入社3年目ワイ、500万円たまる
1 名無しさん 2022/04/27(水) 15:24:59.44 ID:P7CK+S6Na
セミリタイアや!
2 名無しさん 2022/04/27(水) 15:25:19.97 ID:A1LlXWdz0
3 名無しさん 2022/04/27(水) 15:25:48.65 ID:P7CK+S6Na
>>2
1社目
4 名無しさん 2022/04/27(水) 15:26:04.80 ID:voX3IoSM0
6 名無しさん 2022/04/27(水) 15:26:31.50 ID:P7CK+S6Na
>>4
一人暮らしや
5 名無しさん 2022/04/27(水) 15:26:23.66 ID:P7CK+S6Na
7 名無しさん 2022/04/27(水) 15:26:50.00 ID:4HScOcuv0
8 名無しさん 2022/04/27(水) 15:27:03.28 ID:P7CK+S6Na
9 名無しさん 2022/04/27(水) 15:27:05.14 ID:CMvZiZRo0
12 名無しさん 2022/04/27(水) 15:27:26.32 ID:P7CK+S6Na
>>9
18万くらいやな
11 名無しさん 2022/04/27(水) 15:27:22.48 ID:H+JnqzkX0
元手に起業するんやで
そのうち仕事できるやつに任せてセミリタイアや
13 名無しさん 2022/04/27(水) 15:27:50.01 ID:P7CK+S6Na
>>11
成功とか興味ないんや
ダラダラ生きたいだけや
14 名無しさん 2022/04/27(水) 15:28:22.35 ID:P7CK+S6Na
20 名無しさん 2022/04/27(水) 15:30:15.87 ID:zoF9pWWD0
>>14
それだと月いくらくらい稼げるんやろ?
15 名無しさん 2022/04/27(水) 15:28:37.56 ID:7ADTS77P0
18 名無しさん 2022/04/27(水) 15:29:16.14 ID:P7CK+S6Na
>>15
わからんけど60まで働き詰めるほうが狂っとんやないか?
16 名無しさん 2022/04/27(水) 15:28:42.94 ID:H+JnqzkX0
17 名無しさん 2022/04/27(水) 15:28:47.13 ID:XHe8sHt10
って考えたら大したことねえな
19 名無しさん 2022/04/27(水) 15:30:03.62 ID:ZlKS921ra
>>17
複利の力が働くからな
129 名無しさん 2022/04/27(水) 16:19:48.17 ID:0TgM3kVC0
>>17
月に12万積立を5%でまわせば30年で約一億
sp500の平均リターンは8.6%、この場合は2億になる
21 名無しさん 2022/04/27(水) 15:30:22.57 ID:dNk3UVfla
22 名無しさん 2022/04/27(水) 15:30:23.37 ID:pbqVZdyb0
23 名無しさん 2022/04/27(水) 15:30:40.96 ID:kSwScfGyd
副業やってるんか?
27 名無しさん 2022/04/27(水) 15:31:32.32 ID:P7CK+S6Na
>>23
そんな気力ないやで
ただ金使わんだけや
26 名無しさん 2022/04/27(水) 15:31:23.28 ID:UdHFTuFar
28 名無しさん 2022/04/27(水) 15:31:32.64 ID:pbqVZdyb0
30 名無しさん 2022/04/27(水) 15:32:10.06 ID:P7CK+S6Na
>>28
投資ははじめる予定や
一応60までに2000万までは増やしたいな
32 名無しさん 2022/04/27(水) 15:32:45.69 ID:OQSJHdVXa
株に投資しろよ
33 名無しさん 2022/04/27(水) 15:33:14.66 ID:P7CK+S6Na
>>32
今を犠牲にしてまで働く価値はわからん
34 名無しさん 2022/04/27(水) 15:33:47.55 ID:OQSJHdVXa
35 名無しさん 2022/04/27(水) 15:34:20.00 ID:JY7sNOJYp
毎月家に8万入れてる
38 名無しさん 2022/04/27(水) 15:34:54.97 ID:P7CK+S6Na
>>35
欲ないとほんま金たまるよな
42 名無しさん 2022/04/27(水) 15:36:18.64 ID:P1cX6igWd
>>35
一年目で手取り400万?
37 名無しさん 2022/04/27(水) 15:34:31.73 ID:P7CK+S6Na
高時給や
39 名無しさん 2022/04/27(水) 15:34:56.00 ID:VgA1SLgVd
43 名無しさん 2022/04/27(水) 15:36:59.14 ID:P1cX6igWd
44 名無しさん 2022/04/27(水) 15:38:05.03 ID:c5q66Ij0M
1000万くらい貯まったら仕事辞めて実家でニートする予定や
46 名無しさん 2022/04/27(水) 15:38:38.82 ID:SWfUa+hh0
54 名無しさん 2022/04/27(水) 15:40:53.22 ID:H+JnqzkX0
>>46
草
48 名無しさん 2022/04/27(水) 15:39:17.39 ID:MccZ8lNo0
51 名無しさん 2022/04/27(水) 15:40:05.87 ID:UdHFTuFar
52 名無しさん 2022/04/27(水) 15:40:26.51 ID:fabk0/mO0
53 名無しさん 2022/04/27(水) 15:40:47.73 ID:P7CK+S6Na
>>52
来年のワイの姿やな
61 名無しさん 2022/04/27(水) 15:45:47.99 ID:pbqVZdyb0
勇気あるな
67 名無しさん 2022/04/27(水) 15:47:45.75 ID:scAyA1I60
毎日湯船つかるし
68 名無しさん 2022/04/27(水) 15:48:12.31 ID:P7CK+S6Na
>>67
ホテルとかだいたいユニットバスやん
不満感じたことないわ
72 名無しさん 2022/04/27(水) 15:48:54.95 ID:R6T1qS4r0
74 名無しさん 2022/04/27(水) 15:49:23.14 ID:P7CK+S6Na
>>72
趣味としてやるにはよさそうやな
78 名無しさん 2022/04/27(水) 15:53:10.68 ID:N05VYnJbd
ワイ無駄に外食多いから気づいたら金減ってるわ
82 名無しさん 2022/04/27(水) 15:56:18.01 ID:tLwrLX3a0
84 名無しさん 2022/04/27(水) 15:57:03.24 ID:FBzJmyO5M
87 名無しさん 2022/04/27(水) 15:58:32.09 ID:nTNy3/Jwa
頑張ったね
88 名無しさん 2022/04/27(水) 15:59:04.31 ID:P7CK+S6Na
勝手に金がたまるだけや
92 名無しさん 2022/04/27(水) 16:02:32.21 ID:ZlKS921ra
93 名無しさん 2022/04/27(水) 16:02:49.64 ID:P7CK+S6Na
>>92
余裕やろ
94 名無しさん 2022/04/27(水) 16:03:56.25 ID:ZlKS921ra
96 名無しさん 2022/04/27(水) 16:04:36.93 ID:P7CK+S6Na
>>94
だから投資して増やすんやで
107 名無しさん 2022/04/27(水) 16:08:04.27 ID:fabk0/mO0
>>94
将来ってのが何を指してんのかはわからんけど、別に家も車も買う気ないし、子供も作る気ないし、そんなに金いらんのよな
そのうち遺産も入ってくるやろうし
98 名無しさん 2022/04/27(水) 16:05:05.78 ID:ZFKGLsxG0
100 名無しさん 2022/04/27(水) 16:06:03.62 ID:P7CK+S6Na
>>98
ワイも食費だけは月2万と少し高めや
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません