【悲報】異世界なろうアニメ、ついに中国でも飽きられヲタクから叩かれ始める…
1 名無しさん 2022/05/12(木) 11:01:13.60 ID:BOvhm2/00
![](https://i.imgur.com/jCeQ6Q1.png)
今期アニメ《史上最強の大魔王、村人Aに転生する》の内容が前期アニメの《賢者の弟子を名乗る賢者》とほぼ同じなため
一部中国ヲタクから「もう飽きた」、「まるで前期の録画を見ているようだ…(皮肉)」、「また無詠唱で魔法使うんだろ?(笑)」等の声が大量に挙がっている
海外配信にて最強と謳われていた《異世界なろうアニメ》の威光に陰りが出始めていることは明白だ
36 名無しさん 2022/05/12(木) 11:12:32.85 ID:BOvhm2/00
>>1
訂正
賢者の弟子を名乗る賢者→失格紋の最強賢者
328 名無しさん 2022/05/12(木) 11:43:35.14 ID:7pRg/jwha
>>1
面白いけど見ててイラッとするw
2 名無しさん 2022/05/12(木) 11:01:55.08 ID:BOvhm2/00
3 名無しさん 2022/05/12(木) 11:02:21.90 ID:I8eSRNqud
5 名無しさん 2022/05/12(木) 11:02:33.59 ID:Ez7AYE+za
今までが逆に麻痺してておかしかったんや
7 名無しさん 2022/05/12(木) 11:03:24.13 ID:io9t3oV30
8 名無しさん 2022/05/12(木) 11:03:25.75 ID:C8Gd2nSa0
9 名無しさん 2022/05/12(木) 11:04:03.80 ID:1dJyh5QaM
11 名無しさん 2022/05/12(木) 11:04:59.67 ID:6vY5WcJsa
12 名無しさん 2022/05/12(木) 11:05:20.75 ID:BOvhm2/00
13 名無しさん 2022/05/12(木) 11:06:25.85 ID:QtLrHnZRa
14 名無しさん 2022/05/12(木) 11:06:58.64 ID:vWmY4VBKd
15 名無しさん 2022/05/12(木) 11:07:00.45 ID:s7Qy7pCna
16 名無しさん 2022/05/12(木) 11:07:21.65 ID:BOvhm2/00
17 名無しさん 2022/05/12(木) 11:08:02.14 ID:jAewruQr0
なろう系に於いてはもはや通過儀礼みたいなもんやから許したれ
18 名無しさん 2022/05/12(木) 11:08:04.53 ID:tEMeEUKG0
19 名無しさん 2022/05/12(木) 11:08:53.77 ID:BOvhm2/00
>>18
確かに
20 名無しさん 2022/05/12(木) 11:09:00.04 ID:jCyfho/i0
21 名無しさん 2022/05/12(木) 11:09:01.59 ID:ERCocT9m0
22 名無しさん 2022/05/12(木) 11:09:33.46 ID:5gzxmAEna
23 名無しさん 2022/05/12(木) 11:09:42.70 ID:1zYbsrsRd
その中でもモブだけは唯一見れる
24 名無しさん 2022/05/12(木) 11:10:06.48 ID:Q3CYBzeMM
25 名無しさん 2022/05/12(木) 11:10:06.74 ID:K3Rb2kUPM
こいつらのせいでもうかれこれ5年くらいアニメおってないわ
28 名無しさん 2022/05/12(木) 11:10:54.41 ID:tEMeEUKG0
>>25
なろう以外のアニメも50本くらいあるやろ
26 名無しさん 2022/05/12(木) 11:10:31.21 ID:iiuNvCd1a
64 名無しさん 2022/05/12(木) 11:16:30.77 ID:HMUunuEua
>>26
誤タップを誘うために長ったらしくしてるから
スマホの時代が続く限りその手のタイトルが
なくなる事はないみたい
27 名無しさん 2022/05/12(木) 11:10:44.18 ID:mf2wuV2td
30 名無しさん 2022/05/12(木) 11:11:14.39 ID:FSaUAtykM
>>27
キリトの子孫やぞ
29 名無しさん 2022/05/12(木) 11:11:03.17 ID:jeVYnBaW0
まぁ大陸で飽きられたんならなろうのアニメ化はもう潮時やな
31 名無しさん 2022/05/12(木) 11:11:32.78 ID:VT2BrKO40
43 名無しさん 2022/05/12(木) 11:13:22.71 ID:w1HsDqfxa
>>31
ニッポンに行きたい人〜みたいな番組でなろうアニメ観て来日決意した外人おったけど日本来て何するつもりやったんやろなあ?
32 名無しさん 2022/05/12(木) 11:11:46.49 ID:w1HsDqfxa
38 名無しさん 2022/05/12(木) 11:12:41.69 ID:VT2BrKO40
>>32
原作がある程度確保出来るし弾として使い勝手いいからな
54 名無しさん 2022/05/12(木) 11:15:09.60 ID:iiuNvCd1a
>>32
やってりゃ見るし見たら原作買うって豚が想像以上に多いねん
33 名無しさん 2022/05/12(木) 11:11:48.57 ID:oNnPcc69M
34 名無しさん 2022/05/12(木) 11:12:26.62 ID:tGgLw4yh0
37 名無しさん 2022/05/12(木) 11:12:37.04 ID:oPK5exwad
39 名無しさん 2022/05/12(木) 11:12:49.68 ID:jCyfho/i0
40 名無しさん 2022/05/12(木) 11:13:10.73 ID:+vdq/gaS0
41 名無しさん 2022/05/12(木) 11:13:17.14 ID:7EaeC2S/a
46 名無しさん 2022/05/12(木) 11:14:01.78 ID:getpZXKAp
>>41
幼稚な読者の要望に耐えれるか?
47 名無しさん 2022/05/12(木) 11:14:19.30 ID:ERCocT9m0
>>41
この期に及んでまだ様子伺ってるような無能は何しても無理
49 名無しさん 2022/05/12(木) 11:14:28.51 ID:+vdq/gaS0
>>41
このタイトルで行け
44 名無しさん 2022/05/12(木) 11:13:42.91 ID:EOawvA/Jr
97 名無しさん 2022/05/12(木) 11:20:50.38 ID:tEMeEUKG0
>>44
ハイファンタジー自体なろう前は衰退してたんや
ヒット作は稀に出とったけどローファンタジーに比べたら圧倒的に下やな
45 名無しさん 2022/05/12(木) 11:13:56.05 ID:J1coYgeSM
48 名無しさん 2022/05/12(木) 11:14:24.36 ID:BOvhm2/00
58 名無しさん 2022/05/12(木) 11:15:41.33 ID:J/M2h6Xh0
日本はとっくの前に気づいてみんな飽きてるぞ
59 名無しさん 2022/05/12(木) 11:15:52.42 ID:gChrJRnia
素人が参入出来るからラノベ系を真似した奴らがなろう書いてそのなろう書いてるやつに憧れた素人がなろう書いてを繰り返してきたからつまらなさを蠱毒にしたみたいになってる
67 名無しさん 2022/05/12(木) 11:17:02.22 ID:o9mItVAhd
>>59
だんだんセンス薄まっていってそう
60 名無しさん 2022/05/12(木) 11:15:55.90 ID:lX72F8f3a
教養やぞ
66 名無しさん 2022/05/12(木) 11:16:56.29 ID:1b3KNpAod
モブせかと勇辞はそこで負けとる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません