【就活】22卒ワイ、渾身の出来の面接でお祈りくらってガチのマジで終わる
79 名無しさん 2022/01/14(金) 16:16:48.67 ID:+i1ItMa90
81 名無しさん 2022/01/14(金) 16:17:03.61 ID:MmwI6pIAM
どうすればええんや一体
82 名無しさん 2022/01/14(金) 16:17:04.29 ID:KCCaOmQQd
88 名無しさん 2022/01/14(金) 16:17:47.46 ID:BZWpY3waM
>>82
F欄じゃないし友達はいるが
83 名無しさん 2022/01/14(金) 16:17:05.20 ID:BXqg2zwkd
二人とも公務員試験に切り替えるって言って三年経とうとしてる今もニートや
お前もそうなるんやで
92 名無しさん 2022/01/14(金) 16:18:21.46 ID:454VXnri0
>>83
学生時代から就活とかしっかりできてない人ってほとんど大人になってもぼや〜っとした雰囲気みたいな感じあるよな
100 名無しさん 2022/01/14(金) 16:18:56.20 ID:NeTL0xui0
>>83
ニキはちゃんと就活就職できたん?
85 名無しさん 2022/01/14(金) 16:17:13.99 ID:ofIFipfR0
90 名無しさん 2022/01/14(金) 16:17:52.58 ID:Re8dQl+Ed
93 名無しさん 2022/01/14(金) 16:18:22.56 ID:1fTH1ZKt0
底辺職見下してて草
95 名無しさん 2022/01/14(金) 16:18:31.56 ID:F4vhBOIP0
なお次は決まってないし決める気も失せている模様
96 名無しさん 2022/01/14(金) 16:18:34.62 ID:p7NgAndv0
それにしてもつまらんけど
101 名無しさん 2022/01/14(金) 16:19:04.82 ID:BZWpY3waM
>>96
でも100まで伸びたからワイの"""勝ち"""やで
97 名無しさん 2022/01/14(金) 16:18:40.74 ID:E05jidmDd
98 名無しさん 2022/01/14(金) 16:18:49.20 ID:st2ZkpQV0
99 名無しさん 2022/01/14(金) 16:18:52.59 ID:rJZX82vK0
102 名無しさん 2022/01/14(金) 16:19:07.15 ID:fbWjGvGZd
105 名無しさん 2022/01/14(金) 16:19:31.23 ID:wEzMvaBx0
底辺社畜ワイは今日も残業20:00までや
107 名無しさん 2022/01/14(金) 16:19:35.83 ID:J9UHAfAY0
3年以内は新卒扱いなんやろ?
108 名無しさん 2022/01/14(金) 16:19:38.50 ID:fGkuYDvWd
111 名無しさん 2022/01/14(金) 16:19:47.73 ID:RLlQN403a
112 名無しさん 2022/01/14(金) 16:19:56.41 ID:E05jidmDd
114 名無しさん 2022/01/14(金) 16:20:00.17 ID:fA7BAn6b0
116 名無しさん 2022/01/14(金) 16:20:15.29 ID:T/oneksDM
118 名無しさん 2022/01/14(金) 16:20:33.84 ID:qcL2R1FAM
119 名無しさん 2022/01/14(金) 16:20:38.34 ID:RRRsV4n90
120 名無しさん 2022/01/14(金) 16:20:41.60 ID:A7Y2myyc0
高卒のニートやが暇やったから就活生のモノマネしてみたんや
就活したことないからどんなもんか分からんかったんやで
124 名無しさん 2022/01/14(金) 16:21:32.07 ID:BZWpY3waM
WEBテストの勉強せなあかんのに
130 名無しさん 2022/01/14(金) 16:22:45.11 ID:rJZX82vK0
>>124
初めて祈られるときは誰もが通る道やで
次第に気にならなくなるから前向きにいけ
125 名無しさん 2022/01/14(金) 16:21:49.76 ID:BZWpY3waM
126 名無しさん 2022/01/14(金) 16:22:19.37 ID:BZWpY3waM
127 名無しさん 2022/01/14(金) 16:22:35.14 ID:fDGpeu/p0
132 名無しさん 2022/01/14(金) 16:22:56.68 ID:i7Sog6qCr
>>127
me too
142 名無しさん 2022/01/14(金) 16:24:40.45 ID:gTe1q5qF0
>>127
卒論は教授土下座でなんとでもなる
一ヶ月前ならギリ
187 名無しさん 2022/01/14(金) 16:35:25.92 ID:rSKf0mDna
>>127
ワイやん
内定貰ったけど教授とソリが合わんくて精神病患った
128 名無しさん 2022/01/14(金) 16:22:35.51 ID:39KZSZK+d
切り替えてけ
129 名無しさん 2022/01/14(金) 16:22:40.76 ID:BZWpY3waM
131 名無しさん 2022/01/14(金) 16:22:52.35 ID:2M6LJRHqd
133 名無しさん 2022/01/14(金) 16:22:58.69 ID:BZWpY3waM
ほなまた……
135 名無しさん 2022/01/14(金) 16:23:30.63 ID:MmwI6pIAM
就活なんもしてないんや
140 名無しさん 2022/01/14(金) 16:24:20.13 ID:Ak3ZA6JUa
>>135
来週ワイと一緒にキャリア支援センターいこ?
ガクチカあれば大丈夫やろワイはないけど
145 名無しさん 2022/01/14(金) 16:24:57.84 ID:fDGpeu/p0
>>135
いうても拘りなければ4年からでも充分間に合うで
今のうちに就活のサイトとか業界は調べておいた方がええかも
136 名無しさん 2022/01/14(金) 16:23:39.50 ID:sjZ2MzYe0
137 名無しさん 2022/01/14(金) 16:24:00.15 ID:EQJaQfGx0
>>136
なんでやめたん
138 名無しさん 2022/01/14(金) 16:24:04.21 ID:VKVRTKqBM
だからお前は無能なんや
141 名無しさん 2022/01/14(金) 16:24:22.29 ID:LgmYhyE60
143 名無しさん 2022/01/14(金) 16:24:42.37 ID:GFSQNcaC0
146 名無しさん 2022/01/14(金) 16:25:17.28 ID:HW83kFNZ0
149 名無しさん 2022/01/14(金) 16:25:50.95 ID:BZWpY3waM
>>146
23卒大学生だよばーーーーーか
155 名無しさん 2022/01/14(金) 16:26:28.74 ID:qOM1l4swM
>>146
自分がニートだからって他人もそうだと思うなよ
ニートなんかそんなポンポンおるわけないやろ
150 名無しさん 2022/01/14(金) 16:25:54.06 ID:AkQ11VkOM
164 名無しさん 2022/01/14(金) 16:28:16.61 ID:GFSQNcaC0
>>150
まだ就職解禁されてないけど、面接って体でやってるの?
154 名無しさん 2022/01/14(金) 16:26:10.47 ID:04MYcejm0
職務経歴書書いてるだけでゲロ吐きそうになってる
156 名無しさん 2022/01/14(金) 16:26:36.80 ID:BZWpY3waM
>>154
なれやで
157 名無しさん 2022/01/14(金) 16:26:51.20 ID:P9G/NEOL0
158 名無しさん 2022/01/14(金) 16:27:01.64 ID:GFSQNcaC0
もちろん落とされたけどな(^_^;)
159 名無しさん 2022/01/14(金) 16:27:05.45 ID:hlIvDwYed
161 名無しさん 2022/01/14(金) 16:27:26.10 ID:j6QOq9qk0
162 名無しさん 2022/01/14(金) 16:27:32.82 ID:7fNbwE1a0
178 名無しさん 2022/01/14(金) 16:32:15.17 ID:hFZn6LQB0
>>162
業界によってはインターンもやってないんやが…
もしかして、ニート?w
163 名無しさん 2022/01/14(金) 16:28:13.85 ID:04MYcejm0
緊張すると舌が麻痺して動かなくなるから酒で解さんとやってられん
165 名無しさん 2022/01/14(金) 16:28:33.76 ID:VLZIZlwd0
ちな1dayは何個か参加したけど特に何も対策してない
180 名無しさん 2022/01/14(金) 16:32:53.02 ID:hFZn6LQB0
>>165
今は遊んどけ
5月くらいから動けばええ
186 名無しさん 2022/01/14(金) 16:34:54.21 ID:gTe1q5qF0
>>165
アドバイスをここで聞くな
就活に積極的な周囲のやつに聞け。学校の合同説明会とかあるやろ
166 名無しさん 2022/01/14(金) 16:28:51.66 ID:sl7oJ/K90
170 名無しさん 2022/01/14(金) 16:30:02.89 ID:BZWpY3waM
>>166
TOEICの点数取っておく
ガクチカ等のエピソード探し
168 名無しさん 2022/01/14(金) 16:29:14.06 ID:ypBvlcWw0
一年留年して切り替えていけ
169 名無しさん 2022/01/14(金) 16:29:27.30 ID:Ds7GeYMD0
173 名無しさん 2022/01/14(金) 16:31:03.78 ID:1qrwt6EoM
クッソ無駄やと思うんやが
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません