しさん 2022/01/10(月) 07:47:06.79 ID:00/CeyWR0
>>151
マンション価格の高騰がさすがにやべーってんで銀行に不動産業者への貸付額制限したら不動産業者が倒れ始めたんだよな
152 名無しさん 2022/01/10(月) 07:41:25.25 ID:Ms+XJtFr0
154 名無しさん 2022/01/10(月) 07:41:28.74 ID:C+PalGQKp
何人かで集まって生活するとなおいい
155 名無しさん 2022/01/10(月) 07:41:28.92 ID:SlT4WuC60
169 名無しさん 2022/01/10(月) 07:42:57.74 ID:ZcHoSjbo0
>>155
それでだめなら睡眠も奪いそう
156 名無しさん 2022/01/10(月) 07:41:32.78 ID:yJaF9lws0
158 名無しさん 2022/01/10(月) 07:41:53.22 ID:+W02j9Zb0
見上げた個人主義だ
161 名無しさん 2022/01/10(月) 07:42:23.40 ID:uJRJ4EMO0
162 名無しさん 2022/01/10(月) 07:42:37.04 ID:AQfGGESB0
日雇いなら2倍働かないと収入は倍にならんしコスパ良い生き方といえる
中国父さんの合理性よ
163 名無しさん 2022/01/10(月) 07:42:38.13 ID:HivLe5NJ0
164 名無しさん 2022/01/10(月) 07:42:39.73 ID:u1z2T1Y40
どれが一番悪質?
165 名無しさん 2022/01/10(月) 07:42:39.91 ID:GQC5fcFIM
166 名無しさん 2022/01/10(月) 07:42:44.48 ID:w2IxJY6Pd
167 名無しさん 2022/01/10(月) 07:42:49.39 ID:00/CeyWR0
171 名無しさん 2022/01/10(月) 07:43:20.81 ID:O0WWKemY0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません