ワイ就活中JD、イライラが止まらない
1 名無しさん 2022/06/29(水) 09:19:51.07 ID:NQ7tIfYna
9 名無しさん 2022/06/29(水) 09:22:02.32 ID:yGOCLK+80
>>1
その選び方マジで後悔するぞ
NTTとかならテレワークだしええんじゃないか?
2 名無しさん 2022/06/29(水) 09:20:09.62 ID:NQ7tIfYna
15 名無しさん 2022/06/29(水) 09:23:21.60 ID:u7LalRD50
>>2
なんでや?
3 名無しさん 2022/06/29(水) 09:20:27.27 ID:t/++FyQZ0
指定してくる会社なんて多くはないけど
6 名無しさん 2022/06/29(水) 09:21:13.38 ID:NQ7tIfYna
>>3
希望しても通らんらしい
4 名無しさん 2022/06/29(水) 09:20:38.93 ID:4w+et17J0
7 名無しさん 2022/06/29(水) 09:21:26.95 ID:NQ7tIfYna
>>4
それでも勤務地は選べんやろ
転勤ないってだけで
5 名無しさん 2022/06/29(水) 09:21:06.02 ID:kklwA0Zr0
8 名無しさん 2022/06/29(水) 09:21:47.82 ID:u3RohOn2M
10 名無しさん 2022/06/29(水) 09:22:17.97 ID:IxMewDNJp
11 名無しさん 2022/06/29(水) 09:22:19.00 ID:Yp0w2NsTM
13 名無しさん 2022/06/29(水) 09:22:51.28 ID:NQ7tIfYna
>>11
そんなんマイナビにのっとる?
14 名無しさん 2022/06/29(水) 09:23:21.24 ID:9C+FkeXC0
16 名無しさん 2022/06/29(水) 09:23:41.58 ID:BrYV4ght0
22 名無しさん 2022/06/29(水) 09:24:26.91 ID:NQ7tIfYna
>>16
通勤時間とか人生で一番の無駄やろ
17 名無しさん 2022/06/29(水) 09:23:53.04 ID:D3qUQBM+0
どういう理論や
29 名無しさん 2022/06/29(水) 09:25:06.96 ID:riq3/u+6M
>>17
生理があるからや
19 名無しさん 2022/06/29(水) 09:24:00.05 ID:JvFda2/h0
そっちのが少数派じゃね
21 名無しさん 2022/06/29(水) 09:24:22.46 ID:WwrhjAbZd
26 名無しさん 2022/06/29(水) 09:25:02.42 ID:zyOdLUfX0
27 名無しさん 2022/06/29(水) 09:25:02.43 ID:Q3EFg0u9M
31 名無しさん 2022/06/29(水) 09:25:46.70 ID:KCFeuZsB0
32 名無しさん 2022/06/29(水) 09:25:51.88 ID:nMnYQm6Va
33 名無しさん 2022/06/29(水) 09:26:06.78 ID:amip8TF0a
35 名無しさん 2022/06/29(水) 09:26:39.61 ID:NQ7tIfYna
37 名無しさん 2022/06/29(水) 09:27:05.91 ID:NQ7tIfYna
38 名無しさん 2022/06/29(水) 09:27:27.98 ID:Q3EFg0u9M
40 名無しさん 2022/06/29(水) 09:28:01.38 ID:NQ7tIfYna
>>38
結局プライベート重視やと正社員は無理なんやろな
39 名無しさん 2022/06/29(水) 09:27:50.81 ID:y7tJ4vSLa
お前にはまともな人生はもう無理や
41 名無しさん 2022/06/29(水) 09:28:32.83 ID:NQ7tIfYna
43 名無しさん 2022/06/29(水) 09:29:54.94 ID:yGOCLK+80
>>41
そう言う会社を選べばの話や
プライベートの時間確保できて転職もしやすい会社たくさんあるで
42 名無しさん 2022/06/29(水) 09:28:39.66 ID:H7rVcCTU0
44 名無しさん 2022/06/29(水) 09:30:09.19 ID:NQ7tIfYna
45 名無しさん 2022/06/29(水) 09:31:01.08 ID:yGOCLK+80
>>44
就活失敗したやつってみんなそういうこと言うよな
だからさっさと就活始めて大企業に入ればいいのに
52 名無しさん 2022/06/29(水) 09:33:53.02 ID:mK4mN2JWM
元気してた?
55 名無しさん 2022/06/29(水) 09:34:28.85 ID:NQ7tIfYna
>>52
元気やで
今日は調子ええわ
53 名無しさん 2022/06/29(水) 09:33:56.55 ID:JvFda2/h0
54 名無しさん 2022/06/29(水) 09:34:19.26 ID:riq3/u+6M
62 名無しさん 2022/06/29(水) 09:36:49.38 ID:dBWtvQZf0
わいの会社辺境の地にあるけど新卒採用終わったぞ
67 名無しさん 2022/06/29(水) 09:37:59.81 ID:NQ7tIfYna
>>62
ワイが会社を選ぶんや
会社はワイを選べる立場やないで
64 名無しさん 2022/06/29(水) 09:37:18.44 ID:bgCN7IZP0
裏切るんか?
69 名無しさん 2022/06/29(水) 09:38:29.62 ID:P0uzG/aZ0
駅から近い会社で住む家も近ければいいのか
前者やと選択肢少ないやろ
78 名無しさん 2022/06/29(水) 09:40:41.31 ID:NQ7tIfYna
>>69
両方に決まっとるやろ
71 名無しさん 2022/06/29(水) 09:38:31.99 ID:RdsPMHl0M
75 名無しさん 2022/06/29(水) 09:39:44.38 ID:EwrFrklLa
新卒か?どこに飛んでも大丈夫かとか聞く会社あるんか?
大企業か?
76 名無しさん 2022/06/29(水) 09:40:01.54 ID:xd9cbY8p0
79 名無しさん 2022/06/29(水) 09:40:57.45 ID:mK4mN2JWM
お前のスレが落ちてしばらくしてから立ってたから、自暴自棄になりすぎやろ思ってたけど安心したわ
80 名無しさん 2022/06/29(水) 09:41:19.00 ID:EwrFrklLa
ほなさいなら
81 名無しさん 2022/06/29(水) 09:41:36.87 ID:PFAFaZz1a
83 名無しさん 2022/06/29(水) 09:41:51.71 ID:AeSplasg0
84 名無しさん 2022/06/29(水) 09:42:15.38 ID:yGOCLK+80
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません