☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

和食「繊細で複雑な味付けです(ウソだよ❤ホントは全部醤油酒みりんだよ❤)」

51 名無しさん 2022/09/03(土) 17:03:28.20 ID:+oSegcV90

和食「素材の味を活かしてます」(嘘だよ❤本当は出汁の味頼りだよ❤)


52 名無しさん 2022/09/03(土) 17:03:41.90 ID:sxPDvn2Ja

しょうゆだけあれば大体なんとかなる


60 名無しさん 2022/09/03(土) 17:05:03.90 ID:RtkQIU8K0

味付け9割醤油やからな


62 名無しさん 2022/09/03(土) 17:05:47.28 ID:DMMHxsEq0

みりんはやっぱ年単位で寝かせたやつじゃないとダメだぞ


63 名無しさん 2022/09/03(土) 17:06:03.14 ID:wwpY61eh0

めんつゆで良いよな


64 名無しさん 2022/09/03(土) 17:06:11.14 ID:Wbg6bDmWr

大豆なくなったら和食って存在できんよな


65 名無しさん 2022/09/03(土) 17:06:21.26 ID:AqCgInRH0

アメリカの料理のすごいところはアレを毎日食ってるところだよな


67 名無しさん 2022/09/03(土) 17:07:06.53 ID:F1rnDw5N0


>>65
アメリカ人はアメリカ料理ばっかり食うわけじゃないからなあ
ヨーロッパ料理は普通に吸収しとるぞ


69 名無しさん 2022/09/03(土) 17:08:06.59 ID:DMMHxsEq0


>>65
西と東で食ってるもん違うだろあいつら
ソウルフードならホットドッグだけど


66 名無しさん 2022/09/03(土) 17:06:52.88 ID:mNu5B+tz0

和食って野菜に関してはマジで塩分ゴリ押しで食わせてるよな


71 名無しさん 2022/09/03(土) 17:08:16.23 ID:eUJtRb3e0

でもうめーんだ


72 名無しさん 2022/09/03(土) 17:08:17.53 ID:yYrB1iAT0

フレンチトーストが本当にフランスで食べられてるのか気になるわ
めっちゃ下品に甘いよな


73 名無しさん 2022/09/03(土) 17:09:03.52 ID:wbq4nQqv0

味噌もな


74 名無しさん 2022/09/03(土) 17:09:10.26 ID:Ct42Jhfip

腹減ってきたわ


75 名無しさん 2022/09/03(土) 17:10:51.64 ID:GI4HQc3N0

洋食の味って何や
ケチャップか?


78 名無しさん 2022/09/03(土) 17:12:01.14 ID:qD40AAzb0


>>75
バターちゃうか


76 名無しさん 2022/09/03(土) 17:11:04.59 ID:yYrB1iAT0

天津飯(和食)


79 名無しさん 2022/09/03(土) 17:12:01.30 ID:TDPua/s40

関東のうどん見てチビったわ
なにをどうやったらあんな醤油汁飲めるんや


81 名無しさん 2022/09/03(土) 17:13:08.15 ID:F1rnDw5N0


>>79
おでんも関東と関西は違うんかな
東京でもおでんは醤油は抑えめのイメージなんやが


82 名無しさん 2022/09/03(土) 17:13:09.74 ID:VIK1RCeQd


>>79
関西と違って飲み物じゃないから…


91 名無しさん 2022/09/03(土) 17:18:15.65 ID:+y3sKnpFa


>>79
はい婚約者からビンタの嵐


80 名無しさん 2022/09/03(土) 17:12:38.79 ID:x5L5pqIo0

和食は油の文化が弱いよな
オリーブ油とかバターとか香る油脂がほぼないのは面白い


84 名無しさん 2022/09/03(土) 17:14:03.32 ID:F1rnDw5N0


>>80
油もそうやけど乳製品がやっぱり少ないな
チーズとか牛乳とかバターとか


83 名無しさん 2022/09/03(土) 17:13:34.85 ID:DBGTZ9ZU0

でも食うだろ


85 名無しさん 2022/09/03(土) 17:14:12.48 ID:edulKf7e0

レシピなしで和風の料理を作ろうとして目分量で味付けして「なんかイマイチやな…」って時にみりんと酒入れたら一気に完成するよな


86 名無しさん 2022/09/03(土) 17:14:58.27 ID:dcF2n9uu0

ウソだよホントは醤油しか入れてないよ❤


88 名無しさん 2022/09/03(土) 17:17:01.98 ID:Qs4xgwMU0

実際和食で他の国の料理より上手いもんって寿司と鰻丼くらいやろ


94 名無しさん 2022/09/03(土) 17:19:34.39 ID:DMMHxsEq0


>>88
他の国とは


89 名無しさん 2022/09/03(土) 17:17:42.55 ID:NAEQzX12p

無駄に高えしな


92 名無しさん 2022/09/03(土) 17:18:31.02 ID:lTyrIEOA0

和食に限らず普段の料理ならとりあえず酒入れとけばなんとかなる感ある
あと意外と砂糖


95 名無しさん 2022/09/03(土) 17:19:54.60 ID:Lpi3OtXU0

自己評価高すぎだよな


96 名無しさん 2022/09/03(土) 17:22:14.61 ID:MZakKJjA0

洋風(ウスターソースとケチャップ)
和風(醤油とみりん)
中華(甜麺醤とオイスターソース)


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662191159/

未分類

Posted by oruka