☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】無職ボク、まだ内定の連絡が来ない…

2022年7月19日

68 名無しさん 2022/02/28(月) 14:44:07.31 ID:n5xJ/x2i0

転職サイト見てても
「これワイには無理だなぁ…」って思う仕事しかねえんだよな


69 名無しさん 2022/02/28(月) 14:44:22.81 ID:DJAnqRUa0

別に無職でもええやろ
社会に向いてないんじゃなく社会が俺を活かせなかったと考えれば幸せよ


70 名無しさん 2022/02/28(月) 14:44:33.60 ID:cJMQCHaD0

とりあえず派遣かなんかで職歴作れや、コロナ関係で色々あるやろ


73 名無しさん 2022/02/28(月) 14:46:04.20 ID:iFc1oIbq0

一昨年卒業なら売り手市場だったのに何やってたんだ?


75 名無しさん 2022/02/28(月) 14:47:04.74 ID:UFOqkH8ta

1番手応えあったとこが落ちて1番手応えなかったとこが受かるのが面接や


77 名無しさん 2022/02/28(月) 14:47:28.55 ID:0N0jERlK0

正直厳しいことばっかいわれるやろうけど多分妥協して探せば普通に就職出来ると思うで


79 名無しさん 2022/02/28(月) 14:47:53.25 ID:NLtsVhuL0

ワイも2年間無職やったけど去年国家公務員の面接通ったわ
4月から働くで

112 名無しさん 2022/02/28(月) 15:08:52.62 ID:HtjSNdZG0


>>79
大逆転やん


80 名無しさん 2022/02/28(月) 14:48:10.77 ID:qhxD6HbQ0

新卒採用でしか就活した事ないやけどみんなエージェントから受けてるんか?


82 名無しさん 2022/02/28(月) 14:48:21.53 ID:JrL3J9wV0

いつまでに来るの


89 名無しさん 2022/02/28(月) 14:51:10.73 ID:77g5fdat0

就活ってかなり大変やし面接官が適当やったらイラつくよな
ワイはもう派遣しかやりたくないわ


91 名無しさん 2022/02/28(月) 14:51:37.86 ID:4qeEn/rsM

てか数ヶ月で辞めたなら既卒枠で就活した方が良かったんちゃうか


93 名無しさん 2022/02/28(月) 14:52:34.96 ID:qhxD6HbQ0

やたらと脅してる奴おるけど空白期間2年が1つなら余裕やで
ワイみたいにもう一回空白期間作ると終わるが

104 名無しさん 2022/02/28(月) 15:00:00.28 ID:0N0jERlK0


>>93
今は大丈夫なん?


95 名無しさん 2022/02/28(月) 14:53:37.40 ID:grUmyH1Xd

女性ですか?


96 名無しさん 2022/02/28(月) 14:54:10.58 ID:0N0jERlK0

脅すやつのせいでイッチの心折れとるやんけ


100 名無しさん 2022/02/28(月) 14:56:56.59 ID:0N0jERlK0

イッチなんとでもなる
絶望しないでくれ


101 名無しさん 2022/02/28(月) 14:57:37.43 ID:sXv064lB0

ワイは今日内定もらったで🤗
イッチも頑張るんや🤗


103 名無しさん 2022/02/28(月) 14:59:26.34 ID:Xg0NtEsYd

無職内定の連絡ならきてるんやろ


106 名無しさん 2022/02/28(月) 15:02:56.58 ID:WnmzOyyM0

新卒じゃないなら26辺りまでは評価変わらんで
気長にやれ


109 名無しさん 2022/02/28(月) 15:06:41.64 ID:+BLgcV0id

ワイ正社員なのに手取り16万
もう辞めて保険貰ってからフリーターなるわ


111 名無しさん 2022/02/28(月) 15:07:43.38 ID:M3KzbDhU0

長い空白期間がある奴はうつ病とか怠け者のリスクが高いからな


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646025926/

職業

Posted by oruka