【激論】なぜ中卒のDQNヤンキーは社長になったり成功者になるのか???ワイらの方が真面目なのに
56 名無しさん 2022/03/30(水) 00:29:04.86 ID:GgwL5AaE0
大卒みたいに守りに入らない
57 名無しさん 2022/03/30(水) 00:29:08.37 ID:vsHUqFOxr
59 名無しさん 2022/03/30(水) 00:29:27.90 ID:M8SD+57kd
真面目が何なのかすらわかってないレベル
60 名無しさん 2022/03/30(水) 00:30:44.75 ID:udwTMJPu0
借金しまくって見栄えだけよく見せてるやばい奴しかいない
同窓会程度じゃバレないがな
61 名無しさん 2022/03/30(水) 00:30:53.26 ID:xOgtOAgG0
62 名無しさん 2022/03/30(水) 00:30:57.19 ID:S6gRS/pta
ネチネチ嫌煙だの酒叩きだの政治叩きに明け暮れてるなんJ民とは違う人種や
64 名無しさん 2022/03/30(水) 00:31:35.90 ID:x3y0w13c0
普通の感覚だと一回、二回失敗すればもう普通の道に行こうってなるけど諦めない
あと人脈が広い
67 名無しさん 2022/03/30(水) 00:32:27.30 ID:HR4rpQiC0
そいつのほうが今社長で奥さんいるんだもんな
ワイみたいに真面目に生きる人間が報われないんやな
76 名無しさん 2022/03/30(水) 00:35:14.51 ID:YyhcqKhWp
>>67
真面目に生きてたら専卒になる訳ないだろ低脳
お前は真面目じゃなくてただの無能
68 名無しさん 2022/03/30(水) 00:32:29.69 ID:GgwL5AaE0
70 名無しさん 2022/03/30(水) 00:33:19.16 ID:bKmMWIKDM
74 名無しさん 2022/03/30(水) 00:34:18.61 ID:dM7q/WHB0
81 名無しさん 2022/03/30(水) 00:36:29.11 ID:HR4rpQiC0
>>74
ワイなんて専門卒やけど今底辺やぞ
学歴なんて有っても関係ないよ
低学歴でも高卒・中卒の成功者のほうが凄いよ
75 名無しさん 2022/03/30(水) 00:34:53.40 ID:HsrWdiM6x
野球選手なんか漢字まともに書けない奴なんてなんぼでもいる
才能ある奴と自分を比べる必要あるか?
79 名無しさん 2022/03/30(水) 00:35:41.00 ID:WMpcHWvf0
83 名無しさん 2022/03/30(水) 00:36:41.32 ID:9VF2mqw30
84 名無しさん 2022/03/30(水) 00:36:52.55 ID:6hc7irgQM
賢さは必要だけど勉強なんて一切必要ないで
よく言われる本も読まなくていい
ヤンキーは失敗しながら覚えてくから最強なんな
85 名無しさん 2022/03/30(水) 00:37:01.07 ID:udwTMJPu0
88 名無しさん 2022/03/30(水) 00:37:57.78 ID:jaHQRGQ+0
89 名無しさん 2022/03/30(水) 00:38:07.32 ID:WMpcHWvf0
90 名無しさん 2022/03/30(水) 00:38:28.69 ID:VpWRt2g5M
93 名無しさん 2022/03/30(水) 00:39:44.12 ID:DSdN/7Zl0
今がF欄卒底辺社員やしワイにそれが無かったことは確かや
94 名無しさん 2022/03/30(水) 00:39:45.96 ID:v9j8D4UA0
その他は職人の下っ端や工員で一生を終えてるやろ
95 名無しさん 2022/03/30(水) 00:39:49.91 ID:HR4rpQiC0
同級生のツイッターやfacebook漁るのがやめられん
そんで自分と比べて絶望する
真面目に勉強して学校出てもこれだもんなあ。日本って運ゲーだわ
102 名無しさん 2022/03/30(水) 00:41:07.33 ID:S6gRS/pta
>>95
んで自分はアカウント持ってないんなら役満やな
97 名無しさん 2022/03/30(水) 00:40:20.54 ID:nHhrZOtp0
そしたら結局ほとんどが大卒・院卒だったはず
98 名無しさん 2022/03/30(水) 00:40:20.81 ID:jaHQRGQ+0
出てきたと思ったらなんか胡散○い起業するけど大体保険金詐欺とか倉庫荒らしとかですぐ塀の中戻るわ
16歳から7割くらい塀の中で過ごしてるんちゃうかな
99 名無しさん 2022/03/30(水) 00:40:29.55 ID:NqW+zgRla
これで1.2人でも部下作ったらこれでも個人事業主(社長)やからなぁ
100 名無しさん 2022/03/30(水) 00:41:01.38 ID:pVYgAAIo0
安定を求めて就職する
112 名無しさん 2022/03/30(水) 00:43:54.68 ID:97cp5FXy0
>>100
単純に社長になりたいかなりたくないかっていうのもありそうやわ
正直社長になりたい人ってそんなに多くもないだろうし
101 名無しさん 2022/03/30(水) 00:41:06.08 ID:WK5m5H4p0
成功してないやつはそもそも話題にも上がらない
104 名無しさん 2022/03/30(水) 00:41:41.67 ID:pVYgAAIo0
中卒でどうしようもない人生送ったやつがチャレンジしまくって成功を収めることはごく稀にある
105 名無しさん 2022/03/30(水) 00:41:52.11 ID:D4ctB2ow0
108 名無しさん 2022/03/30(水) 00:42:45.98 ID:dM7q/WHB0
110 名無しさん 2022/03/30(水) 00:43:06.04 ID:sV+JdrgP0
1人も知らんわ
117 名無しさん 2022/03/30(水) 00:45:04.21 ID:HR4rpQiC0
>>110
朝倉未来
所沢のタイソン
ホーミーKEI
瓜田純士
舐達麻
MCタイソン
111 名無しさん 2022/03/30(水) 00:43:40.12 ID:xi7c4o+la
めっちゃモラハラしてそうなやつらばっかなのに
115 名無しさん 2022/03/30(水) 00:44:28.07 ID:WMpcHWvf0
116 名無しさん 2022/03/30(水) 00:44:50.29 ID:yRt1IaZm0
118 名無しさん 2022/03/30(水) 00:45:18.06 ID:6+xmEA4AM
119 名無しさん 2022/03/30(水) 00:45:39.75 ID:cIJ2g8Yl0
121 名無しさん 2022/03/30(水) 00:46:41.03 ID:HR4rpQiC0
>>119
ってことはワイ専門卒やから本気出せば社長になれるかな?
とにかく負けたくない
このまま何者にもならずに歳だけ取るのは嫌だ
120 名無しさん 2022/03/30(水) 00:46:14.85 ID:pVYgAAIo0
大学まともに通ってた連中ってこんなこと考えても実行できないんだよな
キャリアが無駄になる可能性があるから
124 名無しさん 2022/03/30(水) 00:48:22.83 ID:97cp5FXy0
>>120
阪大だったか何処かの工学系の大学院行ってて大手に就職決まってたけど
たまたま見た競艇に惹かれて競艇選手になりたいと行って中退していったやつはいたな
122 名無しさん 2022/03/30(水) 00:47:03.22 ID:+Dws5Djt0
123 名無しさん 2022/03/30(水) 00:47:32.54 ID:vF5nGLSE0
126 名無しさん 2022/03/30(水) 00:49:06.19 ID:FKEb7FU20
ヤンキーもふざけて生きてるだけの奴は底辺のまま
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648567047/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません