☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【物議】横断歩道で「車停止に感謝」必要? 「まず違反者取り締まるべき」との意見も

2023年9月20日

1 名無しさん 2022/09/30(金) 12:44:49.42 ID:x4Nf7tz70

信号機のない横断歩道で、車が止まってくれず渡ろうとしても渡れない。誰しも一度はこんな経験をしたことが、あるのではないでしょうか。

時には悲惨な事故にもつながる、こんな場面を減らそうと、茨城県警が制作したのが…。

信号機のない横断歩道を渡る時は手を上げ、止まってくれたドライバーには会釈をするなどして感謝の意思を示そうと促すキャンペーンです。

その名も「その手で合図!止まってくれてありがとう大作戦」が、ネット上で、なぜか物議を醸しているのです。

ネット上の声:「言いたいことは分からなくもないが、『感謝しよう』は違くないか…合図は大賛成」「『歩行者優先の原則』をドライバーに厳守させるのが先でしょうよ!!と強く強く言いたいです」

そもそも法律には、「歩行者優先」が定められていて、「感謝を求めるのはどうなのか、まず違反者を取り締まるべきでは」という意見が出ています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000270038.html?display=full


2 名無しさん 2022/09/30(金) 12:45:49.17 ID:n+shpTOCp

ワイは普通に頭下げて横断するで


3 名無しさん 2022/09/30(金) 12:46:11.12 ID:hTBwhkVDr

うん


4 名無しさん 2022/09/30(金) 12:46:37.77 ID:LlCF8smO0

そういうのは歩行者の気持ちに任せろよ
言われて頭下げられても嬉しくないわ


5 名無しさん 2022/09/30(金) 12:48:05.63 ID:IcB1OEw10

頭を下げてでも人命優先やろ


6 名無しさん 2022/09/30(金) 12:49:05.56 ID:NKLKB6yya

ワイは普段感謝するようにしてるけど
それを警察側が求めるのはちゃうわな


7 名無しさん 2022/09/30(金) 12:49:52.96 ID:fb6OVMew0

渡ろうとしたらクラクション鳴らされるわ@兵庫


9 名無しさん 2022/09/30(金) 12:51:14.86 ID:I6u8PnV90

たまに渡りたいんだか待ってるだけなんだか分からん時あるから手挙げてくれるなら分かりやすくてええわ


10 名無しさん 2022/09/30(金) 12:51:20.88 ID:U/fXV9oU0

いや、何のための横断歩道やねん


11 名無しさん 2022/09/30(金) 12:51:25.49 ID:X+9nEWYa0

止まらない車が多い中止まってくれてる訳やからな


12 名無しさん 2022/09/30(金) 12:51:58.61 ID:bzLsoooJ0

歩道横切る時に一時停止する車は3%くらいしかない


13 名無しさん 2022/09/30(金) 12:52:29.10 ID:bKqHDXH4p

これはあれや
警察が作った動画があかん
アントキの猪木とか着ぐるみにガッツリ頭下げさせとるやん


14 名無しさん 2022/09/30(金) 12:52:49.20 ID:5OvGDRBXa

横断歩道渡る時は渡らないフリして車を先に行かせてから渡るわ


16 名無しさん 2022/09/30(金) 12:53:38.71 ID:IizLu9r7a


>>14
ワイもやるけどたまに挙動不審になる


17 名無しさん 2022/09/30(金) 12:54:18.19 ID:8p7PFjK30

「感謝されたから止まる」の意味がわからん
車が止まらなきゃ横断できねーし感謝のしようもないんだから止まることと感謝することに何の関係もないだろ


20 名無しさん 2022/09/30(金) 12:56:15.03 ID:AJTjHo/P0


>>17
出た出た


29 名無しさん 2022/09/30(金) 12:58:29.28 ID:isZX48AVa


>>17
意味くらいはわかろうや
子供じゃないんだからさ


18 名無しさん 2022/09/30(金) 12:55:59.37 ID:MWgPfRGp0

車の前通るとか嫌やわ今アクセル踏み込んだらどうなるんやろ…の精神の持ち主だったら○ぬんやで


19 名無しさん 2022/09/30(金) 12:56:07.58 ID:4Ai2/jKD0

車に気づいてるというアピールはした方がいい


23 名無しさん 2022/09/30(金) 12:57:20.50 ID:JT5nZKzI0

東京ならまだしも田舎なんて車社会やし歩行者優先なんて無理やろ
交通量多い道で信号も歩道橋もないならそれはもうドライバーじゃなくて役所に文句言うしかないわ


34 名無しさん 2022/09/30(金) 12:59:09.43 ID:AJTjHo/P0


>>23
田舎なら車が先に行ったほうが安全な場合もあるからしゃーないな


24 名無しさん 2022/09/30(金) 12:57:41.63 ID:isZX48AVa

でもこの歩行者も運転側になったら止まらないよな


25 名無しさん 2022/09/30(金) 12:57:52.37 ID:a5cCNEUup

警察「止まってくれた車に感謝して会釈しよう!」

まあこれは問題あるわ


36 名無しさん 2022/09/30(金) 12:59:50.88 ID:5OvGDRBXa


>>25
別にええんやないか?
ぶっちゃけ会釈するのは常識だしわざわざ言う程の事ではないけどな


26 名無しさん 2022/09/30(金) 12:57:59.29 ID:hn3IhNmV0

マジで止まるやついねえよな
むしろクラクション鳴らしてくるやつまでいる
終わってんよ


43 名無しさん 2022/09/30(金) 13:01:25.18 ID:5az7L5Jka


>>26
国別でも日本は止まらない車の割合高いってどっかで見た記憶あるわ


31 名無しさん 2022/09/30(金) 12:58:56.39 ID:LnXYNAYVa

まずって取り締まりなんてけっこー前からずーーーっとやっとるやん


32 名無しさん 2022/09/30(金) 12:58:59.09 ID:tOguhtlra

会釈はするよ


33 名無しさん 2022/09/30(金) 12:59:03.37 ID:P9MS298e0

ルールを守らないやつにキレる←分かる
ルールを守ったやつに感謝する←分かる

これだけ


39 名無しさん 2022/09/30(金) 13:00:21.25 ID:SYQ46qphr

監視カメラ社会にして後日罰金請求でいいよね…


40 名無しさん 2022/09/30(金) 13:00:35.95 ID:rxrg1iAFa

これは一理ある
まず何人か犠牲にして歩行者が車の様子を伺わずに出てくるものとして浸透させるべき


41 名無しさん 2022/09/30(金) 13:00:46.53 ID:bzLsoooJ0

止まってあげますよ感出して横断歩道塞ぐように止まるやつ
だいたい女ドライバー


44 名無しさん 2022/09/30(金) 13:01:31.57 ID:BPlTGpe+H


>>41
わかる


66 名無しさん 2022/09/30(金) 13:11:47.89 ID:SaM6cmzT0


>>41
あるあるやな
左折の時に巻き込み確認してないような勢いで突っ込んできて、
横断歩道を塞ぐ位置で停車されると腹立つ


45 名無しさん 2022/09/30(金) 13:01:37.38 ID:r2Qe7PVv0

止まっても後ろからア○が追い抜いてきて事故になる可能性あるから歩行者の時は車どんどん行ってほしいわ


46 名無しさん 2022/09/30(金) 13:02:08.89 ID:isZX48AVa


>>45
ア○バイクや自転車おるからなあ


48 名無しさん 2022/09/30(金) 13:04:05.95 ID:OcxX0UuV0

横断歩道を渡る時は手を挙げてという子供への教えが今こそ生きる時
一メートルくらい離れたところに立たれててもわからんわ


49 名無しさん 2022/09/30(金) 13:04:22.33 ID:bhVH6Mc40

反対車線だと見落とすことあるわすまんな


55 名無しさん 2022/09/30(金) 13:07:50.25 ID:Tu4a9oWJp

歩行者に早よ行けって譲られた車が進行したら警察に捕まった件で弁護士がYouTubeで警察と喧嘩しとる動画あったな
あれ結局どうなったんやろ


57 名無しさん 2022/09/30(金) 13:08:15.67 ID:LnXYNAYVa


>>55
違反にならなかった


59 名無しさん 2022/09/30(金) 13:08:41.50 ID:5OvGDRBXa


>>55
最近譲られたらセーフになったんやろ?


56 名無しさん 2022/09/30(金) 13:07:59.71 ID:bhVH6Mc40

ジジババは横断歩道すら渡らんな、堂々と車道横断していく


62 名無しさん 2022/09/30(金) 13:10:19.55 ID:Mdx5+ro90

なんで車に感謝するのかが謎
人様の横断を妨害してしまってすみませんの謝罪しろや


67 名無しさん 2022/09/30(金) 13:12:16.36 ID:u5MHcqvC0

感謝の気持ちって必要か否かで論じるもんなの?
やるやらないは当人に委ねるわ


70 名無しさん 2022/09/30(金) 13:12:52.11 ID:+s631easM

ワイは絶対頭下げないし急がない
横断歩道歩くのはワイの権利やから絶対走らない


73 名無しさん 2022/09/30(金) 13:13:46.84 ID:5OvGDRBXa


>>70


71 名無しさん 2022/09/30(金) 13:13:00.40 ID:jK8xvkAN0

田舎行くと歩行者のいる横断歩道前で加速するやつおるよな


72 名無しさん 2022/09/30(金) 13:13:33.52 ID:NGgpZ4NT0

止まらんか分からんくらいのスピードで突っ込んでくる車ホンマやめろや


74 名無しさん 2022/09/30(金) 13:13:55.11 ID:gPQTXZ8Q0

会釈はするやろ


77 名無しさん 2022/09/30(金) 13:15:09.25 ID:8p7PFjK30


>>74
ドライバーから頭下げられたことないなぁ


76 名無しさん 2022/09/30(金) 13:14:43.21 ID:7zh5uNhOp

止まっても何故か譲られるしな
渡りたいやつは手を挙げて意思表示することを強制した方がいい
逆な手を挙げてなければ人がいても車は止まらなくてもいい


78 名無しさん 2022/09/30(金) 13:15:13.45 ID:9d9pCsoH0

ワイは満面の笑みで立ち止ってお辞儀するで


80 名無しさん 2022/09/30(金) 13:15:34.93 ID:bhVH6Mc40


>>78
フロントガラスに殴りかかりそう


Posted by oruka