【悲報】なんJ民、聖書の内容を知らないwww
172 名無しさん 2022/01/19(水) 20:23:07.95 ID:YqIEJbDRp
175 名無しさん 2022/01/19(水) 20:23:17.72 ID:Yg8WUXtE0
こいつも理解しとるんか?
193 名無しさん 2022/01/19(水) 20:24:35.76 ID:/vMQsvfQp
>>175
これ初めに決めた会議とかヤケクソやったやろ絶対
202 名無しさん 2022/01/19(水) 20:25:20.17 ID:25+5IdO8a
>>175
そもそもキリスト教徒が理解できてない
176 名無しさん 2022/01/19(水) 20:23:20.72 ID:6nMM1joc0
178 名無しさん 2022/01/19(水) 20:23:33.97 ID:EtiiX3120
181 名無しさん 2022/01/19(水) 20:23:45.36 ID:/PGJ6z/m0
183 名無しさん 2022/01/19(水) 20:23:57.55 ID:6L9fIVTq0
187 名無しさん 2022/01/19(水) 20:24:03.00 ID:v/8KMmAg0
ギリシャ語に翻訳されてそれを信じてるってアブラハムを預言者としてるのに異教に汚染されとるやん、これは異端やないんか?
270 名無しさん 2022/01/19(水) 20:31:49.94 ID:Wuw+39o9d
>>187
マリア信仰は後世に教会が民間信仰を追認する形で認めた物や
だから本来のキリスト教の理屈とは切り離されたものと考えていいと思うで
そもそも何故そうなったかというとありていに言えば信者獲得の為やな
ヨブ記の話もこのスレで出とる様にキリスト教の神は厳しい(父なる神)、つまり分かりにくいから
分かりやすい女性的な愛情の象徴としてのマリアが必要とされたんやろうな
190 名無しさん 2022/01/19(水) 20:24:15.07 ID:A/4PpBQF0
200 名無しさん 2022/01/19(水) 20:25:11.63 ID:CSRU4XzM0
>>190
当然ワクチンパスポートのことだよね?
194 名無しさん 2022/01/19(水) 20:24:35.91 ID:jA23v9XZd
成功した人間はええやろうが、そうでない人間は不幸のうちに死ぬだけになる
キリスト教の教えでは、この世界はただのチュートリアルステージでしかない
次の天国こそが本番なんや
「この世界はしょせんは仮の世界」という意識を内面化しておくと
精神的に潰されずに済むで
195 名無しさん 2022/01/19(水) 20:24:43.16 ID:3qsZeiiE0
203 名無しさん 2022/01/19(水) 20:25:30.22 ID:3qjCqBTp0
280 名無しさん 2022/01/19(水) 20:32:40.35 ID:kqtXKi3a0
>>203
旧約のルールをちゃんと守った人だけが救われるんか?
イエスの答えはノー、ルール破っても父なる神の愛に気づいて神に立ち返ったものが救われるんや
204 名無しさん 2022/01/19(水) 20:25:36.32 ID:XcGS6cd/a
ワイ「ほならなんでそんな木植えてんねんガイジか」
210 名無しさん 2022/01/19(水) 20:26:02.93 ID:c+vLlz3Nr
>>204
ダチョウ倶楽部やろ
222 名無しさん 2022/01/19(水) 20:27:36.82 ID:v/8KMmAg0
>>204
神がこいつ食ったンゴオオオオ!って言いたかっただけだぞ
神もガイジやから子たる我々が親の不始末を許す寛容さを見せんと
209 名無しさん 2022/01/19(水) 20:26:00.94 ID:wujcR9BW0
223 名無しさん 2022/01/19(水) 20:27:51.86 ID:/vMQsvfQp
>>209
その辺の下り完全に昼ドラで草生える
人間何年経ってもやってること同じなんやなって
211 名無しさん 2022/01/19(水) 20:26:25.86 ID:fyqhbeXJM
214 名無しさん 2022/01/19(水) 20:26:37.64 ID:kLnK4IS70
「キリスト様の事裏切るわけないやろ、、、、」
なお
216 名無しさん 2022/01/19(水) 20:26:51.80 ID:P3zpapAVp
224 名無しさん 2022/01/19(水) 20:27:58.74 ID:3qsZeiiE0
![](https://tkdmjtmj.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/02/xgsADXY.jpeg)
226 名無しさん 2022/01/19(水) 20:28:02.35 ID:x0CM3q7w0
選別は始まってるぞ
234 名無しさん 2022/01/19(水) 20:28:43.80 ID:8HK3d2Ok0
>>226
日本には八百万の神がおるんやで
243 名無しさん 2022/01/19(水) 20:29:20.00 ID:6L9fIVTq0
>>226
日本には「世間」という宗教的価値基準があるんやで
最近だとオンラインサロンとかも一種の宗教やな
248 名無しさん 2022/01/19(水) 20:29:51.25 ID:L5VSwxL20
>>226
とりあえず、阿弥陀さんありがとうの精神で乗り切れるから
別にどうでもいいような?
228 名無しさん 2022/01/19(水) 20:28:12.48 ID:Jn701XWRM
229 名無しさん 2022/01/19(水) 20:28:19.67 ID:3hYFB5Ihd
意味不明やな
230 名無しさん 2022/01/19(水) 20:28:20.09 ID:fZ+qTSkNM
232 名無しさん 2022/01/19(水) 20:28:24.67 ID:rQiGhohi0
235 名無しさん 2022/01/19(水) 20:28:44.19 ID:gdY3/ho+0
237 名無しさん 2022/01/19(水) 20:28:52.06 ID:p0ehX1A7M
239 名無しさん 2022/01/19(水) 20:28:56.08 ID:O++fby2k0
カトリックの中学かよってたで
240 名無しさん 2022/01/19(水) 20:28:59.70 ID:k7yL2q3n0
241 名無しさん 2022/01/19(水) 20:29:10.51 ID:4jv4wnJ30
割と当時は論理的結論だったのに
245 名無しさん 2022/01/19(水) 20:29:22.99 ID:ex6PSoJRd
250 名無しさん 2022/01/19(水) 20:30:07.92 ID:fZ+qTSkNM
259 名無しさん 2022/01/19(水) 20:30:54.63 ID:3hYFB5Ihd
260 名無しさん 2022/01/19(水) 20:30:56.71 ID:/HKwQaQK0
心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くし、力を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。』
第二の掟は、これである。『隣人を自分のように愛しなさい。』この二つにまさる掟はほかにない。」」
(マルコによる福音書12章29〜31節)
274 名無しさん 2022/01/19(水) 20:32:16.44 ID:v/8KMmAg0
>>260
なお異教徒は隣人じゃないからセーフ理論で戦争しまくりの模様
265 名無しさん 2022/01/19(水) 20:31:27.28 ID:k7yL2q3n0
276 名無しさん 2022/01/19(水) 20:32:31.22 ID:WvSclg8D0
>>265
古代人宇宙飛行士説の学者は「その通りだ」と言う
266 名無しさん 2022/01/19(水) 20:31:43.23 ID:ch+45c/Ad
269 名無しさん 2022/01/19(水) 20:31:49.20 ID:/n3ZGm780
271 名無しさん 2022/01/19(水) 20:31:52.43 ID:25+5IdO8a
南無阿弥陀仏って唱えるだけで極楽行ける
修行も制限もなんも無し
279 名無しさん 2022/01/19(水) 20:32:35.41 ID:8HK3d2Ok0
>>271
ある意味真理やな
本来唱える必要すらない
284 名無しさん 2022/01/19(水) 20:33:01.12 ID:n5pX9xTg0
>>271
室町時代の戦犯はちょっと…
292 名無しさん 2022/01/19(水) 20:34:03.51 ID:wujcR9BW0
>>271
宗教の正しい形やね
273 名無しさん 2022/01/19(水) 20:32:13.12 ID:/HKwQaQK0
不義を喜ばず、真実を喜ぶ。すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてに耐える。」
(コリント信徒への手紙1 13章4節~7節)
278 名無しさん 2022/01/19(水) 20:32:31.86 ID:k7yL2q3n0
281 名無しさん 2022/01/19(水) 20:32:49.10 ID:fZ+qTSkNM
プロテスタントは国教会形の福音派を始めとして半分カルトな宗派も多いみたいやし
282 名無しさん 2022/01/19(水) 20:32:49.25 ID:hYFFG00i0
アメリカで一番学力ある州はモルモンの聖地ユタ州という事実
283 名無しさん 2022/01/19(水) 20:32:52.30 ID:XCjBW4YP0
実のなる季節ではなかったからだ。
するとイエスは、「今後いつまでも、お前から実を食べる者がないように」といちじくの木を呪う。
次の日にイエス一行がまたそこにやってくると、いちじくの木は根元から枯れていた。
289 名無しさん 2022/01/19(水) 20:33:44.72 ID:k7yL2q3n0
>>283
ほんとこれ畜生
295 名無しさん 2022/01/19(水) 20:34:12.39 ID:yBPVvJ/C0
>>283
どういうことや
当たり屋やんけ
305 名無しさん 2022/01/19(水) 20:34:54.26 ID:/n3ZGm780
>>283
ガイジの極み
286 名無しさん 2022/01/19(水) 20:33:12.90 ID:9LZbeUfhd
291 名無しさん 2022/01/19(水) 20:33:50.66 ID:hpRsNz+gp
>>286
マジで一回もシコったことないの?
287 名無しさん 2022/01/19(水) 20:33:31.17 ID:Jb+sVj8T0
288 名無しさん 2022/01/19(水) 20:33:34.89 ID:mEHlQPyL0
ハゲ頭馬鹿にしたら死ぬとかヨブいじめるくらいしか知らんのやが
290 名無しさん 2022/01/19(水) 20:33:50.23 ID:FlPCw/ID0
293 名無しさん 2022/01/19(水) 20:34:07.59 ID:j6qBZH660
福音派すこ
反知性主義の精神すこ
294 名無しさん 2022/01/19(水) 20:34:09.40 ID:oJyXAOMU0
297 名無しさん 2022/01/19(水) 20:34:23.39 ID:8Nd0I1C90
ちな今ヨシュア記
レビ記民数記が退屈で鬼門って聞いたけど普通におもろかった
まあ2回目読むとなったらすっ飛ばすけど
298 名無しさん 2022/01/19(水) 20:34:27.47 ID:BBEAhspO0
323 名無しさん 2022/01/19(水) 20:36:42.54 ID:fZ+qTSkNM
>>298
文学部みたいなもんやろ
ラノベとなろうと聖書に大した違いはない
299 名無しさん 2022/01/19(水) 20:34:31.31 ID:/HKwQaQK0
イエスはそれを聞いて言われた、「この病気は死ぬほどのものではない。それは神の栄光のため、また、神の子がそれによって栄光を受けるためのものである。」
(ヨハネの福音書11:3〜4)
313 名無しさん 2022/01/19(水) 20:35:28.82 ID:Cy/gMZ490
>>299
助かる
302 名無しさん 2022/01/19(水) 20:34:35.01 ID:oJyXAOMU0
明日のことは明日悩めば良いのである。
312 名無しさん 2022/01/19(水) 20:35:20.74 ID:yBPVvJ/C0
>>302
明日の自分が悩めばいいっていうワイの上司と同じこと言っとる
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642589946/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません