【悲報】ゲーセン業界がガチで悲鳴「客が来ない、このままだとゲーセンが無くなる」
53 名無しさん 2022/10/24(月) 22:18:30.88 ID:TZg3RaS50
多分不可能だけど
54 名無しさん 2022/10/24(月) 22:18:31.52 ID:511N1lZAM
そうせな上手いやつにかっさらわれるからか知らんけど金ねンだわ
60 名無しさん 2022/10/24(月) 22:19:28.66 ID:bXk2rqKka
>>54
アシストってなぁに?
やったことないワイが行っても取れないの?
55 名無しさん 2022/10/24(月) 22:18:41.39 ID:S3JcCF2kp
ゲーム筐体付きのレンタルスペースみたいな
75 名無しさん 2022/10/24(月) 22:21:08.21 ID:9Bl8CqA/0
>>55
それもう遊園地でよくないか…?
82 名無しさん 2022/10/24(月) 22:21:48.31 ID:OJBRpXfwr
>>55
15年ぐらい前に八景島シーパラダイスのゲームセンターでゲームバイキングって名前でそれやってた
今はもう無いけど
85 名無しさん 2022/10/24(月) 22:22:29.53 ID:Nmmp2gWOM
>>55
ラウンドワンのスポッチャがそれやろ
56 名無しさん 2022/10/24(月) 22:18:42.76 ID:LUVr2FfIM
57 名無しさん 2022/10/24(月) 22:18:43.65 ID:ELE9C2R00
復活の目がないやん
59 名無しさん 2022/10/24(月) 22:19:07.90 ID:witZCW/30
>>57
ネット社会に適応できんかったな
58 名無しさん 2022/10/24(月) 22:18:47.56 ID:EfJ6FsEZ0
61 名無しさん 2022/10/24(月) 22:19:33.17 ID:LJfEiTfA0
62 名無しさん 2022/10/24(月) 22:19:38.08 ID:ELE9C2R00
63 名無しさん 2022/10/24(月) 22:19:44.09 ID:JZOCwK9o0
65 名無しさん 2022/10/24(月) 22:19:59.98 ID:dH9cecQD0
66 名無しさん 2022/10/24(月) 22:20:08.68 ID:OlxUwoel0
YouTubeでつるなかが乱獲するの見るのでちょうどええわ
68 名無しさん 2022/10/24(月) 22:20:21.46 ID:BfN8XP5w0
69 名無しさん 2022/10/24(月) 22:20:24.25 ID:mwJ3adOuM
71 名無しさん 2022/10/24(月) 22:20:53.51 ID:V3pUX6Dad
>>69
ダンレボできないじゃん
70 名無しさん 2022/10/24(月) 22:20:49.97 ID:LUVr2FfIM
72 名無しさん 2022/10/24(月) 22:21:04.10 ID:IQU5EkLb0
169 名無しさん 2022/10/24(月) 22:33:52.79 ID:GN1XpSw10
>>72
関西は不毛地帯な上に関東でも閉店しまくってるからなー
74 名無しさん 2022/10/24(月) 22:21:06.75 ID:clcvMOrc0
81 名無しさん 2022/10/24(月) 22:21:46.24 ID:witZCW/30
>>74
もうソシャゲガチャという詐欺で稼ぐ以外にゲーム業界にできることは無い
76 名無しさん 2022/10/24(月) 22:21:09.53 ID:EEqAltBi0
86 名無しさん 2022/10/24(月) 22:22:42.63 ID:witZCW/30
>>76
物理カードは電子カード(ソシャゲ)に駆逐されたで
77 名無しさん 2022/10/24(月) 22:21:18.88 ID:a+OF9AJNa
79 名無しさん 2022/10/24(月) 22:21:38.45 ID:ELE9C2R00
ゲームの方知らんけどフィギュアだけほしかった
83 名無しさん 2022/10/24(月) 22:21:50.07 ID:TKnbN9v00
84 名無しさん 2022/10/24(月) 22:22:25.27 ID:/BAmZtx/M
91 名無しさん 2022/10/24(月) 22:23:29.88 ID:kbF2tCVb0
アレいまどうなってんのか知らんけど
92 名無しさん 2022/10/24(月) 22:23:31.27 ID:V3pUX6Dad
94 名無しさん 2022/10/24(月) 22:23:54.24 ID:ELE9C2R00
結局ソシャゲ含む家ゲでファンプレイヤー多く持ってるところから集客するしかない
今の時代他のもんでもだいたいそんな感じやろ
95 名無しさん 2022/10/24(月) 22:23:55.58 ID:OlxUwoel0
98 名無しさん 2022/10/24(月) 22:24:07.80 ID:aXn37XDB0
>>95
あれサ終したで
96 名無しさん 2022/10/24(月) 22:24:03.42 ID:IQU5EkLb0
97 名無しさん 2022/10/24(月) 22:24:05.74 ID:4JMKa/nVa
メルカリ見てやる気余計なくなるわ
99 名無しさん 2022/10/24(月) 22:24:20.08 ID:KDpzQKSF0
102 名無しさん 2022/10/24(月) 22:25:05.21 ID:TxgWmP/r0
>>99
新500円玉いつ使えるの?
104 名無しさん 2022/10/24(月) 22:25:12.82 ID:OlxUwoel0
>>99
スタホとかまだ息してんのかい
108 名無しさん 2022/10/24(月) 22:26:09.12 ID:dH9cecQD0
>>99
ガンダム動物園の客層について
101 名無しさん 2022/10/24(月) 22:24:47.17 ID:V3pUX6Dad
105 名無しさん 2022/10/24(月) 22:25:34.48 ID:t2AUhRz/d
106 名無しさん 2022/10/24(月) 22:25:46.49 ID:kbF2tCVb0
ホームにしてたゲーセンもコロナで閉店したし
109 名無しさん 2022/10/24(月) 22:26:14.62 ID:4JMKa/nVa
微動だにせんからイラつく
110 名無しさん 2022/10/24(月) 22:26:20.81 ID:oUNu/USL0
別に寂しくもない
111 名無しさん 2022/10/24(月) 22:26:28.07 ID:TZg3RaS50
112 名無しさん 2022/10/24(月) 22:26:36.59 ID:ELE9C2R00
127 名無しさん 2022/10/24(月) 22:28:01.16 ID:kbF2tCVb0
>>112
消費税アップも追い打ちかけたな
構造上インカムは100円単位から動かせないし
113 名無しさん 2022/10/24(月) 22:26:36.85 ID:V2yaT/IZ0
今は無料のゲームがスマホでゴロゴロしとるしな
115 名無しさん 2022/10/24(月) 22:26:49.21 ID:ktC3Nt490
悠久の車輪とかLoVみたいなのまた出せよ
三国志とか興味無いねん
117 名無しさん 2022/10/24(月) 22:26:55.78 ID:vVN0CqFh0
金は掛かるけどテンションアゲアゲやワイも
119 名無しさん 2022/10/24(月) 22:27:09.22 ID:szsffOD70
125 名無しさん 2022/10/24(月) 22:27:50.41 ID:XDNQO2Jj0
129 名無しさん 2022/10/24(月) 22:28:17.99 ID:ktC3Nt490
132 名無しさん 2022/10/24(月) 22:28:49.49 ID:OlxUwoel0
>>129
プリクラなんてあるゲーセン減ったやろ
131 名無しさん 2022/10/24(月) 22:28:48.08 ID:3dgnqatu0
133 名無しさん 2022/10/24(月) 22:28:57.77 ID:4JMKa/nVa
134 名無しさん 2022/10/24(月) 22:29:17.16 ID:szsffOD70
136 名無しさん 2022/10/24(月) 22:29:24.34 ID:GYC9jyN00
140 名無しさん 2022/10/24(月) 22:29:55.59 ID:4JMKa/nVa
>>136
まともなとこは電子マネー対応してる
139 名無しさん 2022/10/24(月) 22:29:53.02 ID:yZQQKnBU0
141 名無しさん 2022/10/24(月) 22:30:00.99 ID:paKiXE0a0
144 名無しさん 2022/10/24(月) 22:30:10.25 ID:AkEokYuUH
145 名無しさん 2022/10/24(月) 22:30:12.51 ID:S3JcCF2kp
146 名無しさん 2022/10/24(月) 22:30:14.02 ID:+A0P+wIka
147 名無しさん 2022/10/24(月) 22:30:49.44 ID:xhvRspE20
もう麻雀以外全滅してね?
154 名無しさん 2022/10/24(月) 22:31:25.63 ID:4JMKa/nVa
>>147
麻雀こそゲーセン行く必要ないやろ
じゃんたま無料やん
156 名無しさん 2022/10/24(月) 22:31:30.33 ID:witZCW/30
>>147
麻雀やってる人が一番意味わからんのよな
天鳳ならタダやのに
148 名無しさん 2022/10/24(月) 22:30:49.31 ID:5ezqgUBg0
149 名無しさん 2022/10/24(月) 22:30:57.15 ID:IUH63mVfd
152 名無しさん 2022/10/24(月) 22:31:11.55 ID:ktC3Nt490
ていうか月刊アルカディアが○んだ時点で終わりに向かってた
153 名無しさん 2022/10/24(月) 22:31:20.48 ID:ELE9C2R00
155 名無しさん 2022/10/24(月) 22:31:27.09 ID:5ezqgUBg0
158 名無しさん 2022/10/24(月) 22:31:46.52 ID:DeQKoPPd0
確率が来るまでお金入れて取るなら購入するのと変わらん
162 名無しさん 2022/10/24(月) 22:32:30.29 ID:kbF2tCVb0
>>158
メルカリで買ったほうが早いし安いからなぁ
161 名無しさん 2022/10/24(月) 22:32:24.25 ID:v35bmq950
163 名無しさん 2022/10/24(月) 22:32:45.18 ID:x//VejYo0
165 名無しさん 2022/10/24(月) 22:33:05.86 ID:IYrUI7lE0
実力あっても数回はやらないと取れん
166 名無しさん 2022/10/24(月) 22:33:09.72 ID:5ezqgUBg0
170 名無しさん 2022/10/24(月) 22:33:59.68 ID:szsffOD70
171 名無しさん 2022/10/24(月) 22:34:02.72 ID:MJDqcCeL0
175 名無しさん 2022/10/24(月) 22:34:40.36 ID:zNHLdkyY0
178 名無しさん 2022/10/24(月) 22:34:51.70 ID:6bW9aNSL0
179 名無しさん 2022/10/24(月) 22:34:57.01 ID:IYrUI7lE0
何とかならんのか?
195 名無しさん 2022/10/24(月) 22:37:17.05 ID:ELE9C2R00
>>179
あんまやらん層がそこそこでもいいからもうちょっと足を運ぶだけでかなりちがうはずや
199 名無しさん 2022/10/24(月) 22:38:17.66 ID:8pAS0yqx0
>>179
頻繁にやる
180 名無しさん 2022/10/24(月) 22:34:59.51 ID:JabcOIR20
181 名無しさん 2022/10/24(月) 22:35:00.48 ID:8pAS0yqx0
183 名無しさん 2022/10/24(月) 22:35:49.98 ID:Vwsyz4cup
184 名無しさん 2022/10/24(月) 22:35:54.96 ID:4woGBTRL0
185 名無しさん 2022/10/24(月) 22:35:56.03 ID:ELE9C2R00
188 名無しさん 2022/10/24(月) 22:36:21.95 ID:kbF2tCVb0
>>185
QMAがやらかしたからなぁ
186 名無しさん 2022/10/24(月) 22:36:15.27 ID:OlxUwoel0
190 名無しさん 2022/10/24(月) 22:36:49.55 ID:8MLl7Y1O0
381 名無しさん 2022/10/24(月) 22:57:30.07 ID:hWuqDdg8a
>>190
格下狩りできるようにしたということ?
なんだか滅亡まっしぐらだな
399 名無しさん 2022/10/24(月) 22:59:45.48 ID:ie1DNehU0
>>190
それもテンション下がるけど明らかなサブカと味方煽りが酷すぎる
191 名無しさん 2022/10/24(月) 22:36:50.53 ID:IYrUI7lE0
今はクイズノックのやつ以外見なくなった
194 名無しさん 2022/10/24(月) 22:37:14.10 ID:C373DHMrp
202 名無しさん 2022/10/24(月) 22:39:22.21 ID:OlxUwoel0
203 名無しさん 2022/10/24(月) 22:39:30.65 ID:ydrRSTQRx
ゲーセンの母体なんてみんなゲーム齧ってる会社なんだから
メダルゲーやらせて一定数メダルが貯まったら現実のメダルでゲームの限定キャラとかが買えるんや
214 名無しさん 2022/10/24(月) 22:40:40.15 ID:GN1XpSw10
>>203
風営法からして変えないとあかんな
251 名無しさん 2022/10/24(月) 22:44:51.47 ID:sYS9wFqu0
>>203
わざわざメダルゲー咬ませるなら直接売ったほうがコストかからないからな
204 名無しさん 2022/10/24(月) 22:39:36.72 ID:ELE9C2R00
205 名無しさん 2022/10/24(月) 22:39:55.09 ID:0nMq4ZFu0
215 名無しさん 2022/10/24(月) 22:41:05.21 ID:8pAS0yqx0
>>205
音楽ゲームは家庭用打ち切ったくらいやから業務版のが売れとるんやない
207 名無しさん 2022/10/24(月) 22:40:06.93 ID:FzibQm42a
ディスカッション
コメント一覧
VRの電車のアトラクションみたいなのあったけどワイだとちょっときついわ 5歳児までなんや
ゲーセンって一番クジみたいな仕組み導入できんのか あんなん嬉々として買ってくやつがいるんだから詐欺紛いのクレーンに手を染めることないやん
なんでって、お家で十分やからやで ネット対戦で世界中の猛者と戦えるしな
メダルゲームもジジババが開店と同時に1番取りやすい台を奪ってメダルの枚数減るどころか増やして1日中1円も使わずにずっとやってるからな
ゲーセンでしか出来ない体験を用意しろよ令和やぞ
スポーツジムと組み合わせたりしたら需要ありそうだけどしょうもないやつじゃなくてちゃんとおもしろいやつコナミなんかつくれんもんかねあとガンツの作者が描いてたやつ作ってくれ