【謎】文学部「作者の気持ち考えるだけです。就職ゴミです。社会貢献しないです」←これの存在価値
1 名無しさん 2022/07/12(火) 14:05:07.83 ID:J1wAhleGa
2 名無しさん 2022/07/12(火) 14:05:19.55 ID:J1wAhleGa
3 名無しさん 2022/07/12(火) 14:05:28.78 ID:J1wAhleGa
4 名無しさん 2022/07/12(火) 14:05:36.46 ID:myl7rNAS0
5 名無しさん 2022/07/12(火) 14:05:44.43 ID:Q4W+k4Tz0
6 名無しさん 2022/07/12(火) 14:05:58.72 ID:pZMNcKHHa
7 名無しさん 2022/07/12(火) 14:06:02.79 ID:OlhPmrQia
9 名無しさん 2022/07/12(火) 14:06:24.04 ID:b0W6iN8Ma
11 名無しさん 2022/07/12(火) 14:06:44.98 ID:Odl2dYbRa
>>9
じゃあなんの役に立つんや?
10 名無しさん 2022/07/12(火) 14:06:27.89 ID:wyjJPqw6a
12 名無しさん 2022/07/12(火) 14:06:45.47 ID:gG8DcAjO0
13 名無しさん 2022/07/12(火) 14:06:48.60 ID:MG5mv3gB0
16 名無しさん 2022/07/12(火) 14:07:17.40 ID:cOGxA7NUa
>>13
就職実績見てると文学部は露骨に○ミやで
14 名無しさん 2022/07/12(火) 14:06:54.85 ID:S6d3FSBs0
17 名無しさん 2022/07/12(火) 14:07:40.54 ID:6OW8VBeJa
>>14
しょーもな
大学でやることやないやろ
15 名無しさん 2022/07/12(火) 14:06:55.01 ID:9idbHF35d
19 名無しさん 2022/07/12(火) 14:07:54.83 ID:+hnJC6sFa
>>15
じゃあ何しとるんや?w
20 名無しさん 2022/07/12(火) 14:08:22.30 ID:mUJgKx8e0
物が分かるようになって一番いらんのは経済学部だと理解したわ
学べば学ぶほど実態の経済市場から乖離していくからな
芸術系は学位取ればそれについてのリテラシーはあるだけまだマシだった
21 名無しさん 2022/07/12(火) 14:08:27.18 ID:qx3+z0pm0
大学なんで自分の興味あるとか勉強したくて行くとこやし就職のこと見据えていく方が不純なくらいや
25 名無しさん 2022/07/12(火) 14:08:56.56 ID:qay1lEq4a
>>21
作者の気持ち考えてそう
71 名無しさん 2022/07/12(火) 14:17:53.36 ID:QbwtGLt3a
>>21
じゃあ文学部は高卒と同じ扱いでええな
22 名無しさん 2022/07/12(火) 14:08:27.82 ID:oEQhv2l40
しかもハッタショのくせに数学もできないというマジで謎の低能
24 名無しさん 2022/07/12(火) 14:08:55.78 ID:4ljBseiEa
公務員目当てならええんちゃうか暇やし
26 名無しさん 2022/07/12(火) 14:09:17.93 ID:0B95/Mv2d
29 名無しさん 2022/07/12(火) 14:09:37.77 ID:S3nTwBD1a
理系はずっとメスシリンダー眺めとけよ
32 名無しさん 2022/07/12(火) 14:10:07.79 ID:/39YyBbya
>>29
文学部とか非モテ陰キャの弱者男性しかおらんやろ(笑)
33 名無しさん 2022/07/12(火) 14:10:18.40 ID:dkJw3B5W0
35 名無しさん 2022/07/12(火) 14:10:31.46 ID:DVS4UgYV0
36 名無しさん 2022/07/12(火) 14:10:38.78 ID:e0KKP6+Z0
39 名無しさん 2022/07/12(火) 14:10:58.79 ID:rgjji92d0
文学とか哲学とかなんの価値もなくね?って言ってるのと同じちゃうか
44 名無しさん 2022/07/12(火) 14:11:40.76 ID:A1uEBmIo0
46 名無しさん 2022/07/12(火) 14:12:45.60 ID:mzVcb3cta
>>44
何の社会貢献もしない○ミのために国が多額の金出してんのおかしいよねw
47 名無しさん 2022/07/12(火) 14:13:02.79 ID:VSCExMdva
正直○ミだよね
61 名無しさん 2022/07/12(火) 14:16:15.89 ID:mUJgKx8e0
>>47
まったくの○ミだよ
文系は全て○ミと言ってもいいくらいだよ
49 名無しさん 2022/07/12(火) 14:13:57.97 ID:rgjji92d0
そしたら文系自体価値ないって言ってるのと同じやで
50 名無しさん 2022/07/12(火) 14:14:06.19 ID:XkUv1/t+M
ドイツは神学を学部に入れないと国立大学と認めない
ちなみにドイツは実学主義のフランス・イギリス抜いてGDPぶっちぎりトップなw
あとアメリカだがハーバードは教養重視
実学は院になってから
はいろんぱw
52 名無しさん 2022/07/12(火) 14:14:25.81 ID:y0If0UOL0
54 名無しさん 2022/07/12(火) 14:14:51.47 ID:qx3+z0pm0
59 名無しさん 2022/07/12(火) 14:15:47.07 ID:Z620ozasa
>>54
何の社会貢献もできない○ミ学部の遠吠え草
55 名無しさん 2022/07/12(火) 14:15:05.69 ID:S6d3FSBs0
57 名無しさん 2022/07/12(火) 14:15:40.97 ID:TjAbs02P0
64 名無しさん 2022/07/12(火) 14:16:45.23 ID:FzqRMV65a
>>57
チー牛陰キャしかおらん文学部なんかより経済学部商学部出た奴らの方が余程コミュ力もある模様
文学部の存在価値ってマジでなんなんだよ😅
75 名無しさん 2022/07/12(火) 14:18:10.28 ID:R9Hl/dEm0
>>57
鍛えられないぞ
58 名無しさん 2022/07/12(火) 14:15:46.39 ID:ItrTa+CMp
65 名無しさん 2022/07/12(火) 14:16:54.11 ID:ueHyJz6K0
>>58
哲学部なんて存在しないが
60 名無しさん 2022/07/12(火) 14:16:10.91 ID:3d54gIvj0
作者の気持ちてなんやねん
62 名無しさん 2022/07/12(火) 14:16:22.17 ID:xxLExvm4d
66 名無しさん 2022/07/12(火) 14:17:18.99 ID:S6d3FSBs0
否定してほしくてメチャクチャ言っとるだけや
70 名無しさん 2022/07/12(火) 14:17:40.22 ID:xciiedtsa
いや相手にされてないからなんJでやるんか
72 名無しさん 2022/07/12(火) 14:17:54.52 ID:emJMoBm20
74 名無しさん 2022/07/12(火) 14:18:01.32 ID:Td/a+Mew0
秋元康→文学部出身日本を代表する作詞家
意外と文学部も役に立つで
うまく使いこなせん人が多いだけや
81 名無しさん 2022/07/12(火) 14:19:32.88 ID:KgmtlotKa
>>74
アニメ監督w作詞家w
これは社会貢献してますわ(苦笑)
76 名無しさん 2022/07/12(火) 14:18:36.53 ID:5yq3JdGAp
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません