【悲報】大怪獣のあとしまつ、クソほど酷評される
72 名無しさん 2022/02/04(金) 17:48:18.66 ID:WNQlwigoM
75 名無しさん 2022/02/04(金) 17:48:23.61 ID:lG9WYAM/0
良かったのヒメアノ〜ルくらいやろ
118 名無しさん 2022/02/04(金) 17:51:54.72 ID:buvYFnBva
>>75
背低過ぎてポスター解散になるの笑える
76 名無しさん 2022/02/04(金) 17:48:30.94 ID:8gtysu8d0
77 名無しさん 2022/02/04(金) 17:48:50.45 ID:Ua7wAgkZd
アレは俳優すらクソゴミやったから伝説なのに
109 名無しさん 2022/02/04(金) 17:51:21.04 ID:swRT7hom0
>>77
染谷と渋谷飛鳥はキチンとしてるから…
79 名無しさん 2022/02/04(金) 17:49:02.18 ID:6pnchJBR0
88 名無しさん 2022/02/04(金) 17:49:39.48 ID:L1ASV+7v0
>>79
それは楽しいやろな
82 名無しさん 2022/02/04(金) 17:49:16.71 ID:ejWm3Qpw0
83 名無しさん 2022/02/04(金) 17:49:20.59 ID:oKYqX4Js0
84 名無しさん 2022/02/04(金) 17:49:22.75 ID:U+5HRvg00
87 名無しさん 2022/02/04(金) 17:49:38.85 ID:MRCXjiqL0
あれとは無関係?
91 名無しさん 2022/02/04(金) 17:50:10.36 ID:XlN0dVfb0
>>87
無関係やけど原作はこっちが先
94 名無しさん 2022/02/04(金) 17:50:29.37 ID:IH2Epjcid
>>87
怪獣8号のことならあれは後始末全然しないから関係無いぞ
89 名無しさん 2022/02/04(金) 17:49:57.19 ID:LJENr1at0
90 名無しさん 2022/02/04(金) 17:50:09.97 ID:nF/gX7Vr0
98 名無しさん 2022/02/04(金) 17:50:43.30 ID:lG9WYAM/0
>>90
怪獣8号も今やから比較されてもな
93 名無しさん 2022/02/04(金) 17:50:28.02 ID:biaWq8WS0
104 名無しさん 2022/02/04(金) 17:51:00.03 ID:oKYqX4Js0
>>93
官房長官が元号発表のノリで「希望」って掲げる
100 名無しさん 2022/02/04(金) 17:50:53.02 ID:5D8yvEasM
126 名無しさん 2022/02/04(金) 17:52:58.68 ID:buvYFnBva
>>100
退屈やのに面白い映画すこ
102 名無しさん 2022/02/04(金) 17:50:56.15 ID:+c7Yy5Uh0
105 名無しさん 2022/02/04(金) 17:51:03.38 ID:0Xtv2wOzp
「何かと死体のことで文句つけてくる隣国」(明らかに韓国)ってのがしつこいくらい出てくるんやけどせめて韓国レベルの映画作ってからやってくれんか
恥ずかしいわほんと
110 名無しさん 2022/02/04(金) 17:51:27.27 ID:Il/xG6qE0
111 名無しさん 2022/02/04(金) 17:51:28.90 ID:cG6mzhIF0
東映 × 松竹 日本映画史上初の大型共同プロジェクトが本格始動!
2020年に洋画『GODZILLA VS. KONG(原題)』、2021年に邦画『シン・ウルトラマン』と、 大作特撮映画の公開が相次ぐなか、普段は映画会社のライバルである東映と松竹が史上初のタッグを組み、全く新しい切り口で描く、完全オリジナル脚本の大作特撮映画(しかもコメディ)の製作が決定しました!
122 名無しさん 2022/02/04(金) 17:52:33.17 ID:511Vb34X0
>>111
見所はありそうに見えるのが皮肉
183 名無しさん 2022/02/04(金) 17:57:07.57 ID:4DHKld9w0
>>111
2021にシンマン間に合わなくて草
112 名無しさん 2022/02/04(金) 17:51:37.58 ID:b7FtVrX5a
113 名無しさん 2022/02/04(金) 17:51:42.37 ID:yRUm1+KQp
ドラマだったら何回視聴諦めてたか分かんないわ
116 名無しさん 2022/02/04(金) 17:51:53.60 ID:iBWsiX0T0
117 名無しさん 2022/02/04(金) 17:51:53.66 ID:7h+qS8BP0
119 名無しさん 2022/02/04(金) 17:52:00.45 ID:otolEfWh0
138 名無しさん 2022/02/04(金) 17:53:40.79 ID:71G6DfDAr
>>119
ギャグが全部つまらない
真面目に作ろうともしないからやろ
120 名無しさん 2022/02/04(金) 17:52:08.72 ID:eR5eCRRK0
金かけたB級映画?それともB級にもなれてない感じ?
144 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:09.92 ID:buvYFnBva
>>120
B級ってカーペンターとかのレベルやぞ舐めんな
123 名無しさん 2022/02/04(金) 17:52:42.04 ID:lG9WYAM/0
141 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:03.96 ID:swRT7hom0
>>123
題材的にはよくある邦画やな
125 名無しさん 2022/02/04(金) 17:52:54.70 ID:oP3CXCfEp
127 名無しさん 2022/02/04(金) 17:53:01.36 ID:L1ASV+7v0
128 名無しさん 2022/02/04(金) 17:53:01.71 ID:PN7+ab9W0
140 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:00.30 ID:lG9WYAM/0
>>128
あんま知らんけどアウトレイジの演技は良かった
129 名無しさん 2022/02/04(金) 17:53:13.62 ID:ZJK2P5ryd
150 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:34.82 ID:9r5rqu+LM
>>129
東映、松竹が作ったらゴジラのパクリって言われるだけやから
130 名無しさん 2022/02/04(金) 17:53:14.03 ID:Ibz46yoy0
131 名無しさん 2022/02/04(金) 17:53:15.32 ID:UE3ypdMgd
142 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:05.98 ID:XlN0dVfb0
>>131
遺作なんだっけ
153 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:43.72 ID:2H8TfBnta
そもそも知ってる作品が全然ないな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%82%A3%E9%A0%88%E5%8D%9A%E4%B9%8B
133 名無しさん 2022/02/04(金) 17:53:21.11 ID:Cuj895s30
134 名無しさん 2022/02/04(金) 17:53:26.78 ID:5muXvExC0
ほんまただただ下品なだけやった
135 名無しさん 2022/02/04(金) 17:53:33.28 ID:ldu4GXoVp
152 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:39.14 ID:oKYqX4Js0
>>135
クソ企画のあとしまつ人であると同時にクソ企画の発端でもあるからなその二人
その二人を使うことを前提に映画作るからこうなる
ある意味被害者でもある
136 名無しさん 2022/02/04(金) 17:53:40.01 ID:SGx4MEou0
137 名無しさん 2022/02/04(金) 17:53:40.02 ID:Fb155L2t0
139 名無しさん 2022/02/04(金) 17:53:58.80 ID:sqZBHiCf0
143 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:08.31 ID:LlZgQ4Ce0
無難にノイズ観るわ
146 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:14.36 ID:Ibz46yoy0
147 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:20.03 ID:zIfbY/dKr
148 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:25.38 ID:0fQUEQsLp
シンゴジラで特撮好きになりかけたのを後悔したレベル
149 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:30.72 ID:FFuoflSma
00年代の香取慎吾を彷彿とさせる
192 名無しさん 2022/02/04(金) 17:57:49.73 ID:buvYFnBva
>>149
近年の邦画での4悪人は山田涼介、菅田将暉、山崎賢人、山崎賢人や
いい作品もあるのに、コイツラのせいで選択肢からも除外されてる
395 名無しさん 2022/02/04(金) 18:09:40.21 ID:6rGdkeHC0
>>149
まず演技下手やし
151 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:36.77 ID:lUmSvieA0
泣いたんやが
165 名無しさん 2022/02/04(金) 17:56:10.99 ID:FFRxYGSZ0
>>151
あっちはガチで良作やったからこんなスレで名前出すなよ
172 名無しさん 2022/02/04(金) 17:56:30.27 ID:lG9WYAM/0
>>151
あれ楽しみやわ
177 名無しさん 2022/02/04(金) 17:56:45.03 ID:BymyX22lp
>>151
あれ昔の見てないとあかん感じかな?
155 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:54.87 ID:5pSAwFZM0
見に行こうか迷ってたから
サンキューイッチ!
156 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:55.09 ID:kmaXXe6Bd
157 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:55.30 ID:1wgttKK00
158 名無しさん 2022/02/04(金) 17:54:56.89 ID:brznOpLF0
どうやら正解やあったようやな
159 名無しさん 2022/02/04(金) 17:55:31.71 ID:atdjTdxvM
急遽歯科の王に切り替えるナイス采配
162 名無しさん 2022/02/04(金) 17:55:48.69 ID:oKYqX4Js0
>>159
虫歯でも治すんか
163 名無しさん 2022/02/04(金) 17:55:57.28 ID:L1ASV+7v0
>>159
キュイイイイイイイ!!
160 名無しさん 2022/02/04(金) 17:55:39.49 ID:VP9sge960
これは見る価値あるクソか?
161 名無しさん 2022/02/04(金) 17:55:41.99 ID:v23a1zdv0
164 名無しさん 2022/02/04(金) 17:56:08.23 ID:ObIe0IEbp
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません