【悲報】欠陥住宅、70%が注文住宅wwwwwwwwwwww
1 名無しさん 2022/05/15(日) 17:20:04.88 ID:muwO28GEM
2 名無しさん 2022/05/15(日) 17:21:50.72 ID:51AP7Lb70
3 名無しさん 2022/05/15(日) 17:21:54.22 ID:nTr0XqYRr
6 名無しさん 2022/05/15(日) 17:24:27.05 ID:7M5PflZbM
14 名無しさん 2022/05/15(日) 17:28:05.36 ID:/hPEXvZda
>>6
🐷🐷
58 名無しさん 2022/05/15(日) 17:44:27.23 ID:44RIAoGsr
>>6
レンガで蒸し焼きも美味そうやな
8 名無しさん 2022/05/15(日) 17:25:05.78 ID:hBl/uL2B0
10 名無しさん 2022/05/15(日) 17:26:30.08 ID:muwO28GEM
>>8
大手ハウスメーカーも普通に欠陥住宅売ってる定期
34 名無しさん 2022/05/15(日) 17:36:08.43 ID:RE3O9nRAd
>>8
下請けにやらすから
12 名無しさん 2022/05/15(日) 17:27:36.89 ID:06pO5edaM
家建てた後に会社倒産させて逃げるんぜ
13 名無しさん 2022/05/15(日) 17:27:42.38 ID:msOazw3Vd
15 名無しさん 2022/05/15(日) 17:28:37.89 ID:bwxLSXYFr
16 名無しさん 2022/05/15(日) 17:28:43.29 ID:J0bkf75zd
下請けがザコなせいもあるけど
22 名無しさん 2022/05/15(日) 17:31:26.21 ID:9lGS705Yr
ドアの取り付けが雑で斜めになってる
クロスが途中で切れてる
床が傷で抉れてる
クリーニング後も作業をして砂埃まみれ
こんなんことされたわ
マジで基礎の部分とか大丈夫なんか気が気でない
23 名無しさん 2022/05/15(日) 17:32:05.96 ID:BK71pBGC0
24 名無しさん 2022/05/15(日) 17:32:14.19 ID:3l3cxSXT0
25 名無しさん 2022/05/15(日) 17:32:29.33 ID:BK71pBGC0
そういうとこの方が金かかるからな
26 名無しさん 2022/05/15(日) 17:33:05.05 ID:BK71pBGC0
ここはもう役所か何かが来てチェックさせるべき
27 名無しさん 2022/05/15(日) 17:33:47.52 ID:57eZqFWMa
33 名無しさん 2022/05/15(日) 17:35:10.60 ID:muwO28GEM
>>27
作ってるのは下請けの下請けだけど
29 名無しさん 2022/05/15(日) 17:34:35.65 ID:TSeohqJ50
30 名無しさん 2022/05/15(日) 17:34:43.00 ID:/SYw+u+ja
32 名無しさん 2022/05/15(日) 17:35:00.10 ID:06DbICLPM
36 名無しさん 2022/05/15(日) 17:36:39.91 ID:29LHoS+ua
37 名無しさん 2022/05/15(日) 17:36:52.56 ID:Q6Iuk0260
そら大卒が設計したとおりにはいかんよ
45 名無しさん 2022/05/15(日) 17:39:04.35 ID:yQYTjW47M
>>37
なお中抜きして何もしないのはその大卒な模様
38 名無しさん 2022/05/15(日) 17:37:24.18 ID:ig42B5T7a
41 名無しさん 2022/05/15(日) 17:38:07.56 ID:AMcC+D/up
43 名無しさん 2022/05/15(日) 17:38:23.50 ID:BraCdOe90
51 名無しさん 2022/05/15(日) 17:42:17.44 ID:mf/gWKoU0
53 名無しさん 2022/05/15(日) 17:42:56.15 ID:muwO28GEM
一軒家は何かあっても戦う相手が1人
そら手抜かれるよ
56 名無しさん 2022/05/15(日) 17:44:10.34 ID:gq7t6V+40
57 名無しさん 2022/05/15(日) 17:44:25.52 ID:v6XU3s2z0
61 名無しさん 2022/05/15(日) 17:46:51.42 ID:RG1nrwavd
62 名無しさん 2022/05/15(日) 17:47:04.57 ID:W/8jRoqe0
63 名無しさん 2022/05/15(日) 17:47:04.77 ID:s3ulDP9cd
自分とこで全部するとこはやりたい放題やから信用ならんで
65 名無しさん 2022/05/15(日) 17:47:28.13 ID:fceGw/mF0
選べる仕様設備は限られるけと気密断熱を犠牲にしちゃイカン
69 名無しさん 2022/05/15(日) 17:49:12.41 ID:gUBbSVT10
>>65
選べるなら一条で建てたかったンゴねぇ
条件付きの土地やったからローカルHMやったけど
72 名無しさん 2022/05/15(日) 17:50:06.38 ID:7M5PflZbM
>>65
ワイもたてるなら一条やね
74 名無しさん 2022/05/15(日) 17:50:32.45 ID:N0YDAQUQ0
>>65
水に浮くのすごよ
71 名無しさん 2022/05/15(日) 17:49:28.55 ID:uoRfZKe0M
オートマ車と一緒や
76 名無しさん 2022/05/15(日) 17:51:27.86 ID:S+14ezqu0
まあでも国民が望んだことやからしゃーないわな
77 名無しさん 2022/05/15(日) 17:51:44.46 ID:fRrbST2R0
グルやったら知らんけど
196 名無しさん 2022/05/15(日) 18:18:12.17 ID:LwK7ITAb0
>>77
グルやろ
78 名無しさん 2022/05/15(日) 17:51:46.31 ID:3A23LfdK0
79 名無しさん 2022/05/15(日) 17:51:47.82 ID:0tKewjwf0
89 名無しさん 2022/05/15(日) 17:54:37.99 ID:S+14ezqu0
>>79
今は外人も多いらしい
農業にも増えてるらしい
衣服は外国で作ってる
衣食住の質がドンドン下がっとるな
80 名無しさん 2022/05/15(日) 17:52:39.59 ID:fRrbST2R0
81 名無しさん 2022/05/15(日) 17:52:54.12 ID:fceGw/mF0
一軒家の常識と違いすぎるわ
82 名無しさん 2022/05/15(日) 17:53:10.13 ID:KiedRJ1Oa
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません