【朗報】進撃の巨人新OPさん、なんと2日半で1000万再生を突破してしまう…w
298 名無しさん 2022/01/12(水) 16:53:14.98 ID:4IrxV8jFd
319 名無しさん 2022/01/12(水) 16:54:26.93 ID:go0JGv+od
>>298
某勢力からの露骨なネガキャン爆撃食らってるからな
どことは言わんが
299 名無しさん 2022/01/12(水) 16:53:16.11 ID:9SThRj5J0
300 名無しさん 2022/01/12(水) 16:53:17.92 ID:e+y8v9ef0
知らんかった
302 名無しさん 2022/01/12(水) 16:53:23.16 ID:9qow8CeUa
307 名無しさん 2022/01/12(水) 16:53:38.97 ID:qyQYFUCW0
高みでな
338 名無しさん 2022/01/12(水) 16:55:36.04 ID:9SThRj5J0
>>307
曲しか知らんけど80回は聞いてるわ
353 名無しさん 2022/01/12(水) 16:56:29.14 ID:2xeAKIve0
>>307
なんでこんな多いの
309 名無しさん 2022/01/12(水) 16:53:44.60 ID:bgmSfYTap
310 名無しさん 2022/01/12(水) 16:53:45.63 ID:EDHbaXjE0
373 名無しさん 2022/01/12(水) 16:57:42.50 ID:go0JGv+od
>>310
調べたら呪術くんヒロアカと仲良く底辺這ってるやん
313 名無しさん 2022/01/12(水) 16:53:52.15 ID:vFca8ugx0
322 名無しさん 2022/01/12(水) 16:54:32.58 ID:AuX9NguvM
>>313
外国人は勧善懲悪嫌いという風潮
345 名無しさん 2022/01/12(水) 16:56:00.75 ID:Dzxh72/np
>>313
ハッピーエンドじゃないとやーやーなのって喚く層がマジョリティだからな
浅い作品多い
314 名無しさん 2022/01/12(水) 16:53:53.63 ID:KdR9Lrh00
安易にエレン生かさなかったのも好印象
324 名無しさん 2022/01/12(水) 16:54:38.69 ID:h4As6P0Ed
>>314
信者きついっす
346 名無しさん 2022/01/12(水) 16:56:01.41 ID:X+wnVoxe0
>>314
特に理由のない大虐殺もジャンとコニー復活も糞だろアホ
316 名無しさん 2022/01/12(水) 16:54:01.64 ID:zJTSrj3ja
海外人気がすごいんか?
350 名無しさん 2022/01/12(水) 16:56:09.51 ID:H4wqY5D4M
>>316
ドイツとかDVDが10万以上売れてるらしいで
https://www.anime2you.de/news/306364/kaze-disc-release-von-attack-on-titan-knackt-100-000er-marke/
320 名無しさん 2022/01/12(水) 16:54:27.22 ID:bsDzTGjiM
334 名無しさん 2022/01/12(水) 16:55:25.92 ID:wLUvmHaB0
>>320
ほんこれ
323 名無しさん 2022/01/12(水) 16:54:38.30 ID:hpH93elt0
325 名無しさん 2022/01/12(水) 16:54:41.27 ID:oZbiGclCr
326 名無しさん 2022/01/12(水) 16:54:41.27 ID:oZbiGclCr
327 名無しさん 2022/01/12(水) 16:54:55.30 ID:0AyoPQcCd
ほぼ単一民族で無宗教で豊かだから
日常で格差や対立を感じたことのある人間の方が刺さる
なんJで人気あるのはそういうことだ
野球ファンみたいなのもそれぞれにとっては正義だしな
342 名無しさん 2022/01/12(水) 16:55:53.47 ID:w2OeqVST0
>>327
むしろ日本で一番流行ってるだろ
海外で進撃が一般レベルで話題になる事なんてねーよ
329 名無しさん 2022/01/12(水) 16:55:04.88 ID:NN+GkLnZ0
歌詞はちゃんと本編読んで書いてる感はある
331 名無しさん 2022/01/12(水) 16:55:13.98 ID:HG07zkG10
335 名無しさん 2022/01/12(水) 16:55:30.85 ID:z9ilqsBe0
いつ面白くなるねん
393 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:41.53 ID:GpXRDW9x0
>>335
あれ3話がピークちゃうかって薄々感じてきた
2クール目のopめっちゃいいからまだ期待してるけど
336 名無しさん 2022/01/12(水) 16:55:32.92 ID:fNws3SER0
最終回の前のジャンプみたいなの描いてるときめちゃくちゃ勃起してそうだもん
458 名無しさん 2022/01/12(水) 17:01:40.50 ID:/zQSxU9k0
>>336
盲目的なファンの感想よりアンチの悪態の方が読んでて面白かったりするのはガチ
339 名無しさん 2022/01/12(水) 16:55:36.07 ID:QJPOgqri0
340 名無しさん 2022/01/12(水) 16:55:46.93 ID:tqXJGRuT0
366 名無しさん 2022/01/12(水) 16:57:19.42 ID:05PDKOo9M
>>340
英語はの子のほうが下手やと思うな
僕の戦争イヤホンで聞いて一番がっかりしたとこ
それでも曲はめっちゃ好きやけど
343 名無しさん 2022/01/12(水) 16:55:54.32 ID:9+vyg94K0
ある前提で作られてるやろうし
347 名無しさん 2022/01/12(水) 16:56:04.17 ID:TIrZyo2p0
例えばコンテンツはめちゃくちゃ人気でもチャンネル登録数が少なくて再生数が伸びないってことはよくある
348 名無しさん 2022/01/12(水) 16:56:07.39 ID:KsVpcY5nd
370 名無しさん 2022/01/12(水) 16:57:29.23 ID:2xeAKIve0
>>348
まあでも進撃盛り上がった一助ではあるし
352 名無しさん 2022/01/12(水) 16:56:27.84 ID:9dYV4QKXd
367 名無しさん 2022/01/12(水) 16:57:21.40 ID:QJPOgqri0
>>352
むしろ評価上がりそう
382 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:09.36 ID:TIrZyo2p0
>>352
実際原作の最終回の時、海外Twitterでは「エレンはワーストMC」と言われてたぐらいだし、アニメ派がブチ切れ大炎上は目に見えてる
358 名無しさん 2022/01/12(水) 16:56:49.92 ID:adYxW8FKd
359 名無しさん 2022/01/12(水) 16:56:55.21 ID:4KWt0h7yd
ホルモンと同じミクスチャー系ハードコアバンドやからね
371 名無しさん 2022/01/12(水) 16:57:29.92 ID:fkg6czWV0
>>359
DEATH NOTEのOPEDはあの当時尖ってたよな
V系とホルモンやし
361 名無しさん 2022/01/12(水) 16:56:59.39 ID:fIluF0IOd
定期的に見たいんじゃ
363 名無しさん 2022/01/12(水) 16:57:06.30 ID:AlG+zTWy0
394 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:42.60 ID:rTWhoD8V0
>>363
1期1話からグロ満載だったし今更やろ
365 名無しさん 2022/01/12(水) 16:57:15.59 ID:rTWhoD8V0
それだけに最終話でコケたのが惜しすぎる
416 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:41.48 ID:X+wnVoxe0
>>365
進撃は最終話でコケた訳じゃないんだわ
途中からずーっとコケてたけど、読者はコケたところを勝手に伏線と勘違いし最終話で解決することに期待した
ところが最初からあんなものは伏線じゃなかったのだから最終話で回収されることはなかった
それで読者のフラストレーションが一気に爆発した
進撃は雰囲気だけで途中からずっと微妙な漫画
374 名無しさん 2022/01/12(水) 16:57:42.93 ID:14Kx3Wcb0
Jなら分かるやつおるやろ
388 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:25.77 ID:fkg6czWV0
>>374
エレンとミカサを救いたいなら使命を全うしろのとこ本当好き
376 名無しさん 2022/01/12(水) 16:57:49.70 ID:aoA8pskhM
392 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:39.01 ID:RBzxQ/KI0
>>376
壁内編の最終章として纏まってる感じやな
421 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:54.08 ID:hpMZxoTV0
>>376
リンホラ総決算やしな
422 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:56.27 ID:rTWhoD8V0
>>376
ほんこれ
いい仕事してくれたわ
378 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:00.85 ID:iwKN95Ugd
405 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:02.98 ID:fkg6czWV0
>>378
マッパや
前期よりは気合いはいっとったで
380 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:08.46 ID:RBzxQ/KI0
385 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:14.37 ID:7S7icyDU0
401 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:54.52 ID:h4As6P0Ed
>>385
2%
396 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:47.13 ID:9SThRj5J0
小説とか読まずに漫画だけ読んできたってのがよくわかる
454 名無しさん 2022/01/12(水) 17:01:19.44 ID:14Kx3Wcb0
>>396
マジでそれや
一気読みしたらめちゃくちゃおもろい
おもろいおもろくない以前にストーリー分からんやつは読解力ないんやと思う
397 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:47.72 ID:fJjkqoj5r
399 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:49.73 ID:0YsLWW3gd
こんなんよりよっぽど進撃っぽくてええわ
初期の挿入歌とかBGMこんな感じやったやん
400 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:52.78 ID:dpQm9KhZd
同じダサいならrevoのようなダサさの方を選びたい
402 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:57.98 ID:20Q3NDr30
403 名無しさん 2022/01/12(水) 16:58:58.59 ID:eY3INx57r
409 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:26.68 ID:rPuHEDVV0
>>403
もうやってるぞ
420 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:52.12 ID:x3NVW0up0
>>403
月曜に放送終わったで
404 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:01.09 ID:yXuJYgVi0
今なら予算も潤沢にできるだろうに
412 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:31.01 ID:CpytbvX00
>>404
当時のが漫画もアニメも売れて予算潤沢やろ馬鹿か
408 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:25.86 ID:P8mI56ea0
410 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:28.33 ID:sQLv22dg0
411 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:29.17 ID:P0/JZ/KI0
413 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:31.73 ID:IlHhr5HFM
414 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:32.51 ID:m2GDjalf0
436 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:33.54 ID:zJTSrj3ja
>>414
最終話も嫌いじゃないけどその前が面白かったな
415 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:38.16 ID:ZKlJ2s/xd
418 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:48.90 ID:QJPOgqri0
>>415
なお知名度
423 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:01.44 ID:h4As6P0Ed
>>415
で、再生数は?
417 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:43.02 ID:aoA8pskhM
1話前にとんでも展開やってハードル上がりすぎたわ
419 名無しさん 2022/01/12(水) 16:59:51.71 ID:xTa3eNeTM
巨人の描写が絶対糞になりそうだから未だに見れないわ
429 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:11.63 ID:fkg6czWV0
>>419
アニメくっそ面白いから見るべきや
445 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:55.10 ID:xxIMgqsWM
>>419
アニメの方見たらハマったで
424 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:01.83 ID:ym8Y+sO3d
427 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:09.07 ID:aXtZFqQ+p
428 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:11.53 ID:NN+GkLnZ0
紅蓮の弓矢のフレーズっぽいとこもあるけど
432 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:18.06 ID:DrA6F4ZdM
433 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:22.46 ID:ONGqYTltp
447 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:59.51 ID:x3NVW0up0
>>433
むしろ最初神格化してたのにフルが出た途端ガッカリ仕様だったやろ
437 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:44.19 ID:UDxUoJEtd
「両手にはー」
「ささーげよー」
「時の風にー」
「あの日人類は思い出したー」
「らーらりらーらりりりらー」
どれが好き?
やっぱ紅蓮の弓矢やんな?
466 名無しさん 2022/01/12(水) 17:02:13.66 ID:EkTKfjkJa
>>437
識者ワイ「紅蓮の座標」
https://youtu.be/cUcNHE9qhoE
476 名無しさん 2022/01/12(水) 17:02:53.78 ID:14Kx3Wcb0
>>437
リヴァイと焼き肉
438 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:44.27 ID:9SThRj5J0
全員当然のように割ってると思ってたわすまんな
489 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:36.50 ID:EkTKfjkJa
>>438
日本よりちゃんとしたサブスクあるからやね
440 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:47.64 ID:hpH93elt0
もう解散したが
441 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:52.53 ID:nOAuhKd5p
まぁどうせ手の平返すんやろうけど
442 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:52.55 ID:7eI95PC30
446 名無しさん 2022/01/12(水) 17:00:56.47 ID:CqI8av3g0
450 名無しさん 2022/01/12(水) 17:01:10.97 ID:9dYV4QKXd
516 名無しさん 2022/01/12(水) 17:04:45.88 ID:q6bafBuQd
>>450
近親相姦と理解のある彼くんと無知シチュもあるやろ
451 名無しさん 2022/01/12(水) 17:01:14.44 ID:yXuJYgVi0
453 名無しさん 2022/01/12(水) 17:01:18.77 ID:IsRxZXQN0
特別じゃなきゃいけないんですか?
でエンディング入るのが一番感動した
488 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:35.38 ID:RBzxQ/KI0
>>453
ワイもあれ大好きやわ
練習台の側に佇むハゲの引きがまた
616 名無しさん 2022/01/12(水) 17:10:00.85 ID:ym8Y+sO3d
>>453
アニメしかみとらんからベルトぶっ壊してるとこでビビったわ
649 名無しさん 2022/01/12(水) 17:11:43.70 ID:zT4Rbe0o0
>>453
キースの過去とグリシャの過去はほんまおもろい
457 名無しさん 2022/01/12(水) 17:01:39.39 ID:Nl9+HYSmp
462 名無しさん 2022/01/12(水) 17:01:49.32 ID:QJPOgqri0
463 名無しさん 2022/01/12(水) 17:02:00.81 ID:c/BOOzIKd
ここで文句言う奴も満足って言ってる奴もそれが分かれただけや
475 名無しさん 2022/01/12(水) 17:02:51.26 ID:7eI95PC30
>>463
満足ってやつは手のひら返せなくなってるだけでしょ
467 名無しさん 2022/01/12(水) 17:02:18.18 ID:9+vyg94K0
ワイは10やった気がする
481 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:04.37 ID:fkg6czWV0
>>467
ワイは5巻くらいや
最初やきうの巨人の話かなんかだろうになんでこんな話題なんや?って思ってた
493 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:45.86 ID:14Kx3Wcb0
>>467
2や
499 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:51.70 ID:X+wnVoxe0
>>467
雑誌の1話目からやぞにわか
469 名無しさん 2022/01/12(水) 17:02:20.31 ID:sP9pbrGYM
2番以降の女性ボイスいらんやろ
470 名無しさん 2022/01/12(水) 17:02:24.29 ID:V2Itec1C0
471 名無しさん 2022/01/12(水) 17:02:27.73 ID:LkAcQ1T70
473 名無しさん 2022/01/12(水) 17:02:40.27 ID:9dYV4QKXd
551 名無しさん 2022/01/12(水) 17:06:35.86 ID:zT4Rbe0o0
>>473
アニメはあそこカットしてもええやろな
477 名無しさん 2022/01/12(水) 17:02:55.46 ID:P2GJ4zi00
478 名無しさん 2022/01/12(水) 17:02:58.31 ID:NN+GkLnZ0
絶賛された最終回って昨今聞いたことないわ
487 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:28.71 ID:Dzxh72/np
>>478
デスノートは?
かなりええ終わり方ちゃう
520 名無しさん 2022/01/12(水) 17:04:58.42 ID:X+wnVoxe0
>>478
ハガレンとかは大満足やったろ
進撃はいきなり最後で路線変更してジャンプ風ハッピー大団円だから糞なんだわ
479 名無しさん 2022/01/12(水) 17:02:59.92 ID:px6Z9EyE0

480 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:01.36 ID:F1/RP+WJ0
制作会社が変わった影響あるのかな
482 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:04.93 ID:c3gim3Wop
ガラパゴスジャップには良さがわからんかw
483 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:07.62 ID:TEGAbtaI0
S 憧憬と屍の道
A 自由の翼 僕の戦争
B the rumbling 心臓を捧げよ 紅蓮の弓矢
C ラルクのやつ
異論はあるか?
500 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:53.69 ID:3Jps+3XMa
>>483
だいたいよくできとるな
503 名無しさん 2022/01/12(水) 17:04:01.61 ID:fkg6czWV0
>>483
今回のはAでもええんやないか
エレンの叫びそのものやし映像とも合っとる
510 名無しさん 2022/01/12(水) 17:04:32.29 ID:rTWhoD8V0
>>483
ワイやん
484 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:24.10 ID:ldv/VBeeM
クーデター編のエンディングみたいな曲出来るんだからイケるやろ
485 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:24.46 ID:ffNbTXLh0
494 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:46.32 ID:4NquFfRtd
495 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:46.97 ID:dMcvbjFtd
奴隷労働社会には鬼滅みたいな思想の方が都合が良いからな
497 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:47.85 ID:DnR01MRf0
庵野「アスカはケンケンとくっつけます。綾波はカヲルとくっつけます」
なぜなのか
513 名無しさん 2022/01/12(水) 17:04:37.05 ID:h4As6P0Ed
>>497
逆張りガイジ
501 名無しさん 2022/01/12(水) 17:03:55.52 ID:dpQm9KhZd
90年代臭がプンプンする
504 名無しさん 2022/01/12(水) 17:04:08.02 ID:MxUcfpeN0
あんなのならGレコみたいに本編そのまま使ってりゃいいのに
509 名無しさん 2022/01/12(水) 17:04:31.06 ID:w2OeqVST0
イカゲーム並みにヒットしたの?
興行成績どんくらいだったの?
海外でなにか大きな賞を受賞したの?
視聴率が凄い高いの?
誰も答えられない模様
518 名無しさん 2022/01/12(水) 17:04:50.60 ID:bd4ZXPjsa
>>509
これからやぞ
534 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:47.63 ID:TEGAbtaI0
>>509
なお海外大手レビューサイトでは進撃が1位の模様
イカゲーム?なにそれ?w
543 名無しさん 2022/01/12(水) 17:06:08.96 ID:px6Z9EyE0
>>509
再生数とコメント数がすごいから人気なんだぞ!
進撃を買うために行列見たいのは全く聞かないけどなw
511 名無しさん 2022/01/12(水) 17:04:34.99 ID:CQxu1Iq70
517 名無しさん 2022/01/12(水) 17:04:49.91 ID:h4As6P0Ed
>>511
俺は取れないと思う
526 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:20.60 ID:NN+GkLnZ0
>>511
もうしたんだよなあ…
564 名無しさん 2022/01/12(水) 17:07:07.98 ID:xW+oi3Y+0
>>511
海外で実写化して欲しいわ
でもオニャンコポン以外に黒人化するキャラおるんやろうなぁ
515 名無しさん 2022/01/12(水) 17:04:40.47 ID:xxIMgqsWM
524 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:12.30 ID:WTEFDYEe0
>>515
内容は完結してゴミで終わったからもう海外人気でホルホルするしかやることないねん
521 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:00.14 ID:adYxW8FKd
超大型巨人の足跡が一歩しか無いっていう
530 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:28.32 ID:14Kx3Wcb0
>>521
本物定期
559 名無しさん 2022/01/12(水) 17:06:50.56 ID:JJlvNdV/0
>>521
いやそりゃ考えてるやろ
580 名無しさん 2022/01/12(水) 17:07:38.24 ID:rTWhoD8V0
>>521
はえ〜すっごい
523 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:04.05 ID:aptLLb/s0
528 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:22.34 ID:QJPOgqri0
>>523
大絶賛なんだよなぁ
525 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:13.76 ID:DZkHIdWo0
でもこいつらは須藤元気が誰かさえ知らん
同じ日本人でさえそうやねんから
1000万再生されようが知名度なんて微微たるもん
529 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:26.79 ID:U4CCFeMV0
普通の人は進撃も鬼滅のジョジョも王様ランキングも楽しく視聴するんやで
538 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:54.52 ID:kqOeIdGP0
>>529
最終回のあまりのクソさに鬼滅叩きに染まったのほんま草
532 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:38.46 ID:IcdrNCJ+0
589 名無しさん 2022/01/12(水) 17:08:06.20 ID:rTWhoD8V0
>>532
過去の曲の使い回しだけやな
535 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:50.27 ID:WsCsLAl10
最後の音ハメのところかっこいい
536 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:51.53 ID:P2GJ4zi00
540 名無しさん 2022/01/12(水) 17:05:58.58 ID:6rE8V88Dd
チョン国のゴミコンテンツなど所詮アメ公の日本に対する嫌がらせ目的に持ち上げてもらってるだけw
YouTuber、Netflix等アメリカ様のプラットフォームの中でイキらせてもらってるチョン国ゴミコンテンツなど世界じゃ誰にも興味持たれてないw
581 名無しさん 2022/01/12(水) 17:07:39.46 ID:px6Z9EyE0
>>540
チョン君見てよ進撃信者くん
544 名無しさん 2022/01/12(水) 17:06:21.41 ID:WMy94FU40
556 名無しさん 2022/01/12(水) 17:06:44.82 ID:QJPOgqri0
>>544
これだから日本人は笑
547 名無しさん 2022/01/12(水) 17:06:29.64 ID:ZQNP2WaF0
548 名無しさん 2022/01/12(水) 17:06:31.39 ID:AlyHy58Kd
552 名無しさん 2022/01/12(水) 17:06:38.30 ID:XvWl29BG0
絵が進撃以上に下手やが
566 名無しさん 2022/01/12(水) 17:07:12.37 ID:M5y7WXuGM
>>552
所詮はソニーのゴリ押し
最初しか面白くない
598 名無しさん 2022/01/12(水) 17:08:57.78 ID:ZKlJ2s/xd
>>552
デスパーさんがかっこいいぞ
OPもvaundyでかっこええし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません