ワイ「公務員の給料は半額にしろ」バカ「そうしたら無能しか集まらなくなって国が滅ぶ!」←コレ
66 名無しさん 2022/07/03(日) 10:42:43.70 ID:qEdUw8VK0
67 名無しさん 2022/07/03(日) 10:42:44.89 ID:VSMG6VSM0
68 名無しさん 2022/07/03(日) 10:43:07.98 ID:JsLzNKBor
こういうア○にサンドバッグにされることも込みの給与だと思ってるわ
69 名無しさん 2022/07/03(日) 10:43:16.65 ID:Ut6QiKVrd
70 名無しさん 2022/07/03(日) 10:43:56.04 ID:/XvdzlS30
72 名無しさん 2022/07/03(日) 10:44:11.06 ID:OvJWvzku0
ガラパゴスすぎ
74 名無しさん 2022/07/03(日) 10:45:22.96 ID:VuLq3WBH0
もっと下げろや
75 名無しさん 2022/07/03(日) 10:45:23.97 ID:IGjSe2x10
76 名無しさん 2022/07/03(日) 10:45:31.45 ID:GQVIkDnaM
たいてい国庫の話
78 名無しさん 2022/07/03(日) 10:46:21.24 ID:bPMoF/Vk0
地方公務員は○ミしかいないから全部業務委託でええわ
79 名無しさん 2022/07/03(日) 10:46:55.59 ID:o5bLE3S90
これは高い給与が原因ちゃうか
80 名無しさん 2022/07/03(日) 10:47:02.15 ID:SjMYxQ4U0
無能でもできる公務員
なら最低賃金でよくね?
82 名無しさん 2022/07/03(日) 10:48:26.86 ID:hF63FuZY0
そうなると当然待っているのは小遣い稼ぎという名の汚職行為だよね
その弊害が今もろに出とる
101 名無しさん 2022/07/03(日) 10:55:38.87 ID:VuLq3WBH0
>>82
金あってもなくても汚職しまくりだろこの国
83 名無しさん 2022/07/03(日) 10:48:31.14 ID:HoUVjcokF
もちろん民間も
89 名無しさん 2022/07/03(日) 10:50:07.37 ID:JsLzNKBor
>>83
これはホンマ思うわ
辞めさせるのはアレやとしても降格させろや
なんで無能なジジババは仕事せんくせに2倍くらい給料貰っとるんや腹立つ
84 名無しさん 2022/07/03(日) 10:48:40.67 ID:JsLzNKBor
で、あなたたちの仕事は?
94 名無しさん 2022/07/03(日) 10:54:00.77 ID:Eos56X0b0
>>84
無能でも出来るってのは実務の事やなくて利益を考えないで良えって事やろ
85 名無しさん 2022/07/03(日) 10:48:53.27 ID:vK+rUXHP0
なのにまだ下げろ下げろ言う奴がおるんやなぁと
地方とか既に手取り15万とかやろ
最賃割ってるやん
87 名無しさん 2022/07/03(日) 10:49:43.51 ID:44ymR91xM
>>85
ワイの初任給手取り12万やったで😓
86 名無しさん 2022/07/03(日) 10:49:20.57 ID:OvJWvzku0
なんでわざわざ呼びつけて、紙に書いてハンコ押させる昭和の仕事してるんやw
88 名無しさん 2022/07/03(日) 10:49:48.54 ID:riNLAx7vM
国会議員と区役所の受付しかいないと思ってそう
90 名無しさん 2022/07/03(日) 10:52:00.69 ID:J5GdDFbe0
人に指示するだけのやつは下げろって話
92 名無しさん 2022/07/03(日) 10:52:30.01 ID:Rq/KdshD0
自分が対象にならない自信はどこから来るんや?
93 名無しさん 2022/07/03(日) 10:53:55.35 ID:kXjZcI7sM
95 名無しさん 2022/07/03(日) 10:54:25.77 ID:MKhxZ4ZV0
96 名無しさん 2022/07/03(日) 10:54:39.01 ID:MxkaX6Oi0
それこそ国が滅ぶやん
ドカタの奴隷と次元がちゃうやろと
98 名無しさん 2022/07/03(日) 10:55:13.81 ID:v+tSSMYb0
その分自分の給料上がると本気で思ってんのか?
99 名無しさん 2022/07/03(日) 10:55:24.76 ID:qEdUw8VK0
給料安いのに合わせる必要なんて無い
100 名無しさん 2022/07/03(日) 10:55:31.01 ID:GQVIkDnaM
福島県矢祭町3万円
東京都御蔵島村10万円
山梨県山中湖村15.5万円
新潟県村上市24.57万円
横浜市95.3万円
神戸市93万円
北九州市・福岡市88万円
京都市86.4万円
104 名無しさん 2022/07/03(日) 10:56:34.76 ID:3tcOp6v90
時計職人くらいだろ
105 名無しさん 2022/07/03(日) 10:57:28.96 ID:Tgh5hHK90
日本は製造業に投資するべき
109 名無しさん 2022/07/03(日) 10:59:10.13 ID:qGTusTLK0
>>105
公務員が今以上にグダグダやと民間も困るぞ
途上国とか社会回ってないやん
106 名無しさん 2022/07/03(日) 10:57:59.62 ID:Ab20erUo0
この板も終わりやわ
107 名無しさん 2022/07/03(日) 10:58:43.25 ID:Tgh5hHK90
108 名無しさん 2022/07/03(日) 10:58:49.85 ID:cOglEWQ9d
110 名無しさん 2022/07/03(日) 10:59:11.53 ID:ON9fVUtwd
111 名無しさん 2022/07/03(日) 10:59:18.51 ID:usiBeBqC0
113 名無しさん 2022/07/03(日) 10:59:57.77 ID:KCoXzeER0
116 名無しさん 2022/07/03(日) 11:00:33.05 ID:MW9DIYA90
そいつらが頑張って働いてる姿想像したりせんのか
128 名無しさん 2022/07/03(日) 11:02:43.67 ID:Tgh5hHK90
>>116
なんで公務員だけのこと言ってるの?
底辺職業ランキングに出てた職業は?
131 名無しさん 2022/07/03(日) 11:04:37.08 ID:T+moRlj4a
>>116
給料の文句ばっか言ってるわ
117 名無しさん 2022/07/03(日) 11:00:38.76 ID:2DX+r+7Qd
118 名無しさん 2022/07/03(日) 11:01:00.74 ID:qGc3/OqL0
119 名無しさん 2022/07/03(日) 11:01:19.76 ID:qOUEkEkL0
なんで自分を棚上げしてるの?
120 名無しさん 2022/07/03(日) 11:01:27.64 ID:MW9DIYA90
なんJの評価は低いが
121 名無しさん 2022/07/03(日) 11:01:35.00 ID:zvSKFEDf0
報道()なんかよりよっぽど世の役に立っとるのにな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません