☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

【悲報】松重豊さん、孤独のグルメをボロクソに言う

362 名無しさん 2022/09/08(木) 11:53:59.74 ID:nYeRR+zH0

刑務所の中を民放でやってくれんかな

363 名無しさん 2022/09/08(木) 11:54:13.65 ID:kYRhJaxu0

クッパパそろそろ実写ドラマとりなおさんか?

364 名無しさん 2022/09/08(木) 11:54:21.95 ID:+vi/wuUI0

エンケンしかり松重しかり
おっさんになった方が渋み増すな
そら若い時売れんわ


372 名無しさん 2022/09/08(木) 11:55:39.59 ID:1kJ1Cz//0


>>364

若い頃の方がルックス良かった人もいるから


365 名無しさん 2022/09/08(木) 11:54:28.03 ID:Zc8rNsfM0

原作者本人が1番好きなことなのに○ミみたいな女が出てたのと主演が残念なせいであまり売れなかったセント酒

366 名無しさん 2022/09/08(木) 11:54:53.38 ID:UXZTc/Lv0

最近の五郎はいくらなんでも食いすぎや
定食2個と総菜いくつも頼むのは異常だ

373 名無しさん 2022/09/08(木) 11:55:48.95 ID:ccNfQSVd0


しかし漫画と別物だよな
美味そうな料理しか出てこないし

>>366
原作でも冷やし中華食った後にラーメン頼む男やしなあ


371 名無しさん 2022/09/08(木) 11:55:29.34 ID:GrBmtCL9a

昨今のグルメブームならフードファイトってドラマリメイクされないのかな

381 名無しさん 2022/09/08(木) 11:56:55.94 ID:+0NuuxmR0


>>371
雪女と大食い対決するドラマ見たいか


374 名無しさん 2022/09/08(木) 11:56:02.09 ID:yZBbiIgBa

適当にやっとる作品が何故か売れて代表作になることなんてジャンル問わず実は良くあるからな

375 名無しさん 2022/09/08(木) 11:56:17.15 ID:iNAmmn2O0

G民が一番お気に入りの回は何や

385 名無しさん 2022/09/08(木) 11:58:30.45 ID:LlxdBjQPp


>>375
家族誕生日祝ってる店内スルーして鍋かなんか食う回


390 名無しさん 2022/09/08(木) 11:59:35.16 ID:Te3ba2zW0


>>375
ワイはこれ
一話で2回楽しめるのは貴重やね


404 名無しさん 2022/09/08(木) 12:01:43.35 ID:22axmBAK0


>>375
スペシャルだったか、韓国で飯頼んだら頼んでないはずの小鉢がどんどん置かれていって不安になるとこ好き


411 名無しさん 2022/09/08(木) 12:03:35.63 ID:xOVI9dVsa


>>375
この回すこ


414 名無しさん 2022/09/08(木) 12:03:46.20 ID:BmgOCxmMd


>>375
毛沢東スペアリブや黒チャーハンの回


378 名無しさん 2022/09/08(木) 11:56:35.31 ID:skYnDStS0

でもやってるとなんか見ちゃうわ

386 名無しさん 2022/09/08(木) 11:58:43.42 ID:22axmBAK0

NGとかで同じ飯2回食わされたことないのかな

387 名無しさん 2022/09/08(木) 11:58:46.93 ID:Te3ba2zW0

シーズンに一度くらいはこういう家庭的な異国料理の店やってくれよな

389 名無しさん 2022/09/08(木) 11:59:25.21 ID:JY1wnzQM0

製作費低くてもドラマ、映画としてちゃんとしてる
日本のドラマとかほとんど○ミになったのにね不思議

394 名無しさん 2022/09/08(木) 12:00:20.82 ID:3M7GcRU1M


>>389
孤独のグルメっていうほど映画か?


391 名無しさん 2022/09/08(木) 11:59:55.11 ID:YyEODPnJp

もっと飯屋のバリエーション増やしてくれ焼肉多すぎや
牛丼屋蕎麦屋ハンバーガー希望

392 名無しさん 2022/09/08(木) 11:59:58.77 ID:+Ndqyc6Ea

原作やとまぁまぁハズレも引いてたけど
こっちは全部当たりしかないんか?

398 名無しさん 2022/09/08(木) 12:01:07.92 ID:mbaXUEiha


>>392
使ってるの実際の店やしな
一回不満そうにしてる所あったけど


399 名無しさん 2022/09/08(木) 12:01:10.37 ID:OnNwIMR40

アレは自分を井之頭ゴローと思い込んでる一般人を描いたものなんよね?

403 名無しさん 2022/09/08(木) 12:01:40.81 ID:7wVdWVfu0

これ当たるまでヤ○ザとか強面役ばっかりやってたから随分イメージ変わったな

406 名無しさん 2022/09/08(木) 12:02:46.29 ID:kYRhJaxu0

酢を入れすぎて咽るんだよなあ・・・

408 名無しさん 2022/09/08(木) 12:03:12.76 ID:skC9XdssM

ここまで言われてるならガチで下ろせばいいのに
やりたい俳優なんていくらでもいるだろ
草彅剛とかにやってほしいわ

409 名無しさん 2022/09/08(木) 12:03:17.36 ID:Te3ba2zW0

なんやかんや焼肉が一番食欲をそそられるわ
ワイみたいなやつ多いから各シーズン1回絶対入るんやろな

410 名無しさん 2022/09/08(木) 12:03:21.38 ID:wHBm1hP4r

独身男ならみんな飯屋で吾郎ちゃんごっこした事あるという風潮

415 名無しさん 2022/09/08(木) 12:03:58.66 ID:ggcpoEfbp


>>410
見た後なら嫌でもあの心の声聞こえてくるわ


430 名無しさん 2022/09/08(木) 12:05:19.32 ID:fg88pxxCa


>>410
ようしらん店にも飛び込んてみようって気持ちになったわ
こういうのもあるのか!は心のなかでつぶやいてる


412 名無しさん 2022/09/08(木) 12:03:37.36 ID:m5JIRks4p

最近喫煙シーンなくない?シーズン1だけか?

413 名無しさん 2022/09/08(木) 12:03:37.34 ID:2Qlg+Dpwp

シーズンが2桁になった重みを感じますとか言ってるから今季は言うほどディスってない

421 名無しさん 2022/09/08(木) 12:04:48.78 ID:BmgOCxmMd


>>413
○ぬまで続くんだろうなという諦観を感じる


416 名無しさん 2022/09/08(木) 12:04:01.05 ID:E8JeKhb40

入院してた時これ見て元気になってお店行こうって思った
潰れちゃってたけど😭

418 名無しさん 2022/09/08(木) 12:04:27.24 ID:vlUwXWc8M

松重さんだともう年取りすぎなんよな
その年齢で外回りなんてしないやろ
40代の俳優に変えたほうがいい
草彅剛とか

426 名無しさん 2022/09/08(木) 12:05:10.98 ID:N++hxm2pa


>>418
自営業だから
インテリアの輸入とかやってる


427 名無しさん 2022/09/08(木) 12:05:11.16 ID:yZBbiIgBa


>>418
個人事業主やし別にそんな変でもないやろ


437 名無しさん 2022/09/08(木) 12:06:42.25 ID:uebKRF/8r


>>418
元フードファイターやんけ


420 名無しさん 2022/09/08(木) 12:04:47.87 ID:/ybeX1VN0

ガンダムに対する富野みたいなもんやろ

423 名無しさん 2022/09/08(木) 12:04:56.70 ID:ccNfQSVd0

原作でコンビニで買いすぎる回はドラマでは商店街回ったりしてて上手く作ったなあとは思った

424 名無しさん 2022/09/08(木) 12:04:56.71 ID:7nRMsRxfM

食い過ぎもやけど、一食にいくら使っとんねんってなるわ

433 名無しさん 2022/09/08(木) 12:06:01.54 ID:BmgOCxmMd


>>424
最近は5000円位は普通に使ってるように見える


436 名無しさん 2022/09/08(木) 12:06:25.28 ID:E8JeKhb40


>>424
いうて大衆店だし額にしたらその辺の小金持ちと同じくらいちゃうの


428 名無しさん 2022/09/08(木) 12:05:17.83 ID:ThQD/1Jbd

そんなに嫌なら断れよ

429 名無しさん 2022/09/08(木) 12:05:18.41 ID:0AOyZJCN0

制作費安そうだし根強いな

432 名無しさん 2022/09/08(木) 12:05:55.25 ID:iFPBWoIg0

ケソフンディードとかサルシッチャとかエマダツィとか
あのへんの異国料理回好きだわ
エマダツィめっちゃ食ってみたい

435 名無しさん 2022/09/08(木) 12:06:21.17 ID:F4xRrU1j0

香取が継ぐ話は?

439 名無しさん 2022/09/08(木) 12:06:45.10 ID:m5JIRks4p

ロールキャベツの店一人で行ったけどドラマよりもキャラ濃いばあさんの接客きつかったわ食事中もずっと話しかけられるしデザートにブドウサービスでくれたけどもう行かないわ

440 名無しさん 2022/09/08(木) 12:07:14.88 ID:6pvMjwt20

孤独のグルメごっこで居酒屋で酒頼まんやつ多すぎらしいな

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662601510/

政治

Posted by oruka