ワイ大卒ニート4年「さーてハロワ行くかぁ」ハロワ「好きなの選べ🤗」
61 名無しさん 2022/04/24(日) 14:10:00.17 ID:sDEgvJKSd
ワイガチF卒は火災報知器メーカー→パチプロ→工場勤務や
ちな躁鬱持ち
62 名無しさん 2022/04/24(日) 14:10:02.75 ID:PG951UKS0
あれは人として心が○ぬ仕事
人に物を売りたいならネットショップでも立ち上げた方がマシ
63 名無しさん 2022/04/24(日) 14:10:35.14 ID:jeoCMzHKd
>>62
営業なんてピンキリだろ
65 名無しさん 2022/04/24(日) 14:11:05.86 ID:VN8nVS4Yd
>>62
言うても大手の総合職採用なんて7割営業やで
67 名無しさん 2022/04/24(日) 14:11:54.09 ID:50ehQpw+a
ワイつい数年前通ってたけど、ハロワですら「お、これまともやん」って待遇は95%大卒あるいは短大専門以上やぞ
68 名無しさん 2022/04/24(日) 14:11:59.05 ID:DwRzshMfp
70 名無しさん 2022/04/24(日) 14:12:11.06 ID:rZQ8Qkuj0
72 名無しさん 2022/04/24(日) 14:12:19.68 ID:Vjhovqhh0
73 名無しさん 2022/04/24(日) 14:12:58.91 ID:50ehQpw+a
79 名無しさん 2022/04/24(日) 14:14:33.55 ID:zaovn641M
>>73
いうてワイも24歳から大学通って28歳卒業してるで
大卒なんていつでも取れる
76 名無しさん 2022/04/24(日) 14:14:14.78 ID:/EQLTSUH0
電車来たら合図出すだけの仕事や
経験不問学歴不問必要な能力は矯正視力0.6のみ
80 名無しさん 2022/04/24(日) 14:14:42.82 ID:50ehQpw+a
81 名無しさん 2022/04/24(日) 14:14:45.19 ID:XG34rG/j0
大卒やったら余裕やろ甘えんな
82 名無しさん 2022/04/24(日) 14:15:13.88 ID:vt/R0g94d
一年で辞めたから若さの力もあったけどな
88 名無しさん 2022/04/24(日) 14:16:46.41 ID:yf/8Cq8v0
友達が夜勤あり工場から転職して最高って言ってたわ
91 名無しさん 2022/04/24(日) 14:17:28.65 ID:yJvYmT3L0
辞めたくても歳も歳やし八方塞がりや
95 名無しさん 2022/04/24(日) 14:18:26.16 ID:f7NVNTLo0
>>91
辞めて休めばええやん
96 名無しさん 2022/04/24(日) 14:18:34.39 ID:50ehQpw+a
99 名無しさん 2022/04/24(日) 14:19:09.65 ID:/EQLTSUH0
>>96
indeedやろ
ハロワの求人も拾ってくれるやん
106 名無しさん 2022/04/24(日) 14:21:14.34 ID:XG34rG/j0
>>96
当たり前やん
転職サイトは自力で就職できるヤツが使うもんや底辺は大人しくハロワ行ったほう色々情報貰えてええぞ
101 名無しさん 2022/04/24(日) 14:20:24.41 ID:aFjmMFIPM
社会人にもなっていつまでも大学卒業したかどうかなんて気にしてるんかw
109 名無しさん 2022/04/24(日) 14:21:44.16 ID:50ehQpw+a
>>101
学歴厨とはまた違うやろ
現実として大卒やないと大半の企業応募すらできんでって話や
103 名無しさん 2022/04/24(日) 14:20:29.63 ID:VN8nVS4Yd
107 名無しさん 2022/04/24(日) 14:21:14.34 ID:Vjhovqhh0
>>103
ブラックでも職歴にはなるって受けるやつ多い方が闇深いわ
105 名無しさん 2022/04/24(日) 14:21:13.52 ID:Cdmh/jQYa
108 名無しさん 2022/04/24(日) 14:21:28.67 ID:yJvYmT3L0
今も同じ条件で求人見てるけど明らかにワイが就職した時と比べて求人の質が落ちてるよ
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650775703/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません