【怒報】お坊さん、平民にブチ切れ 「葬式しない奴さぁ!お前らのせいで寺が消滅してるんだが!?」
1 名無しさん 2022/08/27(土) 23:34:10.65 ID:2TBaRJfF0
https://news.livedoor.com/article/detail/20062763/
一般社団法人良いお寺研究会の調べでは、仏教界全体(寺院数約7万7000カ寺)の総収入は、コロナ禍前は約5700億だったが、2020年は約2700億に減った。
ジャーナリストで僧侶の鵜飼秀徳氏は「3密回避のため法事は減り、葬儀も簡略化されるケースが劇的に増えた。コロナ禍が長引けば、経済的に困窮し消滅する寺院が増える。その影響は国民にも及ぶ」という――。
■コロナ禍でさらに経済的に困窮する寺院が増えていくのは必至
コロナ感染症の拡大が、お寺の世界にどれほどの影響を与えているのか。仮にコロナの流行が今後も続くならば今後、仏教界はどうなっていくのか――。
私が代表理事を務める一般社団法人良いお寺研究会(東京都品川区)はこの度、「コロナ感染症流行による寺院収入への影響と未来予測」を調査・分析した。
調査の結果、寺院収入総額がこのコロナ禍によって、およそ半分近く減少している可能性があることがわかった。コロナ禍が長引けば、さらに経済的に困窮する寺院が増えていくとみられる。コロナ禍が「寺院消滅」を、より加速化させる可能性がある。
良いお寺研究会では、これまで社会変動が寺院運営に及ぼす影響を調査してきている。このたび、仏教界全体の市場規模を割り出し、コロナ禍による寺院収入への影響を複合的に分析した。
それによると現在、仏教界全体(寺院数約7万7000カ寺)の総収入(市場規模)は、コロナ禍前の水準で総計約5700億円(非収益事業と収益事業の合計)とみられる。
大手教団(宗派)が実施している寺院調査(宗勢調査)を基にして算出した。2005年では約4000億円規模の水準だった。寺院を取り巻く経済は近年、急激に成長してきていたことがわかった。
2 名無しさん 2022/08/27(土) 23:35:33.56 ID:SiKFusPna
3 名無しさん 2022/08/27(土) 23:35:37.02 ID:VP0nySZf0
4 名無しさん 2022/08/27(土) 23:35:37.20 ID:B+dPxiA/0
5 名無しさん 2022/08/27(土) 23:36:05.54 ID:mKldMY9U0
それだけだろ
7 名無しさん 2022/08/27(土) 23:37:09.43 ID:VS7mVJqZ0
8 名無しさん 2022/08/27(土) 23:37:21.00 ID:rWiAAXUh0
9 名無しさん 2022/08/27(土) 23:37:25.48 ID:myc4DFxT0
結婚式しなくてよくなる
葬式小さくできる
飲み会なくなる
もともと嫌がられてただけ
10 名無しさん 2022/08/27(土) 23:37:35.31 ID:CmQpbjYy0
18 名無しさん 2022/08/27(土) 23:39:22.68 ID:nkuUa1y90
>>10
やっぱ創価学会よ
11 名無しさん 2022/08/27(土) 23:37:40.95 ID:N58IIsMn0
12 名無しさん 2022/08/27(土) 23:37:43.64 ID:VF4d0ODU0
墓問題くらいやろ
14 名無しさん 2022/08/27(土) 23:37:59.29 ID:oliHyYysM
>>12
機械が増える
13 名無しさん 2022/08/27(土) 23:37:52.26 ID:XC+8ieyl0
15 名無しさん 2022/08/27(土) 23:38:03.52 ID:paR7tJ4/0
16 名無しさん 2022/08/27(土) 23:38:25.29 ID:kk4ZXVBr0
19 名無しさん 2022/08/27(土) 23:39:25.43 ID:Y4UgZBjU0
21 名無しさん 2022/08/27(土) 23:39:26.69 ID:K6bzrD300
24 名無しさん 2022/08/27(土) 23:39:51.71 ID:+SxKhe0jM
25 名無しさん 2022/08/27(土) 23:39:53.79 ID:hUAblSjT0
26 名無しさん 2022/08/27(土) 23:39:58.83 ID:hKy0CK2H0
27 名無しさん 2022/08/27(土) 23:40:07.24 ID:D2keWMG10
29 名無しさん 2022/08/27(土) 23:40:21.54 ID:Ldq059cUa
なければもっと大きい家建てたりできるのに🌞
30 名無しさん 2022/08/27(土) 23:40:21.79 ID:WvDlasVu0
32 名無しさん 2022/08/27(土) 23:41:17.94 ID:TGh0CikIa
知り合いは家を建てたときに地鎮祭とかいらんわ言ってた
七五三とかもなくなっていってるよね
45 名無しさん 2022/08/27(土) 23:43:44.22 ID:SNMsxO6D0
>>32
七五三はまあ服着せて写真取るくらいはええんちゃう
675 名無しさん 2022/08/28(日) 01:53:15.88 ID:RSh2PX6YM
>>32
七五三は意外とええもんやで
33 名無しさん 2022/08/27(土) 23:41:36.36 ID:yUfqRcNy0
戒名で十万
御車代で五万
あ○くさ
37 名無しさん 2022/08/27(土) 23:42:49.59 ID:KYSh9xXg0
38 名無しさん 2022/08/27(土) 23:42:49.88 ID:rJ39kxei0
40 名無しさん 2022/08/27(土) 23:43:09.50 ID:DbIOGwM6M
41 名無しさん 2022/08/27(土) 23:43:11.71 ID:NMXx35vV0
47 名無しさん 2022/08/27(土) 23:44:10.78 ID:MI2jX4ru0
周りがやらなくなればやらない
48 名無しさん 2022/08/27(土) 23:44:31.86 ID:+nE4YxFX0
52 名無しさん 2022/08/27(土) 23:45:10.98 ID:CpZqc3Asd
55 名無しさん 2022/08/27(土) 23:46:01.94 ID:N58IIsMn0
58 名無しさん 2022/08/27(土) 23:46:38.39 ID:MLePuugw0
59 名無しさん 2022/08/27(土) 23:46:44.94 ID:qa399M4O0
64 名無しさん 2022/08/27(土) 23:47:02.21 ID:Y4UgZBjU0
これやめろ
65 名無しさん 2022/08/27(土) 23:47:15.02 ID:6N6ELUSma
68 名無しさん 2022/08/27(土) 23:47:47.19 ID:sNS3c/dfp
税金も払わねえくせに
70 名無しさん 2022/08/27(土) 23:47:51.28 ID:oGqAoATx0
72 名無しさん 2022/08/27(土) 23:47:58.42 ID:ipTDv0UU0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません