☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

面接官「それ同業他社でもいいよね?😓

2022年7月19日

50 名無しさん 2022/05/29(日) 21:18:29.12 ID:yWOVzSyz0NIKU

ぶっちゃけ、金やろ
他に思い浮かばんわ


51 名無しさん 2022/05/29(日) 21:18:38.66 ID:wCksR44V0NIKU

そういう性質の人じゃないと人事は続かないんや
客観的に見ればみんな大差なんてないからちょっと酔ってる人じゃないと病む


53 名無しさん 2022/05/29(日) 21:19:51.46 ID:/UuA6I8EdNIKU

それ言うってことは同業でも絶対的な強み、特色があるってことなん?


54 名無しさん 2022/05/29(日) 21:20:54.33 ID:dDo01aZf0NIKU

人事担当って日本独特の文化なんだよな
欧米にもHRってあるけど全然違う


64 名無しさん 2022/05/29(日) 21:25:22.27 ID:hJpgqx7P0NIKU


>>54
リクルーターはあくまで連絡係で、直属の上司になる人と直接面接するパターン多い気がする
第一関門として嫌味な質問する人事部のオッサンみたいな人はいないよな


57 名無しさん 2022/05/29(日) 21:22:16.85 ID:HvmhFn0I0NIKU

正直、同業他社からも内定もらってるんで、特別御社でなければならない理由もないっすね

って一度でいいから言ってみたい


58 名無しさん 2022/05/29(日) 21:23:05.00 ID:g7NS93/P0NIKU

何でお前の会社だけ受けてると思ってんの?当然同業他社も受けてるけど?
って言っちゃダメなん


59 名無しさん 2022/05/29(日) 21:24:00.70 ID:dDo01aZf0NIKU


>>58
いいよ
ちゃんと受け答えをできるか見てるだけだから


65 名無しさん 2022/05/29(日) 21:25:38.12 ID:xqqmfU0d0NIKU


>>58
それをググって
転職用アドバイスサイトとか見るんやで
反吐が出るで


72 名無しさん 2022/05/29(日) 21:28:48.72 ID:j2fAMy4WaNIKU


>>58
そういう事やないんや
単純に自社を選ぶ理由がわからんと内定出しても辞退の見込みに入るから出してもしゃーないなって気になるんや

あとは単純に理論立てて解答できるか聞いてるだけ


60 名無しさん 2022/05/29(日) 21:24:15.19 ID:f04o9+Cf0NIKU

新卒の時はこの手の質問困るよなぁ
転職なら思ってること正直に伝えるだけでええ


61 名無しさん 2022/05/29(日) 21:24:37.83 ID:EUHcXeMs0NIKU

ワイ有能「いや〜そちらにも応募したんですけど面接には至らず。今ここにいるのもご縁があってのことだと思います〜」


62 名無しさん 2022/05/29(日) 21:24:42.19 ID:RrshNv2S0NIKU

そうです!採用してくれた所で頑張るだけです😤💪💪


63 名無しさん 2022/05/29(日) 21:25:17.94 ID:dDo01aZf0NIKU

新卒は推薦だったからあんまり覚えてないわ


66 名無しさん 2022/05/29(日) 21:25:44.08 ID:Y9jnvxNv0NIKU

インターンシップで御社の社員さんの聡明さ勤勉さに感銘を受けましたこれでええやろ


68 名無しさん 2022/05/29(日) 21:26:48.29 ID:TCaHaS140NIKU

だからこそ優秀な人間なら他社よりいい条件を提示して囲みこむべきではないですか?


69 名無しさん 2022/05/29(日) 21:27:36.26 ID:ib94HZ8G0NIKU

人間は替が効かんから人間を理由に絡めるとええで


71 名無しさん 2022/05/29(日) 21:28:07.57 ID:Y9jnvxNv0NIKU


>>69
これ


76 名無しさん 2022/05/29(日) 21:32:43.37 ID:Bh6Leqc6rNIKU


>>69
面接官の人柄がよかった→就職後ほぼ関わらん
役員の人柄がよさそう、企業理念に共感した→すごく薄く感じる、志望意欲無さすぎて出涸らし感ある

ワイはこう思ってしまう


73 名無しさん 2022/05/29(日) 21:30:43.76 ID:hJpgqx7P0NIKU

転職エージェントに聞けばどういう質問が来るかとかある程度教えてくれるやろ


75 名無しさん 2022/05/29(日) 21:32:32.59 ID:TCaHaS140NIKU

転職のときは他の会社受けてます、他の会社のオフォーありますって強気に出られる要素なのに
なんで新卒のときはあんなにへりくだらんといけないのか謎すぎるわ


82 名無しさん 2022/05/29(日) 21:38:30.28 ID:VMN9PgC+0NIKU


>>75
学生は何も知らないし良いようにされとるのがね…


79 名無しさん 2022/05/29(日) 21:35:10.51 ID:hJpgqx7P0NIKU

圧迫面接って今はだいぶ減っただろ
昔はいちいち嫌味言われたり説教されたりしたもんだ


80 名無しさん 2022/05/29(日) 21:35:38.08 ID:VMN9PgC+0NIKU

どうしても採用側が立場が上になるからこの質問されたら終わりやね
ワイも同じ事されて答えられんかった


81 名無しさん 2022/05/29(日) 21:36:41.33 ID:55hQk9d7pNIKU

いいんです


84 名無しさん 2022/05/29(日) 21:39:11.62 ID:50grReHi0NIKU

じゃあお前らがやってる仕事も同業他社に任せればいいよね?って言いたくなる


85 名無しさん 2022/05/29(日) 21:41:24.65 ID:lRQ17oez0NIKU

同業他社も受けてますけど?😆


参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653825377/

就活

Posted by oruka