【徹底議論】マクロスΔがFみたいに流行らなかった理由
1 名無しさん 2022/04/19(火) 21:44:36.63 ID:RI+T+Qj+0
あの大正義マクロスが
2 名無しさん 2022/04/19(火) 21:45:07.10 ID:DnNfyf1XM
17 名無しさん 2022/04/19(火) 21:48:33.80 ID:kn9L8jpI0
>>2
とーまーらーなーいーかーら!
脳みそ爆発しそうになるよね
22 名無しさん 2022/04/19(火) 21:49:04.46 ID:Cz8MFTcud
>>2
でもワルキューレ人気のおかげで続いたぞ
4 名無しさん 2022/04/19(火) 21:45:38.38 ID:/P8azWZCd
5 名無しさん 2022/04/19(火) 21:45:39.35 ID:qwu90t0zM
6 名無しさん 2022/04/19(火) 21:46:10.24 ID:qgaWqUfuM
7 名無しさん 2022/04/19(火) 21:46:22.46 ID:uSHvUXPXd
9 名無しさん 2022/04/19(火) 21:46:31.25 ID:JWPeVQAy0
13 名無しさん 2022/04/19(火) 21:47:25.21 ID:dtJdUapSM
>>9
言うほど時代か?Fの方が群雄割拠で厳しいやろ
11 名無しさん 2022/04/19(火) 21:46:41.38 ID:dqsiHx9k0
12 名無しさん 2022/04/19(火) 21:47:19.59 ID:kn9L8jpI0
Fで完全にまんさん向けになってたんや
14 名無しさん 2022/04/19(火) 21:47:47.04 ID:czFINY36d
15 名無しさん 2022/04/19(火) 21:48:19.89 ID:j7jSI6zHM
16 名無しさん 2022/04/19(火) 21:48:23.89 ID:y6YFuOz+0
19 名無しさん 2022/04/19(火) 21:48:55.02 ID:VbMzlzbvd
20 名無しさん 2022/04/19(火) 21:48:57.85 ID:n2YVSEDup
25 名無しさん 2022/04/19(火) 21:49:56.45 ID:qtAckbGG0
26 名無しさん 2022/04/19(火) 21:49:56.54 ID:xcuELNO00
ルンルン言ってないでデカルチャーって言えよ
27 名無しさん 2022/04/19(火) 21:50:05.62 ID:DE9LXSvZd
34 名無しさん 2022/04/19(火) 21:51:20.08 ID:yID6V3nQM
>>27
国民の深夜アニメを楽しむ文化ができつつある黎明期にあって
作品自体もライオンや星間飛行などバズる曲を生み出すことができてうまく波に乗れた
37 名無しさん 2022/04/19(火) 21:51:35.80 ID:kn9L8jpI0
>>27
まんさんにウケた
大体美形主人公と神谷のおかげって記憶
28 名無しさん 2022/04/19(火) 21:50:15.68 ID:FdZGE4zt0
29 名無しさん 2022/04/19(火) 21:50:18.85 ID:cWHGcwHX0
30 名無しさん 2022/04/19(火) 21:50:19.02 ID:OAYSBZGt0
31 名無しさん 2022/04/19(火) 21:50:34.18 ID:kn9L8jpI0
涙目爆発音
一度だけの恋なら
ルンピカ
GIRAFFE BLUES
僕らの戦場
破滅の純情
どんなイメージ?
32 名無しさん 2022/04/19(火) 21:51:11.07 ID:K36BOfJ60
アニメは1話以降見てないけど面白いんか?
Fはアニメも劇場版も見た
33 名無しさん 2022/04/19(火) 21:51:13.55 ID:GxAZoyuS0
この後戦闘シーンでインメルマンダンス無し、何がしたかったんやこれ…
35 名無しさん 2022/04/19(火) 21:51:27.30 ID:5//9gdfv0
Fだけ急にバグった方がよくわからんやろ
36 名無しさん 2022/04/19(火) 21:51:33.91 ID:zG71KnPa0
38 名無しさん 2022/04/19(火) 21:51:37.39 ID:excZpp9RM
63 名無しさん 2022/04/19(火) 21:54:37.01 ID:AgJIz2alr
>>38
AKB0048作ったからやろ
39 名無しさん 2022/04/19(火) 21:51:47.84 ID:WfjXFObi0
40 名無しさん 2022/04/19(火) 21:51:55.44 ID:q+wlZSbUd
41 名無しさん 2022/04/19(火) 21:52:01.98 ID:u9oma+md0
43 名無しさん 2022/04/19(火) 21:52:46.06 ID:Z2T5F++G0
44 名無しさん 2022/04/19(火) 21:52:46.29 ID:wef2DKPO0
45 名無しさん 2022/04/19(火) 21:52:48.52 ID:50rFUQNY0
57 名無しさん 2022/04/19(火) 21:54:08.93 ID:RSD63WhY0
>>45
一応Zeroから腰の歌い手とか拾ってるのは好印象や
46 名無しさん 2022/04/19(火) 21:52:51.96 ID:RSD63WhY0
メッサー○亡からの減速具合も酷かった
行きで事故ってまっすぐ帰るドライブぐらいのテンションで最終回まで行った
51 名無しさん 2022/04/19(火) 21:53:34.59 ID:kn9L8jpI0
>>46
曲で盛り上がりはするけど単純にドッグファイトつまらんかったよな
47 名無しさん 2022/04/19(火) 21:52:58.43 ID:/SIm5Uzi0
48 名無しさん 2022/04/19(火) 21:53:01.12 ID:pjRaj0Gf0
どうせイケメンにするならアルトくらいちゃんとしたイケメンにしろ
49 名無しさん 2022/04/19(火) 21:53:29.70 ID:HZfVo4ST0
56 名無しさん 2022/04/19(火) 21:54:05.40 ID:dqsiHx9k0
>>49
リンゴとか好きそう
50 名無しさん 2022/04/19(火) 21:53:32.09 ID:YqXUz//2M
73 名無しさん 2022/04/19(火) 21:56:06.49 ID:0w7vDga5r
>>50
当時がアニメが少なかった
ニコニコ全盛期だった
その状態で歌がバズった
52 名無しさん 2022/04/19(火) 21:53:40.95 ID:+TjaLbrC0
53 名無しさん 2022/04/19(火) 21:53:41.26 ID:uqAC91S30
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません