☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

藤子不二雄A「入社1日目、どうだった?」 藤子不二雄F「辞めた」

2023年9月20日

678 名無しさん 2022/01/06(木) 12:03:27.52 ID:T6NNUvbM0

バイバインって宇宙送るよりなんかもうちょいいい方法なかったんか
小さくして全部無理やり食べるとか


683 名無しさん 2022/01/06(木) 12:03:51.54 ID:D0qLVoTa0

藤木Fさん、ゴルフがへたくそ


684 名無しさん 2022/01/06(木) 12:03:59.94 ID:r7G3MmPIM

手塚初期三部作とかいう漫画界の聖書
アレに影響受けたヤツ多杉内投手


687 名無しさん 2022/01/06(木) 12:04:12.73 ID:CWVVIDSpp


689 名無しさん 2022/01/06(木) 12:04:19.55 ID:Z4C4s2Cg0

藤子不二雄A「入社1日目、どうだった?」 藤子不二雄F「辞めた」\n_1


713 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:29.53 ID:y7jcV3t50


>>689
これ誰のこと?


691 名無しさん 2022/01/06(木) 12:04:22.57 ID:tXFobtghM

まんが道の満賀道雄見てAがリア充陽キャとわかったやつ0人やろ

703 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:03.39 ID:IUsEMvzya


>>691
むしろ自分をあれだけ陰険に描いて相方を持ち上げる人格ってすごいやろ


725 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:57.69 ID:WdAuzcjN0


>>691
陽キャ感は愛しりそめし辺りからなんとなく伝わってきた


692 名無しさん 2022/01/06(木) 12:04:31.65 ID:9GP1duYLa

これって結構深いよな
負けても豊になることわかってるドラえもんたちはそれでええけど

藤子不二雄A「入社1日目、どうだった?」 藤子不二雄F「辞めた」\n_1


701 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:01.35 ID:TjWzTcB7p


>>692
これこの後激怒されたやつだっけ


716 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:37.14 ID:pA1R9L5A0


>>692
笑顔でこんな事言い出したらそりゃ斬り殺されるよね


693 名無しさん 2022/01/06(木) 12:04:33.98 ID:IHT9boFMM

ドラえもんとアンパンマンってどっちがキャラクターの頂点なんだ

705 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:09.61 ID:uGiqTN6a0


>>693
さすがに日本人ほぼ全員が一度は通るアンパンマンのが上じゃね


698 名無しさん 2022/01/06(木) 12:04:51.85 ID:PdWx8lYj0

手塚治虫の正統後継者よな
絵も分かりやすいところが似てる


704 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:04.96 ID:WjzN5P8qr

藤子Fは一般人とも漫画家の定型とも外れてる人やったと思う


706 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:17.16 ID:xcpSXMHt0


709 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:20.25 ID:9GP1duYLa

しかしトキワ荘って凄いよな
ほぼ全員有名というか大御所レベルになるって

735 名無しさん 2022/01/06(木) 12:06:48.88 ID:DvkQVhVGd


>>709
結局優秀な奴が集まって相乗効果で伸びたんやろな
たけし軍団の真逆やな


714 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:29.65 ID:oPqSY5dD0

熱意がないとやっていけないだろうな


721 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:54.50 ID:6lweJH1g0

わいがバイトしながら考えてたことやん


722 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:55.91 ID:h1/1lh6DM

才能あるんなら何だっていいんだよ


724 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:56.99 ID:WXFs1d+M0

「劇画バカたち」とか読むと
トキワ荘・新漫画党の連中が貸本漫画家を完全に下に見てたとかも分かっておもろいで

731 名無しさん 2022/01/06(木) 12:06:29.72 ID:p49YWBaS0


>>724
仕方ないね


732 名無しさん 2022/01/06(木) 12:06:36.30 ID:UFRPbjx2M

漫画賞の審査とか割と厳しいこと言ってるよな
「まず物をきちんと描けよ」みたいな


733 名無しさん 2022/01/06(木) 12:06:47.85 ID:oPqSY5dD0

AとFて途中でケンカ別れみたいになってなかったっけ?

744 名無しさん 2022/01/06(木) 12:07:27.09 ID:AotMGxUg0


>>733
オバQが版権ややこしいのはそれのせいやな


759 名無しさん 2022/01/06(木) 12:08:09.52 ID:to6esoxs0


>>733
本人は仲ええけど親族が権利関係で揉めたみたいな話やろ


768 名無しさん 2022/01/06(木) 12:08:36.75 ID:mW1zfEG/d


>>733
身内が仲悪かっただけと聞いたで
版権とかは分ける過程でこじれたらしいけど


734 名無しさん 2022/01/06(木) 12:06:48.53 ID:uGiqTN6a0

戦争経験者の戦争批判に戦争行ってないやつらが発狂するねんな


736 名無しさん 2022/01/06(木) 12:06:49.06 ID:M5u9LmQmM

Aは自分のこと卑下しまくってるけど新聞社時代のAってクッソリア充しつつ漫画も描いてたから凄いんよな普通に

752 名無しさん 2022/01/06(木) 12:07:55.87 ID:uIVXJI+A0


>>736
基本的に天才ってのはバイタリティが凄いわ
1日の行動ターンが異常に多い


775 名無しさん 2022/01/06(木) 12:08:58.71 ID:R0MmXIrW0


>>736
ヒット作の差なんて
ドラえもんぐらいやからな
まあその差がとてつもないから
本人たちは不仲でもなんでもないのに
別れることになっちゃった


738 名無しさん 2022/01/06(木) 12:06:54.49 ID:m8SK0dkYd

ミソジニー拗らせたやべーやつおるやん


740 名無しさん 2022/01/06(木) 12:07:01.52 ID:OjZv3qeHd

働きながら書けよ


741 名無しさん 2022/01/06(木) 12:07:05.46 ID:Xc52HQ1c0

藤子Aって代表作誰も知らないしょぼい漫画家なのになぜかFと同格にされてるよね

767 名無しさん 2022/01/06(木) 12:08:34.96 ID:Rmw2+afa0


>>741
Fかてドラえもん以外知らんて人が大半やろ
Aもパーマンハットリくん笑うせえるすまんあたりちゃうか代表作は


771 名無しさん 2022/01/06(木) 12:08:44.27 ID:JdqQMbfN0


>>741
ハットリくん怪物くんプロゴルファー猿まんが道せぇるすまん


773 名無しさん 2022/01/06(木) 12:08:51.57 ID:qIqIkCO3M


>>741


745 名無しさん 2022/01/06(木) 12:07:37.99 ID:8GqnWfLId

J民ってAの評価低いよな


747 名無しさん 2022/01/06(木) 12:07:42.67 ID:x4YpFeGu0

AとFは死ぬまで仲良かったのに家族は仲悪いんやろ


748 名無しさん 2022/01/06(木) 12:07:42.98 ID:cIl+pHLRd

あいつ才能あってむかつくなぁ
から対抗作生み出すのは漫画家としては最高なのでは


750 名無しさん 2022/01/06(木) 12:07:50.84 ID:hujTgETZM

トキワ荘組「手塚さん😍
パヤオ「手塚さん😍

手塚「コイツら全員俺よりええ漫画描くやんけ!ムカつくんじゃ!😡


751 名無しさん 2022/01/06(木) 12:07:51.11 ID:LjPkA7Ij0

ワイも組織馴染めなくて自営やっとるわ
会社なんて突き詰めれば金の話なのに
ようわからん協調性やら忖度やらだるいわ
今は楽しくやってます


753 名無しさん 2022/01/06(木) 12:07:56.40 ID:doRo9/3Mp

そもそも自分のやりたいことが明確にあった上での息苦しさだからな

ただやりたいこともなく仕事が辛いとか言ってるアホニートが一緒とか言ってるけど笑える


755 名無しさん 2022/01/06(木) 12:07:58.49 ID:rzfcFEqWd

富野はキレる17歳が流行語大賞とる20年前にカミーユ生み出してるんやから20年未来を生きてるからな
バブみの祖でもある


756 名無しさん 2022/01/06(木) 12:08:03.49 ID:UYmWZUJRp

ワイ地元が茅ヶ崎なんやけどなんjでネタにされとるテラさんて茅ヶ崎で亡くなってて
オカンに話したらオカン寺さんの娘の友達らしくてワイも小さい頃数回会ったことあるらしい全然記憶にない


758 名無しさん 2022/01/06(木) 12:08:05.75 ID:+1wyzrnjH

このころの作家引き抜き合戦って仁義なき戦いすぎておもろい


762 名無しさん 2022/01/06(木) 12:08:14.46 ID:D26HGkWoM

ワイニート、共感


764 名無しさん 2022/01/06(木) 12:08:26.99 ID:c1j63kZcd

Abemaでハットリくん見てたらあまりにものび太枠の奴が嫌われてて草生えた
ケンイチ蛆って呼ばれてるんやもん


770 名無しさん 2022/01/06(木) 12:08:38.19 ID:GbMgB0rYa

AとFは才能のベクトルが違う気がする


772 名無しさん 2022/01/06(木) 12:08:48.57 ID:C6X36AqUd

Aの笑うセェルスマンに入社一日目から会社に入れず辞める奴でてくるけど
あれモデルFなんか?


776 名無しさん 2022/01/06(木) 12:08:59.33 ID:1LYP2jiM0

Aは社交的で話も上手くスポーツも嗜む陽キャだけど
Fはミリオタラジオタ恐竜オタのド陰キャって有名な話やんけ


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641434921/

Posted by oruka