【悲報】長渕剛さん、参政党シンパになっている模様
お前はどこへ飛んでゆく
1 名無しさん 2022/09/24(土) 12:47:36.68 ID:ulqfF/EoH●

長渕剛のあふれる愛国心が暴走ぎみ? 参政党にご執心で広告塔へ
https://www.cyzo.com/2022/09/post_322366_entry.html
自民党に飽きたりない保守のさらに“右の人”をかっさらってった感のある同党。ここに、賛同する人も増えてきているようで、それは芸能人も例外ではない。
「実は長渕剛さんが、ここのところ参政党にかなり入り込んでいるようです。同党の議員や賛同者たちの間ではすでに知られていますよ。彼も元々、自身の曲を通して政治的表現をしたり、ライブでもファンが日本国旗を振り回したり、愛国心強めな右寄りスタンスなのは周知の通りですから」(同)
1991年に発表した楽曲『JAPAN』では、《Oh Japan! Where are you going? Oh Japan! What are you doing? 貫き通す意地の 壊れたこの国で 強い者と戦う時はただただひたすら 自分を信じればいい》と、その行く末を案じているようだったが、いよいよ長渕が“戦う”時がくるのだろうか。
2 名無しさん 2022/09/24(土) 12:47:45.88 ID:ulqfF/EoH

先般の参議院選挙でも、自民党から出馬した元おニャン子クラブの生稲晃子氏が東京選挙区で初当選を果たした。いわゆるタレント候補と呼ばれる芸能人が政治家になるケースはいよいよ広がり、また彼らのシンパも少なくない。
「いや~、出馬はないんじゃないですかね。ただ今度、WOWOWで長渕さんのライブ放送があって、それと合わせた企画で、参政党の所属者とトークをするようです。長渕さんは息子さんから参政党を紹介されたという話もあり、家族ぐるみでの支援があるとか。長渕ファンって意外と女性もいるし、熱狂的な方が多いですから、“推しの政党”を紹介するとなれば、その影響力は侮れませんよ」(テレビ制作関係者)
もちろん、タレントがどの政党を支持しようとも国民としての権利ではあるが……。
「参政党はメディアで発言できないような“タブー”、例えばコロナに関して反マスクや反ワクチンなどを街頭演説で語り、それがSNS上で切り取られバズりました。個人的な印象ですが、それこそ先の選挙でも少し熱狂的な支持者が多いなと感じています。クラウドファンディングや寄付や物販などで4億円以上集めたり、街頭演説もかなり多くの聴衆を集めていたり、とにかく勢いがよかった。今後、もっと力をつけていきそうですよ」(同・新聞記者)
61 名無しさん 2022/09/24(土) 13:05:24.19 ID:sI6/WSOya
>>2
息子のせいじゃねーかw
4 名無しさん 2022/09/24(土) 12:48:15.35 ID:ulqfF/EoH
7 名無しさん 2022/09/24(土) 12:48:45.98 ID:SJfn+Yt10
15 名無しさん 2022/09/24(土) 12:50:16.22 ID:1oXKfwPe0
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ
219 名無しさん 2022/09/24(土) 15:37:35.72 ID:gX25Yh2w0
>>15
もっと長いのなかったったけ?
16 名無しさん 2022/09/24(土) 12:50:30.97 ID:vXQgV9lI0
17 名無しさん 2022/09/24(土) 12:50:45.16 ID:EUXUA2fV0
18 名無しさん 2022/09/24(土) 12:51:18.78 ID:ulqfF/EoH
>>17
わーくにのミュージシャンの知能の低さよ
20 名無しさん 2022/09/24(土) 12:51:33.16 ID:NODBVNUFM
21 名無しさん 2022/09/24(土) 12:52:01.10 ID:YGGG8ROHa
233 名無しさん 2022/09/24(土) 17:28:28.45 ID:FJ6hbyme0
>>21
初めて見たけどえらいことなっとんな
22 名無しさん 2022/09/24(土) 12:52:07.17 ID:L4bUr1PS0
35 名無しさん 2022/09/24(土) 12:55:15.79 ID:xMb0pSdt0
>>22
+ハッピー要するにQ界隈
23 名無しさん 2022/09/24(土) 12:52:13.41 ID:Igz6r3jMp
31 名無しさん 2022/09/24(土) 12:54:14.99 ID:f8CeJQ110
>>23
参政党は右翼政党
38 名無しさん 2022/09/24(土) 12:56:29.21 ID:f8CeJQ110
>>23
参政党とは
次世代の党の議員だった松田学が党首で
副代表兼事務局長の神谷が実質的な中心人物の政党
ワクチン懐疑派で
マスク着脱の自由化を訴えることで
この前の参院選で集票できた政党
46 名無しさん 2022/09/24(土) 12:58:46.03 ID:f8CeJQ110
>>23
参政党はこの前の参院選で
比例176万票を集めて
比例得票率が3.3%の政党
社民やNHK党よりも票を集めてる政党
27 名無しさん 2022/09/24(土) 12:53:18.70 ID:mNB5UXEYM
まぁいろいろ自分なりの整合性を求める人が多いってことなんかね
28 名無しさん 2022/09/24(土) 12:53:29.14 ID:Q6QzT6Jpd
プロフ欄が地獄
30 名無しさん 2022/09/24(土) 12:54:00.06 ID:Ihgu7o050
ヨ~ソロォ~
33 名無しさん 2022/09/24(土) 12:54:26.22 ID:ulqfF/EoH
>>30
キャプテンオブザネットウヨ
37 名無しさん 2022/09/24(土) 12:56:07.50 ID:CIZLSxNEd
39 名無しさん 2022/09/24(土) 12:56:29.91 ID:dUxIdx1z0
筋トレして右翼化するというのは三島由紀夫、松本人志と似ている
40 名無しさん 2022/09/24(土) 12:57:50.55 ID:cOwCovzaa
統一教会が応援してたらしいが入り込めないと知って壺ウヨも参政党叩きに回った
41 名無しさん 2022/09/24(土) 12:58:08.98 ID:ulqfF/EoH
>>40
嘘はよくないぞ
237 名無しさん 2022/09/24(土) 20:11:13.03 ID:QPv9hHC/0
>>40
×バックは作らない
◎バックは写さない
42 名無しさん 2022/09/24(土) 12:58:23.99 ID:UAlz42myM
ああいう方向に行くのもなんか分かるわ〜
43 名無しさん 2022/09/24(土) 12:58:24.17 ID:lwubtTFn0
50 名無しさん 2022/09/24(土) 13:00:38.52 ID:j2EDhPji0
55 名無しさん 2022/09/24(土) 13:02:55.74 ID:+XcwvzIPM
59 名無しさん 2022/09/24(土) 13:04:45.65 ID:ll29uUCP0
60 名無しさん 2022/09/24(土) 13:05:17.60 ID:Q6QzT6Jpd
「日本人は洗脳されてる」とか
「ワクチンは毒だ」とか騒いでいた
洗脳されてんのお前だろ
68 名無しさん 2022/09/24(土) 13:08:22.68 ID:pCpo0Pu70
70 名無しさん 2022/09/24(土) 13:08:52.54 ID:f8OtmAlq0
74 名無しさん 2022/09/24(土) 13:10:19.74 ID:5hNwKxcc0
84 名無しさん 2022/09/24(土) 13:12:33.08 ID:VIIrj2sx0
86 名無しさん 2022/09/24(土) 13:13:00.38 ID:dd5SxDrw0
>>84
ウヨ化は前から
85 名無しさん 2022/09/24(土) 13:12:37.09 ID:dd5SxDrw0
92 名無しさん 2022/09/24(土) 13:13:55.78 ID:Hcq+26tz0
お金で取引してる自民統一よりガチガチ信者だけのやつ
95 名無しさん 2022/09/24(土) 13:15:54.42 ID:+jwlP+dqF
お前が壺を買え〜とか歌うのか
99 名無しさん 2022/09/24(土) 13:18:36.74 ID:f8CeJQ110
ジェンダーや障碍者、LGBTにうつつを抜かしてたら
支持者が参政党に吸収されてしまうぞ
左派野党は真剣に経済問題を考えたほうがいい
108 名無しさん 2022/09/24(土) 13:22:18.07 ID:ulqfF/EoH
>>99
経済問題真剣に考えたら統一教会と繋がってるカ○トウヨなんか支持できるわけないんだよなあ
107 名無しさん 2022/09/24(土) 13:22:05.06 ID:Tb5mH475a
109 名無しさん 2022/09/24(土) 13:22:22.16 ID:lgcdAxR4M
非常に納得できる
110 名無しさん 2022/09/24(土) 13:23:02.87 ID:h5ZiddiN0
113 名無しさん 2022/09/24(土) 13:24:55.23 ID:UuSBhdEcp
124 名無しさん 2022/09/24(土) 13:29:06.55 ID:H+fiFNcJ0
128 名無しさん 2022/09/24(土) 13:31:39.47 ID:UzG9Uqfu0
アメリカっぽくてカッコイイんじゃないか?
144 名無しさん 2022/09/24(土) 13:43:33.23 ID:373fvXYxK
もちろん絶対王政の復活を目指す極右もあるが
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません