【速報】若者「映画?倍速で見ますけど何か?」
1 名無しさん 2022/10/24(月) 17:44:52.71 ID:bzlLgRJh0
最近、映像作品を倍速で観たり、退屈なシーンを10秒単位でスキップしながら観る人が増えてきました。
20歳から69歳の約3割、20代だと半数ぐらいは倍速経験者だという民間調査もあります。大学生以下に絞ればもう少し多いでしょう。
倍速視聴の理由を聞くと、
「お金を払ったんだから、どう観ようが勝手」
「倍速でも内容を100%理解できているから問題ない」
「普段から大学の講義も2倍速で聞いてるから、ドラマや映画が等倍速だとまどろっこしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e940a1b2f91dfad126c02e49dd9bae4026679f
2 名無しさん 2022/10/24(月) 17:45:07.72 ID:l56v+DZp0
3 名無しさん 2022/10/24(月) 17:45:16.30 ID:m1Lb4r+70
4 名無しさん 2022/10/24(月) 17:45:27.49 ID:W9hdohd2p
213 名無しさん 2022/10/24(月) 18:03:07.40 ID:PFwpUCXD0
>>4
AV倍速で見たらただのシリアスギャグ動画やぞ
5 名無しさん 2022/10/24(月) 17:45:34.52 ID:9DVxN94q0
6 名無しさん 2022/10/24(月) 17:45:34.79 ID:cqjFR0Cm0
7 名無しさん 2022/10/24(月) 17:45:43.38 ID:7irpqfOl0
こういう人たちって
54 名無しさん 2022/10/24(月) 17:50:21.98 ID:Vbm5jWI2a
>>7
無いぞ
8 名無しさん 2022/10/24(月) 17:46:01.61 ID:9DVxN94q0
正論やん
17 名無しさん 2022/10/24(月) 17:46:54.37 ID:HTtjPu/90
>>8
草
36 名無しさん 2022/10/24(月) 17:48:10.45 ID:E/8pi8ON0
>>8
草
9 名無しさん 2022/10/24(月) 17:46:05.06 ID:GiQ/jePd0
10 名無しさん 2022/10/24(月) 17:46:16.88 ID:tVa0NncU0
11 名無しさん 2022/10/24(月) 17:46:23.35 ID:f5yNJiYpa
13 名無しさん 2022/10/24(月) 17:46:35.84 ID:QWJcpvBN0
嘘で草
14 名無しさん 2022/10/24(月) 17:46:37.98 ID:dkaoPG9p0
26 名無しさん 2022/10/24(月) 17:47:33.18 ID:HTtjPu/90
>>14
正直あれ公式がファスト映画作って欲しいわ
著作権違反にもしれんけどファスト映画自体は映画本編より面白かったんだし
15 名無しさん 2022/10/24(月) 17:46:47.85 ID:zF5NTHf/0
16 名無しさん 2022/10/24(月) 17:46:50.35 ID:48tCxTbMd
18 名無しさん 2022/10/24(月) 17:47:01.54 ID:H7NftBN+M
31 名無しさん 2022/10/24(月) 17:47:53.57 ID:2oDvrU1V0
>>18
インタビューとか飛ばすやん?その感覚なんちゃう
39 名無しさん 2022/10/24(月) 17:48:41.75 ID:cosMVvkh0
>>18
AVこそ良さそうなとこしか見ねーだろ
478 名無しさん 2022/10/24(月) 18:22:18.92 ID:IQPDFqp4a
>>18
男優が高速で腰降ってんの見たくねぇよ
19 名無しさん 2022/10/24(月) 17:47:02.65 ID:JD0XGI+90
32 名無しさん 2022/10/24(月) 17:47:59.60 ID:Ps2Cpungd
>>19
スマホで他のことやるに決まってるやろ
マルチタスクしないと追いつかん
20 名無しさん 2022/10/24(月) 17:47:06.62 ID:mJ2/zGzzd
21 名無しさん 2022/10/24(月) 17:47:13.83 ID:umszvpSJd
22 名無しさん 2022/10/24(月) 17:47:14.91 ID:X73jkcfi0
27 名無しさん 2022/10/24(月) 17:47:34.22 ID:oR1JmfNy0
28 名無しさん 2022/10/24(月) 17:47:38.30 ID:8oVtB/I2p
29 名無しさん 2022/10/24(月) 17:47:47.76 ID:YT5yXWCm0
おおまかなストーリー掴めればOKなんよ
30 名無しさん 2022/10/24(月) 17:47:47.90 ID:AV3NsHZg0
33 名無しさん 2022/10/24(月) 17:48:01.29 ID:pD151/xZ0
34 名無しさん 2022/10/24(月) 17:48:02.43 ID:q2LVmC1hM
37 名無しさん 2022/10/24(月) 17:48:19.28 ID:OJflT8zQ0
40 名無しさん 2022/10/24(月) 17:48:48.95 ID:kIeW+uhV0
お前らは一社中途半端なまま○ぬんやで
41 名無しさん 2022/10/24(月) 17:48:51.44 ID:Ps2Cpungd
そんなちゃんと画面見てないし
49 名無しさん 2022/10/24(月) 17:49:45.89 ID:HTtjPu/90
>>41
アニメは声優が1番重要や
なんか本当に申し訳ないけど生理的にダメな声ってあるし。。
作画はにのつぎ
42 名無しさん 2022/10/24(月) 17:49:02.91 ID:E43xt3SP0
43 名無しさん 2022/10/24(月) 17:49:05.41 ID:q+hyP2BN0
若者かどうかは置いといてトレンドに便乗して承認欲求を満たすのに必○で時間が足りてないんちゃう?
好きなものは絞った方がええでほんま
46 名無しさん 2022/10/24(月) 17:49:25.84 ID:YQXrn7AE0
最近は映画見ながらニコニコ見て飯食ってる
48 名無しさん 2022/10/24(月) 17:49:35.00 ID:308L8ppea
50 名無しさん 2022/10/24(月) 17:49:53.11 ID:hndA0aJtd
64 名無しさん 2022/10/24(月) 17:51:38.17 ID:kIeW+uhV0
>>50
なあ、間のとり方で演技が変わるのにそれ倍速にしたらどうしょうもないやん
51 名無しさん 2022/10/24(月) 17:49:53.86 ID:1KjpXCFD0
52 名無しさん 2022/10/24(月) 17:50:10.77 ID:DALzCpLy0
55 名無しさん 2022/10/24(月) 17:50:29.45 ID:2c6vDxF30
56 名無しさん 2022/10/24(月) 17:50:48.84 ID:Jo/+O/OFM
大人なんだから倍速でも理解できる
57 名無しさん 2022/10/24(月) 17:50:51.36 ID:j7iXMHzW0
逮捕されて釈放されてからは地図サイト作りに転職してたわ
最初から真面目にやってれば良かったのに
66 名無しさん 2022/10/24(月) 17:51:44.83 ID:LC0mlXI6r
>>57
最終から真っ当なことにその能力を使えばよかったのに
ディスカッション
コメント一覧
倍速で見たとしてこいつらその余った時間を有意義に使うような充実した人生送ってんのか?
でも今の高校生ってスマホという麻薬あるのによく勉強出来るよな もしかしたらやってる子とやらない子の格差が開いてるかもしれんけど
ワイ最近バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ1.5倍速で全部見たわ