ワイ35歳工場勤務、脱サラしてラーメン屋を開業へ
132 名無しさん 2022/06/25(土) 02:22:13.43 ID:NvnD7ut0p
133 名無しさん 2022/06/25(土) 02:22:44.14 ID:8zRpkxZz0
134 名無しさん 2022/06/25(土) 02:22:47.06 ID:+xA8RseF0
137 名無しさん 2022/06/25(土) 02:23:49.96 ID:aonE6HCF0
>>134
居酒屋で働いてた時はそんな感じやったしな、平気や
143 名無しさん 2022/06/25(土) 02:24:41.72 ID:ToPUxh+X0
152 名無しさん 2022/06/25(土) 02:26:16.34 ID:SqPiRkqU0
〇起業
155 名無しさん 2022/06/25(土) 02:27:14.75 ID:kjhOSYHs0
157 名無しさん 2022/06/25(土) 02:27:47.24 ID:kjhOSYHs0
鶏ガラだの豚骨だのってちゃんとルート持っとらんとろくに譲って貰えんと聞くぞ
160 名無しさん 2022/06/25(土) 02:28:45.20 ID:aonE6HCF0
>>157
そうなんやな、じゃあ尚更魚介しかないわ
159 名無しさん 2022/06/25(土) 02:28:33.53 ID:NvnD7ut0p
161 名無しさん 2022/06/25(土) 02:28:50.85 ID:SvZMca4qd
163 名無しさん 2022/06/25(土) 02:29:25.76 ID:aonE6HCF0
>>161
流行ったらなw
172 名無しさん 2022/06/25(土) 02:32:01.09 ID:NvnD7ut0p
まであと少しやな
174 名無しさん 2022/06/25(土) 02:32:21.01 ID:guxeUhFpd
177 名無しさん 2022/06/25(土) 02:33:13.04 ID:aonE6HCF0
>>174
味玉サービスや
176 名無しさん 2022/06/25(土) 02:33:13.04 ID:ciMJl02Ra
179 名無しさん 2022/06/25(土) 02:34:17.59 ID:kjhOSYHs0
俺が食うから
182 名無しさん 2022/06/25(土) 02:34:30.33 ID:kjhOSYHs0
家賃かからんし光熱費も割れるだろうし混んだら家族に手伝って貰えばいいのか
勝ち確やんおめでとう
188 名無しさん 2022/06/25(土) 02:36:25.09 ID:aonE6HCF0
>>182
間借りというか、今はばあちゃん体調崩して民宿は営業してないんや。それで後継ぎたいんやが、家族が生活できるほどの売上が確保できんから冬場にラーメンでなんとかならんかなって流れや
187 名無しさん 2022/06/25(土) 02:36:18.62 ID:NvnD7ut0p
192 名無しさん 2022/06/25(土) 02:37:49.48 ID:NjYJayq30
199 名無しさん 2022/06/25(土) 02:40:59.70 ID:1SXl6cod0
203 名無しさん 2022/06/25(土) 02:42:56.03 ID:aonE6HCF0
>>199
調理師免許はあるで、衛生責任者の講習はいかなあかんが
206 名無しさん 2022/06/25(土) 02:45:08.08 ID:pNP9nghc0
207 名無しさん 2022/06/25(土) 02:45:10.50 ID:s3ahcg1e0
208 名無しさん 2022/06/25(土) 02:45:37.58 ID:4ocDqE1Sp
wwwwwwww
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656089164/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません