☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

ワイディーラー整備士、もう限界・・・

2022年7月19日

62 名無しさん 2022/03/17(木) 21:05:15.68 ID:jN6V4XJV0

各種事務手続きをはよ覚えて銀行から金借りて中古車販売兼整備士で飯食えや


65 名無しさん 2022/03/17(木) 21:05:42.30 ID:YNnrTUZAd

ウィーラーが整備士に!?


68 名無しさん 2022/03/17(木) 21:06:21.74 ID:SmzdJERAr


>>65
ウィラーバスかな?


67 名無しさん 2022/03/17(木) 21:06:09.91 ID:tZHDPSMca

これから電動化して行くけど、個人の少資本で工場立てて整備の設備整えられるんか?


71 名無しさん 2022/03/17(木) 21:06:37.25 ID:WaINf9Y30

整備士の給料勝手に高いと思ってたわ


72 名無しさん 2022/03/17(木) 21:06:42.82 ID:fpvhoz2X0

日産ってどんだけ残業しても
謎の積み立て引かれて月給14万ってマジ?


73 名無しさん 2022/03/17(木) 21:06:52.68 ID:zFBbwYQgd

永井…


75 名無しさん 2022/03/17(木) 21:07:17.60 ID:MUrqjAzg0

責任の割に激務薄給だよな
もっとあげるべき


81 名無しさん 2022/03/17(木) 21:08:17.90 ID:V7HzLEIB0

整備士ってそんな給料低いんか
いつもご苦労様やで、ただダイハツのディーラーお前らは○ね
ワイの近所だけかもしれんが客の車で優劣つけようとすなよ


85 名無しさん 2022/03/17(木) 21:08:34.97 ID:tZHDPSMca


>>81
ダイハツの車で優劣あるんか…


83 名無しさん 2022/03/17(木) 21:08:24.73 ID:bBHL+2Vd0

自分で車触ると整備士のありがたみがほんと分かるわ


84 名無しさん 2022/03/17(木) 21:08:32.28 ID:eCUp/+BDa

ウィーラーに見えた


86 名無しさん 2022/03/17(木) 21:08:43.12 ID:bsR8Uqti0

エンジンに火薬仕込んで辞めろ


88 名無しさん 2022/03/17(木) 21:08:46.96 ID:qSH24xye0

独立したらええんちゃうか
そこらじゅうに車屋いっぱいあるやん


89 名無しさん 2022/03/17(木) 21:08:54.48 ID:DQ2+JPW00

ワイの親父なんか安月給に耐えきれずに独立して整備工場作ってたぞ、そんくらいやってみろや
なお


90 名無しさん 2022/03/17(木) 21:09:13.48 ID:CDu5MUcO0

ディーラーよりタイヤ館とかのほうが良さそう


93 名無しさん 2022/03/17(木) 21:09:44.17 ID:vji45tCa0

今は整備士ってやることないんやろ?
ほとんど電子正義のだからって聞いたけど


95 名無しさん 2022/03/17(木) 21:10:07.67 ID:fpvhoz2X0

独立した整備工場って何でみんな
廃墟みたいに汚いんだろうな
オシャレや綺麗なとこ見たことない


111 名無しさん 2022/03/17(木) 21:11:42.35 ID:jN6V4XJV0


>>95
キレイである必要がない
整備工場なんてディーラーですら汚いのに


99 名無しさん 2022/03/17(木) 21:10:38.85 ID:WaINf9Y30

ディーラーや


100 名無しさん 2022/03/17(木) 21:10:40.77 ID:wXI6prOtd

なぜどいつもこいつも独立する起業するっていう考えがないのか不思議や
別に失敗したってまたサラリーマンに戻ればいいだけやぞ?


109 名無しさん 2022/03/17(木) 21:11:36.66 ID:XAzETjOfd


>>100
戻ればいいってあんた、初期投資の額考えた上で言ってんのかい?


112 名無しさん 2022/03/17(木) 21:12:00.17 ID:WaINf9Y30


>>100
ITとかならそうなんかな


101 名無しさん 2022/03/17(木) 21:10:40.85 ID:cH0fDlDcd

近くの激安車検社員の顔写真貼ってあるんだけど1/3はグエンで草


113 名無しさん 2022/03/17(木) 21:12:17.79 ID:AhYzR54t0


>>101
案外腕よさそう


102 名無しさん 2022/03/17(木) 21:10:43.53 ID:SmzdJERAr

ASSYは素人にも優しくて助かる


103 名無しさん 2022/03/17(木) 21:10:44.88 ID:zOvBuYWT0

好きを仕事にしたのはお前やろ


104 名無しさん 2022/03/17(木) 21:10:46.45 ID:u2enZcM0d

独立独立って言うけどな、4-5年もディーラーメカなんてたかが知れてるぞ
もっと経験積めば出来るかも知れんが、そこまでの経験積む段階の給料が安すぎて諦める奴がほとんどや


107 名無しさん 2022/03/17(木) 21:11:32.86 ID:dQyKvuR50

車検の作業時間短縮しろという圧が強すぎて雑になってそう


108 名無しさん 2022/03/17(木) 21:11:33.11 ID:oqz2ZwQYa

ワイは板金塗装の方やけどこっちのがええで
40万円くらいや
メカはあかん


118 名無しさん 2022/03/17(木) 21:13:19.18 ID:u2enZcM0d


>>108
板金にすれば良かったなぁ
自動ブレーキの普及で仕事減ると思って潰れる事のない大手ディーラーに行ったんや
しんどくてゲロ吐くで


110 名無しさん 2022/03/17(木) 21:11:39.30 ID:TxNxsQpfd

ボーナス多いからトータルではそこそこやろ
最近は新卒の外国人増えたな


116 名無しさん 2022/03/17(木) 21:12:55.69 ID:5K+WYby90

5.5万キロ7年落ちの軽自動車乗っ取るんやけど最近停車中とRギアに入れた時の振動が凄くて
ブルブル震えるんやがこれエンジンマウントがもうダメなんかな?


117 名無しさん 2022/03/17(木) 21:13:15.77 ID:cBfAhSx5a

俺は売り買いする側だったが車業界はメーカー以外ホンマ○ミだから一日も早く去ったほうがいい


127 名無しさん 2022/03/17(木) 21:14:39.63 ID:PxMifXZjd


>>117
中古取り扱いのほうが参入しやすくない?


119 名無しさん 2022/03/17(木) 21:13:26.02 ID:oqz2ZwQYa

ディーラーおったけど良かったやで
ヤナセってとこや お金結構くれた


120 名無しさん 2022/03/17(木) 21:14:00.56 ID:LZZhx/0aM

産業機械とかのサービスの方が待遇ええんちゃうの
図面見れればいけるやろし


124 名無しさん 2022/03/17(木) 21:14:26.89 ID:u2enZcM0d

ベトナム人を入社させるって話も出たけどコロナで流れたわ
ワイらの仕事は言葉のわからん外人でも出来るって判断されとる


125 名無しさん 2022/03/17(木) 21:14:30.76 ID:7kK1rs+/a

トラック乗れよ
手取り25万はあるぞ


128 名無しさん 2022/03/17(木) 21:14:43.45 ID:ladnw4eu0

国家資格が必要で資格取る方法も実務か学校行かなきゃダメで責任重い職業なのにビックリするくらい給料低いのほんま


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647518120/

人生

Posted by oruka