【悲報】ホライゾンの新作、爆死しそう
179 名無しさん 2022/02/06(日) 01:08:20.20 ID:kajWmiBc0
188 名無しさん 2022/02/06(日) 01:09:01.77 ID:HvSFgu4D0
>>179
システムが不親切なとこ多いね
193 名無しさん 2022/02/06(日) 01:09:46.39 ID:/LL53ypuM
>>179
1はもうちょっとオリジナリティあった気がしてたんだけどなんかUBIゲーやってる気分になるな
180 名無しさん 2022/02/06(日) 01:08:27.15 ID:F67mkUb2d
182 名無しさん 2022/02/06(日) 01:08:36.87 ID:zEhYuQR4a
191 名無しさん 2022/02/06(日) 01:09:27.02 ID:0oyTkhsB0
というかエルデンリングの一週間後にはGT7も出るし時間足りねえよ
すぐ後に出るFF仁王もやりたいし
209 名無しさん 2022/02/06(日) 01:11:23.25 ID:ZphUsuQb0
>>191
一週間ぶっ通しでプレイしたとしてもきつそう
仕事してるならまあ無理やな
192 名無しさん 2022/02/06(日) 01:09:45.63 ID:lXp1TXbd0
194 名無しさん 2022/02/06(日) 01:09:55.66 ID:LmqsLKDh0
195 名無しさん 2022/02/06(日) 01:10:05.30 ID:ZphUsuQb0
あんまおもんないのか?
198 名無しさん 2022/02/06(日) 01:10:34.52 ID:O/e2yUkj0
203 名無しさん 2022/02/06(日) 01:10:51.72 ID:BwAMR3Xjd
>>198
笑えそうではある
222 名無しさん 2022/02/06(日) 01:12:14.40 ID:dqWNqmbCM
>>198
体験版は面白かった
あれに電波シナリオ追加されてどうなるか知らん
FF13もシステム面は良かったけどパルスのファルシのルシがコクーンでパージされたでネタになってるし
199 名無しさん 2022/02/06(日) 01:10:39.87 ID:/KdIDgs+0
204 名無しさん 2022/02/06(日) 01:11:02.93 ID:CihQtgx00
>>199
グーロイ
206 名無しさん 2022/02/06(日) 01:11:10.74 ID:2rpmUOAfd
210 名無しさん 2022/02/06(日) 01:11:24.62 ID:vEn/plNLr
>>199
眉毛剃れや
201 名無しさん 2022/02/06(日) 01:10:44.44 ID:zheqzBt20
202 名無しさん 2022/02/06(日) 01:10:51.36 ID:o770lM+l0
215 名無しさん 2022/02/06(日) 01:11:36.35 ID:0Aeo8if2M
>>202
んで、なんのゲームやってるの今
207 名無しさん 2022/02/06(日) 01:11:20.08 ID:9aW6YAnC0
208 名無しさん 2022/02/06(日) 01:11:22.55 ID:mNDcbEWM0
220 名無しさん 2022/02/06(日) 01:12:03.79 ID:vEn/plNLr
>>208
ブレワイもそんな感じやったな
212 名無しさん 2022/02/06(日) 01:11:32.60 ID:NesMgrQE0
PS4版のが安いし無料でPS5版ダウンロードできるやん
223 名無しさん 2022/02/06(日) 01:12:14.73 ID:Kr5brJ2Q0
>>212
中古パケがps4版より安くなりやすい
224 名無しさん 2022/02/06(日) 01:12:20.38 ID:qHupTqUd0
>>212
1ディスクでインストール済む
237 名無しさん 2022/02/06(日) 01:13:14.54 ID:86zp4Agj0
>>212
希少価値だろ
214 名無しさん 2022/02/06(日) 01:11:35.50 ID:vynvZVrA0
245 名無しさん 2022/02/06(日) 01:13:57.94 ID:bCojwLig0
>>214
ワイもや
印のアクションめっちゃカッコええし東京舞台なん楽しみやわ
216 名無しさん 2022/02/06(日) 01:11:38.47 ID:VbBKlAVbd
218 名無しさん 2022/02/06(日) 01:11:57.72 ID:eV7G62x00
225 名無しさん 2022/02/06(日) 01:12:20.41 ID:S2zKScg70
スルーでいいかな
227 名無しさん 2022/02/06(日) 01:12:27.89 ID:mzljOFv+d
アクションがモンハンっぽい
228 名無しさん 2022/02/06(日) 01:12:30.71 ID:86zp4Agj0
ゆっくりやればいいよ
230 名無しさん 2022/02/06(日) 01:12:35.76 ID:lXp1TXbd0
232 名無しさん 2022/02/06(日) 01:12:53.33 ID:vEn/plNLr
233 名無しさん 2022/02/06(日) 01:12:54.70 ID:0pWHhcsf0
234 名無しさん 2022/02/06(日) 01:13:02.20 ID:854WRICl0
外国のスタジオモデル作るの下手くそすぎやろ
236 名無しさん 2022/02/06(日) 01:13:12.50 ID:o770lM+l0
238 名無しさん 2022/02/06(日) 01:13:25.04 ID:TEoNAOoW0
そう考えてた時期が俺にもありました
いやマジでなにしとんねんSONY
255 名無しさん 2022/02/06(日) 01:14:53.78 ID:Uiy0YYVP0
>>238
カード作って毎週開店前のヨドバシに並ぼう
239 名無しさん 2022/02/06(日) 01:13:27.87 ID:qHupTqUd0
240 名無しさん 2022/02/06(日) 01:13:29.56 ID:lXp1TXbd0
242 名無しさん 2022/02/06(日) 01:13:33.65 ID:deR6auT1M
243 名無しさん 2022/02/06(日) 01:13:35.57 ID:HvSFgu4D0
247 名無しさん 2022/02/06(日) 01:14:05.64 ID:ivLj4nbMr
主人公はどんなんや?
→すごいグラフィックでブスを堪能できます
248 名無しさん 2022/02/06(日) 01:14:07.66 ID:HvSFgu4D0
260 名無しさん 2022/02/06(日) 01:15:27.57 ID:LBOG9O+4M
>>248
ボダランのやつかな?やるの大杉
273 名無しさん 2022/02/06(日) 01:16:34.21 ID:bCojwLig0
>>248
3で痛い目みたからフルプライスこわい
249 名無しさん 2022/02/06(日) 01:14:18.96 ID:O/e2yUkj0
エルデンクリアしてたらワイは発売日に買うで
ちなFF7Rの戦闘はクソほどつまんなかった
257 名無しさん 2022/02/06(日) 01:15:09.63 ID:0oyTkhsB0
>>249
ワイもストーリーはどうでもええわ
実質仁王3やから買う
262 名無しさん 2022/02/06(日) 01:15:47.56 ID:qHupTqUd0
>>249
ハードやれよ
286 名無しさん 2022/02/06(日) 01:17:38.40 ID:86zp4Agj0
>>249
FF7Rなんて戦闘しか評価されてないのに
250 名無しさん 2022/02/06(日) 01:14:27.51 ID:qHupTqUd0
251 名無しさん 2022/02/06(日) 01:14:28.90 ID:vEn/plNLr
256 名無しさん 2022/02/06(日) 01:15:06.72 ID:nzSeiWFhd
>>251
というか別に前作レベルなら問題無かったやろ顔
261 名無しさん 2022/02/06(日) 01:15:41.61 ID:0pWHhcsf0
>>251
ほんこれ
せめて髪型に自由度欲しいよなあの世界床屋とかも滅んだんか
どうせプレイヤーはほとんど後姿しか見ないんだから
252 名無しさん 2022/02/06(日) 01:14:40.73 ID:PrbuqqAt0
253 名無しさん 2022/02/06(日) 01:14:43.53 ID:/KdIDgs+0
266 名無しさん 2022/02/06(日) 01:16:09.69 ID:MrR/Ijjy0
>>253
おもろいけど分岐ある分怠いかも
258 名無しさん 2022/02/06(日) 01:15:23.79 ID:uFO/eJZ0M
264 名無しさん 2022/02/06(日) 01:15:55.31 ID:HvSFgu4D0
285 名無しさん 2022/02/06(日) 01:17:36.14 ID:dqWNqmbCM
>>264
イツマデ「よろしくニキー」
265 名無しさん 2022/02/06(日) 01:16:05.12 ID:kajWmiBc0
印のキレもいいしキャラとかストーリー良ければカルト的人気出そう
278 名無しさん 2022/02/06(日) 01:17:02.15 ID:vynvZVrA0
>>265
東京舞台のアクションってありそうでそんなに無いからな
268 名無しさん 2022/02/06(日) 01:16:15.04 ID:NtEVq9Gg0
装備とか戦略の幅広がってるんやろかそこだけ不安やわ
269 名無しさん 2022/02/06(日) 01:16:16.72 ID:lJB+Kt5i0
化粧のない世界やったら美少女扱いも納得できるで。
270 名無しさん 2022/02/06(日) 01:16:26.87 ID:NesMgrQE0
コントローラーと抱き合わせの方選んでみたら当たったわ
271 名無しさん 2022/02/06(日) 01:16:28.28 ID:k4GPe0iG0
279 名無しさん 2022/02/06(日) 01:17:09.64 ID:854WRICl0
もっとバラけてほしい
280 名無しさん 2022/02/06(日) 01:17:10.95 ID:DPJrYTAZ0
300 名無しさん 2022/02/06(日) 01:18:27.78 ID:F8+cw7dPM
>>280
わいもfpsジャンプL1にしとんねんな
283 名無しさん 2022/02/06(日) 01:17:26.25 ID:3FxuFweh0
284 名無しさん 2022/02/06(日) 01:17:30.31 ID:TMtlHLI40
288 名無しさん 2022/02/06(日) 01:17:46.00 ID:+rDpQyuy0
ポリコレ層取り入れようとして普通のユーザーを無くす馬鹿
289 名無しさん 2022/02/06(日) 01:17:46.64 ID:w/Zk9W030
290 名無しさん 2022/02/06(日) 01:17:51.54 ID:S2zKScg70
ポリコレではなく本当に作ったやつのセンスが違うだけの可能性が
308 名無しさん 2022/02/06(日) 01:18:59.38 ID:QyTlRL+qd
>>290
美少女なんて言われてたっけ
魅力的な女性扱いはされてたような気がするけど
315 名無しさん 2022/02/06(日) 01:19:40.06 ID:JX2qFAs4p
>>290
他のNPCブスばっかやから相対的にみたらアーロイ美人な世界
331 名無しさん 2022/02/06(日) 01:20:44.16 ID:lXp1TXbd0
>>290
ポリコレなら美女って概念すら消さなあかんやろ
なんでも美しいじゃなくてまず人に美醜の概念当てはめること消さないと
291 名無しさん 2022/02/06(日) 01:17:56.01 ID:0pWHhcsf0
自分が欲しい装備掘りやすくなるアシスト要素もあるし
あんなに理不尽だったクソ敵どもが装備揃ったらワンパンで無双できるし
293 名無しさん 2022/02/06(日) 01:17:57.44 ID:OqDL14gs0
294 名無しさん 2022/02/06(日) 01:17:58.88 ID:VW1YwF500
295 名無しさん 2022/02/06(日) 01:18:08.12 ID:6nQJGFZo0
296 名無しさん 2022/02/06(日) 01:18:10.09 ID:VbBKlAVbd
探索とかアクションつまらんわ
299 名無しさん 2022/02/06(日) 01:18:21.33 ID:S9kpQXIZ0
301 名無しさん 2022/02/06(日) 01:18:32.25 ID:GMzU0p3I0
髪型があかんのやな
302 名無しさん 2022/02/06(日) 01:18:35.24 ID:HvSFgu4D0
307 名無しさん 2022/02/06(日) 01:18:58.53 ID:boeU1ErmM
>>302
本体の設定で切れるやろ
303 名無しさん 2022/02/06(日) 01:18:37.84 ID:vynvZVrA0
今月にでもニンダイやってくれんかね
304 名無しさん 2022/02/06(日) 01:18:38.81 ID:h/r/a9UB0
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644075630/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません