【悲報】年金機構、もうなりふり構わなくなる… 漫画家が2000万円差し押さえられる
1 名無しさん 2022/10/21(金) 14:43:13.24 ID:Ch+LGcZA0

580 名無しさん 2022/10/21(金) 15:31:24.82 ID:FLSvW7pJd
>>1
これ無知を装った貧乏人へのマウントだろ
むかつくわ
839 名無しさん 2022/10/21(金) 15:58:21.24 ID:lwEZHQL20
>>1
てか小田原ドラゴンってこんなに稼いでるのかよ
貧乏漫画家かと思ってた
衝撃
2 名無しさん 2022/10/21(金) 14:43:41.29 ID:Ch+LGcZA0
3 名無しさん 2022/10/21(金) 14:43:57.42 ID:ag9iwebNa
4 名無しさん 2022/10/21(金) 14:44:12.70 ID:SPfV2g2O0
5 名無しさん 2022/10/21(金) 14:44:41.73 ID:LPdi+2N10
6 名無しさん 2022/10/21(金) 14:44:42.40 ID:DQ08TsxP0
7 名無しさん 2022/10/21(金) 14:44:56.49 ID:soL6gLIy0
初めて知ったわ
11 名無しさん 2022/10/21(金) 14:45:17.22 ID:qLPevNM00
>>7
当たり前やろ
19 名無しさん 2022/10/21(金) 14:46:41.67 ID:8ZiLE1vu0
>>7
払えんなら年金事務所に行ってこういう理由で払えません
これくらいなら払えますとか意思表示しとかなアカンよ
差押はある日突然来るしそうなったら分納とかもほぼ無理やから
無視するのはほんまあかん
303 名無しさん 2022/10/21(金) 15:05:54.10 ID:nof6jgrCd
>>7
昔はその認識で正しい
今は税金扱いなんだってよ
8 名無しさん 2022/10/21(金) 14:44:59.80 ID:qLPevNM00
9 名無しさん 2022/10/21(金) 14:45:03.80 ID:8ZiLE1vu0
44 名無しさん 2022/10/21(金) 14:48:47.40 ID:FoighvSy0
>>9
インボイスなんか最初は中小の事業者は見逃すからと言って法律作ったのを後から当然のような顔して中小に適用しようとするんだから
これからは一歩も譲っちゃいけいないな
所得制限付きの制度なんて以ての外だ
10 名無しさん 2022/10/21(金) 14:45:16.23 ID:Rr7d3Wq30
何度も来てる通知無視してたんやろな
12 名無しさん 2022/10/21(金) 14:45:31.33 ID:3gSHWtNQa
14 名無しさん 2022/10/21(金) 14:45:58.96 ID:SPfV2g2O0
>>12
年金収めてるから
16 名無しさん 2022/10/21(金) 14:46:05.52 ID:V6kVAuUl0
>>12
大企業や金持ちで年金払ってないなんてことあるか?
502 名無しさん 2022/10/21(金) 15:23:45.47 ID:7thOfwRep
>>12
大企業的にしたら組織票がガッポリなくなるだろw
13 名無しさん 2022/10/21(金) 14:45:43.46 ID:ET01iMZB0
17 名無しさん 2022/10/21(金) 14:46:06.75 ID:IHJEZVmV0
22 名無しさん 2022/10/21(金) 14:46:55.43 ID:EUaZSvmxa
>>17
国民年金は義務
厚生年金は任意
27 名無しさん 2022/10/21(金) 14:47:16.43 ID:m6q3oXfer
>>17
申請した人はな
役所で申請せんと指し押さえや
18 名無しさん 2022/10/21(金) 14:46:36.79 ID:FoighvSy0
ただの税金
20 名無しさん 2022/10/21(金) 14:46:46.29 ID:zeIAFclxd
スポンサーサイトがトップに出てくるGoogleそれでええんか
643 名無しさん 2022/10/21(金) 15:37:15.93 ID:2Jy8sQ2C0
>>20
草
21 名無しさん 2022/10/21(金) 14:46:47.73 ID:rQuqd1Oy0
アムロ・レイみたいなイントネーションやな
887 名無しさん 2022/10/21(金) 16:07:04.06 ID:kNnDBTm6r
>>21
「看板娘はさしおさえ」って漫画あるけど主人公の名前が早潮小絵(さしお・さえ)や
23 名無しさん 2022/10/21(金) 14:46:55.82 ID:atMyCxm10
25 名無しさん 2022/10/21(金) 14:47:13.31 ID:2qa/Mtxe0
26 名無しさん 2022/10/21(金) 14:47:16.34 ID:+4RKt1pe0
28 名無しさん 2022/10/21(金) 14:47:18.35 ID:o99fDkEq0
30 名無しさん 2022/10/21(金) 14:47:36.33 ID:wPuKT2Fqa
31 名無しさん 2022/10/21(金) 14:47:37.34 ID:9b96XyGI0
漫画家なんて中卒みたいなもんやろ
57 名無しさん 2022/10/21(金) 14:49:38.81 ID:aIT6IM+X0
>>31
クリエイティブな職業ってそこ疎かになりがちだよな
どうせ役に立たんのにとかその辺の議論は別にして教育とかしてへんのかな
32 名無しさん 2022/10/21(金) 14:47:44.64 ID:rQuqd1Oy0
33 名無しさん 2022/10/21(金) 14:47:57.16 ID:SPfV2g2O0
35 名無しさん 2022/10/21(金) 14:48:01.65 ID:TVNEgUpca
国民年金なら100年分くらい引き落とされてることになるわ
法人化してて従業員分の預り金や会社負担分を払わなかったとかそういう可能性ならあるけど
45 名無しさん 2022/10/21(金) 14:48:48.91 ID:je3TNZ4w6
>>35
いうて厚生年金とかで未払いとか有り得んやろ
36 名無しさん 2022/10/21(金) 14:48:18.39 ID:g/prZrjw0
警告は何回も来てるだろうに
39 名無しさん 2022/10/21(金) 14:48:23.79 ID:vHLyuHQJ0
40 名無しさん 2022/10/21(金) 14:48:24.57 ID:0Mu1sNbDr
赤になったら危険ってここで教えてもらった
48 名無しさん 2022/10/21(金) 14:49:01.06 ID:wwVD+6Qwa
>>40
メーカー柄来たら諦めろっていうのは知ってる
赤でもセーフなときはセーフらしい
158 名無しさん 2022/10/21(金) 14:56:17.30 ID:zcu+dkoZ0
>>40
自治体によるかもしれんがホンマにやばいのはA4サイズの封筒や
802 名無しさん 2022/10/21(金) 15:52:58.57 ID:aUcZddJB0
>>40
むしろほぼ毎回赤やった気がする
たまにハガキのも来たけど
一年くらい無視してたけど特に問題なかった
41 名無しさん 2022/10/21(金) 14:48:30.97 ID:841OjsEV0
42 名無しさん 2022/10/21(金) 14:48:34.32 ID:LwoJ5mGm0
43 名無しさん 2022/10/21(金) 14:48:42.53 ID:ZofQ9PKw0
46 名無しさん 2022/10/21(金) 14:48:53.38 ID:R49/12ky0
76 名無しさん 2022/10/21(金) 14:50:35.79 ID:8ZiLE1vu0
>>46
90年代はCDも漫画単行本もア○ほど売れたし
テレビドラマも国民的娯楽やったからな
メディアミックスされた人は稼いだやろね
47 名無しさん 2022/10/21(金) 14:49:00.66 ID:rXMdQcGtM
49 名無しさん 2022/10/21(金) 14:49:01.36 ID:OAPHqHlj0
50 名無しさん 2022/10/21(金) 14:49:02.39 ID:URtyyv4p0
53 名無しさん 2022/10/21(金) 14:49:18.62 ID:ieWBqkVH0
いろんなもん滞納しまくってたんや
67 名無しさん 2022/10/21(金) 14:50:03.65 ID:8pNNDg760
>>53
これやろな
他にも借金とかしてないとこうはならん
54 名無しさん 2022/10/21(金) 14:49:22.84 ID:8pNNDg760
55 名無しさん 2022/10/21(金) 14:49:23.88 ID:7nGkBzyv0
71 名無しさん 2022/10/21(金) 14:50:10.99 ID:SPfV2g2O0
>>55
年金すら払ってないし脱税やろ
60 名無しさん 2022/10/21(金) 14:49:43.88 ID:cS7VLbxA0
72 名無しさん 2022/10/21(金) 14:50:13.72 ID:rtD/SUBMM
>>60
仮に共産党政権でも同じやぞ
ディスカッション
コメント一覧
もう税金でやれよ そしたら国が破綻するまでやれるし その分は消費税なり法人税なりあげたらええやろ
結局自分が滞納してたこと全世界に告知しただけで終わったの草