【悲報】搾取されて声優を諦めた女ちゃん、お気持ち表明
136 名無しさん 2022/01/18(火) 01:30:11.34 ID:490m+CDc0
143 名無しさん 2022/01/18(火) 01:30:45.69 ID:U6xghXKH0
>>136
32まで学生やるとか言ってる高等遊民だぞ
157 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:27.77 ID:OuLSb7M70
>>136
自分が引きこもりやからってJ民みんな同じとか思わんとってくれや
140 名無しさん 2022/01/18(火) 01:30:26.08 ID:yFMfCWkd0
お前は負けたんやで
次の人生の目標立てて生きていく時間がきたっちゅうことや
141 名無しさん 2022/01/18(火) 01:30:37.76 ID:FcMlwqkk0
20年以上バイトと掛け持ちで夢追ってたり怖くないんかな
162 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:50.64 ID:HcaKJos1d
>>141
一昔前ならともかく今時こういう職業目指すのは失敗しても親に養って貰える資産家の子供かもう後戻りもできない底辺の子供かの2択やしどっちかなんちゃう
163 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:52.20 ID:mElZJpQ80
>>141
言い方悪いけど錦鯉のせいで芸人諦めきれない人更に増えるやろな
187 名無しさん 2022/01/18(火) 01:33:17.10 ID:grPm9We30
>>141
家庭まで持ってるからな
あいつらすげーよ
142 名無しさん 2022/01/18(火) 01:30:41.46 ID:NwfRUChca
そんなんみんな
声優やらんでも知ってるぞ〜
知らんこと言わんか〜い
146 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:00.57 ID:+mwM6u1/0
>
> 結局、わたしはず〜っと底辺だった。底の底を舐め尽くしたような鳴かず飛ばずのド底辺声優で、そんな半端者にはどの社会も不寛容だった。卑屈になるつもりはない。きっと当然の結果だった。
> それでも、わたしたちに非のない部分で、理不尽な何かで、わたしたちは消耗していった。
>
> 売れない声優(志望)という誰でもないわたしたちは、社会という誰でもない存在に食いつぶされていった。
なんで上手い文末で飾ろうとするんだ
いらないよそういうの
147 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:03.19 ID:TLfTuL7b0
149 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:03.59 ID:segMmHJfa
151 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:08.25 ID:Wt7mELpv0
10代から唾つけられて寵愛の元大事に大事に売り出してもらってる
168 名無しさん 2022/01/18(火) 01:32:16.12 ID:KBzAiBRh0
>>151
esportで生活してるやつらがesport学校入ってないのと一緒や
学校とか資格とかあとから出来た集金システムやねん
169 名無しさん 2022/01/18(火) 01:32:16.43 ID:NgGgT/ksp
>>151
行ってるぞ
171 名無しさん 2022/01/18(火) 01:32:23.39 ID:J7NVu/b80
>>151
他の畑から来た方が早そうや
152 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:09.27 ID:njiVyHes0
よく人前でこんなことドヤれるわ
153 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:09.32 ID:KBzAiBRh0
そりゃ声のいい29歳なんかよりかわいい19歳取るよね
164 名無しさん 2022/01/18(火) 01:32:01.43 ID:U6xghXKH0
>>153
弊害というか、アイドル売りコンテンツが出てきてそういう新しい需要ができたってだけやな
アイドル売りコンテンツが消えれば声優の需要も一緒に減るだけ
167 名無しさん 2022/01/18(火) 01:32:15.95 ID:njiVyHes0
>>153
でもワイは36歳のおばさん声優が好き
154 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:15.75 ID:3T7RvDSnd
188 名無しさん 2022/01/18(火) 01:33:21.96 ID:Lbt/aZ+C0
>>154
同人声優も一部の実力ある奴が重宝されてて
それ以外は声も掛からん状態らしいで
221 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:30.92 ID:Abk8NJaAa
>>154
ガルパンやってる人やストパンやってる人に頼めるのに知名度ない人は雇わないよ
155 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:24.23 ID:uEcx+nwR0
給料はやっすいけど
172 名無しさん 2022/01/18(火) 01:32:27.93 ID:zoVm/yaK0
>>155
吉本なんかは一応育てようという気はあるからな
投資はほぼ無いけど
156 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:27.79 ID:hGHBqVHbd
158 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:35.76 ID:ew6mofxK0
搾取されたって具体的にどう搾取されたんだよ
自分がまるで凄く理不尽な目に遭ってるかのように語ってるけども
ほんとこういう奴は許しちゃいけないと思う(戒め)
159 名無しさん 2022/01/18(火) 01:31:45.04 ID:Y8AmzyWB0
夢持つくらいだからある程度は頑張ってるんやろうけど無駄や
165 名無しさん 2022/01/18(火) 01:32:07.95 ID:fJRLuCKna
166 名無しさん 2022/01/18(火) 01:32:10.25 ID:btTStLllM
175 名無しさん 2022/01/18(火) 01:32:46.15 ID:BIT0lKzPa
177 名無しさん 2022/01/18(火) 01:32:54.89 ID:U6xghXKH0
178 名無しさん 2022/01/18(火) 01:32:55.21 ID:1VJJ3Dtu0
181 名無しさん 2022/01/18(火) 01:33:00.19 ID:bM4sChzu0
飾り立てた言葉で誤魔化すな
182 名無しさん 2022/01/18(火) 01:33:00.37 ID:ndx02390d
厳しい業界なのわかってんだから勉強しろよ
183 名無しさん 2022/01/18(火) 01:33:07.85 ID:zCkki+hP0
184 名無しさん 2022/01/18(火) 01:33:10.03 ID:aCwJL+YO0
185 名無しさん 2022/01/18(火) 01:33:12.88 ID:lCD0cjBS0
186 名無しさん 2022/01/18(火) 01:33:15.50 ID:8D/rd2WkM
そんなんやから売れへんかったんやぞ
189 名無しさん 2022/01/18(火) 01:33:22.43 ID:iG5+U6ABa
201 名無しさん 2022/01/18(火) 01:34:35.02 ID:HcaKJos1d
>>189
枕してるかどうかまでは知らんけどそもそも芸能界なんて上に気に入られてはじめてスタートラインやろ
246 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:20.80 ID:Lbt/aZ+C0
>>189
声優はガチで枕が多いとは聞く
190 名無しさん 2022/01/18(火) 01:33:22.74 ID:nGDMbkomd
191 名無しさん 2022/01/18(火) 01:33:24.71 ID:3T7RvDSnd
192 名無しさん 2022/01/18(火) 01:33:43.83 ID:MzaU6leVp
腐る程いる希望者の中から顔がいい奴選んでるだけや
特にまんさんはそれが顕著
193 名無しさん 2022/01/18(火) 01:33:46.34 ID:gd/087oG0
216 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:18.87 ID:iAUbZrN70
>>193
今はソシャゲや それも影が差しとるけど
217 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:20.01 ID:2ayrGmEc0
>>193
同人あるじゃん
単純になりたいやつが多いだけやろ
218 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:25.54 ID:grPm9We30
>>193
ある意味セーフティーネットだったエロゲをバネにして表に羽ばたいた種崎さんよ
196 名無しさん 2022/01/18(火) 01:34:06.41 ID:r0brPvzWp
198 名無しさん 2022/01/18(火) 01:34:13.17 ID:U6xghXKH0
最初からそういう業界って分かってるし、売れれば普通にサラリーマンより遥かに稼げるんやし
199 名無しさん 2022/01/18(火) 01:34:13.87 ID:eCUcuvC90
アイカツフレンズのピンクの子は今何やってるんやろ
227 名無しさん 2022/01/18(火) 01:36:12.52 ID:LVcHHmGz0
>>199
前にラブライブ出てたよ
252 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:33.02 ID:OuLSb7M70
>>199
アイドル売りしてんのは理解するけどあまりにも固定メンバーすぎてつまらんからもっとそういうとこの声優活用してほしいわ
202 名無しさん 2022/01/18(火) 01:34:35.84 ID:e4ONJt3P0
名前で検索すると地下アイドルみたいなのやってた画像出てくる
なんか悲しくなる
223 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:50.09 ID:1DzxjW6OM
>>202
お前は夢追ったそいつと同僚なんだからお前のほうが危機感もったほうがええで
233 名無しさん 2022/01/18(火) 01:36:24.73 ID:eCUcuvC90
>>202
平野世代やん
203 名無しさん 2022/01/18(火) 01:34:39.46 ID:vKY4E7iTa
204 名無しさん 2022/01/18(火) 01:34:41.86 ID:mL2lRakn0
238 名無しさん 2022/01/18(火) 01:36:49.22 ID:Y9YqZz7ya
>>204
そらベテランはノリノリやろうけど若いのはやりたがらんやろ
昔は登竜門的な位置付けやったかもしれんけど
291 名無しさん 2022/01/18(火) 01:40:13.47 ID:Lbt/aZ+C0
>>204
くっそ楽しいらしいで
オフレコの時にくっそ爆笑しながら読んでるらしい
317 名無しさん 2022/01/18(火) 01:41:41.92 ID:grPm9We30
>>204
藤咲ウサは最初泣いちゃったらしい、興奮するね
206 名無しさん 2022/01/18(火) 01:34:47.72 ID:0UxZFdeNa
1番大事な声が優れてないからそれ以外で評価されるんやろがバカなんか?
207 名無しさん 2022/01/18(火) 01:34:53.05 ID:h5yoD0Z3p
208 名無しさん 2022/01/18(火) 01:34:54.92 ID:AuUriu/D0
って思ったけどそういう人じゃないと声優なんて目指そうと思わんわな
210 名無しさん 2022/01/18(火) 01:34:59.04 ID:NwfRUChca
声優うまいやんけ〜
さすがに女優やの〜
またやってくれや〜
211 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:03.42 ID:Ea/MVeRD0
一応仕事の案件あるし
230 名無しさん 2022/01/18(火) 01:36:20.17 ID:xBcD//GtM
>>211
文部省認可してる専門学校なら一応学歴になる
まぁそういう専門学校に声優コースなんてあんまなさそうやけど
212 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:05.21 ID:bM4sChzu0
少なくとも表には出て来てないが
215 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:14.78 ID:eCUcuvC90
声の仕事少ないし
219 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:25.74 ID:QQFRa1Pd0
220 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:30.24 ID:vd4+41sT0
腐らず頑張ってくれや
222 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:49.29 ID:4HLB23020
ただ搾取するだけかと思ってた
249 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:24.99 ID:hZr4JkRTr
>>222
夢を見せないと
224 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:56.12 ID:5eU0mpVTa
アホやな
248 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:22.76 ID:sUsAk8saa
>>224
大学教授とか声優よりさらに狭いのにこいつアホなんやろ
そもそも教授なれる資格あるんか
225 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:57.02 ID:XB3grdBO0
参加してない俺でもこうなるの目に見えてるのになぜ不満が出るのかわらかん
234 名無しさん 2022/01/18(火) 01:36:25.46 ID:DGVhQUO40
>>225
まんこって頭悪いからな
226 名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:57.62 ID:iAUbZrN70
229 名無しさん 2022/01/18(火) 01:36:15.20 ID:xy5uWU0ad
そりゃ自分も!ってなるけど現実に待ってるのはそいつら食い物にしようっていうあこぎなやつらという
こいつらをなんとか一次産業二次産業に憧れさせれば日本も建て直せるんやけど
231 名無しさん 2022/01/18(火) 01:36:21.43 ID:ukJH3ilQd
232 名無しさん 2022/01/18(火) 01:36:24.67 ID:njiVyHes0
そらちょっと夢見て高校生くらいから予備校入ったって才能ないと淘汰されるわ
260 名無しさん 2022/01/18(火) 01:38:05.34 ID:mElZJpQ80
>>232
元々子役とか俳優やってた人は大前提として「演技が好き」な人間だからな
ただアニメ好きだけど絵は描けないから声優目指すみたいな舐めた人間が大半の声優志望なんか相手にならん
235 名無しさん 2022/01/18(火) 01:36:40.18 ID:6swizRKIr
芸能関連なんか末路憐れは覚悟の前やろ
236 名無しさん 2022/01/18(火) 01:36:41.91 ID:Iurj6ceFM
誰も雇ってくれないなら自力で役作ってやるわってぐらいやってんのかなこいつら
255 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:42.48 ID:vfCEZ+Yu0
>>236
どっちもコネコネの世界やろ
366 名無しさん 2022/01/18(火) 01:44:54.11 ID:8jg0Rog2d
>>236
同人声優じゃライブできないしちやほやされないぢゃん
237 名無しさん 2022/01/18(火) 01:36:47.77 ID:t+eCb2z0M
239 名無しさん 2022/01/18(火) 01:36:53.82 ID:JV1hOa+y0
270 名無しさん 2022/01/18(火) 01:38:52.09 ID:Y+KCZkLUr
>>239
トップ声優は普通に野球選手より稼いでるよ
菅野より多いと思う
772 名無しさん 2022/01/18(火) 02:04:49.16 ID:IzAYtHF80
>>239
最近の声優は稼げるようにシフトしたと思う
その結果がイベント重視の今の状況だからね
785 名無しさん 2022/01/18(火) 02:05:39.80 ID:eCUcuvC90
>>239
声優志望は金よりも承認欲求やろ
240 名無しさん 2022/01/18(火) 01:36:57.56 ID:h5yoD0Z3p
242 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:01.59 ID:xlxMZC9d0
243 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:06.00 ID:uQXvEhQ+0
244 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:08.07 ID:VIPU/MUC0
247 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:21.31 ID:58caUirg0
251 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:32.17 ID:gxNvlOc80
年齢不問や
253 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:35.61 ID:ovsRd/sWr
254 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:40.24 ID:qM+z/fM00
286 名無しさん 2022/01/18(火) 01:39:45.74 ID:4HLB23020
>>254
だから実家が小金持ちの女の子の道楽なんだろ
本来は
256 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:55.39 ID:WUmUrg5s0
278 名無しさん 2022/01/18(火) 01:39:20.89 ID:0UxZFdeNa
>>256
実力無ければルックスも良くない奴らが大量に行ってるって事やろ
257 名無しさん 2022/01/18(火) 01:37:57.27 ID:DGVhQUO40
売れない→搾取するなぁ!普通のサラリーマンと同じ給料よこせ!
ほんま都合の良い奴らやで
259 名無しさん 2022/01/18(火) 01:38:04.93 ID:bM4sChzu0
言うほど憧れるか?
261 名無しさん 2022/01/18(火) 01:38:11.88 ID:l5QE9EdCd
321 名無しさん 2022/01/18(火) 01:42:05.73 ID:iWTag9VR0
>>261
レジェンドだよな
262 名無しさん 2022/01/18(火) 01:38:12.65 ID:eCUcuvC90
264 名無しさん 2022/01/18(火) 01:38:18.36 ID:k7bgeppP0
265 名無しさん 2022/01/18(火) 01:38:24.76 ID:h5yoD0Z3p
そりゃ勝てんよ
314 名無しさん 2022/01/18(火) 01:41:30.12 ID:QA+ZYruP0
>>265
むしろ昔やろそれ
今は若いうちから売らなきゃならんからよそから崩れてきた女は賞味期限切れやろ
266 名無しさん 2022/01/18(火) 01:38:26.80 ID:e5RiykZv0
単純に演技が下手だっただけでは?
267 名無しさん 2022/01/18(火) 01:38:36.05 ID:mkzII/gU0
268 名無しさん 2022/01/18(火) 01:38:39.99 ID:K5q8AQVM0
271 名無しさん 2022/01/18(火) 01:38:53.98 ID:o6KOveA3a
272 名無しさん 2022/01/18(火) 01:38:55.47 ID:xutmfaGPp
そもそも二十年近く前から慣れても仕事あるやつはごくわずかって言われてる業界やんけ
276 名無しさん 2022/01/18(火) 01:39:14.35 ID:XB3grdBO0
277 名無しさん 2022/01/18(火) 01:39:18.58 ID:pjok2lYi0
279 名無しさん 2022/01/18(火) 01:39:24.56 ID:uoky6qSvM
いつの間にかアイドルみたいな感じになっとるわ
285 名無しさん 2022/01/18(火) 01:39:41.06 ID:MzaU6leVp
287 名無しさん 2022/01/18(火) 01:40:02.28 ID:/e+OpNRC0
なんやかんや芸人好きな女と売れてなくても結婚できるやろうし
295 名無しさん 2022/01/18(火) 01:40:30.14 ID:OuLSb7M70
>>287
これ
290 名無しさん 2022/01/18(火) 01:40:10.33 ID:xy5uWU0ad
アイドルを目指すのは怖いし無理だと分かってるから自分でも手が届くと勘違いしてる声優を目指す
434 名無しさん 2022/01/18(火) 01:47:42.91 ID:3On0wlYR0
>>290
これな、自分でも出来そうのラインをすげー下に見てる
声優のラジオ聞いたりして楽しそうな世界だけを夢見てるだけ
294 名無しさん 2022/01/18(火) 01:40:25.45 ID:LQBQwcbh0
声優で食っていけるのは300人ぐらいだって言ってたな
296 名無しさん 2022/01/18(火) 01:40:31.89 ID:mN3fwS71p
297 名無しさん 2022/01/18(火) 01:40:40.03 ID:wYznaCGv0
ブスで声も並ならマジで存在価値ない
299 名無しさん 2022/01/18(火) 01:40:49.49 ID:sBtlnXTvp
大手事務所が養成所やってて現役の声優から教えてもらう機会もたくさんあってきっとチャンスもたくさんあるし努力すればわたしもチャンスを掴めるかもしれない
職業への憧れを最大化して盲目化させる手口や
そして声優になれなくても責任は取らない取る必要もない
世間も「才能がないのに夢見たお前がバカだった」としか言わない(このスレが典型)
ダンサーとかミュージシャンとかを目指す専門学校もそうだけど、憧れ搾取は搾取された側が世間から馬鹿にされて搾取した側は悪者と評価されることがなく濡れ手に粟の闇深い商売だよ
333 名無しさん 2022/01/18(火) 01:42:47.48 ID:0UxZFdeNa
>>299
若い頃は男にチヤホヤされて勘違いして30超えて急にチヤホヤされんくなってフェミになるババアみたいやな
379 名無しさん 2022/01/18(火) 01:45:39.55 ID:Lbt/aZ+C0
>>299
本気でプロになりたければ
自分の力で努力して目指せ
近道しようなんて絶対に考えるな
ってプロミュージシャンが言ってたな
海外のやから名前忘れたけど
425 名無しさん 2022/01/18(火) 01:47:29.11 ID:FdExxw1I0
>>299
分かる、東大行きたいから予備校行ったのに東大受からなかった
予備校は憧れ搾取だから予備校全て潰せって思うわ
301 名無しさん 2022/01/18(火) 01:40:53.60 ID:n858WghJ0
オーディションなんてもんはなくてお得意先の事務所が勝手に持ってきてくれるんか?
302 名無しさん 2022/01/18(火) 01:40:53.62 ID:AcIl/0V80
304 名無しさん 2022/01/18(火) 01:41:01.75 ID:rWoBVqN+0
憧れなくなってからはどうでもええ
305 名無しさん 2022/01/18(火) 01:41:02.01 ID:fSlAWcP0M
声優業界の異常さはもっと世間や声優目指す若者にも知れ渡って欲しい
307 名無しさん 2022/01/18(火) 01:41:10.02 ID:U6xghXKH0
308 名無しさん 2022/01/18(火) 01:41:11.22 ID:AMMKPh4Q0
309 名無しさん 2022/01/18(火) 01:41:13.06 ID:P1FR5rBIM
夢破れた人たちはVの中身になるしかない
310 名無しさん 2022/01/18(火) 01:41:15.66 ID:H1U0V4gO0
311 名無しさん 2022/01/18(火) 01:41:21.17 ID:Y8AmzyWB0
なお現実
312 名無しさん 2022/01/18(火) 01:41:25.94 ID:Jharjk7UM
334 名無しさん 2022/01/18(火) 01:42:47.91 ID:OuLSb7M70
>>312
それなりに売れてる声優でもwikiみるとちょこちょこモブやってるよな
315 名無しさん 2022/01/18(火) 01:41:31.16 ID:XB3grdBO0
えなこが1億ならそれくらいあってもええよな
316 名無しさん 2022/01/18(火) 01:41:32.77 ID:ONCKb+sI0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません