☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

部屋探し中の4月から上京大学生やけどユニットバスってヤバい?

2022年7月19日

111 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:39:40.21 ID:HFjA5v6s0

ユニットバスって普通やぞ 3点ユニットのことを言っとるんか?

114 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:40:06.77 ID:IWQ/3CF70

ぼけぼけしてると良い物件すぐ埋まるぞ ネットに載ってなくても卒業で3月退去予定の部屋は既に契約できる

118 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:40:33.42 ID:kbwbI1sL0

男と女で全く反応変わるよなこれ 男は特に気にしない奴が多い

119 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:40:40.16 ID:72LzS47dM

東大生ならいいんちゃう? 気にならんくなるよ むしろメリットを感じるかも

122 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:40:48.69 ID:PKQ2LmZz0

連れ込む女と物件探しすればいいだけじゃん

123 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:40:49.78 ID:0tbZcqOe0

ユニットバスにもランクがあるからな ビジホみたいなやつはまだマシ 大半のこういうのは下の下や

部屋探し中の4月から上京大学生やけどユニットバスってヤバい? _1

部屋探し中の4月から上京大学生やけどユニットバスってヤバい? _2


123 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:40:49.78 ID:0tbZcqOe0

>>123 ビジホ大抵これよな


123 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:40:49.78 ID:0tbZcqOe0

>>123 APAホテルやん


123 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:40:49.78 ID:0tbZcqOe0

>>123 やっぱ便座って大事だわ うっすいやつだと清潔だとしても汚く見える


124 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:40:51.80 ID:fkKDtGHad

あと東京のとこだとトイレからネズミがでてきたことあったな 風呂場にう○こあることがあったから怪しんでたらネズミやったというね

126 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:41:06.12 ID:sJ3vdiTu0

物件近くのジムに通うかバイトしろ

128 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:41:33.63 ID:G8q1l9ry0

風呂トイレ別だけは譲れない

135 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:42:22.57 ID:HFjA5v6s0

RCの壁式構造を選ぶのが1番だわ SRCとかはPCなどのラーメン構造の可能性がぐっと高まってRC選ぶ意味が無いからなぁ

140 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:42:47.13 ID:bM03fHdu0

わいの家23区内駅徒歩10分バストイレ別1階マンションタイプその他もろもろで家賃7万や いい物件見つけられてほんまラッキー

141 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:42:52.15 ID:nQJkNJo0M

独立洗面台は欲しいが絶対ではない 風呂トイレ別は絶対

142 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:42:56.30 ID:89kxa2KQM

こういうのでいいんだよ

部屋探し中の4月から上京大学生やけどユニットバスってヤバい? _1


142 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:42:56.30 ID:89kxa2KQM

>>142 汚過ぎて無理


142 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:42:56.30 ID:89kxa2KQM

>>142 バランス釜とかいう○ミクソ


142 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:42:56.30 ID:89kxa2KQM

>>142 なんで風呂に生命維持装置付いてるんや


143 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:42:59.07 ID:B3JjUijbM

ヤバいから共同便所あるアパートにしたほうええで 都内でもかなり家賃抑えられるし

144 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:42:59.24 ID:THObFfgeM

風呂釜いらねーからシャワールームとう○こ部屋は別れててくれ頼むから ガラスの仕切りでもなんでも良い

146 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:43:17.30 ID:hJYObeD20

大学生なんて9割ユニットバスやろ

149 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:43:33.35 ID:KtOAdUxaM

ていうかユニットバスかどうかで悩むレベルの賃貸なら隣人ガチャの方がヤバそうだよな

151 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:43:37.99 ID:VxNNq0x/d

なんなら湯船で小便してるわ 水の中で漏らすと気持ちいい

155 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:43:49.72 ID:3PvJGwTR0

ボッチならUBでええよね 友達とか呼ぶなら地獄やけど

157 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:43:59.08 ID:/6ytHAF90

風呂トイレ別以外に住むぐらいなら無理やり一人暮らししたくない

160 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:44:27.67 ID:yTI3nCMld

学生なら逆にシャワールームのみの方が帰って楽

160 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:44:27.67 ID:yTI3nCMld

>>160 楽やろうけどシャワールーム付きなんて築浅のデザイナーズマンションばっかで高いんとちゃうの?


164 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:44:35.89 ID:9+oiHigl0

ワイ都内で2ldkで家賃180kくらいに抑えたいんだがどこかええ地域ないか?

164 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:44:35.89 ID:9+oiHigl0

>>164 ここでそれ聞いて返事返ってくるわけ無いやろ、層考えろ


164 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:44:35.89 ID:9+oiHigl0

>>164 それだけ聞くと足立とか江戸川で探せばってなるが


164 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:44:35.89 ID:9+oiHigl0

>>164 築浅なら都外出るしかないで 大田練馬江戸川葛飾足立でも条件良かったら20超える


166 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:44:45.56 ID:07TTkMBD0

絶対やめといた方がいい

167 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:44:52.96 ID:4wZgmR7EM

ユニバスエアプ「1人なら耐えられる」 耐えられる訳ねーだろ

169 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:45:02.03 ID:lWponqim0

ユニットバス=風呂トイレ一緒と勘違いしとる人たまにおるよな

169 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:45:02.03 ID:lWponqim0

>>169 勘違いも何も部屋探しではトイレと風呂一体という意味で使われとるからな 知識アップデートしたほうがいいぞ


172 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:45:18.66 ID:Lc/Ejfdn0

風呂に使ってると便器の匂い鼻についてキツイぞ

172 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:45:18.66 ID:Lc/Ejfdn0

>>172 掃除しろや


175 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:45:31.51 ID:JZzJqY4R0

ユニットバス=風呂とトイレ一緒ってわけやないぞ

177 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:45:49.89 ID:OOPlOVkTM

今から探すとかア○やろ

179 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:45:52.67 ID:4wZgmR7EM

絶対嫌 女男関係ねえだろ なんで風呂でウ○コせなあかんねん

179 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:45:52.67 ID:4wZgmR7EM

>>179 でも、風呂で小便するじゃん


181 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:46:01.01 ID:G8q1l9ry0

ユニットバス定義おじさんワラワラで草

185 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:46:19.73 ID:vy/bR0M60

風呂トイレ別は絶対てのなら分かるけど 賃貸でユニットバス嫌って言ったらもう選択肢無いだろ

187 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:46:22.95 ID:KtOAdUxaM

在来工法の物件なんてもう絶滅危惧種なんやからユニットバス=3点ユニットやろが ア○ペ共が

187 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:46:22.95 ID:KtOAdUxaM

>>187 デザイナーズとか内装凝っとる物件やと ユニットバスやないとこもたまにあるで


187 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:46:22.95 ID:KtOAdUxaM

>>187 これよ いちいち指摘しに来る奴半分ア○ペやろ


187 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:46:22.95 ID:KtOAdUxaM

>>187 これ多すぎて怖いわ


188 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:46:23.53 ID:fkKDtGHad

ムワァッ…🤮

189 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:46:30.97 ID:yOUHUb5p0

水とお湯の量を自分で調節して適温にする奴あるやろ あれはやめとけ 数字で温度指定する所にするんや

191 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:46:35.52 ID:HFjA5v6s0

そろそろ3点ユニットとユニットバスの意味わかってもらいたいわ ユニットバス嫌→んじゃタイル張りのバランス釜しか無いやんア○かこいつと思ってしまうわ

194 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:46:41.30 ID:ldqH2yk90

大学ならどうせ友達とか彼女の部屋で過ごすのが大半だし部屋なんて寝るだけだから適当でいいぞ

199 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:47:02.48 ID:UjojvBdO0

風呂→ジムのシャワー。週一で銭湯 防音と気密性のほうがよっぽど大事

203 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:47:48.90 ID:YyDVPaMid

ユニットバスって出来合いのパーツ使って作った風呂場の事でフロトイレ一緒の作りって意味ちゃうらしいな

208 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:48:05.99 ID:n1YYDaqi0

独立洗面台 これがあれば水回りは全て最強だと思っていい

208 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:48:05.99 ID:n1YYDaqi0

>>208 これはガチで欲しい 大体ア○みたいに小さいから顔洗う以前に物が置きにくくてイライラする


208 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:48:05.99 ID:n1YYDaqi0

>>208 あったらめっちゃ捗るんやけどどうしても優先順位は下がるジレンマ


209 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:48:06.95 ID:LOo+oQfIM

ユニットバスって言ってるやつらは風呂トイレ別って意味で使ってるやろw

210 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:48:08.61 ID:EAmnfHCYp

ユニットバス好きな奴も100人に1人くらいおる ワイがそれ、シャワー届くから掃除しやすくて好き

216 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:48:57.89 ID:BfbgQZzyd

ワイデ○はユニットバスだと色々困るから別にしたで しかし今の時期物件あるかね

221 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:49:27.72 ID:aTgybWu10

下痢すると ウ○コの臭いのなかで入る風呂は くつろげないンゴ

226 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:49:51.85 ID:rLI4+kkY0

2ヶ月くらいレオパレスとか住んでそこから探したほうが良い物件見つかるよ

227 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:49:55.83 ID:FcUW1GDU0

風呂トイレ一緒だけはやめといたほうがええぞ 意外とトイレっている時間長いからな

229 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:50:05.40 ID:C3iQBE6sa

ユニットバス警察ってやっぱりろくな知識ない中の数少ない他人に指摘できるとこだから張り切ってレスしちゃうの?

230 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:50:17.42 ID:vNz0CMLy0

「絶対妥協するな」 ・鉄筋コンクリート造 ・2F以上 ・家賃 ・収納 ・駐輪場があること ・駅徒歩10分以内 ・室内洗濯機置き場があること 「妥協してもいいよ」 ・バストイレ別 ・キッチン ・築年数

230 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:50:17.42 ID:vNz0CMLy0

>>230 概ね同意やけど家賃抜いて通勤通学距離入れたいな あとカビてる箇所があるかどうか


230 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:50:17.42 ID:vNz0CMLy0

>>230 8万くらい行きそう


230 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:50:17.42 ID:vNz0CMLy0

>>230 鉄筋造でも隣りとの壁は乾式のとこ多いし 音周りは立地とあとは実際に内見してみて確認するしかなくね? 鉄筋ならセーフってもんでもないと思ってる


235 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:50:33.49 ID:ix7kZwFPp

ヤバいよ

237 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:50:56.55 ID:q2sX/rXxd

個人的にはまな板もロクにおけん台所がイライラだわ

238 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:51:00.36 ID:C2VyerP10

東京の街にー

240 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:51:27.84 ID:qB2KNm9A0

慣れたら何とも思わんわ

241 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:51:36.93 ID:HrBFkwBq0

男は黙って風呂なし物件

244 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:51:52.20 ID:HFjA5v6s0

風呂トイレ別で選んだけどトイレ洗濯機洗面台同じとか意味不明な物件やめて欲しいわ

244 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:51:52.20 ID:HFjA5v6s0

>>244 そこそこ高くて綺麗なのに間取り○ミな謎の物件


245 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:51:52.72 ID:UdsYzRnip

ユニットバスと風呂トイレ別 混同しがち

247 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:52:04.34 ID:ZSHQ9Rbu0

何も知らない子供部屋おじさんがイキって家賃180kとか言ってるのが一番草生える

249 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:52:31.17 ID:5u5YIMwM0

やばいも何も大学生はそれしか選択しないだろ 嫌なら実家から通えよ

250 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:52:32.23 ID:IbSj0l2E0

木造音ダダ漏れ築50年近くのアパートに住んでたからどこでも生きていけるんだ🥺🥺

252 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:52:38.17 ID:0NDfbQ6Ua

分かれてるにこしたことはないが大学生なら別にええやろ

255 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:53:00.60 ID:8eqJI5TF0

う○こ臭いのはトイレのみに留めるべきや ユニットバスはやめたほうがええ

257 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:53:14.39 ID:RH0VO4/G0

住めば都や

259 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:53:42.82 ID:S5kJm2110

風呂入ってる最中にウ○コしたくなったら便利やで 10年で1回くらいしかなけど

260 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:53:42.82 ID:UdsYzRnip

うんちぃはともかくワンルームは絶対やめとけ

262 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:53:51.61 ID:mjaxQqeV0

風呂トイレくっついてるのはまだ分かるけどトイレと洗濯機置き場が近い物件はマジで意味分からんわ ウ○コやションベンの飛沫が飛んでる場所で洗濯するとか正気かよ

262 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:53:51.61 ID:mjaxQqeV0

>>262 おしっこの跳ね返しクソえげつないんだよな ガッテン見てから座ってやるようになったわ


264 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:54:19.38 ID:FAehLhzI0

もう学生寮入っときゃええやん

265 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:54:20.27 ID:pS0eHscqF

風呂が詰まってトイレ側に水が溢れて洪水になるぞ

266 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:54:27.65 ID:CzU6JUDFd

ボンボンでもないなら都内賃貸さユニットバスで妥協するしかないやろ

269 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:54:46.44 ID:UdsYzRnip

駅めっちゃ近いやん!→でかい道路、国道沿い 気を付けろ

270 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:54:50.80 ID:M1jj8CpA0

風呂とトイレが同じ場所にあるのは精神衛生上よくない

271 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:54:52.66 ID:nc9kY9lUM

体洗うついでにトイレ掃除できるから便利やぞ体中ウ○コだらけになるけど

272 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:55:01.43 ID:4wZgmR7EM

ワンルーム全ての家具に飯の匂いが付着するんやろ 流石にしんどいわ

272 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:55:01.43 ID:4wZgmR7EM

>>272 たまに一人暮らし用のホットプレートとか置いてるけど、油はね放題なもんワンルームに置けんわ


273 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:55:08.28 ID:P2wRZqqO0

「ユニットバスはやだ!風呂トイレ別じゃないとやだー!」 こういう女々しい男なんJにほんま多いよな😅

273 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:55:08.28 ID:P2wRZqqO0

>>273 ワイは毎日2時間風呂にいる人やから風呂トイレ別はマストや


279 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:55:25.84 ID:F2vVcFXe0

やめとけ

280 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:55:26.82 ID:WZAdfdX50

ユニットバスじゃないバスルームなんて注文住宅ぐらいやろ

281 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:55:28.52 ID:l9wd/RrMd

なんか問題あるならビジネスホテルがユニバばっかにならないですから ウ○コ臭くなるとか言ってるやつはユニバエアプ掃除エアプビジホエアプのペラペラ人間

281 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:55:28.52 ID:l9wd/RrMd

>>281 ホテルは基本毎日清掃入るから大丈夫とか?


282 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:55:29.05 ID:llHxXeGk0

ユニットバス警察だ

283 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:55:32.61 ID:+Li1mPzT0

どうせそのうち面倒になって風呂沸かさなくなるから大丈夫や

285 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:55:45.51 ID:+x3N1/M2a

風呂は銭湯やな

287 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:56:10.79 ID:sHd6QGOTp

ユニットバスでもええけどこういうキッチンはやめとけ

部屋探し中の4月から上京大学生やけどユニットバスってヤバい? _1


287 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:56:10.79 ID:sHd6QGOTp

>>287 なんでこの規格でシンクもっとデカくせんのやろな


287 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:56:10.79 ID:sHd6QGOTp

>>287 内見する時点で使いにくいことに気付きそうなもんやけどなぁ 水切りカゴどこに置くのこれ


287 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:56:10.79 ID:sHd6QGOTp

>>287 これ何がだめなん シンクが狭いこと?


289 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:56:21.07 ID:ZeAtv4sD0

ユニットバスじゃないのってどんなのや

289 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:56:21.07 ID:ZeAtv4sD0

>>289 タイルの在来


289 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:56:21.07 ID:ZeAtv4sD0

>>289 檜風呂とか石組みとかタイル張りとか


290 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:56:21.12 ID:kzwFUEVY0

三点式ユニットバスをユニットバスって言うのやめろよ トイレ別でもユニットバスっていうんやぞ

293 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:56:34.38 ID:mmHtCqe90

学生のうちはしゃーないわ でも社会人で風呂トイレ一緒のとこに住んでるやつはいない

294 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:56:34.72 ID:DEoduIOX0

ユニバはやめとけ

295 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:56:41.32 ID:nuaCACCT0

今日日リノベしてない○ミ物件とかまず無いから 築年数はマジで気にしなくていい

296 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:56:46.41 ID:mjaxQqeV0

ソーシャルアパートメントもワンチャン考えたがどうなんやろあれ 社宅扱いのために会社に申請するのが恥ずかしいから結局諦めたけどドラム式洗濯機やら初期投資無しで使えるのは良さそうやったわ

298 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:57:13.30 ID:/lsEMsCya

風呂とトイレは分けたい 出来れば飯食う部屋と寝る部屋も分けたい

299 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:57:13.84 ID:NHhkDF9z0

やばいよ

307 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:57:57.00 ID:cZFTlX1k0

ユニットバスじゃない賃貸ってタワマンでも借りるつもりか?

314 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:58:30.74 ID:llHxXeGk0

4か月くらい物件探してたけどこの時期やっぱ良さそうなの出てくるな

314 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:58:30.74 ID:llHxXeGk0

>>314 教育ママが12月から抑えてたけど国立受けたら落ちてキャンセルしたのかなw


317 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:59:03.80 ID:CMZ3Wvx80

意外とユニットバスいけるで たまにスパや温泉いく感じで満足やった

321 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:59:19.79 ID:7elAmSzdd

ワイ早稲田理科大明治芝浦千葉工業落ち浪人確定ニキ、低み

321 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:59:19.79 ID:7elAmSzdd

>>321 もしかしてもうセンター利用とかないんか?


323 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:59:30.21 ID:etPJa8I70

わい無料ネット宅配ボックス付駅まで10分家賃4万から出れない 引っ越すのが面倒なんよ…

326 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:59:33.60 ID:YZRflOfnd

つーかこの時期からのネット契約がキツイよな ポケットwifiで5月まで耐えたわ

326 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:59:33.60 ID:YZRflOfnd

>>326 すまん、一人暮らしの回線ってすぐに開通しないんか?


326 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:59:33.60 ID:YZRflOfnd

>>326 ワイ繋ぎで契約したはずのポケットWi-Fiで特に不便ないから一年以上そのままやわ


328 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:59:37.52 ID:QmXCjNQg0

ユニットバスのトイレ側ってジャバジャバ水流してええんか? トイレ洗える民結構見るけど

328 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:59:37.52 ID:QmXCjNQg0

>>328 排水口付いてるやろ


328 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:59:37.52 ID:QmXCjNQg0

>>328 どうせ電気通ってないしジャバジャバや


328 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:59:37.52 ID:QmXCjNQg0

>>328 ワイは流さんかったわ シャワーカーテンを湯船に入れる感じで仕切ってた


329 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 18:59:39.48 ID:nuaCACCT0

キッチンなんて優先度最後の方やろ ネット無料とかやばい物件まず弾いてけ

332 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:00:12.16 ID:CsuITu9/0

一時期社宅で3点ユニットの物件住んどったけど嫌すぎて4ヶ月で限界迎えたわ 実費で引っ越した

337 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:00:21.28 ID:G8q1l9ry0

1LDKまででキッチンまともにスペースある方が少ないやろ 2LDKからガラッと変わる

340 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:00:45.72 ID:zuEQ/fqRp

料理しないにしてもシンクは広いほうがええよな コンロなんてぶっちゃけ一口でもどうにでもなる

350 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:01:39.80 ID:9JKRgZAa0

慣れれば気にならないけどなんだかんだ言って別の方がいい

352 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:01:44.36 ID:NHhkDF9z0

風呂トイレ別独立洗面台の物件に引っ越してQOL爆上がりや

355 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:01:53.54 ID:UdsYzRnip

何車線もある道路沿いとか本当に地獄だから気を付けろよ

358 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:02:04.76 ID:C9fNIWUj0

独立洗面台は諦めた ちな都内

359 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:02:08.42 ID:ZUApSfFcp

ユニットバスの物件って洗面所は他についてないんか?

361 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:02:17.46 ID:d1utUvxtM

大家「○ミ捨て場は自治会の集積所と共用なんでマナー守ってくださいね」 ワイ「はい」 大家「食べ残しついたままの容器を捨てるのは絶対やめてください」 ワイ「おファッ!?」 生活できないだろ…

361 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:02:17.46 ID:d1utUvxtM

>>361 洗えばええやん


361 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:02:17.46 ID:d1utUvxtM

>>361 一回水で流せよ


361 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:02:17.46 ID:d1utUvxtM

>>361 レジ袋に入れて縛ってから○ミ袋に入れればええやん


365 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:02:40.69 ID:NHhkDF9z0

シャワーカーテンにカビ生えるからシャワーカーテン無くした結果、トイレも床もジャバジャバやった

365 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:02:40.69 ID:NHhkDF9z0

>>365 シャワーカーテンなんてカビたら捨てる使い捨てでええやんか


365 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:02:40.69 ID:NHhkDF9z0

>>365 これがAD○Dってやつ?


370 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:03:21.47 ID:+qgTSjj/r

おとといトイレ詰まったんやけど普通にスッポンでシュポシュポするんが正攻法なんやな 重曹と酢いれたらいいとか書いてあったけど400円でコーナンで買ってきてすぐ捨てた

370 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:03:21.47 ID:+qgTSjj/r

>>370 ラップかけて圧迫する?のも同じ原理やからいけるで


371 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:03:23.95 ID:lWponqim0

オーナー様からの嬉しい特典付物件

部屋探し中の4月から上京大学生やけどユニットバスってヤバい? _1


371 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:03:23.95 ID:lWponqim0

>>371 新聞紙は生○ミ捨てるのに包むから助かるわ


371 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:03:23.95 ID:lWponqim0

>>371 ケツ拭く紙にこまらんのう


374 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:03:36.82 ID:RqWxg5FDp

逆に意外と妥協しても問題なかったポイントって何?

384 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:04:45.06 ID:72vXi9rzM

家賃に光熱費が内蔵されてるタイプの物件ってどうなん?

385 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:04:45.94 ID:xWVGkyzar

ビニールテープとかで便器密閉して流すと治るぞ

386 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:04:50.89 ID:hZPvRh+00

湯船はあった方がええで

387 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:04:51.13 ID:nuaCACCT0

一番物件多いのこの時期だから選びたいなら頑張るしかない

389 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:05:25.33 ID:t9QznuzyM

風呂は汚れ落とすところって思えぼ大丈夫

390 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:05:53.80 ID:CMZ3Wvx80

ユニットだろうが狭キッチンでもええからどうにかして部屋が他の部屋に面してない部屋探したわ

393 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:06:32.01 ID:e+5/qHUt0

最近オーナー向け築古のYouTube見てる おもろいな賃貸って、絶対俺はやらんわ

393 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:06:32.01 ID:e+5/qHUt0

>>393 なんでやキミもデベロッパーの言いなりで物件建てようや


394 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:06:34.68 ID:72vXi9rzM

部屋ろうか部屋 ワンフロアがこのふた部屋で構成されてる鉄筋の物件が一番良い

394 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:06:34.68 ID:72vXi9rzM

>>394 東建コーポレーションとか見栄えの間取り広くするために意味わからねえ部屋のくっつけ方してるからな 自分のリビングと隣の風呂が接してるとか住んでみて気づいたけど間取りバカかと思った


396 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:07:08.47 ID:RqWxg5FDp

1kで彼女連れ込みたいんだけど同棲って怒られるよね?

396 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:07:08.47 ID:RqWxg5FDp

>>396 単身物件やったらそら怒られるよ


398 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:07:19.86 ID:vy/bR0M60

34と910は異動多いから駄目だぞ

400 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:07:33.74 ID:9H1ko6Fj0

ホテル一泊して大丈夫そうか考えて来い

404 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:08:31.70 ID:vWdZuKSt0

もう三月なるぞ 諦めろ

406 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:08:36.12 ID:gGQevoo30

ユニっバスの最大の長所は急な下痢の時に間違えて浴槽でう○こしちゃった時に対応できる点だよな

409 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:08:56.24 ID:YFxY6V+O0

ユニットバスはホテルなら我慢するけど家だと無理だよな

413 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:10:07.01 ID:vy/bR0M60

5ちゃんのネット強者(笑)と違って一般人はネット速度拘ってないからな

414 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 19:10:12.84 ID:e/affKrb0

風呂無し物件でええやろ

参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645954115/

学歴

Posted by oruka