若者が公務員にならない+若手公務員が大量退職する→政府が頭抱える/(^o^)\
1 名無しさん 2022/04/10(日) 20:26:01.99 ID:PI5rxGrhM
3 名無しさん 2022/04/10(日) 20:26:24.87 ID:gmeZN1EE0
4 名無しさん 2022/04/10(日) 20:26:34.21 ID:c4TTF3fMa
5 名無しさん 2022/04/10(日) 20:26:42.77 ID:dwfJQbk60
それともなんだ?政府って名前の人間がいるのか?
10 名無しさん 2022/04/10(日) 20:27:48.48 ID:+JXsR5l/M
>>5
デスクがしゃべることもあるし多少はね
529 名無しさん 2022/04/10(日) 21:24:33.23 ID:L13WQF+4a
>>5
法人だろ
8 名無しさん 2022/04/10(日) 20:27:14.59 ID:vkHIzFC20
9 名無しさん 2022/04/10(日) 20:27:17.26 ID:2SKfgmnr0
派遣みたいな扱いやけど
117 名無しさん 2022/04/10(日) 20:42:23.53 ID:3RiJH1So0
>>9
パート官僚とかどうすんねん
174 名無しさん 2022/04/10(日) 20:48:56.70 ID:H12zddGq0
>>9
窓口とか派遣だらけやぞ
475 名無しさん 2022/04/10(日) 21:18:44.68 ID:NpZtYfDi0
>>9
既に地方はそうやで
11 名無しさん 2022/04/10(日) 20:27:54.57 ID:Uc86aNBD0
129 名無しさん 2022/04/10(日) 20:43:40.62 ID:HUWSE9vB0
>>11
でも給料と待遇をよくしたら国民がブチ切れるという
12 名無しさん 2022/04/10(日) 20:27:54.76 ID:taiDJxl2a
14 名無しさん 2022/04/10(日) 20:28:10.48 ID:dkJcwRGo0
16 名無しさん 2022/04/10(日) 20:29:13.22 ID:z4avoIzM0
20 名無しさん 2022/04/10(日) 20:29:45.70 ID:ABgjRIPo0
>>16
したらええやんって普通にやってるわ
17 名無しさん 2022/04/10(日) 20:29:18.87 ID:qvCGcJ5O0
18 名無しさん 2022/04/10(日) 20:29:29.49 ID:jmg3CyOe0
19 名無しさん 2022/04/10(日) 20:29:37.63 ID:xoZbzAL50
21 名無しさん 2022/04/10(日) 20:29:46.83 ID:9HXM1rR70
22 名無しさん 2022/04/10(日) 20:29:48.67 ID:WXlox/uRM
それでわざわざ公務員になって安い給料で深夜まで働かされて仕事がクレーム対応とか誰もやりたがらんわ
23 名無しさん 2022/04/10(日) 20:30:00.01 ID:zUW9BKp80
25 名無しさん 2022/04/10(日) 20:30:14.40 ID:ePBaO5sn0
老後は最強なんだが
34 名無しさん 2022/04/10(日) 20:31:48.38 ID:R3Il3t3Xd
>>25
その老後も無くなったぞ
幹部で退職金2000万やからな
唯一無二のメリットは「倒産と解雇が無い」ことだけ
282 名無しさん 2022/04/10(日) 20:59:49.61 ID:abhrdO54a
>>25
例えば選挙の受付やると日当5万ぐらいでるで。
26 名無しさん 2022/04/10(日) 20:30:30.72 ID:X20ZX+en0
27 名無しさん 2022/04/10(日) 20:30:47.62 ID:Eng5dXgX0
28 名無しさん 2022/04/10(日) 20:31:04.63 ID:8eec1uBc0
31 名無しさん 2022/04/10(日) 20:31:24.07 ID:f7aXlPOda
>>28
でもぼーっとしてるだけなんでしょ?
36 名無しさん 2022/04/10(日) 20:31:56.44 ID:WXlox/uRM
>>28
これもう生活保護受けたほうがQOL高いやろ
358 名無しさん 2022/04/10(日) 21:07:56.58 ID:ym5/ynBca
>>28
手取り11万くらいかな
30 名無しさん 2022/04/10(日) 20:31:23.11 ID:1qay9E6n0
32 名無しさん 2022/04/10(日) 20:31:27.55 ID:LCaNDkiBa
33 名無しさん 2022/04/10(日) 20:31:34.61 ID:c02qPTQ70
35 名無しさん 2022/04/10(日) 20:31:52.58 ID:wUi6i0i+0
公務員まで給料上がってないのはなんでなん?
346 名無しさん 2022/04/10(日) 21:06:56.40 ID:ZgY3blfq0
>>35
公務員の給料は民間基準で決まるんやで
37 名無しさん 2022/04/10(日) 20:31:57.61 ID:qHGTb8qNa
38 名無しさん 2022/04/10(日) 20:32:07.59 ID:ir66wYm+d
ちな大阪
39 名無しさん 2022/04/10(日) 20:32:13.94 ID:jmg3CyOe0
41 名無しさん 2022/04/10(日) 20:32:48.17 ID:Eng5dXgX0
48 名無しさん 2022/04/10(日) 20:33:58.57 ID:f7aXlPOda
>>41
身内に前科あるやつは無理や
42 名無しさん 2022/04/10(日) 20:32:49.83 ID:namR6Yy10
時差出勤テレワーク使いまくりや
残業代も全額出る
43 名無しさん 2022/04/10(日) 20:32:54.29 ID:jLSE+Tsv0
44 名無しさん 2022/04/10(日) 20:32:57.52 ID:h+9T0KC/0
45 名無しさん 2022/04/10(日) 20:33:02.12 ID:8FJpyPLo0
52 名無しさん 2022/04/10(日) 20:34:33.86 ID:QInmVETod
>>45
出るところは出る
49 名無しさん 2022/04/10(日) 20:34:01.92 ID:jmg3CyOe0
527 名無しさん 2022/04/10(日) 21:24:24.59 ID:dCVI795F0
>>49
コンサル会社とかもいける
公共系コンサルとかあるし
50 名無しさん 2022/04/10(日) 20:34:13.23 ID:B5K1cv380
時代錯誤やん
できるなら考えるが
51 名無しさん 2022/04/10(日) 20:34:16.34 ID:mhGnVm2v0
一応その道のプロが選ばれることになってるんだから自分で答えればええやん
それが無理なら民間人を任命すればいいだけ
72 名無しさん 2022/04/10(日) 20:37:25.76 ID:LeCd2FKt0
>>51
民間でも大企業なら株主総会のために想定問答作成してるんやろ?
国会は毎日株主総会やってるようなもんや
53 名無しさん 2022/04/10(日) 20:34:36.57 ID:WXlox/uRM
もうこれ安定感と世間体以外なんのメリットもないやろ
54 名無しさん 2022/04/10(日) 20:34:43.31 ID:0A9yGcxzM
56 名無しさん 2022/04/10(日) 20:35:08.17 ID:lXt9DbgB0
周りの職員がカバーしなきゃいけない上に人員の枠埋まるし、給料は新規採用の2倍とかなんのために存在するかわからん
64 名無しさん 2022/04/10(日) 20:36:12.81 ID:WXlox/uRM
>>56
なお、定年延長されるからさらに定数が使えないジジババで埋まる予定
総務省は定年引き上げしても人件費は増やさない方針やからな
70 名無しさん 2022/04/10(日) 20:37:07.42 ID:ABgjRIPo0
>>56
クビにはできないけど早期退職募集はやってるやろ
自覚のある職員しか辞めさせられないけど
57 名無しさん 2022/04/10(日) 20:35:21.07 ID:ABgjRIPo0
課長がクッソ怒られるけど
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません