社会人3年目 残業15時間で月給30万ってどうなん?
1 名無しさん 2022/05/28(土) 00:30:41.03 ID:dLT5Vmge0
2 名無しさん 2022/05/28(土) 00:31:06.77 ID:2HGyXCYp0
4 名無しさん 2022/05/28(土) 00:31:27.75 ID:dLT5Vmge0
>>2
額面や
手取りは25.5ぐらい
3 名無しさん 2022/05/28(土) 00:31:24.61 ID:2jTweU/n0
7 名無しさん 2022/05/28(土) 00:31:41.37 ID:dLT5Vmge0
>>3
まじか
もっと給料欲しい
5 名無しさん 2022/05/28(土) 00:31:37.10 ID:PrjYtGUy0
まあワイは3年目手取り平均60やけど
8 名無しさん 2022/05/28(土) 00:31:47.67 ID:dLT5Vmge0
>>5
すげー
6 名無しさん 2022/05/28(土) 00:31:40.18 ID:wMocMZBF0
9 名無しさん 2022/05/28(土) 00:31:52.39 ID:dLT5Vmge0
>>6
うん
15 名無しさん 2022/05/28(土) 00:32:38.87 ID:0h8kGVkV0
18 名無しさん 2022/05/28(土) 00:33:01.16 ID:dLT5Vmge0
>>15
もっとビッグになりたい
17 名無しさん 2022/05/28(土) 00:32:57.71 ID:wMocMZBF0
19 名無しさん 2022/05/28(土) 00:33:29.10 ID:dLT5Vmge0
>>17
月30万
ボーナス年2回70万ぐらいだから
ちょうど500万ぐらいかな?
20 名無しさん 2022/05/28(土) 00:33:56.73 ID:dLT5Vmge0
23 名無しさん 2022/05/28(土) 00:35:53.98 ID:wocoeU5d0
真面目に働いているだけ偉いよ、一言言うなら収入なんか気にせず己の仕事に誇りを持て
24 名無しさん 2022/05/28(土) 00:36:03.45 ID:4qpcVTTq0
あとは将来的にどれだけ稼げるとかやない
25 名無しさん 2022/05/28(土) 00:36:15.54 ID:1QVzghrk0
29 名無しさん 2022/05/28(土) 00:39:21.28 ID:zeVcabLM0
ワイは残業するほど仕事なんてないんだけど
それどころか1日8時間のうち2時間ぐらいしか仕事ないよ
本当みんな何してるのか不思議だわ
36 名無しさん 2022/05/28(土) 00:48:18.04 ID:RSrmluUXd
>>29
ワイも今日出社して即外回り出かけて車でソシャゲやって昼寝して会社帰ってきてノー残業で帰宅やったわ
ほんま仕事ない
33 名無しさん 2022/05/28(土) 00:42:16.47 ID:tZjFlvckd
34 名無しさん 2022/05/28(土) 00:43:25.54 ID:fL4VQ7is0
月140時間労働
月収315万くらい
税金で140万くらいイカれて草
35 名無しさん 2022/05/28(土) 00:44:02.41 ID:wMocMZBF0
ボーナス業連
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653665441/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません