☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

ワイ(文系)卒論「電気が発見されなかった世界」

2022年9月16日

56 名無しさん 2022/05/27(金) 00:40:06.33 ID:mSNtmymbd

実際文系ってどんな論文書くんだ?
俺なんか機械系だからガッツリ実験して考察まできっちりやったけどよ


59 名無しさん 2022/05/27(金) 00:41:21.14 ID:RuxFGttU0


>>56
実験やりたいんやが、文系なんで論文調査方式の研究


61 名無しさん 2022/05/27(金) 00:41:35.32 ID:qChTSqfe0


>>56
なんかまず結論ありきの小話を描いて
それにそって〇〇が××という本の中でこう言ってる
ってのをひたすらつなげるだけ


62 名無しさん 2022/05/27(金) 00:41:44.17 ID:ciKcsMgR0

三章しか読まない自信ある


64 名無しさん 2022/05/27(金) 00:41:54.68 ID:FEDONd+n0

ちなワイ、映画作品の公開当時の批評と現代の定説を比較して相違点を列記、リアルタイムの視聴者の意見から当時その作品がどういった立ち位置でやったのかまで書いたぞこれで第一章や


68 名無しさん 2022/05/27(金) 00:43:19.46 ID:ejAVL+z6a

タイトルと終章噛み合ってないじゃん


69 名無しさん 2022/05/27(金) 00:43:32.33 ID:MnvEYuMf0

卒論ないとこもあるらしいし実は書くだけマシな方なんか


71 名無しさん 2022/05/27(金) 00:45:23.34 ID:RuxFGttU0

文字数のノルマはないけど1万5千文字は書いてくださいとのこと


73 名無しさん 2022/05/27(金) 00:46:44.48 ID:WJkl4CrG0

1章電気の歴史
↑要らん定期


75 名無しさん 2022/05/27(金) 00:47:20.86 ID:RuxFGttU0


>>73
マジ?


74 名無しさん 2022/05/27(金) 00:47:10.11 ID:zkhveECAa

それを論じてなんになるのか分からん


87 名無しさん 2022/05/27(金) 00:50:50.02 ID:jFTlZ+PO0


>>74
電気の代替エネルギーが見つかる一助になるかもしれん
イッチは力不足やったけど


76 名無しさん 2022/05/27(金) 00:47:23.30 ID:q6AmqAff0

ふーんええやん
なろうに投稿してみたらどうや?


79 名無しさん 2022/05/27(金) 00:49:00.68 ID:9r/4cNFGd

文学部の何学科なんや


80 名無しさん 2022/05/27(金) 00:49:04.17 ID:1EWLPnNb0

大学のレベルは?


81 名無しさん 2022/05/27(金) 00:49:05.70 ID:8bAn8jup0

ワイの卒論
やってみました!うまく行きませんでした!如何でしたか?成功させるには別の方法がいいかもしれませんね!


86 名無しさん 2022/05/27(金) 00:50:45.68 ID:RIgImITp0


>>81
ワイもこれ


82 名無しさん 2022/05/27(金) 00:49:47.87 ID:jN8681p90

本物のFラン卒のワイは卒論書いてない


85 名無しさん 2022/05/27(金) 00:50:35.35 ID:RuxFGttU0


>>82
うらやま


89 名無しさん 2022/05/27(金) 00:52:02.72 ID:j+ZjQjWX0


>>82
エアプやん


83 名無しさん 2022/05/27(金) 00:50:04.67 ID:RuxFGttU0

偏差値53くらいやで


84 名無しさん 2022/05/27(金) 00:50:16.55 ID:rUaCJ5fF0

ラノベかな?


88 名無しさん 2022/05/27(金) 00:51:58.85 ID:B63HNn5E0

スチームパンクか?


91 名無しさん 2022/05/27(金) 00:52:25.67 ID:weLrvNVV0

雷と静電気の存在で既に発見されてる


92 名無しさん 2022/05/27(金) 00:52:26.02 ID:RuxFGttU0

2章の偉人は本にある30人全部乗せるか、10人くらいに絞るか検討中


108 名無しさん 2022/05/27(金) 00:56:38.13 ID:FEDONd+n0


>>92
絞れキリないぞ


94 名無しさん 2022/05/27(金) 00:52:48.13 ID:PtUgj/Hh0

小学生向けの化学漫画にありそう


95 名無しさん 2022/05/27(金) 00:53:10.66 ID:PtUgj/Hh0


>>94
科学漫画や


96 名無しさん 2022/05/27(金) 00:53:13.55 ID:uA/wlkLo0

ドラえもん映画のタイトルにありそう


97 名無しさん 2022/05/27(金) 00:53:17.07 ID:RlOxVxWor

現実に発見された経緯を調べて、発見する際に何が必要だったか推察する感じ?


99 名無しさん 2022/05/27(金) 00:53:54.11 ID:RuxFGttU0


>>97
うん!!


100 名無しさん 2022/05/27(金) 00:54:22.39 ID:X7cISqSd0

採点されたワイのレポート❔だらけやわ


101 名無しさん 2022/05/27(金) 00:54:35.06 ID:9e7eVfnw0

答えありきは牽強附会の元やぞ


103 名無しさん 2022/05/27(金) 00:55:25.57 ID:YDdXpyHU0

結論ありきの調査は偏見入るからなあ


104 名無しさん 2022/05/27(金) 00:55:26.66 ID:hDqC+NTK0

ガチFのワイは卒論とか普通にエイズ感染者との性交渉の危険性について書いたけどな


105 名無しさん 2022/05/27(金) 00:55:55.76 ID:WrI7Db0H0

論文書かなくても卒業できるけどゼミの教授になんて言えばいいのか
とはいえ何もテーマ思いつかん


106 名無しさん 2022/05/27(金) 00:56:15.13 ID:TX32euU20

まだ学士にもなってないくせに書き出しキ○イねん


112 名無しさん 2022/05/27(金) 00:57:30.49 ID:RuxFGttU0


>>106
😡


107 名無しさん 2022/05/27(金) 00:56:17.94 ID:/Ug2qu+A0

ネットニュース記者向いてそう


110 名無しさん 2022/05/27(金) 00:56:58.22 ID:Yd4cEWzy0

てか普通ゼミの教授になんか指針もらうよな?
ワイは言われたままNFTについて書いたわ


111 名無しさん 2022/05/27(金) 00:56:59.02 ID:UGd9Oa5s0

公式😅


113 名無しさん 2022/05/27(金) 00:57:45.34 ID:7hTDiyV80

やる夫スレかよ


114 名無しさん 2022/05/27(金) 00:58:23.89 ID:zkhveECAa

その研究うまく行ったとしたら論文誰が読んでなんの役に立つの?
それがないならやる価値ないよ


115 名無しさん 2022/05/27(金) 00:58:35.87 ID:Vl7r7aCf0

一文目がピークで落ちるだけやろな


117 名無しさん 2022/05/27(金) 00:58:58.09 ID:cRtc5Cxnd

卒論じゃなくてラノベやん


120 名無しさん 2022/05/27(金) 00:59:48.03 ID:9hltKUM/0

文系に卒論なんかいらんやろ思うわ
実際うち要らんし


121 名無しさん 2022/05/27(金) 01:00:03.07 ID:VOGmTAzaa

電気の発明がなければ原子の解明もできとらんし錬金術の時代に逆戻りしてたんちゃう?


122 名無しさん 2022/05/27(金) 01:00:04.97 ID:Ok5Ad574d

読書感想文と勘違いしてない?


123 名無しさん 2022/05/27(金) 01:00:21.01 ID:vv4T1+/Kd

ワイ教授に先に結論決めろ言われたぞ
調査結果で思うような結果が出ん時はそれを基に結論を変えていくんや


127 名無しさん 2022/05/27(金) 01:01:46.70 ID:OTY7h+LX0

中学生でももうちょい頑張るやろ


128 名無しさん 2022/05/27(金) 01:01:49.22 ID:Vl7r7aCf0

構成決まってるだけすごいわ、ワイゼミ入ってないから卒論何したらええかわからん


参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653578875/

学歴

Posted by oruka