【悲報】ワイの就活がガチでやばい(お前らが想像するより1.3倍やばい)
56 名無しさん 2022/03/05(土) 17:27:24.40 ID:tFl6Z7nia
57 名無しさん 2022/03/05(土) 17:27:31.30 ID:3DJGFH7N0
59 名無しさん 2022/03/05(土) 17:27:47.36 ID:uHH86azI0
65 名無しさん 2022/03/05(土) 17:28:31.38 ID:yFQVh7myr
>>59
そんなことしたらママとパパに合わす顔がない
60 名無しさん 2022/03/05(土) 17:27:51.87 ID:q2lF89pp0
62 名無しさん 2022/03/05(土) 17:28:17.18 ID:uSFTwxNJ0
人生舐め腐ってるな
63 名無しさん 2022/03/05(土) 17:28:19.17 ID:e5zIACLmd
67 名無しさん 2022/03/05(土) 17:28:58.85 ID:NeXpodlC0
>>63
高卒で警察や消防等の現業公務員なった方がマシやしな
64 名無しさん 2022/03/05(土) 17:28:19.57 ID:+bFtOQoAM
66 名無しさん 2022/03/05(土) 17:28:48.26 ID:lkzVBCt+0
熱意伝えれば子会社くらい余裕やで
69 名無しさん 2022/03/05(土) 17:29:06.52 ID:AbdsCJhN0
24卒以外全部同じや
74 名無しさん 2022/03/05(土) 17:29:57.82 ID:zPXhZaqed
75 名無しさん 2022/03/05(土) 17:30:02.83 ID:tFl6Z7nia
ちなみに既卒にだけは絶対なるなよ
76 名無しさん 2022/03/05(土) 17:30:10.45 ID:hRuSfDF3d
よくネットで「4年だから暇なんです」って言ってる奴釣りやと思ってたけど。
ワイ東工卒やけど4年の後期まで必修あったから暇な学年なんかなかったぞ。
84 名無しさん 2022/03/05(土) 17:31:13.92 ID:zPXhZaqed
>>76
東工大卒業してるほど頭いいならそいつらが理系じゃないってわからねえの?
77 名無しさん 2022/03/05(土) 17:30:29.94 ID:CwN4rJvd0
80 名無しさん 2022/03/05(土) 17:31:05.08 ID:J71Wz66wM
・23卒Fラン文系
・スキルや資格一切なし(運転免許と漢検2級しかない)
・マジのガチで就活やってない(何をやるかもわからない)
やけど○んだ方がいいか?
81 名無しさん 2022/03/05(土) 17:31:09.39 ID:uHH86azI0
85 名無しさん 2022/03/05(土) 17:31:43.25 ID:JVdhsxsy0
身の丈に合った就活ができるで
88 名無しさん 2022/03/05(土) 17:32:16.92 ID:jeRCmj730
留年して内定先に電話する羽目になる
91 名無しさん 2022/03/05(土) 17:32:45.07 ID:KG/TmbF/0
・単位だけは取りきった
・ノンゼミノンサーノンバイ友達0人
・1年前マジのガチで就活やってなかった
・引きこもりで対人恐怖症
のワイでも就職は一応できたぞ
96 名無しさん 2022/03/05(土) 17:33:43.67 ID:Lq9oWmRU0
97 名無しさん 2022/03/05(土) 17:33:44.62 ID:cholqSPr0
100 名無しさん 2022/03/05(土) 17:34:16.51 ID:SeVdZ/Jdd
まあ間関やが
102 名無しさん 2022/03/05(土) 17:34:53.83 ID:XNwMk0j3M
105 名無しさん 2022/03/05(土) 17:35:16.96 ID:VmpnUZE/0
就職には困らんで
117 名無しさん 2022/03/05(土) 17:38:03.36 ID:vSC28lyX0
>>105
これマジ?
106 名無しさん 2022/03/05(土) 17:36:31.41 ID:yFQVh7myr
116 名無しさん 2022/03/05(土) 17:38:01.46 ID:p08OrJJbd
>>106
○ミの人生に誰も興味ないで
128 名無しさん 2022/03/05(土) 17:39:28.51 ID:z7vrwfsVd
>>106
○してやるから覚悟しとけよ
107 名無しさん 2022/03/05(土) 17:36:40.65 ID:BdvWGCI50
108 名無しさん 2022/03/05(土) 17:36:50.91 ID:ohst1t4V0
109 名無しさん 2022/03/05(土) 17:36:54.34 ID:AxV4rgSId
118 名無しさん 2022/03/05(土) 17:38:04.04 ID:yFQVh7myr
>>109
未来のワイかな?
110 名無しさん 2022/03/05(土) 17:36:54.50 ID:SeVdZ/Jdd
111 名無しさん 2022/03/05(土) 17:37:01.63 ID:ZSgzW2yb0
113 名無しさん 2022/03/05(土) 17:37:27.33 ID:zixtKuxud
それよりも40単位残ってる方がヤバイで
115 名無しさん 2022/03/05(土) 17:37:50.07 ID:hhD87YO50
120 名無しさん 2022/03/05(土) 17:38:21.14 ID:C3g0+wxx0
FランのFは河合模試の偏差値がBorder FreeのFだぞ?
大東亜は偏差値あるぞ
135 名無しさん 2022/03/05(土) 17:40:26.80 ID:AbdsCJhN0
>>120
ワイ関東学院はfラン名乗ってええか?
146 名無しさん 2022/03/05(土) 17:41:55.73 ID:VmNRFRGl0
>>120
これ
ガチボーダーフリーFランは魔境なのにFランが勘違いされとる
121 名無しさん 2022/03/05(土) 17:38:31.30 ID:aGj7levKp
0.7倍くらい凄かったわ
だいたいまだ留年してない時点でそこまでやばくない
123 名無しさん 2022/03/05(土) 17:38:34.18 ID:wAlu3i3AM
何をすればいいのかよくわからん
131 名無しさん 2022/03/05(土) 17:40:02.93 ID:aGj7levKp
>>123
とりあえずインターン行け
インターン行ったかどうかで本選考のルート変わったりするから、それだけで有利になる
132 名無しさん 2022/03/05(土) 17:40:06.55 ID:Lq9oWmRU0
>>123
6月からインターン参加して自己分析とwebテスト対策をコツコツやっとき
そうすりゃ年内に内々定、遅くても早期内定貰える
130 名無しさん 2022/03/05(土) 17:39:49.94 ID:w2XzI0e30
134 名無しさん 2022/03/05(土) 17:40:21.19 ID:dm5WQEu50
136 名無しさん 2022/03/05(土) 17:40:31.57 ID:+TMztA9qM
これから最終面接ぐらいか?
ガンバレよ!
138 名無しさん 2022/03/05(土) 17:40:49.18 ID:yFQVh7myr
>>136
にゅ〜?
137 名無しさん 2022/03/05(土) 17:40:45.30 ID:/zoRjEVh0
そんなダメ人間がこの世にいるはずがない
142 名無しさん 2022/03/05(土) 17:41:24.90 ID:KYxTNfJ80
>>137
大学中退したワイみたいなのもおるから
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646468344/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません