【悲報】チェンソーマンの監督Twitterで批判一色になってしまうwwwwwwwwww
1 名無しさん 2022/10/27(木) 14:55:43.59 ID:l8ugZr4m0






4 名無しさん 2022/10/27(木) 14:56:37.94 ID:xPwqF2CSd
>>1
アドセンスクリックお願いします
2 名無しさん 2022/10/27(木) 14:56:06.25 ID:FzjissIM0
3 名無しさん 2022/10/27(木) 14:56:25.10 ID:MNinH9840
26 名無しさん 2022/10/27(木) 14:59:42.49 ID:+Ol+oYoia
>>3
ワイらはモンスターの誕生を見ているのかもしれない
5 名無しさん 2022/10/27(木) 14:56:48.24 ID:DWmaUObg0
6 名無しさん 2022/10/27(木) 14:57:00.03 ID:JafKa/mv0
7 名無しさん 2022/10/27(木) 14:57:08.82 ID:KK1kwiUq0
8 名無しさん 2022/10/27(木) 14:57:10.85 ID:brWFBJaq0
何でだめなんや?
12 名無しさん 2022/10/27(木) 14:58:15.18 ID:pEAaNcaJ0
>>8
アニメなのに映画の演出されても困るやろ
15 名無しさん 2022/10/27(木) 14:58:41.60 ID:YgAJdACMa
>>8
ワイのイメージしたチェンソーマンじゃないからダメなんだああああああ
337 名無しさん 2022/10/27(木) 15:19:17.79 ID:/UBVgVlO0
>>8
チェンソーマンのノリって銀魂みたいなチョイ寒いけど勢いある掛け合いやろ
デンジとパワーがあんなギスギスすると思わんかったわ
9 名無しさん 2022/10/27(木) 14:57:53.61 ID:BU5ehwZZ0
10 名無しさん 2022/10/27(木) 14:58:07.45 ID:g/jWKRJVr
11 名無しさん 2022/10/27(木) 14:58:08.13 ID:xx0ccnbc0
13 名無しさん 2022/10/27(木) 14:58:28.25 ID:brWFBJaq0
14 名無しさん 2022/10/27(木) 14:58:38.57 ID:rTDf+4fWa
16 名無しさん 2022/10/27(木) 14:58:47.07 ID:ttM0whjjM
18 名無しさん 2022/10/27(木) 14:58:49.22 ID:sc3Qgobv0
27 名無しさん 2022/10/27(木) 14:59:46.63 ID:gztzYZss0
>>18
海外人気ってそんな重要なん?あいつら割って金出さんやろ
19 名無しさん 2022/10/27(木) 14:58:56.74 ID:bjQkRA8h0
20 名無しさん 2022/10/27(木) 14:59:09.78 ID:v1ILoocop
21 名無しさん 2022/10/27(木) 14:59:19.41 ID:oplHMmuJ0
30 名無しさん 2022/10/27(木) 15:00:27.70 ID:g/jWKRJVr
>>21
いや映画もエンタメやろ
監督は「こういう感じが面白いやろなぁ」って思って作ってるだけやろ
36 名無しさん 2022/10/27(木) 15:00:48.33 ID:RfC0Bb/y0
>>21
エンタメを軽視する風潮なんなんやろうな
高尚だか教養だかなんだか知らないけど人を楽しませるってことを真剣に考えてほしいわ
22 名無しさん 2022/10/27(木) 14:59:27.38 ID:qpvh3SNL0
23 名無しさん 2022/10/27(木) 14:59:32.68 ID:qpvh3SNL0
25 名無しさん 2022/10/27(木) 14:59:38.97 ID:qpvh3SNL0
28 名無しさん 2022/10/27(木) 15:00:02.62 ID:q+mpV4URd
そんなん炎上いた時くらいだろ
29 名無しさん 2022/10/27(木) 15:00:05.24 ID:IKbU8Cs50
32 名無しさん 2022/10/27(木) 15:00:34.60 ID:q+mpV4URd
33 名無しさん 2022/10/27(木) 15:00:39.47 ID:47s0RaMnM
34 名無しさん 2022/10/27(木) 15:00:45.28 ID:uz4SXWCC0
アクタージュとかでやっとけよ
35 名無しさん 2022/10/27(木) 15:00:46.10 ID:wNZ7bjva0
こういうときゲートキーパー暗躍してんのかな
37 名無しさん 2022/10/27(木) 15:00:50.36 ID:78WOZSY20
38 名無しさん 2022/10/27(木) 15:01:00.50 ID:ziALOzQx0
おとなしくオリジナル作品でも作っておけばいいものを
40 名無しさん 2022/10/27(木) 15:01:07.35 ID:92P44MHa0
75 名無しさん 2022/10/27(木) 15:03:44.65 ID:cZHkigTx0
>>40
信者の声がデカいだけの漫画をアニメ化しとるんやからしゃーない
42 名無しさん 2022/10/27(木) 15:01:33.40 ID:5Pxxd3a40
43 名無しさん 2022/10/27(木) 15:01:35.17 ID:qpvh3SNL0
44 名無しさん 2022/10/27(木) 15:01:36.09 ID:Z6lcnzIWa
責任取れよ
45 名無しさん 2022/10/27(木) 15:01:42.27 ID:Dpb+y4qyM
信者「なにこのアニメ
草
46 名無しさん 2022/10/27(木) 15:01:44.58 ID:yGQ4fYlU0
47 名無しさん 2022/10/27(木) 15:01:48.74 ID:uBim8BIv0
48 名無しさん 2022/10/27(木) 15:01:49.91 ID:cZHkigTx0
97 名無しさん 2022/10/27(木) 15:05:20.35 ID:g/jWKRJVr
>>48
そもそもチェンソーマンオタクはB級B級って言ってるけど
元ネタはタランティーノやコーエン兄弟監督作品て映画界やとバリバリのA級やん
邦画はB級でそっちを参考にしたからこうなってるんやぞ
49 名無しさん 2022/10/27(木) 15:01:56.87 ID:l2Ct8qxF0
51 名無しさん 2022/10/27(木) 15:02:07.84 ID:RfC0Bb/y0
どっちにしてもろくなもんじゃないけど
52 名無しさん 2022/10/27(木) 15:02:11.46 ID:+FSsmBpP0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません