☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

東京人「朝の満員電車すげえぞw」ワイ大阪人「御堂筋線」東京人「え?」

2022年7月19日

73 名無しさん 2022/02/05(土) 22:26:58.48 ID:kjWpVcG00

田都の満員さと民度の低さでそいつら一掃できるやろ


74 名無しさん 2022/02/05(土) 22:26:59.90 ID:jssIpMn60

この2年テレワークだから満員電車が遠い過去のよう


75 名無しさん 2022/02/05(土) 22:27:08.86 ID:448/ergQM

普通に中央線がやばい定期


77 名無しさん 2022/02/05(土) 22:27:38.11 ID:2EKTsr+fa

東西線ってコロナでもまだあのすし詰めやってんに?

82 名無しさん 2022/02/05(土) 22:28:15.05 ID:1AZn2Eh10


>>77
そうよ


78 名無しさん 2022/02/05(土) 22:27:42.91 ID:rLEGT4GE0

つーか千葉方面→東京はなんかもう欠陥あるだろ
車も混みやすいしインフラなんとかしてくれ


81 名無しさん 2022/02/05(土) 22:28:07.45 ID:ZPsY8KYBM

関西線は奈良とか三重方面から大阪にやってくる通勤客を
天王寺で一気に吐き出す
その直前の平野〜天王寺間が一番酷かった


83 名無しさん 2022/02/05(土) 22:28:19.70 ID:AywpnQbaa

大阪人キモすぎw


85 名無しさん 2022/02/05(土) 22:28:43.23 ID:CJ+9kYf8a

乗車率なんて当てにならんやろ


86 名無しさん 2022/02/05(土) 22:28:50.47 ID:t/xTy92f0

昔三田線と東横線の満員電車で女が死ぬって叫んでた

289 名無しさん 2022/02/05(土) 22:48:38.59 ID:hCNOoTRS0


>>86
東横って満員電車では雑魚やろ


87 名無しさん 2022/02/05(土) 22:28:57.55 ID:i9GcYfo6d

大阪メトロはマンコ専用車がいい位置にあってウンコ


88 名無しさん 2022/02/05(土) 22:29:00.26 ID:LkyAgJHcp

東西線とか言うこの世の地獄
乗ってる頭の良さそうなIT系インド人可哀想


89 名無しさん 2022/02/05(土) 22:29:16.76 ID:J+jNLuTW0

いや知らねーよ


90 名無しさん 2022/02/05(土) 22:29:24.18 ID:NRSFi7za0

閉めたドアがギシギシ軋む音がするのがスタートラインや


91 名無しさん 2022/02/05(土) 22:29:40.71 ID:CJ+9kYf8a

東京人は大げさなんだよな
自分たちだけが大変だと思い込んでる


92 名無しさん 2022/02/05(土) 22:29:45.85 ID:AywpnQbaa

大阪人は乗り切らないっての知らなそう
無理矢理入り込んでそう


94 名無しさん 2022/02/05(土) 22:30:03.99 ID:EJODTZh90

淀屋橋勤務やったけど、横須賀線の小杉品川間のほうがやばいで
実際体験したらわかる

102 名無しさん 2022/02/05(土) 22:31:29.58 ID:aQmUNxy+0


>>94
乗る場所が悪いだけやわ
端っこの車両はそこまででもない


95 名無しさん 2022/02/05(土) 22:30:19.02 ID:AywpnQbaa

大阪なんも無いやん
川崎以外やん


96 名無しさん 2022/02/05(土) 22:30:26.16 ID:qkyXm1ded

御堂筋乗ってたけど東西線のがやべーよ


97 名無しさん 2022/02/05(土) 22:30:56.03 ID:8+kzajW20

奴隷がトロッコの過酷さを自慢し合う地獄絵図


98 名無しさん 2022/02/05(土) 22:31:02.02 ID:I9k350SMd

想像やけど東京の人間って東京以外に大きな文化圏が存在してるのをえらく恐れる傾向あるよな
いろんな都市があって文化も並立してるでいいのになんで排外思想になるんや


99 名無しさん 2022/02/05(土) 22:31:05.73 ID:ZPsY8KYBM

姿勢を低くして、下から肩で突き上げる要領で乗れば良い


100 名無しさん 2022/02/05(土) 22:31:20.48 ID:65tZv4jpp

御堂筋はガチ混みする区間そんなにないからなあ
山手線は死ぬかと思ったわ


101 名無しさん 2022/02/05(土) 22:31:25.84 ID:zqhP2kUBr

大阪人は都内の横積み知らなそう


103 名無しさん 2022/02/05(土) 22:31:52.03 ID:PuS1apmm0

初めて田園都市線に乗ったとき
電車きたから乗ろうと思ったらぎゅうぎゅうで
入れなさそうやから次を待ったら
次もぎゅうぎゅうやったわ

110 名無しさん 2022/02/05(土) 22:33:03.18 ID:O5Yu4YZYa


>>103
今はだいぶマシになったみたいだけど、ワイが使ってたときは押し込み駅員3人がかりでドア閉めてた


128 名無しさん 2022/02/05(土) 22:34:47.64 ID:UjrNRlo20


>>103
レッツノートの耐久実験に朝の田園都市線使われてた話すき


161 名無しさん 2022/02/05(土) 22:38:07.22 ID:pc8kIB+xr


>>103
ワイは前の奴のリュックで胸部を圧迫されて死ぬかと思ったわ


104 名無しさん 2022/02/05(土) 22:32:16.88 ID:ZPsY8KYBM

インドでは座ってる客の上に別の客が座るらしい


105 名無しさん 2022/02/05(土) 22:32:17.14 ID:EK8zIbT80

東西線やばいよな
あれで通勤するハメになったら引越し考えるわ


106 名無しさん 2022/02/05(土) 22:32:33.93 ID:i5kxhEDDa

中央線より上が8つもあるのか、マジで潰れるかと思った


107 名無しさん 2022/02/05(土) 22:32:36.34 ID:UTpPuKVT0

電車長い事乗ってないけど
中高大学と通ってた日比谷線北千住から上野茅場町乗り換えで東西線茅場町から大手町は混んでた
たまに千代田線経由で行くときは北千住から西日暮里


108 名無しさん 2022/02/05(土) 22:32:42.87 ID:Bcbsa9jl0

純粋に人口を比較するだけで済む話なのと違います?


111 名無しさん 2022/02/05(土) 22:33:11.89 ID:1mPUNMnM0

わい関西人やから東西線が混んでる理由がいまいちわからん
上野日本橋銀座新橋渋谷を通ってる銀座線の方が混んでそうやけど

130 名無しさん 2022/02/05(土) 22:35:03.14 ID:O5Yu4YZYa


>>111
神奈川とか千葉とか埼玉とかのベッドタウンから都心に行く線のが混んでるよ


137 名無しさん 2022/02/05(土) 22:35:30.72 ID:JvX6aFSs0


>>111
ベッドタウンの千葉方面、東京東部から茅場町日本橋大手町を結んでるからや


113 名無しさん 2022/02/05(土) 22:33:17.12 ID:eyMpBRO50

奴隷トロッコがなくなればいいのに


114 名無しさん 2022/02/05(土) 22:33:18.77 ID:F6tDuSNp0

最近また電車が空いてきたわ


115 名無しさん 2022/02/05(土) 22:33:19.71 ID:ZW+gdQFqd

つーか大阪人来んなよ
麻布や有楽町で食事しててもバカでかい関西弁が響き渡っててうるさいわ


116 名無しさん 2022/02/05(土) 22:33:30.25 ID:lQZdkVOO0

東京きたらびびる発狂しそうやな


117 名無しさん 2022/02/05(土) 22:33:35.65 ID:1mPUNMnM0

わい関西人やから東西線が混んでる理由がいまいちわからん
上野日本橋銀座新橋渋谷を通ってる銀座線の方が混んでそうやけど

131 名無しさん 2022/02/05(土) 22:35:04.08 ID:PuS1apmm0


>>117
住んでるところから走ってるかどうかやない
銀座線は有名な駅ばかりやけど
他の路線もあるから


182 名無しさん 2022/02/05(土) 22:40:13.47 ID:AO4ZbO8c0


>>117
そういうエリアなら昼間混んでるな


118 名無しさん 2022/02/05(土) 22:33:48.72 ID:KmyxBeUC0

名古屋ワイ「東山線」
東京大阪「ひえージョボボボボ」

127 名無しさん 2022/02/05(土) 22:34:38.99 ID:Zys2Jurt0


>>118
名鉄瀬戸線やぞ
沿線住宅地増えまくってるのに4両しかないゴミ


119 名無しさん 2022/02/05(土) 22:33:57.93 ID:YeBegxiga

御堂筋線
乗客全員怒筋を浮かばせながら乗ってそう😠💢


120 名無しさん 2022/02/05(土) 22:33:59.65 ID:6PewP86D0

大阪メトロで唯一の黒字路線やっけ<御堂筋線

180 名無しさん 2022/02/05(土) 22:40:03.85 ID:rYkgAlds0


>>120
いや、他にもあるよ
他の路線よりぶっちぎってるだけや


121 名無しさん 2022/02/05(土) 22:34:19.38 ID:b7Fy9kKRd

銀座線は新橋虎ノ門間だけ地獄


122 名無しさん 2022/02/05(土) 22:34:23.38 ID:nDBouOft0

満員電車でマウント取るのドMすぎんか
あんなん当事者になるだけで不幸だろ


123 名無しさん 2022/02/05(土) 22:34:23.43 ID:i5kxhEDDa

ふつうに背中におっぱい当たってくるよな

138 名無しさん 2022/02/05(土) 22:35:35.21 ID:LkyAgJHcp


>>123
まぁ鞄でもリュックでも持ってるやつは胸の位置に物持つからガチ混雑だと逆にあまり当たらん


152 名無しさん 2022/02/05(土) 22:36:59.64 ID:pc8kIB+xr


>>123
分かる
お尻の割れ目に脚が挟まる事もある
ずらしたいけど混みすぎてて動かせないジレンマ


155 名無しさん 2022/02/05(土) 22:37:30.63 ID:EJODTZh90


>>123
おっぱいよりケツがめっちゃチンコに当たる
リクスー女子めっちゃグリグリしてくるわ


124 名無しさん 2022/02/05(土) 22:34:27.63 ID:72BwmCgad

大阪「御堂筋線」
東京「地下鉄東西線」
大阪「……」

これが現実
9人座れるシートに10,11人座って前の人の汗でメガネが曇る世界やで


125 名無しさん 2022/02/05(土) 22:34:29.03 ID:ZPsY8KYBM

都知事が関西人定期


126 名無しさん 2022/02/05(土) 22:34:33.44 ID:CJ+9kYf8a

乗車率なんて参考にならんやろ


132 名無しさん 2022/02/05(土) 22:35:06.33 ID:EK8zIbT80

毎日満員電車乗ってる奴ってドMなのか?


133 名無しさん 2022/02/05(土) 22:35:16.72 ID:PT1CTsnF0

常磐線とかいう15両で必死に輸送する路線


136 名無しさん 2022/02/05(土) 22:35:29.73 ID:Bcbsa9jl0

東京みたいに代替路線いくつか作ればよろしいのに


139 名無しさん 2022/02/05(土) 22:35:42.80 ID:rHGvQAPJM

職場が東京のやつが通勤時間が一番長いのまじ?
なんで近くに住まないんや?


140 名無しさん 2022/02/05(土) 22:35:47.68 ID:+fwJUmOV0

意味がわからない


142 名無しさん 2022/02/05(土) 22:35:56.26 ID:TW2S2HGN0

南海高野線!


人生

Posted by oruka