35超えて独身の奴のモチベーションwwwwwwwwwwwwwwwww
294 名無しさん 2021/11/27(土) 20:06:21.82 ID:+pRibYFm0
295 名無しさん 2021/11/27(土) 20:06:23.87 ID:A3Fo8y/q0
とにかく「貪る」ことしか考えてないからね
普通の人間であれば「与える喜び」に目覚めて先生と呼ばれる仕事やボランティアをするか、家庭を持つかに走る
323 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:17.67 ID:3h6Mu19Ua
>>295
わかる
330 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:31.33 ID:TsKD3Qm80
>>295
そうかも知れんが、先延ばしの影響もあると思うわ
年収ショボいし結婚して子どもできたらキツくなることわかってるから逃げる
367 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:52.87 ID:txMTf3C0p
>>295
よくわからん
「与える喜びに目覚めるのが普通」っていうエビデンスは?
与えた瞬間に「うわあ気持ちいいいい!!」ってなるわけ?
んで普通の人はそれに目覚めるきっかけが必ず30代までのどこかであるの?
例えばどういうことがきっかけ?
299 名無しさん 2021/11/27(土) 20:06:32.78 ID:tNDoR4ui0
ホモ野郎か性格異常者と勘違いされるぞ
317 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:13.26 ID:kW6M1TDV0
>>299
早く結婚したら遊べないやん
300 名無しさん 2021/11/27(土) 20:06:33.49 ID:TsKD3Qm80
301 名無しさん 2021/11/27(土) 20:06:34.72 ID:3yqwH0ZC0
離婚調停、離婚裁判で疲弊して後悔後悔
後悔しても無駄無駄
302 名無しさん 2021/11/27(土) 20:06:36.04 ID:vHSlYD/20
305 名無しさん 2021/11/27(土) 20:06:46.51 ID:CLhC0G3+0
307 名無しさん 2021/11/27(土) 20:06:51.47 ID:odJt+7Vr0
310 名無しさん 2021/11/27(土) 20:06:55.37 ID:k+ODbLXdp
375 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:07.40 ID:A3Fo8y/q0
>>310
親より先に死なないこと
これが人類で最も守らなければいけないルールや
それさえ達成すればお前は立派や
311 名無しさん 2021/11/27(土) 20:06:55.50 ID:k4zQQwKM0
仕事に夢中になってたら40代のジジイになってた模様
いつか結婚願望くるんかな
312 名無しさん 2021/11/27(土) 20:06:58.76 ID:NSzVdYvNM
314 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:08.19 ID:/cd23y4m0
ワイとも遊んでよ
34歳結婚4年目ワイと
335 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:37.32 ID:AwBmf41R0
>>314
職場の離婚した中年が若々しいわ
315 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:08.82 ID:dPMvmvDh0
職場はジジババばっかやし、友達は面倒くさいから全部切ったし、病院と美容室と仕事以外外でないからもう色々終わってるわ
340 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:40.37 ID:AmoweCRL0
>>315
婚活せんと無理やぞ
418 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:31.85 ID:xJRZpc8A0
>>315
友達面倒臭いから切るってそれもう友達ではなかったのでは・・・
316 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:09.65 ID:7EPrwDc+0
一生誰とも関わらないか痛みなく死にたい→○
320 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:14.74 ID:TNeeIm8v0
孫に夢中だった親がワイの結婚に矛先変えてきてて怖い
321 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:14.87 ID:zXbNN4p+M
でもそれは無理や、ならする必要ないやん
なぜ妥協して心の醜いババアと結婚しなければならんのか
442 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:24.83 ID:qwMtxPzmr
>>321
これやね
322 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:15.02 ID:W20IixcM0
324 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:19.58 ID:Lc8oSYVa0
俺みたいな奴いっぱいいるんじゃねーの?
325 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:20.11 ID:nJs78qNEd
例外なくチビorハゲorデブのどれかやなあ
逆にうちの会社では仕事の出来不出来はあんまり関係ないね
326 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:25.23 ID:4qvxMf0Pp
性格からして結婚向いてない&出来ない
人間として欠陥なんやろうけど頻繁に友達と遊んだりしてるからまあええわ
362 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:39.17 ID:4qvxMf0Pp
>>326
いい人は結婚してるしクズも結婚してるわ
327 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:25.72 ID:boqIoQ1F0
329 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:26.46 ID:+N/OA/7P0
逆にいい人だな〜って人は結婚して子どももいる
396 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:43.31 ID:th0AEFqa0
>>329
子供を持ってる大人は
たしかに人としての格がちゃうわな
独身と明らかに差がある
苦労してるからな
432 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:59.96 ID:au9qye3Ad
>>329
既婚子持ちでもやばいのおるやろ
特に女性社員で家庭のイライラをぶつけるような奴
477 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:30.67 ID:7j8tkVxY0
>>329
そらそうやろw
332 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:32.04 ID:6BWvXi6S0
350 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:11.06 ID:6RLTRzcn0
>>332
ロシア人花嫁サイト行くんや
360 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:37.69 ID:kW6M1TDV0
>>332
ベトナムとかタイとかミャンマーから女の子連れてくるのは正解やわ
なんで男のグエンばっかり連れてくるのか謎
333 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:35.41 ID:dshSrWP60
334 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:37.23 ID:Zk4q4vZYd
337 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:39.07 ID:Nr0+Woq30
339 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:40.18 ID:dIXTGgtL0
342 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:41.85 ID:rDWX9d530
あとapexで一回はプレデター行きたい
343 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:46.92 ID:2yHXa/aW0
死にたいよ
344 名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:54.24 ID:q7ME/MkhM
32から全てがおかしくなってくる
鏡見ても老けた気がする
361 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:38.62 ID:t33C+Fle0
>>344
ほうれい線が出てきたらショック受けるで
364 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:45.47 ID:TsKD3Qm80
>>344
それやな
32歳あたりから1年年取るのが重くなるで
33歳、34歳、35歳、36歳、37歳……
なにごとも早い方がいい
347 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:07.40 ID:t33C+Fle0
仕事も手抜きで回るし、係長止まりで過ごすつもり
348 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:08.95 ID:dv4UFNsDp
これ具体的にどんな趣味だよ
373 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:00.71 ID:hqJCOohP0
>>348
一人旅とか風俗巡りちゃう
410 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:11.87 ID:dMY2IniuM
>>348
気ままに旅行とか週末家に引きこもるの無理になりそう
352 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:13.54 ID:FP3nX8KL0
別に生きてくだけなら非正規でも十分だし
353 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:19.78 ID:dshSrWP60
403 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:59.87 ID:txMTf3C0p
>>353
40代がソシャゲ?嘘松
406 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:02.40 ID:jGOLgZqtM
>>353
それは悲惨すぎるな
せっかく独身という自由を手にしてるのに
ソシャゲとかパチンコとかアニメに時間使ってる奴はほんまもんのアホ
355 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:21.26 ID:jGOLgZqtM
385 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:26.62 ID:6RLTRzcn0
>>355
人間、と言うか生物は子孫残すことだけが唯一の成し遂げられることやないか
他はみんなオマケ
399 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:48.17 ID:TsKD3Qm80
>>355
それでも結婚した方がまだ良い
「なーんも積み上げてないけど妻と子どもだけが唯一の誇れるものだ」
429 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:51.55 ID:g5M0/Hqra
>>355
無限に続く消費と内需生み出してるんだよなあ
それに比べればオタクの経済効果なんて誤差やで
358 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:36.34 ID:aKUWwYFyM
359 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:37.36 ID:hYfi8lv5a
363 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:40.77 ID:Jt419GEYa
365 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:47.81 ID:W3e2oIqa0
弟が結婚してガキおるけど、全然かわいいと思わんし
ワイにとっては犬猫の方がよっぽどかわいいわ
388 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:31.19 ID:wWqlRsdG0
>>365
自分以外と経験ない処女との結婚やったらええやろ
非処女で「妥協」してまで結婚したいかって話
415 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:27.50 ID:v7SgYSK/0
>>365
ワイもや
血の繋がった子はかわいい言うけど甥は小一ですでに鉄ヲタやし早口で言うことも聞かないからハッタショの疑いあるし、幼稚園の姪はブスで屁が臭い
368 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:53.60 ID:2ljEjeTEd
370 名無しさん 2021/11/27(土) 20:08:54.44 ID:tRZtuGTe0
372 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:00.34 ID:MpD6nPubd
嫁と子供の人生背負うとかハードすぎて吐きそう
394 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:38.79 ID:82jYhSpg0
>>372
このご時世で子連れ見ると不憫やなあって
374 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:03.35 ID:VNcNQXkX0
378 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:12.31 ID:BLKHNIiSM
一緒に野球見て飯食うだけの関係がいい
379 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:12.59 ID:HGt1MlUm0
380 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:16.59 ID:2QoVxAy70
381 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:18.20 ID:v5zkFqEi0
どこに行けば結婚できんねん…
401 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:51.31 ID:J4UZOhc50
>>381
街コン
382 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:20.90 ID:xJRZpc8A0
モテないとか結婚願望がないとかやなくて、本人の希望するスペックが高過ぎて相手が見つからんタイプやわ
ほんま顔か学歴か肩書きかどれか諦めたらええのにとは思う
383 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:21.87 ID:au9qye3Ad
私生活で誰かといるのが逆に苦痛
387 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:29.06 ID:74XT3GsB0
わかる奴おるか?
389 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:32.49 ID:dshSrWP60
近所同士で
ワイのジッジも親戚もみんな近所同士で結婚してるわ
390 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:33.03 ID:NMy6lMgwM
391 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:34.13 ID:0Hn/d1oIa
ソシャゲとV以外金かからんし承認欲求も得られまくるしええことざんまいや
444 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:30.48 ID:KDUtcE26d
>>391
これで少しでも野球観てたら模範的なんJ民
484 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:37.11 ID:uXjuuH6I0
>>391
楽しんだもん勝ちや
392 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:36.71 ID:yDAKLb5i0
やっぱ結婚せんとダメやな
393 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:37.60 ID:t33C+Fle0
酒もタバコもギャンブルもせんけど
飯だけ食いに行ってる
395 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:40.37 ID:VvTAz0hN0
397 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:46.56 ID:dYHi/tQw0
398 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:47.38 ID:MPabtKsna
週末競馬
の繰り返しや
409 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:11.59 ID:TsKD3Qm80
>>398
独身男性なんてだいたいそんな感じやろ
ほんましょーもないわ
400 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:49.76 ID:1A+WqAZjd
402 名無しさん 2021/11/27(土) 20:09:59.75 ID:VkOt3sjDd
404 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:00.24 ID:HEBshuLY0
413 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:23.99 ID:Lc8oSYVa0
>>404
20代で家建てれるのはすごいだろ
407 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:06.25 ID:3yqwH0ZC0
財産分与でスッカラカン
残るのは家のローンだけ
後悔しても無駄無駄
426 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:48.74 ID:wWqlRsdG0
>>407
なんJ民って離婚のリスク考えないからすごいよな
435 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:15.32 ID:6RLTRzcn0
>>407
そんな失敗しないことだけを目指す生き方なんて
死んでないだけで生きてるとは言えない
445 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:31.93 ID:TsKD3Qm80
>>407
それでも妻と子どもが一時はいたというのは良いもんだぞ
死ぬときに「妻子どもおったなー……」って思いながら死ねる
408 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:11.05 ID:HkaHzG3E0
女性相手やと話振られな話しにくいわ
428 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:51.23 ID:TsKD3Qm80
>>408
そんなんでも結婚しとるやつアホほどおるで
職人なんて無口な方が優秀やそ
411 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:12.60 ID:71aB4uCAd
412 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:17.20 ID:9M2RNULF0
431 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:56.84 ID:AmoweCRL0
>>412
8割結婚しとるんか
もっと低いと思ってた
446 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:38.58 ID:WrARvb/T0
>>412
少ないやん…ほとんどの人が結婚できるのに…
487 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:39.14 ID:67741C6na
>>412
この推計おかしいやろ
絶対希望的観測入ってるやん
40%くらいいくやろこれ
416 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:28.59 ID:O7ZdUeHl0
周りからは「家庭に全振りしてる」と思われて家庭以外の人間関係ゼロになるぞ
455 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:48.40 ID:hqJCOohP0
>>416
家庭持ちの友達が増えるんやが
420 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:33.96 ID:Q94yMnIp0
427 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:50.77 ID:zP7TV9Wo0
430 名無しさん 2021/11/27(土) 20:10:53.38 ID:oUYa2RMKa
そんなの嫁に申し訳ない気がするから結婚できない
433 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:04.41 ID:1FjO+rqY0
434 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:14.13 ID:0B+dQKiQ0
今の時代こんなんがまあまあスタンダードやからな
473 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:27.82 ID:boqIoQ1F0
>>434
スタンダードではないやろ…
女友達くらいは誰でもおるで普通
502 名無しさん 2021/11/27(土) 20:13:08.52 ID:NbIp7gIE0
>>434
嘘つけや
ワイがそれ周りに言ったら珍獣扱いやぞ
436 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:15.34 ID:nK/AvQMT0
わい34相手32でどっちもコミュ障気味で聞き専
同じ境遇の女ってマジでおらんから助かっとる…
439 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:21.38 ID:fuMIqTtX0
ワイの上司(50)は独身貴族やったけど28歳の嫁さん貰ったぞ
ワイの嫁の妹やけど
453 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:43.82 ID:1FjO+rqY0
>>439
草
社畜スレで見たわ
440 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:22.38 ID:VZ1xTASs0
38歳くらいのやつに質問したいんやけど
28の頃と比較して人生観って変わった?
469 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:18.94 ID:pMxDNC0l0
>>440
変わった
443 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:28.01 ID:rDWX9d530
447 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:40.40 ID:t33C+Fle0
甥姪はかわいいんやけど
オモチャを買うマシーンになってる
余裕でSwitchとか買い与えられるから兄貴とかに怒られてるわ
448 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:41.14 ID:NMy6lMgwM
あれなんなんやろ
467 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:13.33 ID:WeKyDd1l0
>>448
ハゲだからだよ
500 名無しさん 2021/11/27(土) 20:13:05.03 ID:Nr0+Woq30
>>448
うちのパッパは結婚してからハゲたから間に合ったわ
449 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:41.23 ID:V0VGi1zJM
もはやあいつに嫌悪感すら抱く
死んでくれねえかな
450 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:42.20 ID:xc58DQkM0
454 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:47.68 ID:Jt419GEYa
めんどくさいし金かかるのに何が楽しんやろって
470 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:22.97 ID:1FjO+rqY0
>>454
小中高の追体験しとるだけやぞ
人生それしかイベントないんや
457 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:52.71 ID:VDAJd9je0
458 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:54.85 ID:+N/OA/7P0
童貞拗らせすぎやろ
社会人になってからリアルの女と関わったことなさそう
497 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:57.01 ID:wWqlRsdG0
>>458
さすがに「結婚」するうえでは重要やで
今日立ってた中絶スレでも非処女と結婚はNGっていってるやつ10人くらいいたわ
505 名無しさん 2021/11/27(土) 20:13:15.67 ID:NMy6lMgwM
>>458
そういうのは社会人なる前から彼女いたことないやろ
459 名無しさん 2021/11/27(土) 20:11:59.57 ID:IR93kHKx0
492 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:46.68 ID:TsKD3Qm80
>>459
なにいっとんねん結婚して妻に先立たれる方がキツいやろ
ペット死ぬのの10倍悲しいで
542 名無しさん 2021/11/27(土) 20:14:11.25 ID:67741C6na
>>459
わかる
ワイもコロナにかかったときこのまま死にたいと思った
547 名無しさん 2021/11/27(土) 20:14:21.80 ID:H72hQ91B0
>>459
愛する家族に邪魔者扱いされて老人ホームに押し込まれるのがそんなに幸せかと思う
もちろん全部が全部そうじゃないとはわかるが
461 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:04.07 ID:BEosVE3Xp
風俗行くだけでなんか心境変わったりするんかな?
491 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:45.76 ID:Lc8oSYVa0
>>461
謎の余裕は出てくるぞ
とにかく行ってみろ
541 名無しさん 2021/11/27(土) 20:14:10.21 ID:8Nkb0Cq1d
>>461
想像を超えることはないやろな
こんなもんか…ってなるで
465 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:11.01 ID:1J+Yz6gPa
466 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:11.46 ID:/9BOks270
国が怪しい
468 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:13.62 ID:3yqwH0ZC0
結婚したことを後悔しても無駄無駄
残るのは借金のみ
離婚で人生オワタの後悔しても無駄無駄
471 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:22.97 ID:HTS4UGfld
好きな事に存分に金使えるんやろ?
472 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:24.55 ID:lLN7Byh3d
その世代の独身は逆に諳んじられるし毎世代独身ダービーが行われてる
結局経済的なとこなんやろうなと思う
474 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:28.03 ID:juChavuk0
476 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:29.54 ID:ZKage3qD0
478 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:33.58 ID:7oqeQtd70
479 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:34.97 ID:9omNh0tD0
やりたいこと、興味あることはたくさんあるけど
絶望的に金がない
507 名無しさん 2021/11/27(土) 20:13:19.47 ID:pvScNR8Q0
>>479
健康なうちはまだいいぞ
健康を害したら一気に精神病む
480 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:34.98 ID:jXU4YkpO0
481 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:36.18 ID:Ihy2xGvK0
今は野球見ている奴多そうだが
482 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:36.67 ID:0Hz4xWGOd
一人っ子やったら多分野垂れ死んでた
483 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:36.96 ID:hgkAmI5m0
まず適当なブスとかババアを口説いて彼女としてキープして
彼女ができたらモテるのを利用して
少し容姿のいい女を口説いて彼女としてキープして
どんどん彼女を増やして
最終的に一番いいなと思える女と結婚するのが一番効率いい
「この人と付き合えたら他の誰とも付き合えなくていい」って思えるう相手とはどうせ付き合えないんだから
適当な相手で妥協して浮気しまくった方がいいぞ
それに女は浮気しない男のことを浮気したくてもできないだけで別に誠実でもなんでもない男と言って馬鹿にしてるから浮気しまくった方がいいぞ
485 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:37.31 ID:hmf6cpGv0
490 名無しさん 2021/11/27(土) 20:12:44.92 ID:sMVfnoiJ0
もう終わりだよこの人生
514 名無しさん 2021/11/27(土) 20:13:26.64 ID:TsKD3Qm80
>>490
ワロタw
楽しいならええやんけわいはもうセクキャバとか無理やわ性欲ないし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません