【画像】ワイ社会人4ヶ月目、給料を速攻で家賃に振り込み号泣
80 名無しさん 2022/07/25(月) 00:56:33.21 ID:dzsN+LLc0
1年目から余裕で100万貯まる
85 名無しさん 2022/07/25(月) 00:57:56.15 ID:PsqX9XpY0
>>80
集団生活は嫌やわ
90 名無しさん 2022/07/25(月) 00:59:17.21 ID:EhurwCkv0
>>80
寮は大変そう
どのくらい手当出るんや
93 名無しさん 2022/07/25(月) 00:59:58.63 ID:URtyAhRK0
>>80
寮は嫌やなぁ
せめて借り上げ社宅がいい
82 名無しさん 2022/07/25(月) 00:56:53.85 ID:xhnU6cTFM
84 名無しさん 2022/07/25(月) 00:57:48.87 ID:EhurwCkv0
1年目から残業ってさせられるものなん?
95 名無しさん 2022/07/25(月) 01:00:26.27 ID:IRbqgXsx0
>>84
うちは月3時間くらいや
100 名無しさん 2022/07/25(月) 01:01:51.32 ID:EhurwCkv0
1年目は基本給17万とかいう○ミやけどな
106 名無しさん 2022/07/25(月) 01:03:17.61 ID:IRn1sDkn0
ストレスなくなって極楽や
109 名無しさん 2022/07/25(月) 01:05:52.38 ID:EhurwCkv0
110 名無しさん 2022/07/25(月) 01:06:17.73 ID:YrSWtHPx0
ちな友達少ない○ミや
高学歴でプライドも高いぞ
111 名無しさん 2022/07/25(月) 01:07:58.00 ID:3sPm+5Rh0
>>110
プライド捨てたら友達増えるんちゃう知らんけど
112 名無しさん 2022/07/25(月) 01:08:24.67 ID:EhurwCkv0
>>110
何年目やねん
114 名無しさん 2022/07/25(月) 01:10:04.41 ID:gHHmE8XD0
116 名無しさん 2022/07/25(月) 01:12:40.92 ID:kJAPXcI+0
ちな家賃5万だから足出る
117 名無しさん 2022/07/25(月) 01:13:12.96 ID:IRn1sDkn0
まだいける
自分を追い込め
119 名無しさん 2022/07/25(月) 01:14:27.95 ID:lWbvvxjsa
121 名無しさん 2022/07/25(月) 01:16:14.01 ID:PsqX9XpY0
>>119
千葉県の介護と工場くらいしか勤め先がない田舎のくせに田舎の風情がない場所やで
120 名無しさん 2022/07/25(月) 01:14:51.45 ID:U1dYfgLN0
122 名無しさん 2022/07/25(月) 01:18:30.43 ID:4ICncxL00
頑張ってくれ
125 名無しさん 2022/07/25(月) 01:20:08.99 ID:U1dYfgLN0
>>122
じゃあ礼金無くしてくれよ
123 名無しさん 2022/07/25(月) 01:18:45.77 ID:vLIKHkZC0
明日が来る
124 名無しさん 2022/07/25(月) 01:19:10.86 ID:IRn1sDkn0
126 名無しさん 2022/07/25(月) 01:20:23.68 ID:No67K7Bua
家賃と仕送り引いたら20万しか残らんしあかんわ
127 名無しさん 2022/07/25(月) 01:20:35.90 ID:ejrHX8Ax0
129 名無しさん 2022/07/25(月) 01:22:05.41 ID:No67K7Bua
ライブやグッズにスキンケア用品買いまくってるからいくら働いても黒字にならん
130 名無しさん 2022/07/25(月) 01:22:28.62 ID:PsqX9XpY0
>>129
ワイも医療脱毛のせいで金貯まらんわ
133 名無しさん 2022/07/25(月) 01:26:10.10 ID:cwcMuhAv0
>>129
逆に大学生のときにバイト代全部好きに使えたおかげで今買い物依存症が無くなったわ
136 名無しさん 2022/07/25(月) 01:28:07.25 ID:fUE8OpQu0
地方やから物価安いし近場に新快速駅も大型スーパーもある
何より空気が良い
138 名無しさん 2022/07/25(月) 01:30:39.01 ID:Oq4mNfAe0
どこのエリートだよ
139 名無しさん 2022/07/25(月) 01:30:57.68 ID:bH3QfxOX0
140 名無しさん 2022/07/25(月) 01:33:14.47 ID:fUE8OpQu0
休日日数130超えてるとことかも割とある
有休も余裕で切れる
高収入にも憧れるけど余った時間で副業か株ころがしやるのでもええ気がする
142 名無しさん 2022/07/25(月) 01:34:11.08 ID:Oq4mNfAe0
>>140
マジ?
転職したいわ毎月30オーバーや
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658676874/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません