【悲報】統一古参信者「今回の参院選で自民、維新、国民民主を死物狂いで応援した」
219 名無しさん 2022/09/03(土) 20:53:27.59 ID:xhN58hvu0
法案だけ出せるようにしてあと永遠に与党監視を任せるんや
223 名無しさん 2022/09/03(土) 20:53:37.23 ID:5LdttIfM0
立憲の若手は今こそ党内でも頑張って今の執行部を退かして政権獲れ
251 名無しさん 2022/09/03(土) 20:55:34.35 ID:g0Vj8s8WM
>>223
そいつらこそ統一からの刺客だろ
257 名無しさん 2022/09/03(土) 20:55:58.75 ID:1ZVsIo2I0
>>223
国会見た事ある?頭のおかしい自民党を批判しないのが建設的なのか?
226 名無しさん 2022/09/03(土) 20:53:50.20 ID:qo3EDGC70
227 名無しさん 2022/09/03(土) 20:53:55.77 ID:RLJTm6C50
260 名無しさん 2022/09/03(土) 20:56:05.59 ID:UKU/7kUh0
>>227
山添かな
国会の映像見たけどめちゃくちゃ喋りが上手いわ
361 名無しさん 2022/09/03(土) 21:01:58.56 ID:3GUH05Rx0
>>227
選挙ある度に東京在住の左巻きサブカルオタクが投票しろつってる人おらん?多分そいつが山添なんやろけど
229 名無しさん 2022/09/03(土) 20:54:19.32 ID:mxIsNdOWM
235 名無しさん 2022/09/03(土) 20:54:37.98 ID:/A4wkckR0
だって本当に日本の政治が終わってるねんから、↑を主張するには統一教会が問題でないと結論にせんとあかんからな
237 名無しさん 2022/09/03(土) 20:54:45.54 ID:sgXqpClUM
何故か経歴から消してるけどアーカイブで残ってるという
238 名無しさん 2022/09/03(土) 20:54:45.63 ID:dcF2n9uu0
全然議席取れてねえじゃねえか
240 名無しさん 2022/09/03(土) 20:54:49.18 ID:MZjpp7VF0
255 名無しさん 2022/09/03(土) 20:55:53.91 ID:WkelI428M
>>240
政治運営能力ってなんや
無能でも大臣やってんのに
266 名無しさん 2022/09/03(土) 20:56:26.28 ID:QLTimqHUd
>>240
自民がいつまともな運営したんや?角栄時代の話か?
242 名無しさん 2022/09/03(土) 20:54:56.15 ID:LDPgMub70
一番マシな政党を消去法で選んだら共産党だったてだけ
論理的な思考の結果なんだから間違いない
243 名無しさん 2022/09/03(土) 20:55:04.63 ID:G0qYk+Cpd
お前らの方が洗脳されとるやろ
248 名無しさん 2022/09/03(土) 20:55:22.75 ID:AG6KwSdLM
>>243
文鮮明天皇
250 名無しさん 2022/09/03(土) 20:55:34.05 ID:grUcqy4h0
>>243
252 名無しさん 2022/09/03(土) 20:55:42.87 ID:4wXU1vUJ0
253 名無しさん 2022/09/03(土) 20:55:43.59 ID:Sm9wOfgNM
254 名無しさん 2022/09/03(土) 20:55:52.79 ID:NajEi/Fl0
274 名無しさん 2022/09/03(土) 20:57:04.42 ID:8YN/jlVDd
>>254
宗教団体としてもっと自由に活動したいからちゃうか
256 名無しさん 2022/09/03(土) 20:55:54.63 ID:HRwI3DfiM
263 名無しさん 2022/09/03(土) 20:56:20.33 ID:l25F/maL0
日本の癌は経済問題なんかじゃなかったしそんなのは枝葉でしかなかった
292 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:08.72 ID:g0Vj8s8WM
>>263
そもそも消費税5%あった民主党政権のときにあれだけ暮らしやすかったんだから山本太郎の言うことは嘘だって分かるだろ
消費税はカルトにとっても自分らの米びつ荒らされるから嫌なんだよ
法人税増えたほうが宗教カルトは得
304 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:43.48 ID:dcF2n9uu0
>>263
ワイも経済政策に力入れれば日本良くなると思ってたわ
幻想やったね
264 名無しさん 2022/09/03(土) 20:56:24.59 ID:bvfpNYiBd
265 名無しさん 2022/09/03(土) 20:56:24.75 ID:NU5VDHOE0
269 名無しさん 2022/09/03(土) 20:56:34.67 ID:O2R//oMZ0
共産入れるくらいなられいわや参政入れるわ
284 名無しさん 2022/09/03(土) 20:57:36.93 ID:BDTXJoMF0
>>269
参政に入れるとか壺やん
273 名無しさん 2022/09/03(土) 20:56:52.36 ID:ziKKZHnP0
277 名無しさん 2022/09/03(土) 20:57:08.33 ID:/A4wkckR0
>>273
米軍おるやん
285 名無しさん 2022/09/03(土) 20:57:45.22 ID:QLTimqHUd
>>273
即解散なんかするわけないやん
したところでどこが攻めてくるんか知らんが
289 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:05.74 ID:IER2TsyLr
>>273
日共はアジアに恒久的な平和が成立したら自衛隊を解散するって言っとるんやが
300 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:38.65 ID:1ZVsIo2I0
>>273
ていうか右翼って2015年あたりに安保法制を肯定する時に米軍に守られるだけという理由で擁護してたやん
コロコロ変わるねぇ
275 名無しさん 2022/09/03(土) 20:57:05.17 ID:9u3VK7nA0
281 名無しさん 2022/09/03(土) 20:57:31.89 ID:9ICbtSLp0
302 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:42.90 ID:zuASUw6q0
>>281
この人が総理になればええやん
305 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:46.47 ID:qo3EDGC70
>>281
民主党のブーメランと比較にならなさすぎてメディアも取り上げられてないな
329 名無しさん 2022/09/03(土) 20:59:53.92 ID:Tux4N+0u0
>>281
うーんこの
357 名無しさん 2022/09/03(土) 21:01:29.14 ID:RLJTm6C50
>>281
阿鼻地獄辺りに逝ってほしいっスね
599 名無しさん 2022/09/03(土) 21:16:07.04 ID:nzfUqVRC0
>>281
こいつ○んでくれねーかな
283 名無しさん 2022/09/03(土) 20:57:34.02 ID:UKU/7kUh0
自衛隊解体とかやる気ないやろ
310 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:56.94 ID:wIBgiSC4a
>>283
選挙番組で池上かなんかに突っ込まれた時違法と認めるけど運用するみたいなこと言ってなかったか
綱領もアジアが平和になるまで解体せんみたいな文やし
317 名無しさん 2022/09/03(土) 20:59:09.84 ID:IER2TsyLr
>>283
そもそも共産党はもともと武装中立論で社会党が自衛隊容認したあとに反軍主義にスライドしただけやから
287 名無しさん 2022/09/03(土) 20:57:49.30 ID:PwTYmHUMd
まじでここら辺与党にしないと日本終わるわ
百歩譲って立憲でもいいけど
308 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:52.55 ID:8YN/jlVDd
>>287
そこら辺が組んでくれたらええのにな
聖剣取れるで
290 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:08.39 ID:RCEzAHfM0
293 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:13.30 ID:F+azLu9fa
とりあえず統一教会の影響が少ない所を選ぶしかない
294 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:14.31 ID:vZT2eO2C0
与党とゆ党が低すぎるんや
296 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:15.35 ID:YEdiMVq10
297 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:22.10 ID:6F8nfcPc0
298 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:26.78 ID:1N/NysmO0
299 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:27.21 ID:QLTimqHUd
301 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:39.29 ID:2MnJemDE0
政治家とはそういうものというなら最早どうにもならない
309 名無しさん 2022/09/03(土) 20:58:52.74 ID:JUvhyYKC0
311 名無しさん 2022/09/03(土) 20:59:01.74 ID:J4TvoQDm0
342 名無しさん 2022/09/03(土) 21:00:43.87 ID:8YN/jlVDd
318 名無しさん 2022/09/03(土) 20:59:13.04 ID:NU5VDHOE0
なんであんなやつがテレビで論客名乗れとるんや…
319 名無しさん 2022/09/03(土) 20:59:14.61 ID:RCEzAHfM0
326 名無しさん 2022/09/03(土) 20:59:37.40 ID:wxTOhQWW0
「自民党に投票は有り得ないけど代わりが見つからない」
327 名無しさん 2022/09/03(土) 20:59:39.84 ID:4RMhzIS60
なお当選するには怪しい組織と手を組むしかない模様
353 名無しさん 2022/09/03(土) 21:01:11.51 ID:3ZXpvR/X0
>>327
地盤引き継いでその選挙区のレン中とベッタリの2世議員や3世議員も排除しないとな
330 名無しさん 2022/09/03(土) 20:59:58.00 ID:QBY3sDjX0
あんなんN国とさして変わらんて
341 名無しさん 2022/09/03(土) 21:00:40.22 ID:wxTOhQWW0
>>330
気持ちはわかるぞだってまともなとこ全く無いんだもの
354 名無しさん 2022/09/03(土) 21:01:23.77 ID:MyDhRW5s0
>>330
劣化版共産党って感じ
332 名無しさん 2022/09/03(土) 21:00:02.05 ID:McFegxT+d
335 名無しさん 2022/09/03(土) 21:00:22.35 ID:qo3EDGC70
>>332
愛国に右も左もないんやで
343 名無しさん 2022/09/03(土) 21:00:44.33 ID:QLTimqHUd
>>332
韓国右翼と繋がってんのは櫻井よしことかあの辺やないか
今さら何を言うとるんや
344 名無しさん 2022/09/03(土) 21:00:47.19 ID:KfflyPZq0
>>332
つまり…どういうことや
346 名無しさん 2022/09/03(土) 21:00:50.62 ID:1ZVsIo2I0
>>332
こういう韓国に右と左があるという当然のことも分からないア○ってなんなんだろう
351 名無しさん 2022/09/03(土) 21:01:10.74 ID:wIBgiSC4a
>>332
むしろ韓国母体の宗教叩けてない自民保守派がなんなんだよ
333 名無しさん 2022/09/03(土) 21:00:04.34 ID:LDPgMub70
自民公明維新国民は絶対にないわ
338 名無しさん 2022/09/03(土) 21:00:32.89 ID:nyIAMYBX0
339 名無しさん 2022/09/03(土) 21:00:32.98 ID:YTs66krga
お目付け役として五月蝿いのがしっかりおる方がええくらいで
358 名無しさん 2022/09/03(土) 21:01:34.99 ID:BDTXJoMF0
>>339
というか取れるわけないからな
365 名無しさん 2022/09/03(土) 21:02:02.16 ID:vZT2eO2C0
>>339
与党と対立するという一点なら一番信用できるからな
366 名無しさん 2022/09/03(土) 21:02:14.62 ID:LjH99hnsM
>>339
共産が20~25はとってバランスメーカーになるのが理想やな
それで通せへん法案なんて通したらアカンのよ
414 名無しさん 2022/09/03(土) 21:04:52.76 ID:5LdttIfM0
>>339
確かに反票入れたいなら絶対的に共産党やわ
日本の政界には絶対に必要な永遠の野党やわ
340 名無しさん 2022/09/03(土) 21:00:38.80 ID:TV+7oeBz0
660 名無しさん 2022/09/03(土) 21:20:18.39 ID:+fBI/rTQM
>>340
なんG民見る目なさ杉内?
345 名無しさん 2022/09/03(土) 21:00:48.91 ID:MyDhRW5s0
348 名無しさん 2022/09/03(土) 21:00:58.17 ID:j4iw87h+0
あいつは人に好かれる人間じゃない
355 名無しさん 2022/09/03(土) 21:01:25.39 ID:Afnm3Sqs0
20代とか若い世代がもう自民で染まってるし政権交代は不可能ちゃうか?
371 名無しさん 2022/09/03(土) 21:02:25.75 ID:QLTimqHUd
>>355
そら中高年が頑張るしかないやろ
そもそも数は圧倒的に中高年のが多いはずや
375 名無しさん 2022/09/03(土) 21:02:39.01 ID:Ia9fhXL60
>>355
シルバーデモクラシーを加速させるんや
364 名無しさん 2022/09/03(土) 21:02:01.59 ID:fLWLED4Kd
378 名無しさん 2022/09/03(土) 21:02:43.86 ID:DHtHDHQx0
>>364
うーん、壺よりだいぶいいやろ
394 名無しさん 2022/09/03(土) 21:03:49.89 ID:xhN58hvu0
>>364
言わんだけで統一ともオウムともかなり偉い奴と取材対象としては友だちやぞ
411 名無しさん 2022/09/03(土) 21:04:40.86 ID:1ZVsIo2I0
>>364
なんの問題が?そいつら好きでもないけど間違ったことしてねえだろ
367 名無しさん 2022/09/03(土) 21:02:14.72 ID:/A4wkckR0
395 名無しさん 2022/09/03(土) 21:03:53.38 ID:wIBgiSC4a
>>367
安倍ガースーが酷すぎて感覚麻痺してただけや
370 名無しさん 2022/09/03(土) 21:02:21.31 ID:SYGPDClmd
377 名無しさん 2022/09/03(土) 21:02:40.43 ID:1IYTCmqpa
とにかく選挙で壺はNGとハッキリ突きつけないといけない
379 名無しさん 2022/09/03(土) 21:02:49.63 ID:VnVuEBhjp
381 名無しさん 2022/09/03(土) 21:02:54.69 ID:sEi95t8+0
382 名無しさん 2022/09/03(土) 21:02:54.89 ID:fe2bITbL0
まともな野党が出てきて政権交代に期待するやり与党のダメなところ批判して与党にまともになって貰うほうがいいように思うんやけど
410 名無しさん 2022/09/03(土) 21:04:40.68 ID:8YN/jlVDd
>>382
それがアカンのは歴史が証明しとる
428 名無しさん 2022/09/03(土) 21:05:21.96 ID:YTs66krga
>>382
NO付きつけられて下野した自民が返り咲く為なりふり構わなくなり安倍も距離置いてた統一にすり寄ったりしたからなぁ
386 名無しさん 2022/09/03(土) 21:03:04.06 ID:sEi95t8+0
391 名無しさん 2022/09/03(土) 21:03:33.02 ID:DHtHDHQx0
426 名無しさん 2022/09/03(土) 21:05:17.03 ID:MTMPVUg+0
>>391
壺がその発言にキレてたよな
問題発言ニダ!って
397 名無しさん 2022/09/03(土) 21:03:56.92 ID:wItwh/uI0
要は自分とこの選挙区の筆頭候補に入れるんや
404 名無しさん 2022/09/03(土) 21:04:23.20 ID:QLTimqHUd
>>397
それが維新や民民なら意味ないやん
401 名無しさん 2022/09/03(土) 21:04:17.32 ID:wYIprN9G0
毎回すげー叩かれたのって統一教会のせいか?と思えちまう
405 名無しさん 2022/09/03(土) 21:04:23.26 ID:QBY3sDjX0
信教の自由はあるしな、政教分離ガ-の誤用ばかりで頭痛くなった時期もあったし
407 名無しさん 2022/09/03(土) 21:04:26.41 ID:6F8nfcPc0
立憲共産みたいな安牌選ぶんか
N国れいわ社民みたいなネタ枠選ぶんか
どっちがええんや
436 名無しさん 2022/09/03(土) 21:05:39.41 ID:qtOvHdxEM
>>407
野党第一党を強くするのが1番
維新や民民のような有象無象が増えても自民にはノーダメージだからな
475 名無しさん 2022/09/03(土) 21:08:01.50 ID:8YN/jlVDd
>>407
どっちでもええで
409 名無しさん 2022/09/03(土) 21:04:36.18 ID:xhN58hvu0
維新公明共産
おわり
424 名無しさん 2022/09/03(土) 21:05:15.77 ID:6F8nfcPc0
>>409
共産一択じゃん
どこが終わってるんや?
441 名無しさん 2022/09/03(土) 21:05:55.28 ID:3cQEsl/n0
>>409
大阪はこんなん多そうやな
449 名無しさん 2022/09/03(土) 21:06:20.23 ID:1ZVsIo2I0
>>409
大阪かな 共産入れてるけど希望がないわ
459 名無しさん 2022/09/03(土) 21:06:47.40 ID:WoqC4GpOH
>>409
宗教上の理由でその3つに入れるわけにはいけないわけじゃないなら良いじゃん
優先順位で考えたらええ
485 名無しさん 2022/09/03(土) 21:08:51.88 ID:7o/BG5MYa
>>409
何でこれで共産一択にならないの?
よほど共産の候補者が無能なのか?
416 名無しさん 2022/09/03(土) 21:04:54.35 ID:LBvOKsOZ0
野党が不正を追求するだけで建設的な議論ができないって印象をメディア操作して意図的に作り出して
419 名無しさん 2022/09/03(土) 21:04:55.96 ID:e6VFI2zj0
思う壺ですわ
442 名無しさん 2022/09/03(土) 21:05:55.34 ID:MTMPVUg+0
>>419
壺だけにか
425 名無しさん 2022/09/03(土) 21:05:16.03 ID:QTtachhv0
433 名無しさん 2022/09/03(土) 21:05:31.94 ID:YMvq5enu0
437 名無しさん 2022/09/03(土) 21:05:41.97 ID:ziKKZHnP0
日本人のこと考えてる政治家はおらんのか
453 名無しさん 2022/09/03(土) 21:06:28.35 ID:/A4wkckR0
>>437
外人追い出すの公約にしてる人はおらんのけ?
ちなみに岸田は中国人留学生入れまくるぞ
490 名無しさん 2022/09/03(土) 21:09:14.39 ID:MTMPVUg+0
>>437
自民党が沢山外国人を連れてきたんだから仕方無いんちゃう?
呼んでおいて必要なくなったら容赦なく切り捨てるとか
そんな人でなしみたいなことは出来んのやろ
438 名無しさん 2022/09/03(土) 21:05:42.36 ID:hKQMrlVJ0
生まれてから○ぬまで外交とか心の支えとか象徴とかそんなもののために犠牲になる人生ってなんなんだろうか
448 名無しさん 2022/09/03(土) 21:06:19.09 ID:nx7ueVpuM
452 名無しさん 2022/09/03(土) 21:06:26.04 ID:RTKfLfUMa
次からは入れんで
455 名無しさん 2022/09/03(土) 21:06:31.35 ID:xcO8bnGQM
456 名無しさん 2022/09/03(土) 21:06:34.79 ID:O2R//oMZ0
458 名無しさん 2022/09/03(土) 21:06:42.11 ID:Haq1H9sj0
466 名無しさん 2022/09/03(土) 21:07:04.58 ID:EUTJYjUd0
471 名無しさん 2022/09/03(土) 21:07:48.33 ID:W7d/YOA80
いっそN党に入れて一旦日本を壊したほうがええやろ
493 名無しさん 2022/09/03(土) 21:09:28.72 ID:VKC7xeGfa
>>471
立花ってガチの権力者には日和るから嫌
501 名無しさん 2022/09/03(土) 21:09:46.51 ID:YEdiMVq10
>>471
???「私には建設的な提案なんかひとつも無い!今はただ、スクラップ&スクラップ。すべてをぶち壊すことだ。」
513 名無しさん 2022/09/03(土) 21:10:19.57 ID:HgXuw2h/0
>>471
ノビテルとか日本には管理があるみたいな頭おかしい奴は自民でもちゃんと選挙で落ちてるからな
有権者は賢いんやで
472 名無しさん 2022/09/03(土) 21:07:49.86 ID:bvfpNYiBd
474 名無しさん 2022/09/03(土) 21:07:54.81 ID:3ZXpvR/X0
この期に及んで要職に付けるとか一番舐めてるだろ
520 名無しさん 2022/09/03(土) 21:10:37.23 ID:dwkErhqGd
>>474
岸田が内閣改造の頃も統一教会話題になってたが大した問題だと思ってなかったんやろな
支持率急激に下がった途端に焦りだした辺り
477 名無しさん 2022/09/03(土) 21:08:19.54 ID:YTs66krga
486 名無しさん 2022/09/03(土) 21:08:54.30 ID:/A4wkckR0
>>477
シンガポールとアラブ路線や
495 名無しさん 2022/09/03(土) 21:09:37.50 ID:fe2bITbL0
>>477
移民難民入れてくなら地方政治への参加については考えてかなアカンかもな
500 名無しさん 2022/09/03(土) 21:09:44.94 ID:IER2TsyLr
>>477
あいつらにとっては移民が何人来ようとそんなのは賃金奴隷の肌の色が少し黒っぽくなるだけやろ
518 名無しさん 2022/09/03(土) 21:10:35.22 ID:1ZVsIo2I0
>>477
働き蟻としか思ってねえからな そのうち歪みが来るよ 実習生みたいにね
移民を認めるなら権利についても話し合う必要あるのにな
529 名無しさん 2022/09/03(土) 21:11:19.78 ID:WoqC4GpOH
>>477
日本人の底辺見てたら大人しく従うと思ってるんやろ
従順で純粋でハングリーな外国人(雇いたい連中の考える理想の外国人)のほうが好感持ってるア○もいそう
478 名無しさん 2022/09/03(土) 21:08:21.42 ID:QTtachhv0
しゃーない
498 名無しさん 2022/09/03(土) 21:09:43.10 ID:qtOvHdxEM
>>478
ワイも立憲と共産やな
前前前回からこのやり方やけど一番効率ええわ
481 名無しさん 2022/09/03(土) 21:08:46.90 ID:KbUUXAsH0
484 名無しさん 2022/09/03(土) 21:08:47.59 ID:OjXItTbq0
491 名無しさん 2022/09/03(土) 21:09:18.38 ID:LDPgMub70
497 名無しさん 2022/09/03(土) 21:09:41.58 ID:6F8nfcPc0
499 名無しさん 2022/09/03(土) 21:09:43.95 ID:feQ36IPC0
そらタマキンも二度と関わらない言うわな
503 名無しさん 2022/09/03(土) 21:09:51.47 ID:5LdttIfM0
もう党単位で自民だ立憲だと考える時代やなくなっていくはずやで
逆にまだそれやってたらホンマもんのア○や
506 名無しさん 2022/09/03(土) 21:10:06.33 ID:RLJTm6C50
うちの選挙区は
509 名無しさん 2022/09/03(土) 21:10:13.20 ID:mxIsNdOWM
>>506
ばーか
507 名無しさん 2022/09/03(土) 21:10:09.18 ID:O1z+8NJF0
508 名無しさん 2022/09/03(土) 21:10:10.67 ID:l25F/maL0
安倍は元々MMT的なことをやっていてそれを汚職に全振りしていたのだろうということ
つまり一見積極財政的な政策であろうと「誰が」やるかに注目しなければいけなかった
れいわや国民民主支持者にありがちな消費税が下がるなら自民にも迎合するみたいな態度はいいように使われる
608 名無しさん 2022/09/03(土) 21:17:02.76 ID:fKMpjyWf0
>>508
安部ちゃんの言った政治は結果ってのは正に正しいんだよ
特大ブーメランとしてだけど
510 名無しさん 2022/09/03(土) 21:10:13.33 ID:xhN58hvu0
党首になれる顔なのに参議院のままでいる意味がわからん
511 名無しさん 2022/09/03(土) 21:10:17.27 ID:3GUH05Rx0
エイトって山本太郎となんかバチバチしてなかったか?
512 名無しさん 2022/09/03(土) 21:10:18.51 ID:CLi0Y35Z0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません