なんj民のリアルな学歴ってなんやろか?
61 名無しさん 2022/06/05(日) 01:04:04.40 ID:WW3+vVEnd
65 名無しさん 2022/06/05(日) 01:04:39.24 ID:P83SRtiAM
68 名無しさん 2022/06/05(日) 01:05:15.58 ID:dIADbzTMH
70 名無しさん 2022/06/05(日) 01:05:33.17 ID:PVq6hQxga
センター9割とか無駄に点取っちまった
72 名無しさん 2022/06/05(日) 01:06:14.37 ID:HSmX5yAE0
>>70
旧帝って学費高いんか?
75 名無しさん 2022/06/05(日) 01:06:45.24 ID:7KS3DFXy0
>>70
絶対浪人できんとかか
84 名無しさん 2022/06/05(日) 01:08:15.55 ID:JvPAF3q+0
86 名無しさん 2022/06/05(日) 01:08:31.91 ID:Yg6guKr40
それだけでどんな家庭のガキより教育費アドや
87 名無しさん 2022/06/05(日) 01:08:58.33 ID:dl0nj/LG0
88 名無しさん 2022/06/05(日) 01:09:01.23 ID:0zOW0YzlM
明星大学編入学中退
89 名無しさん 2022/06/05(日) 01:09:05.85 ID:4D45VjCT0
94 名無しさん 2022/06/05(日) 01:09:41.34 ID:TeOxIj74M
>>89
なお今のところ高学歴だらけな模様
107 名無しさん 2022/06/05(日) 01:12:03.98 ID:LTBQHOoqM
>>89
またお前か
今日は学生証出せるか?
90 名無しさん 2022/06/05(日) 01:09:10.55 ID:Kg/eWPE1M
96 名無しさん 2022/06/05(日) 01:09:47.69 ID:5PZ20HPH0
>>90
ほんとそれ
社会の縮図よな
91 名無しさん 2022/06/05(日) 01:09:23.33 ID:vHlKmCYoa
95 名無しさん 2022/06/05(日) 01:09:47.13 ID:ZeUtFaLo0
日本を背負ってる大学やぞ!!!
97 名無しさん 2022/06/05(日) 01:09:50.22 ID:HSmX5yAE0
99 名無しさん 2022/06/05(日) 01:09:54.33 ID:qdzzyYyM0
103 名無しさん 2022/06/05(日) 01:11:33.27 ID:TeOxIj74M
>>99
中卒なんておるんか
101 名無しさん 2022/06/05(日) 01:10:30.59 ID:pD/y4GyJ0
公立はこだて未来大とか名桜大とかおらんのか
105 名無しさん 2022/06/05(日) 01:11:44.10 ID:gtil24jJ0
106 名無しさん 2022/06/05(日) 01:11:49.04 ID:HSmX5yAE0
111 名無しさん 2022/06/05(日) 01:12:45.93 ID:7lufcXfv0
中学から慶應で友達も慶應しかおらんからこれが普通やと思ってる
112 名無しさん 2022/06/05(日) 01:12:47.26 ID:IHyjcDlQ0
115 名無しさん 2022/06/05(日) 01:13:13.85 ID:4D45VjCT0
116 名無しさん 2022/06/05(日) 01:13:19.43 ID:ZeUtFaLo0
124 名無しさん 2022/06/05(日) 01:14:28.48 ID:zkx0x3G6d
東京大学
京都大学(医学部人健除く)
一橋大学
東京工業大学
早稲田大学(政経法商文理工)
慶應義塾大学(法経済商理工)
医学部医学科
以上。
129 名無しさん 2022/06/05(日) 01:15:10.58 ID:Yg6guKr40
>>124
人健の女は可愛いから名誉高学歴でいいぞ
133 名無しさん 2022/06/05(日) 01:15:26.96 ID:TeOxIj74M
>>124
地帝も入れてええやろ
163 名無しさん 2022/06/05(日) 01:21:05.17 ID:JjsQ0ypJ0
>>124
慶応薬学部やっぱり入らんのか
125 名無しさん 2022/06/05(日) 01:14:31.79 ID:PVq6hQxga
あと関関同立の位置どの辺や?
130 名無しさん 2022/06/05(日) 01:15:16.60 ID:xPZTgTEGa
なんなら下振れてるはずや
131 名無しさん 2022/06/05(日) 01:15:17.90 ID:AjG4ytztr
132 名無しさん 2022/06/05(日) 01:15:26.44 ID:+7HTK1MDd
基本的に理1か文2以上やけどたまに物好きが京大や東工大に行ってそう
あとは海外組のことはあんま知らん
138 名無しさん 2022/06/05(日) 01:16:20.94 ID:8uX54tFa0
144 名無しさん 2022/06/05(日) 01:17:50.81 ID:pD/y4GyJ0
148 名無しさん 2022/06/05(日) 01:18:24.85 ID:eDoUBNA3a
149 名無しさん 2022/06/05(日) 01:18:32.50 ID:xPZTgTEGa
150 名無しさん 2022/06/05(日) 01:18:49.40 ID:E0UIS8F9a
京一工
早慶上位
早慶中位 阪大
早慶下位 名大 東北大
上智 北大 九大
ぶっちゃけ今はこうなってるよな
151 名無しさん 2022/06/05(日) 01:19:09.85 ID:9GHDYK12d
156 名無しさん 2022/06/05(日) 01:20:16.66 ID:dT2b3jtm0
可もなく不可もなくっていうやつや
157 名無しさん 2022/06/05(日) 01:20:18.94 ID:n+eKJUt30
7,8年くらい前は年末あたりから就活スレが乱立して学歴煽りまみれやったけど今じゃほとんど立たないし伸びない
代わりに社畜スレやボーナススレが伸びるあたり時代の移り変わりを感じる
158 名無しさん 2022/06/05(日) 01:20:20.01 ID:fY+Gr0ZTd
ソースはワイ
200 名無しさん 2022/06/05(日) 01:24:53.65 ID:rjXgQ6wCM
>>158
関学程度で関大は叩けないやろ
160 名無しさん 2022/06/05(日) 01:20:41.39 ID:TzAGauOsd
168 名無しさん 2022/06/05(日) 01:21:57.15 ID:xPZTgTEGa
>>160
料理できる男って食費抑えられるしモテるし学歴よりつよいよな
169 名無しさん 2022/06/05(日) 01:22:04.28 ID:IVbC3ruwM
>>160
洋服とかのブランド品と違って金で手に入らんからや
177 名無しさん 2022/06/05(日) 01:22:34.98 ID:c7zsfU3pM
>>160
実際社会に出ても仕事の優秀さと学歴って相関関係にあるから
高学歴嫉妬するのは無理もないのでは?
161 名無しさん 2022/06/05(日) 01:20:42.26 ID:7KS3DFXy0
出願してたからそんな未来もあったかもしれん
174 名無しさん 2022/06/05(日) 01:22:30.81 ID:pD/y4GyJ0
>>161
でも北海道に4年はちょっとなぁ…
せいぜい1,2年ならええけど
162 名無しさん 2022/06/05(日) 01:20:54.55 ID:n0g8pFwZ0
164 名無しさん 2022/06/05(日) 01:21:16.25 ID:pD/y4GyJ0
道民多いんか?
165 名無しさん 2022/06/05(日) 01:21:30.72 ID:IVbC3ruwM
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654357819/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません